あららのつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2004年10月29日(金) Webアーカイブ

 小学生にインターネットの検索をしてもらうのに
とても時間がかかりすぎる。
45分しか無い授業の中で、目的のページを探し出す。

その上、その情報を書き留める。
神技みたいなことを小学生3年生あたりに要求している場合もある。
勿論45分では目的を達成できっこないから
当然次の時間も使うことになる。
そこは小学校の強みで、先生はズーと同じだから大丈夫ネ。

ある程度ページ検索をして準備している先生は、
アドレスを書きとめてある。当然といえば当然。
しかし、URLを記入するのが又大変時間がかかる。

花丸小学校の某先生が先生機から
「スカイメニュー」で、Word内にURLを記入したものを
全生徒機へ教材配布として画面で送る。

生徒はそれを「CTFL+クリック」で、ページを開く事が出きる。
それ以降は普通にネットサーフィンが可能。
「へェ〜便利な使い方をするもんや、、、覚えたット」
「よしよし、今度使おう パクリや」

1年生のクラスで、とても検索を任せるわけには行かないので
先生機の画面(インターネット)を全生徒へ送る。
先生がページ検索していくのを見ているだけ。
生徒が送られてきた画面を使うことは出来ないから。

今行っている山水小学校の先生が
検索結果のページを画面転送して
生徒にそれを使わせるって事をした。

えぇ〜どうしたン????
「開いているページ」を名前をつけて保存する。
その時「Webアーカイブ、単一のファイル(*mht)」で保存する。

それを教材配布する。
受けた方はそれを普通に自分が出したページの様に進むことが出来る。
これは便利ですナ〜。


2004年10月28日(木) タコ足配線

 午後の4時間行っている某小学校で昨日のこと。
「ネットに繋がらない」って騒いでいた。

以前から10台が限度で、40台パソコンがあっても
同時にインターネットを見ることが出来ない。
なんとも中途半端な設定の仕方。
プリンタへの接続も5台ある内の1台だけがまともに繋がる。

それがいよいよぜんぜん繋がらない状態になったらしい。
気が付いたのが3限目だったとか。
私が行くまでに気が付いてくれてホッ。

ネットに繋がらないって事は、
共有もできなく、共有ファイルに入れてある写真を
夫々のパソコンに取り込むことも出来なかった。

担任の先生と二人で手分けして
一人ひとりのパソコンへ写真を保存する
って原始的な(基本的なとも言うかナ)方法で対処したのね。

別のクラスでカードつくりをしたけど、
さぁ〜印刷は出来ないよネ。ガックリ。

業者の人に来てもらったかナ?って思いながら
今日の午後も行くと、
「バッテリが弱っているとかで、出直して来るって」って事。

??オレンジの点滅をしていたところが直っている。
ためしにパソコン室でインターネットに接続・・出来る。
プリンタの接続も見ると・・・出来る(1台だけネ)

帰りに「どこが悪かったのですか?」って聞いてみると
「よぉ〜分からんのですヨ。だけどタコ足配線になっているのを
つなぎ直しで、整理したらなおったのですワ」

エェ〜ほんとにそれだけ??


2004年10月16日(土) 恐怖のSP2

 CAノンノのプリンターで印刷しているのね。
3年前に買ったのが割合い調子がよく、故障が少ないけど
複合機(プリンター・コピー・スキャナー)が割安になり
場所もとらないっていうのが目に付き7ヶ月前に買い足した。

いつもは前のプリンターで印刷している。
久しぶりに複合機で印刷(パソコンからネ)しようってして
印刷できない。

「あまり使わないのでへそを曲げたか?」って思い
電源の差し替えやら、再起動やらしてみたけど、やっぱりダメ。

3・4日そのままにしておいたけどやっぱりダメ。
「もしも〜し、複合機がこんな調子なんですが・・・」
ってメーカーのサポートセンターへ電話をしたのネ。

メーカー「SP2を導入していますか?」
==そんなの好むと好まないとに関わらず入り込んで来ましたワ==

メーカー「メッセージの続きは『デバイスにアクセスできません・・』では?」
==そうそうその通りですワ、見えているの?==

メーカー「修正プログラムのダウンロード・インストールの方法をFAXで送りますから、試してください」
==なぁ〜んや、アチコチでそんなエラーが出ていたの、早く聞けば良かった==

FAXで送られて来た手順で修正プログラムをダウンロードし
インストールした。
全くその「操作ガイド」のまんまに進んで行った。

「カウン、スー、キコキコ、シャッシャッシャ」

はぁ〜出来ましたワ。
それにしても人騒がせな WindowsXP−SP2。
それが入ってから特にメーラーの立ち上がりが遅い気がするし、
「・・・恐怖にさらされています・・・」なんてメッセージが付く。

どんどん不具合が分かって修正プログラムを送って来るって話だけど
車のリコールと同じだね。
違うのは「あやまらない」こと。

他にも直す必要のある箇所があるけど、
黙って内緒で研究してるのとチャウ?

今ね前に作ったJAVAアプレットが自分のパソコンでは動くのに
サーバーに送ったら動かないって状態なの。
これもSP2が原因なのかしら?
分からない。助けて〜〜


2004年10月14日(木) 急を要する印刷

 留守番電話のランプがピカピカ点滅していた。
1時間程買い物に行っている間に電話が入ったみたい
「今日の夜7時からの講習に新たに3人入りたいと行っています。
電話をしてください」だった。

近くの公民館で2時間×6回の「Word初級&葉書作り」の
クラスに、1日目は終わり今日の2回目から入りたいと言うこと。

留守電を聞いたのが4時。
折り返し確認をしたら3人。テキストと資料の3.5FDを
準備する必要があった。

こんな時、市販の本を使用していないので
かえって幸いするネ。
専門業でないから何十冊もそろえているわけでない。
自作のテキストを「さぁ〜印刷しよう」って始めた。
3冊印刷するのにたぶん1時間はかかるナぁ〜。
画像が入る部分はキコキコと長くなるし・・

パソコンを起動させる。
「早く、早く、保存してあるフォルダを出す」

「えェ〜、Windowsの自動更新が始まった」
Windowsxp SP2 がインストーールされてから
最近この自動更新も頻繁に入ってくる。
ウィルスバスター2004もその合間に入る。

仕方ないナぁ〜、更新にして進行グラフを出しておくが
ちっとも動ていかない。
イライライラ・・・・
完了にならないので、一度中止してしまった。

とりあえず、テキストの印刷と3.5FDの準備をしたのネ
終わったのが5時30分だった。

その後 再更新をしておいたけど、
なんともイライライラの連続。
ほったらかしにしておいたらその内完了しましたワ。

もぉ〜此れでは急の時の役に立たないナ。





2004年10月02日(土) ピンチヒッター

 9月から月の前半と後半の2回に分かれて
小学校の授業サポートって仕事が回って来る。

基本的には一人の人間が一つの学校を担当。
9月前半に担当したら、10月・11月も
同じ人がその学校の担当になる。
その方が学校側は良い筈ですナ〜

「9月1日からの花丸小学校をして」って言われた時は
やれやれ9月前半は休みや〜・・・って思っていたので、
私「前任者はどうしました?」
Tさん「リタイアしましたン。チト神経を病んで・・」

10月1日、花丸小学校へ初日として出かけた。
担当先生「前の人と引継ぎはしてありますか?
土曜日が参観日で月曜日が休校。これをどうするか決めて」
引継ぎは無かったし、一存で決められないって返事しておいて
電話連絡で会社と相談「あッ休みにしておいて」簡単に決まり〜

「パソコン室の鍵はココ。自分で持っていって開けておいて」
「PC室を使う授業はココへ記入してあるので、
その日の分を確認して・・。無いときはHP更新or先生方の質問へ対応」
・・ウンウン、分かった、

主になって授業をしないから、事前に知らなくて良いって口調サ。。
「来た時と帰りには教頭先生とこの担当者に挨拶をして」
・・・なぬ、そんな当たり前の事まで言われなきゃイカンの
私「はい!分かりました」

なんかサ〜前任者が耐えられなくなったのこのセイ???

早速1・2・3・4時限全部に授業が入ってきた。
先生機のインターネットのつながりが悪い。
検索までは行くけど、ページ表示は全然ダメ、真っ白、
旗は動きっぱなし、

生徒機はインターネットできるのネ
だったら今日はこれで乗りきろ〜
先生機の画面を全員に送ることはできないけど。

2時限の1年生の先生は承知しなかったのネ
引き続き3時限をする時、担当者(小丸先生)の元へ走って行った。

ごそごそってしていたと思ったら
生徒機01の画面を全員に送り
「先生機は触らないで、01で操作して」

後で見てみると「送信元を生徒機01」にしてある
「ふ〜ん、こんな事できるのカ〜」って内心で感心した。

4時限の4年生のインターネットはアドレスが分かっている。
直接入力は無理と見たのかナ
WordでURLを書き先生機から全員へそれを教材配布した。
「これを(Ctrl+クリック)でHPを開かせて」
「後で教材回収をしておいて」って自分のクラスへ戻って行ったのね。

これも「ふ〜ん、面白い事するナ〜」
へっへっへ。新しい事2つも覚えたゾ。。

このあたりも前任者神経が持たなかったのかも。
これが原因か家庭が原因かは知るよしもないけどネ。

5分休みに保健室の先生が
「保健室からレーザープリンタへ繋がっていたのに
職員室で一緒のレーザープリンタへ繋ごうとするとダメなの」

って呼びにこられた。
一応行ってみたら、若い(渡○)先生が
「ファイルを持って行って別のPCから印刷してやるわ」
そう、そう、それがエエわ。

私「ネットワークが切れているかもネ、
ネットワークの事は担当者に聞かないと余計悪くしてからでは
遅いから〜」
渡○先生「そうやに、小丸先生に治してもらいな」
チト「糠に釘」「暖簾に腕おし」ってしてしまったかナ。

終わってからゆっくり考えてみるとネ
初めムカッっと来た面もあったけど、
ネットワークの事など詳しそう。
「へ〜参考になりますワ」ってやって自分の物にしようっと。


あらら |MAIL