momoparco
  蜻蛉
2007年08月30日(木)  

 昨日は久しぶりの雨降りで地球の温度が下がったみたいだった。涼しいと感じる朝は、ひっきりなしに雨粒が落ちて、花も葉も土も根も、地上にあるものをみんな濡らしていた。

 すると土の中ではいろんな生き物がうごめいているのだろうと、二日前の満月の夜に、四角く切りとられた窓の向こうで、月明かりに照らされた薄墨色の雲が解けてもろけて一粒一粒落ちているようで、空と土が絡まり合う音が聞こえるような気がした。

 一昨日の朝、緑の羽の蜻蛉が黄色いお腹の蜻蛉の頭を飲み込んだまま飛んだり止まったりするのを見た。よく見かける小さな赤蜻蛉くらいの大きさだった。

 蜻蛉に噛まれるととても痛いそうだ。蝉みたいに樹液を吸って生きているような見かけとは違い、決して大人しい生き物ではないらしい。

 小さめの真珠しかない頭の大きさで、同じくらいの頭を飲み込んだまま、口から更に腹部をはみ出させたまま飛んでしまうのだから、見かけによらない獰猛な生き物なのだろう。

 そう言えばこどもの頃、キリギリスに噛まれてひどく痛かった覚えがある。予想外の痛みは一瞬全身を硬直させたしわずかにだか指先には傷がついて以来キリギリスは私にとって怖い昆虫になった。

 蟷螂は交尾の後でメスがオスを食べるのだとか。見かけも威圧的だが生あるものはその事に疑問など持たずに生をまっとうする。蝉が繁殖の為だけに鳴くだけ鳴いて役目を終えると死んでいくように。

 生き物の本能はきちんとその生命体にインプットされて繰り返されているのだから、獰猛だなどと捉えるのは人間の勝手なのだ。

 自然の営みってすごい。見えない気づかないだけで今もあちこちで色々な生が繰り返されていて、それは大きな目で見ればとても規則正しい生だ。人間は大きいのか小さいのか、最もあやふやで不規則であぶない気がする。

 地に足が着くって何だろう、大地に足を踏みしめて生きているはずの羽もない人間が一番流れる風に靡いている。ちょっとつまんない生き方してるな私と蝉時雨の代わりの雨音を聴きながら二回ほど瞬きする間に思った。



 ♪越えて行けそこを
  越えて行けそれを
  今はまだ人生を
  人生を語らず
    (人生を語らず・吉田拓郎)


そ!今は助走前。(笑)




Copyright©*momo* 2001-2006 (Prison Hotel)