2004年07月08日(木) フランス映画祭2004:これで最後


7月1日でいったん終わった“はず”のこの映画祭コラム、思い出し書きなんかしてるのでなかなか終わりませんが、でももうそろそろやめにします。

最後に一言だけ。
今回の映画祭でちょっとだけ嬉しかったことがあります。

それは・・・

作品選考委員の人が変わったこと◎


(以下キケン↓ぶちまけてます)

今だからはっきり書いてしまいますが、わたし、前の選考委員の人がすごいイヤで、なにがイヤって、あのメガネを首に掛けるためのキラキラチェーンが・・・ ってそんなことぢゃなくて、いつもヨレヨレの服着て来るし・・・ とそういうことでもなくて、上映前に、映画の紹介と称して、その作品選考委員の人からの映画の紹介があったりするのですが、前の女の人・・・ さすがに名前を書くのは控えますが、名前がないのも書きにくいので、この人のことを「今川焼き」とします。
んで、その今川焼きのネタばれがひどいのよ!
映画のさわりの部分だけを話せばいいものを(でも個人的にはさわりの部分も聞きたくないっ!)、延々とストーリーを話し出すときもあって、おいおいわたしたちはこれから映画を観るのにそれ以上言うと反則じゃねーか?!と一度ならず二度三度とキレそうになったときがありました。こんなこと思ったのはわたしだけなんでしょうかね? 映画は何の前知識なしに観た方がぜったいおもしろいです。ましてや監督自身が上映前に語りたくないものを(実際、多くの監督さんが、上映前には自分の映画については語りません)、あの今川焼きはホントによくしゃべってました。

またあるときは、短編映画特集の上映前だったか、司会者から「今川焼きさんからご紹介の言葉をひとことお願いします」と言われ、そのあと今川焼きの言った言葉が

「この映画祭に作品を選考するにあたってわたしは100本以上の短編を見てほんとうに疲れてしまいました

↑これって、作品を紹介する言葉ですかね?
観客に対するレスペクトが足らず、このときはマジに苦情を言おうと思ったりもしましたが、映画を観てしまうと忘れてしまうのですね、こんなこと(^^ゞ。。。

また第10回目のときは、ゲストに来ていた大女優ジャンヌ・モローに「ジャンヌさん、ちょっとちょっと」と、まるで自分の犬のように呼びかけてみたり。
この辺のところは人によってはOKなんでしょうが、わたしはダメ。
舞台裏では何してもかまわないけど、せめて舞台上ではキチンとして欲しいです。


あ、それで、今年から?の新しい作品選考委員の人は(パンフでは作品選考アドバイザーとなってます)、これまた女性で男は何してる?ってカンジですが、若くてテキパキとしたイイ感じ◎
パリ在住されているらしくどことなくスノッブな雰囲気もあり。ある意味、物事を単刀直入にいう性格なのでしょうか。司会者の方から「ご紹介の言葉を」と言われてその新しい人は(名前を「四天王」とします)、観客に向かって「こんにちわ」の一言もいわず、いきなり映画の紹介を3行に丸くまとめて言うあたり、オオ、いきなりこうきたか!と思ってしまいましたよ。この唐突さはけっこう好きかも◎

四天王に会ったのは今回がはじめてなのでまだ良くわからないのですが、作品選考も今川焼きから四天王に大きく変わり、今後のフランス映画祭にかかる作品に期待したいところ。


 前の日    次の日

MAILchat gourmand X

Copyright 2000-2009 nekotama club All rights reserved.

リンクは自由に貼っていただいてかまいませんが、
記載内容の無断転載はお断りいたします。

My追加