2006年11月16日(木)  手続きの嵐


昨日で無事に葬儀は全て終了しました。
家には大きな祭壇と、いくつかの花台、そして骨壷が置かれました。


気がつけば、最初の連絡から明日で1週間になります。
全てが急な出来事だったので、
この数日間、日が経過したという実感がまるでなく、私たちの時は止まっているかのようです。



トシトシは明日会社に行くというので、
今日の夜にはトーキョーに帰らなければなりません。

・・・・というと、平日動けるのは今日が最後!!( ̄□ ̄;)
片っ端から手続きをしなくては!!



お、思いつく順に

・税務署
・銀行(即時に口座凍結 ってことは光熱水道費等も引落し不能に!)
・ゆうちょ
・役所(印鑑登録、国保、水道)
・電気
・ガス
・NHK
・生保、火災保険、自動車保険
・社会保険庁(厚生年金)
・年金基金
・お香典取りまとめ、返礼リスト作成

・・・・・そ、それに加えて葬儀屋、病院、
そして一番大事な、近隣挨拶、親戚まわり・・・・

時期的に喪中ハガキもすぐ作らなくちゃ。
や、やらなきゃいけないことが、ワラワラワラワラ沸いてきます。


何がどういうハナシになってるか混乱しないように、
1項目ずつノートに記載していきます。ううう



そ、相続がシンプルだったのがせめてもの救いでした。
税務署によると、「5000万+相続人×1000万」までは、申告不要だそうです。
ってことは、額が満たなければ、何もしないでいいってことかな!?( ̄〜 ̄;)

そ、そういうことだと、とりあえず解釈。
税務署がいいっていうんだからいいんだろう。




それにしても厄介だったのは、
なつは法定相続人ではないということで、生保などは必要書類が何かすら教えてくれません。


さらに、銀行の定期預金の解約は、
故人の「出生から全ての戸籍」を求められました。戦前の人なのに!
青森から取り寄せるのか!? てか、残っているんだろうか


定期預金を作るのは簡単なのに、解約する時のこの大変さ!
なぜそこまで要求するのか、理不尽に思ってなつ姉(公務員)に聞いてみました。


すると、

「認知した子供が過去にいないか、確認するんじゃない?
 認知された場合、子供の戸籍には親の名前はずっと載るけど、
 親の戸籍は、結婚などで変わった場合、認知の過去は載らないからね。」



ほ、ほーーー!!
相続人が他にもいないか確認するワケですな。


し、しかし税務署にも申告しない相続、銀行が戸籍だけ見て何になるのだろ?
遺産相続協議書とかでも出すならイザ知らず ( ̄〜 ̄)?
やっぱり良くわからん





----------

今日のおやつ <かるかん・0円>




鹿児島に住む親戚が、手土産に持ってきてくれました。
堅くなったら蒸して食べるそうです。

中にアンコが入った、「こっこ」みたいな感じ。
・・・いや、でも蒸しパンっぽいかな


食生活はメチャメチャです(^。^;)

-------------------
過去の今日の日記

2005年11月16日(水) 
2004年11月16日(火) 年末調整




前の日 ・ 日記のもくじ ・ 最新の日記 ・ 次の日 
TOPページ ・ BBS ・ なつにMAIL