first new index bbs mail home


My追加

oneday  ぽぇ



 
 ほんわり幼子 ( ¨ )-☆

本日は子守の日。(*^^*)
朝からウキウキ気分で嬉しさ全開。

赤ちゃんが好き。
子どもが好き。

魂の底から喜びが溢れ出てくるのに違いない。
間違いない・・・(^^ゞ

何をどう表現したら良いのか分からないほど
愛をしくて堪らない。

四六時中一緒にいたい。
ずっとずっと見詰めていたい。

どうしてそんなに可愛いの?

何を考えているのかな〜と思わせてくれる
一つ一つの表情のどれをとっても可愛い。^^

予測が付かないフラクタルな動き方に
何なのかなぁ〜?
と思い巡らせたくなるような可愛い仕草、
私は、もう完全にとろけているのだ。

写真を貼り付けて終わらせないと
止まらないから えいっ ペッタン

 

本日は子守に行ってから役員会に参加。

そして父の所へ。
時間が押していて長くはいられなかったけれど
頼まれていた物を届けて一安心。

帰りがけ雨に降られてしまい
凍てつく様な寒さに中
震えながらの帰宅となった。

でも、今日は飛びっ切り幸せ。(^^♪


2004年03月04日(木)



 
 angel

天使好き。
大切な代名詞。
初めて使ったHNがangelだった。

子ども = 天使
と言う単純な発想から生まれたものなのだけれど
折に触れその天使達が登場してくれる。

ペンフレンド・・・懐かしい響き。

今はメル友との交信が主流で
アナログメールは殆ど書いていないけれど
私にはペンフレンドの Gちゃん がいる。
もう7年になるだろうか?

そのH
Gちゃんから天使のポストカードが届いた。

どうもありがとう。^^



もう一人、天使繋がりのネッ友 Jさんがいる。
Jさんからも天使関連の物を頂いた事があった。

言葉に出来ないほど
ありがたく思っている。

Gちゃんは楽に会える距離にいるけれど
会う事はしていない。

Jさんは遠いので会えないけれど
会おうと思えば会えない距離ではない。

会った事のない3人。
こうして天使で繋がっているのだと考えると
いつも日常に振り回されがちな日々だけれど
人生って思っているより面白いのかもしれないね。

チャンスがあって3人が逢えたらミラクルだねっ。
そんな事を想像したりしていると楽しくなる。(^^♪

これからも気づく大切さを認識しつつ
丁寧に、そして精神的な質の高さを求めて
生活して行こう。

2004年03月08日(月)



 
 自己の開放

ネットを始めるまでは
殆ど誰にも自分を表現する事なく生きて来た。

ウェブ上の日記と言うツールを得て
180度も角度を変えて歩み始めている。

子どもの頃のあの屈託の無さ。
その頃に少〜〜しフィードバックしている感じ。

20代の頃は、ヒールの高い靴を履き
背筋をシャキンとさせて顎を上げ
出来るOL風を気取り
胸を張って歩いたものだった。

いつの頃からだろう・・・。
うつむき加減に目線を落とし
自信なさげな暗い顔をするようになったのは。

経験値の少なさが起因していたのでしょうね。

変化に超弱い私は気持ちの切り替えが下手で
自らを辛い場所へと追いやっていたのかもしれない。
だから、人生の総てが苦痛だった時期があった。

自分で自分の首を絞めると言う感じかな?
それも真綿でジリジリとネチッこくねっ。

ウェブ日記には、
つい最近まで抵抗感が拭えずにいた。
ところが今は最高の気分転換の場になっている。
完全に私のホーム化していて
のびのび出来ている。

誰かに読んで欲しかった訳ではなく
ひたすら開放されたかった
そう思っていたし決め付けてもいた。

誰の目にも触れなくて良いのなら
アナログでいいわけで
公開していると言う事は
逢った事も逢う事もない
誰かに見て欲しかったのでしょうね。
今はそう思っている。

どんな人が見てくれているのかな?

相互関係を構築してみたいなぁ
と真剣に思ったりする時がある。
でもそれはきっとしないでしょう。

このまま永遠に
いなかったかの如くに終わってしまうのねぇ。
そう考えると胸がシクッとなり
せつなさがこみ上げて来る。
それもまた人生かなぁ〜。^^

父のこと以来とっても素直な気持ちで過ごしている。
生きている事は奇跡なのだと思えるから・・・。

わだかまりもひっかかりも
猜疑心さえも総てが彼方へと消えてしまった。

ここに訪問して下さっている見知らぬ方々
この日記から何か得るものはありますか?

私にとって今は
ただただ読んで下さっている事が
嬉しくてありがたいです。

永遠に逢う事はないのでしょう。
ですから、心を込めてここで感謝を・・・。
ありがとうございます。

いつも綺麗なお花の写真を送って下さっているYさん



ありがとう。^^

2004年03月09日(火)



 
 カリスマ

「クイーン ジュエルズ」を買おうと思っていたら
すでに100万枚をセールスしたとかで
入手困難な状況だそう。
気長に待つ事にしましょっ。

フレディー・マーキュリー。

男性に冠する表現ではないのかもしれないけれど

妖艶

エロチックとは違った品の良さがあり
私には特にゲイという点が魅惑的だった。

服飾関係だった私にとって
フレディーの衣装センスには
理屈抜きに惹かれるものがあった。

一歩間違えればグロになりかねない服も
バランスがとれていて格好良かったのには
後に知ったのだけれど
アートスクールで学んだ経緯があった事で納得。
彼なりに計算し尽くしていたのかもしれない。

富と栄光を掴み煌くスターの座の影で
孤独な人生を感じさせる寂しげな目
そんなフレディーは1991年11月23日
自らがHIVに感染していることを公表
その翌日の11月24日には
肺炎のため45年の生涯を閉じてしまい
Legendとなった。

生きるということはキリの無い事。

100年生きても
もっと生きたいと思うかもしれない。
1000年生きても
もっともっとと思うかもしれない。
本当にキリの無い積み重ねなのでしょう。

どうあがいても限りがあるのなら
今日一日を、その日一日を
どう過ごしたかなのでしょうねぇ。

宙は何のために生まれてきたのでしょう
とフッと考える事がある。
でも、
それは私が考える事ではなく宙が考える事。
宙が何も考えないのなら
それはそれで良いのよね。

フレディー・マーキュリーも
人にどう思われるのかなど
考えてはいなかったのかもしれない
自分がどう生きるかだったのでしょうね。

道半ばだったのかな?とは思うけれど
最後は幸せだったと信じたい。


↑とは関係ないけれど宙作のお弁当。



2004年03月10日(水)



 
 自分の立ち位置

役員総会に行って来た。
今期最後の納めの会なので一応の一区切りとなる。

今回の役員さん達は手芸好きが揃っていたので
同じ趣味を通しての接点が多かったせいか
自然に溶け込んでいった。

私には芸と言えるものはないけれど
物を作ることが好きという利点があったので
とっても重宝がられ、
いつの間にかメンバーの一員となっていた。

無理をせずに何も求めず
やるべき仕事を誠実にこなして行く
その事に専心していれば良いのだと考えていた。

今までは何処にいても
自分の立ち位置が定まらず
根無し草のようにフワフワと彷徨っていた感がある。

自分というものをしっかりと確立出来ず
自信がなくて不安定だったのでしょう。

何も考えず自然の流れに逆らう事なく
特別に仲良くなる人も作らなかったけれど
最後の今日、
また集まりましょうという事になり
10人の人達が残った。

ただただ作品の製作が楽しかったこの一年、
自分の立ち位置を見つけて
淡々と過ごして来ただけなのに
得たものの多さには、やっぱり感謝かな(^^♪

2004年03月12日(金)



 
 愛・・・これほどまでに大切なものだとは

父の事は体験させてもらえて良かった。
父本人の事を考えると
とても言えないのだけれど
私にとっては数少ない貴重な転換期となった。

こんなにも気持ちが複雑に錯綜し
怒涛のように現実に浸りきる生活は
宙の療育に通っていた日々以来かもしれない。

家族の気持ちが
すれ違って誤解もあったりしたけれど
丁寧に話を聞いたり
真摯に言葉を伝える事で
なお一層の固い絆が結ばれたように思う。

父からは愛について沢山教えられた。

人間は愛によって生かされているのだという事。
その愛を見失った時
人は生きては行かれないという事を・・・。

若い内は肉体の強健さで
生きていられるのでしょうが
年老いた人には愛だけが総てなのだと思う。

愛。
その愛の偉大さを切ないほどに思い知らされた。


私の大好きな赤蓮華の季節がやって来る。
桜の花も赤蓮華も一緒に見られますように。



2004年03月13日(土)



 
 春はいろいろなことがスタートする

父が4月に退院する目処がついた。
いよいよ在宅介護の始まりなのね。

どうなるのか見当もつかないけれど
大変なのでしょうねぇ・・・と
他人事のようにしか考えられない。

母の事も始まったばかりだから
これから、
ざっと10年は介護の日々になるのかな?
複雑な心境の中にいる。

弱き者となった両親。
その姿をみていると心細げで不安そう。
それを払拭してあげられるのは
兄と私なのでしょうねぇ。

それにしても1年前だったら
全く身動きが取れなかったと思う。
何とタイムリーなのでしょう。

時期的にズレてくれたことだけでも
凄くありがたいなー。

どこまでやれるかは分からない
というのが本音だけれど
自分の体と相談しながら
やれるだけやってみようと思っている。


EGさんより


2004年03月15日(月)
first new index bbs mail home


My追加