初日 最新 目次 MAIL


映画と本と私
本多志草
MAIL
掲示板
HOME

My追加

2001年12月19日(水)
サンシャインボーイズ〜素敵な相棒

情けない男代表のウッディアレンと
刑事コロンボでお馴染みピーターフォーク主演。
(と、言うのは帯から戴きました。)

8年間絶縁状態だったお笑いコンビのルイス&クラーク。
クラークは今でもCMなどの仕事をもらっているが、上手く行かない。
CMをとってきてくれる姪(彼のエージェントとして側にいる)も、
「これではおじさんが自信を無くしてしまう」と心配気味。
そこに“2人で”と言う条件付で仕事が来る。

ま、起承転結で言う起の部分はこんな感じです。


えっと、はっきり言いまして、
クラークは耳が遠いわ口は悪いわでむかむかするし、
ルイスは神経質でマイペースでイライラ。
(後にクラークは耳が遠いんじゃなくてそれを笑いに繋げようとしていたことが判明。
しかし自分にしかわからない笑い“だけ”じゃだめだということに気が付いてほしい・・・。
というかそれを微笑ましいと思えるような歳じゃない。私はまだ。)

しかも一番に大切にすべきキーワード“仕事”が
もう承の終わりくらいには駄目になり、
それに対する“がんばったはずの姪の落胆”も
“駄目になった仕事へのルイスとクラークの感想”も無し。

まぁ、結局姪やルイスの娘の気遣いもあって、
2人で話をして(憎まれ口だけど)終わるんだけどね。

じじい同士の意地の張り合い、
それを日常的に書いた映画でして。
えっと、面白いか面白くないかは、微妙ってことで・・・。

ウッデイアレン自体は結構好きなんだけど。
でも、
彼の監督作品でも出演の作品でも、
面白いものって見たことが無い気がするよ・・・。
(次回は小休憩ってことで、
ハリウッド映画とそうでない映画の私感覚的違いを・・・たぶん・・・。)



2001年12月21日(金)
屁理屈 ハリウッド映画とそれ以外

くそっ。
2時間以上賭けたにっきがきえたっ。

簡単に説明するとハリウッド映画→金儲け主義
それ以外のアメリカン映画→道楽映画ってことです。
くそっ。
私の観察眼が見た世界を人間の機微をちょっとづつ取り込みつつ書いたぶんだったのにっ。
(うそ。ただだらだら書いただけ)

こう思ったのはサンシャインボーイズを見たときなんですが。

ハリウッド映画はどーしても金の亡者、エージェント側が
要らないシーンを切りたがるのでテンポが良くなる、
(どのシーンにも意味づけをするので。)と聞いたことがあって、
じゃこれは何なんだ?と考えた結果こーいう考えに行き着いたのですが。
どうでしょう。

私は、もともとフランスあたりの映画が苦手で、
まぁ原因からいけば父と一緒に見ていた映画がほぼハリウッド映画で
そのテンポに慣れていたからだろうくらいにしか考えていなかったのですが
どーも裏側を見れば
ハリウッド映画=目的→計画→実行(ちょっとした心理描写)
フランスあたりの映画=目標→本質化→ちょっとクリヤ(心理考えないと無理ι )
という感じで、もとから考え方、物事の見方の違いから見にくい映画だったて事も解ったんですがどうでしょう。

それをわかった上で、
万人受けするよーな映画出すなんてやっぱりハリウッドは金の亡者がいっぱいだ(ハート)
とか思ったんですがどうでしょう。

結局ウッディアレンは金儲け主義でなかったんだな、と思ったんですがどうでしょう。

っていうかフランスあたりの映画はやっぱりなんかすり替えてるような気がして好きじゃねーな、
と思ったんですがどうでしょう?

よかったら掲示板作ったんでそちらにご意見を、と、思ったんですけど・・・?

書いてってください(はーと)って、やっぱり寒いですかねぇ?
どうでもいいけど2時間かけた文より書き直した文のほうが良いってなんだか寂しいです・・・。



2002年01月02日(水)
ハリーポッタ ごめん、100%文句

眠いので少々乱暴な書き方をします。すみません。

見所はCGとかわいい少年少女だけの映画。
主人公とそのチームの子達はみんな頭脳系キャラ。
天才という存在に飢えている感じ。
今の特徴が反映されてるなぁ。

150点と150点で優勝というゴーインな展開にうんざり。
ターゲットが小学校低学年あたりなので、仕方ないという感じもするけど・・・。

正直、もうCGだけで売り出すのはやめてほしい。
上を見上げればきりがない。
それよりも、CGもあって、話も面白いという風には出来んのか。
原作に忠実であればよいのか。
映画はそれなりの金払って見るもんだろ。
それだけでたのしませろ。
それがぷろだろー。

もうスペースオデッセイが作られて34年経つんだぞ。
あれはあれで映画の内容は語られないが、
それはまだコンピュータもドデカイ時代に
あれだけの細かい時間のかかる作業をしたスタッフにささげる賛歌であって、
ぜんぜん種類が違う。

CG至上主義、どこまで続くんだろう・・・。



2002年01月25日(金)
屁理屈 追記

以前、ハリウッド映画=金儲け主義と書きましたが、
自分なりに思うところあり、追記します。

監督にしてみれば会社お金を出してもらってはじめて作れるので、
売れるに越したことはないはず。
しかし、
そのマーケット(=ハリウッド自体の思惑)に振り回されるのもどうかという話。

要は自分が扱いたいテーマの映画と、
マーケットが求める映画
(見やすい・わかりやすい・あまり頭を使わなくてよい←あくまで私の考え)
を両方撮れているのかという話。

ま、黒澤明はうまくやってたなーという話。
ワンマンではあったが、きちんと東宝のニーズにも答えつつ、
好きなテーマも十分に盛り込んだ作品も撮っていたなーという話。

あ、
隠しとりで〜は、スターヲーズの元らしいです。
もし気力と体力と脳があったらお勧めします。

あと、宮崎駿もうまくやたなーって話。
好き!を前面に出さずに成功した人物なので。
(やつはバリバリの機械オタク)

映画はワンマンくらいがちょうどいいかもねって言う話。
シナリオと撮影を両方やるってことは通しで見れるから。
(もちろん、人の目から見る点も必要だろうけど。)
ハリーポッタもそうだけど、
ハンニバルなんかも注目されていた話だから映画にしたけど、
逆に削るのが怖くて削れなかった
(結果的にシナリオに押される形になった)もんねって言う話。

人がいっぱい入ればそれで満足なのか?って言う話。

まとまらなくってすみませーん。



2002年03月22日(金)
雑記「旅」−−映画とぜんぜん無関係

旅とは、現実から非現実に行くことです。
それは、眠り姫の眠りであり、
桃太郎の鬼が島であり、
ウェンディーのネバーランドへの旅であり、
私たちにとってのドラえもんです。

非現実とは、現実を見つめなおすものであり、
物語で言えば成長する過程の中でも最低限必要なものです。


ちょっと、旅に出てきます。
アメリカへ、11泊10日?くらい。

全然更新してないですね。
不甲斐ない・・・
いろいろ映画も見たので、それを書けるときに書きますわー。
(ローペースですが。)
←ちなみにこの画像、自分でがんばりましたv
6個ぐらいランダムで、全部映画関係の画像です。

ギャラクシークエストのもありますので、
探してみたりなんか。(しません?)


2002年04月07日(日)
パニックルーム(走り書き)

☆悪役のキャラクターもしっかり表に出している。
(それによって悪役の中にも小心者と感情先走りタイプと殺人快楽者というキャラが出て、
その先の話に持っていきやすくなっている)
★ただ、それによってキャラが出すぎて主役が薄れている感がある。

☆CGフル仕様のぐるぐる回るカメラアングルに、圧倒され、わくわくする。
★ただ、ちょっとアップで回し過ぎて酔ってしまう。

いや、結構娯楽映画で楽しめますよーぅ。



2002年08月20日(火)
お久し振りなのです。

わーーー、お久しぶりです。
もうとっくに消えてるかと思ってましたこの日記。
ちょっと色々焦って空回りしてまして。
(実際夢は程遠い。)

久しぶりに見た過去の日記、
偉そうな口ばっか叩いてて恥ずかしかったです(照。
もっと精進しなくっちゃね。

最近の私はといえば、
ちょこちょこ色々やってはいるものの、
いまだ大事はこなせず。
映画も最近改めて見てないような(見てるような・・・?)感じです。

また面白そうな映画や、クソ映画(失礼)を見つけたら、
書きに来ます。

よかったらお勧め映画も、教えてください。