Easy-WorkStyle
DiaryINDEXpastwill


2003年12月15日(月) さらに続く読書

前回から随分時間がたってしまったけれど、読書熱は下がらず、あれからこんな本を読みました。

「原因」と「結果」の法則 ジェームズ・アレン著
 君に成功を贈る 中村天風述
 手にとるようにIT物流がわかる本 湯浅和夫編著
 エンパワーメントコミュニケーション 岸 英光著
 愛華 光の中へ 坪田愛華・揚子著
 

で、今読んでいるのが、「コーチング・バイブル」(東洋経済)。 コーチングを勉強したく今朝から読んでます。人がより良く生きるというのがこれからの時代のテーマだと思う。

今までは、「生き残り」「勝ち組、負け組」「サバイバル」「成果主義」といった田坂広志さんの言うように「寂しい言葉」が横行していたため、なんだかみんながやる気を失ってしまっていたのではないかと思う。だけど、これからは「人」をやる気にさせる、ハッピーになるような言葉がけが大切になってくると思う。コーチングはこれからの日本を救う一つのコミュニケーション技法になると思う。

−−−−−

それはそうと、昨日近所の子供会の「こどもまつり」で射的のおっちゃんをやりました。 そのあと阪大の奇術部のマジックショーがあったのだけど、今年はなんだかみんなおとなしい。暴れる子供がいない。。。

3年前は暴れて手のつけようがなかったのに、どうしたことか。。。と、会社の人に話すと、「どうも最近子供達って気力がないんちゃう?」とのこと。

教育がしっかりして、そういう場合はおとなしくしなさいという「しつけ」ができてるのかと思ったら、そうではなく、みんな気力がないんだって。。。どうなるよニッポン。。。


Succhii |MAIL

My追加