もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2022年11月30日(水) 寝貯め

計らずとも月末が2連休になり
とは言っても大体、月末月初って社会人は大忙しなので
予定は無し!(苦笑)





昨日はマジで1日中寝てた!
4時に寝て13時に起きて
再び寝て・・・・・・・・・・21時起床(汗)




で、飯食って
PCの前でウダウダして・・・



2時前に就寝
普通に寝られるもんですな〜(笑)





で、流石に今日が10時頃に眼が覚めて
1回2度寝して(マテ)
13時に起床
家事を済ませて、諸々買い出しがしたかったので
電車に乗って町田へ




まずは餃子屋でガッツリと食ってから
買い出しを済ませて、珍しくサクッと18時前に帰宅


いや〜
寝過ぎたかな?
疲れが溜まっていたのかな??
あれだけ寝たのに・・・・・・・・・まだ眠い(汗)


ってな訳で、今日は早めに寝ます(苦笑)



2022年11月26日(土) 東名集中工事

やっと終わった〜〜〜〜


今迄は
「東名の集中工事?旅の日程と行き先を調整すればOK」で
済んでたけど、今回はモロに喰らったわ〜〜(涙)



何せ、行きも帰りも通勤で東名使いますから!!



昨日の帰り道は流石にほぼ渋滞は無くなって快適でしたが
この日常がやっと帰って来た(涙)


朝、出勤の3時間前に一回起きて
渋滞状況確認する無駄も無くなるし
帰り道に2時間以上かかる事も無くなる

そして渋滞が解消されたポイントから
アクセルべた踏みで120kmオーバーでストレス解消して
帰るまでが流れです(ヲ)



って言うか、道路公団の都合で渋滞起こっているのに
高速料金を通常価格で徴収し続けている事が納得いかん!!(怒)



2022年11月22日(火) 再・尾道(後)

朝、本日も晴天也!!


ホテルの朝食をサクッと食って出発します♪
とは言っても、今回の旅のメインは昨日で行き尽くしたので
本日は非常にマッタリとした予定です(笑)

工程の8割以上が尾道市内ですから(笑)



チェックアウト後、一旦車をホテルの駐車場から出して
有名な『千光寺』へ移動して近隣のコインPへ入れます。

千光寺
宗派は真言宗で創建806年(大同元年)の古刹です
本尊は千手観世音菩薩。

千光寺は標高140mの尾道港を一望する大宝山の中腹にあり、
大同元年に弘法大師の開基で中興は多田満仲公と伝えられています。

珍しい舞台造りの本堂は別名「赤堂」とも呼ばれ、林芙美子も
「放浪記」の中で「赤い千光寺の塔が見える」と書いています。
33年に一度御開帳の本尊「千手観世音菩薩」は聖徳太子の作と
伝えられ、昔から「火伏せの観音」と称せられ、火難除けに
霊験あらたかで、今は諸願成就の観音様として有名です。

風光明媚な港町を一望する千光寺
寺の景観も素晴らしいですが、寺からの眺めも最高ですね〜
尾道の坂の町と瀬戸内海が見渡せて
・・・・・・・ヤバいな
ずっと居れてしまう(苦笑)



千光寺から少し坂道を下りて『天寧寺』にも立ち寄りました。
宗派は曹洞宗で創建1367年
本尊は釈迦牟尼佛

1367年に尾道の道円の発願により、足利義詮が尊氏の遺志を
継いで工事を寄進し、普明国師を請して開山された歴史のある寺院。
創建当時は東西三町にわたる七堂伽藍を配した大寺院であったそうです。
創建当時は臨済宗であったが、元禄年間に現在の曹洞宗に転宗。


で、その裏手の猫の小道と呼ばれるスポットを散策中に
地域猫たちと遭遇しまくり、撫でまくり
足に額を擦り付けて来たり、膝に乗って来たりと
・・・・・・・・・・俺、1日ずっとここに居られるよ☆(マテ)



ズボンに大量に猫の毛を付けながら
車に乗り込んで移動!(ヲ)




次に訪れたのは『西國寺』
宗派は真言宗
創建は天平年間中(729〜749年)と、こちらも古刹
本尊は薬師瑠璃光如来

西國寺は、天平年間中、行基菩薩創建と伝えられる真言宗醍醐派の
大本山です。

ある日、尾道に立ち寄られた行脚の中の行基は、その夜、
加茂明神霊夢を見られ、その御告げによってこの地に開山したと
言い伝えられます。


ここまでの古刹ラッシュでのバフで魔防を上げて(ヲ)
挑むのは
『旧尾道鉄道トンネル』


1918年から1964年まで尾道と御調の間を結んでいた
尾道軽便鉄道の6つのトンネルの内の1つで、一番有名な4号トンネル
を見学&近所に車を路駐して徒歩で通過!寧ろ往復!!

終戦後間もなくの1946年に、このトンネル付近(御調〜三成間)で
列車が脱線転覆し、死者30名以上負傷者100名以上を出す事故が
起きた。
この事故のため心霊スポットとして有名。
事故の犠牲者かは分からないが、母子の霊や行進する兵隊の霊が出ると
言われている。

・・・・・・・・・・・・・ま〜上げた魔防のおかげか
何もで無かったですね(笑)

普通にレンガ造りの古い雰囲気のあるトンネルでした♪


ま〜霊の方も、トンネル歩きながら
「何でピックアップってのは毎回仕事しないんだ!!」って
キレてるオッサン2人組には会いに来たくないでしょ(苦笑)




何だかんだで最後の目的地
『養老温泉郷』へ到着です!
養老温泉は昭和35年開湯。

酒造りの水を求めて掘削、ラドン成分の含まれた水が豊富に
湧出したため温泉にしたそうです(笑)
「天然温泉 うら湯」と言うホテルの日帰り入浴を堪能♪

ラドン温泉で、冷泉を沸かしております。
飲用にも適しており、宿には水道は引いておらず、すべて温泉水で
賄っているそうです!

ラドン温泉は新陳代謝を促進させ、よく温まる特徴があるとの事




魔防じゃなくて賢さの上がる温泉って何処にありますか??(涙)






温めの温泉を堪能したら、ギリギリ閉店間際に滑り込めた食堂で
再度「尾道ラーメン」を食ってから暫しマッタリと休憩〜〜〜
14時半頃、温泉を出発してマッタリと空港を目指して帰ります。


17時前にレンタカー屋に戻り、空港まで送って貰うのを
待っている間に広島空港に来る度に気になっていた
空港から山中に伸びる赤い橋について、レンタカー屋で
教えた貰いました!

この赤い橋は、飛行機に滑走路の位置を知らせるための、
誘導灯とか進入灯とか呼ばれるものだそうです。
夜間などの離着陸時、滑走路上に並んで点滅するライトの列、それを
陸上からまっすぐ伸ばしたものです。
広島空港は山の中にあり、誘導灯のあるべき位置が谷にかかるため、
巨大な橋梁になっているらしいのですが、ま〜何ともカタパルト
みたいでカッコいいし、レインボーブリッジの半分くらいの長さも
あるそうで、予想以上に凄いモノでビックリしました(笑)




空港に送って貰い、最後に土産を買ったら・・・・・

最後の広島飯だ!!と広島焼き食って、もみじ饅頭の自販機で
もみじ饅頭買って食ってと最後まで食ってました(笑)


広島空港を定刻通り20:30に離陸して
上空も大した揺れも無く『羽田空港』へは21:15に到着です。




テンションがドンドンと下がる中、駐車場に移動して
車に乗り込んで帰路に着きます。
この時点で明日が仕事って現実に耐え切れなくなってます(涙)

ミッキーを自宅付近で降ろして、後は俺も真っ直ぐ帰宅。


0時ちょいには家に着きました。




いや〜
泊りたかった宿には泊まれませんでしたが、それでもやはり尾道は
良いですね〜
使い勝手の悪さが名高い広島空港ですが(ヲ)
尾道に行くには使い勝手が良いので・・・・・また行こうかな?(笑)


その時はより大人数にで行ければ良いなと思います☆彡

それでは今回もお疲れ様でした〜〜



2022年11月21日(月) 再・尾道(前)

さ〜旅立とう!

仕事が忙しくて遊ばないとやってられん!!(涙)



今日明日と希望休を取ったので
ガッツリ長距離飛行機イベント開催です♪
面子は俺とミッキーの何時ものコンビ(苦笑)



行き先は広島!
尾道をメインに瀬戸内海の島も行きますよ!


退勤後、流石に伊勢原に帰る気にはなれず、仕事に行く前に車に
荷物や着替えを積み込んで出勤



退勤後はその足でミッキーを拾いに向かいます。




ミッキーと合流後、2時半頃『羽田空港』到着して
駐車場にて仮眠態勢に・・・・


羽田空港を7時に発の便だったので、大して寝れませんが
ま〜何時もの事なので無問題!

6時前に起きて空港内へ移動して搭乗手続きを済ませます。


定刻通り7:05に出発して
上空は若干の揺れ程度でだいたい予定通りに『広島空港』へは
8:30頃着



レンタカー屋へ連絡を入れて、空港まで迎えに来て貰い
レンタカー屋のカウンターにて
魔法の言葉「自分、職業レンタカー屋です」で全ての説明を
全カットして最速で出発(笑)


空港から南下して瀬戸内海を目指します♪




長閑な風景を堪能しながらまずやって来たのは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『エデンの海』

最初にこの名前を見つけた時には爆笑した(マテ)
エデンって!
FFの召喚魔法以外で久しぶりに聞いたぞ!(笑)
地元の海に自信があるとは言え、すげー名前つけて来たな!!
と思いました(ヲ)


作家・若杉慧原作の映画「エデンの海」の舞台となった忠海沖
そこから名前を取っていたそうです・・・
来るまで知らなかった(汗)

映画のあらすじは↓
瀬戸内海の女子高校を舞台に、新任の若い教師を中心に育ちゆく
思春期の愛のモラルを描く1946年に発表された若杉慧の小説。
3度にわたり映画化され、テレビドラマ化もされているそうです。

そんな名作の舞台となった瀬戸内海を見渡せる夕日を観るのに
絶好のスポットに記念碑が建てられているので、美しい瀬戸内海を
眺めながら暫し撮影と休憩♪


次の目的地に行く前に見つけた『賀儀城跡』に立ち寄ります。
メチャクチャ狭い学校の裏の歩道専用?ってレベルの道を進んで
やって来た城跡は、交通上の要地にある海上につき出した標高25mの
小丘の上にあります。
小早川氏の一族の1つ、浦氏の城です。
城の北方にある勝運寺には浦宗勝の画像や墓など、城主であった浦氏
ゆかりの物が蔵されています。
城跡の西は深い湾となっており、かつて船溜だったと言われています。


そんな寄り道を済ませてから『忠海港』へ到着。
船の時間まで待合所のうどん屋でうどんを食いながら
船を待ちます!

うどん美味かった(笑)


途中、海に掛かる橋に電車が通り過ぎたりして
とても絵になる風景が楽しめたりであっと言う間に時間が過ぎます(笑)


さて、この忠海港から今日のメインである『大久野島』へと
渡ります。

竹原市の忠海港から船で約15分。
周囲約4kmのこの小島は、かつて毒ガス工場があったことから
「地図から消された島」と呼ばれていました。


ま〜今では毒ガスの島と言うよりは国立公園に指定され、島内に約
500〜600羽ものうさぎが棲息することで知られており、うさぎ島
としての方が有名ですね(笑)


ま〜我々のメインは毒ガスですが!(ヲ)


島に上陸して、途中途中で遭遇するウサギに全部に
卑猥な名前を付けて歩きます(マテ!)

流石は島!
開発の手が入っていないので砲台跡、ガスの貯蔵庫跡、桟橋跡、
発電所跡、火薬庫跡など島内の至る所に確りと現存しています!!

ま〜一部は土砂崩れで半分埋まっていましたが(涙)


島を1周して最後に訪れたのは『大久野島毒ガス資料館』
毒ガスを製造した過程で多くの犠牲者を出すに至ったこと
そして戦争の悲惨さ
この歴史を二度と繰り返さないよう、毒ガスに関する資料が
展示されています。

写真撮影は禁止でしたが・・・・
禁止は当然ですね
かなりグロくて残酷な写真や悍ましい資料が大量です

本当に戦争関係の施設に行く度に流石に色々真面目に考えさせれますね
どれだけ「平和大事!」って言葉で言われるよりガツンときます

ま〜最後に真面目にしんみりしましたが
島内をくまなく探索して、島から眺める瀬戸内海の美しい風景も
満喫できたので大満足!!

・・・・ウサギ?

何羽か警戒心の無い奴らは撫でまわしておきました(笑)



再び船に乗って忠海港へ帰還



車を走らせて今日は早々に宿に向かいます
今日の宿は勿論『尾道』
本当は前回泊まった尾道の対岸の島にある
古民家を改修した宿に泊まりたかった(過去日記参照)のですが
じゃらんの飛行機セットのプランにはその宿のプランが無く
今回は泣く泣く諦めました(涙)

その変わり、尾道の町並みを散策し易い様に駅近くの
「尾道第一ホテル」をチョイスしたので、2つ目のメイン
尾道の町並み散策を開始です♪

チェックインを済ませてから街に繰り出しても、時刻はまだ16時!

さ〜まだまだ今日は遊ぶぞーーーー!

取り敢えず飯だ!って事で「ベッチャー」を言う店で
「尾道ラーメン」を食べます♪

広島県の尾道市を発祥とするラーメンで、豚の背脂を浮かせた
醤油ベースの透き通ったスープと、平打ち麺がスタンダードな特徴
のラーメンです。

ガッツリとラーメンだけでなくチャーハンも食って
駅前の商店街へ突入!

商店街に入ってすぐに『尾道奉行所跡』があります。

とは言っても、現在は遺構は何も残っておらず尾道商工会議所の
隣りにある広場においてある、奉行所跡の石碑があるのみです(苦笑)
ここが江戸時代の尾道町の行政の中心でした。
中心市街が尾道町になったのは寛永15年(1638年)。
それよりずっと後の正徳5年(1715年)に 奉行所が設置。
第5代の広島藩主、浅野吉長の時代です。


古き良き趣を残す商店街を歩きつつ
気になった『おのみち映画資料』へ立ち寄ります♪

尾道ゆかりの作品や資料を展示伝承する資料館としての役割を
果たしながら、未来に向けて「映画づくり」の楽しさを広げていく施設。
との事で、尾道三部作を始め尾道にゆかりのある映画作品
それ以外の新旧映画作品のポスターやパンフレットの展示や
尾道での撮影時の資料、撮影機材の展示などあり、気が付いたら
1時間以上時間が経っていました(汗)

駆け足で次に向かったのは『おのみち歴史博物館』
尾道市重要文化財である旧尾道銀行本店を改装した博物館です。

尾道ゆかりの船舶関連の資料が展示されており、江戸時代に船内を
飾るために制作された「瀬戸内海航路図屏風」や船金庫など貴重な
資料が展示されていました。



流石に辺りは日が暮れて暗くなってきましたが
オレンジの街灯に照らされ出した尾道の町並みも美しく最高です☆


取り敢えず「広島焼き」(って言うと広島人に怒られますが(汗))
を食べるかと「さんしん」と言う店に入り、軽く1杯
ウーロンハイを注文して乾杯☆

軽く食おうかって話だったのですが、1枚がかなりボリュームがあって
思ったよりもガッツリと腹に入りました(苦笑)


で、店から出てミッキーから「嗅覚で良い店を探せ」と無理難題を
吹っ掛けられまして・・・(涙)
「ベッチャーの胃ぶくろ」と言う店に入店

少し高そうだなって店構えでしたが
予想以上にリーズナブルで大当たり☆

ご当地の
アナゴの刺身、白焼き、地魚の刺身の盛り合わせ
地酒を6種類頼んで呑み比べ
旬のくわい等々大満足の店でした!!


ま〜「ガチャ宜しく!」と携帯を渡してきて
で、何故だか6回目で新キャラが出てしまって狂喜しているミッキー
そして「次はこっちのイベント限定キャラもよろしく!」と
・・・・そんなに世の中上手く行くわけないでしょ


いったよ


行ったね
2回目で出て来たヨ

・・・・・・・・・他人のガチャで高確率で鬼引きしてもね〜(泣笑)



ミッキーは違った意味でも大満足してます(ヲ)



因みに「べっちゃー」とは
尾道に伝わる奇祭「ベッチャー祭り」からきています。
「ベッチャー」と称するのは、神輿渡御のとき、その先被い役として
獅子頭が、天狗猿(田彦)の面に鳥兜をつけたショーキー、
鼻の低い武悪面のベタ、自い磐若面のソバを従えて行列するからであり、「ベッチャー」は、そのベタ、ソバ、ショーキーが訛って祭名に
なったものといわれています。





宿に戻る前に夜の港の夜景を堪能しながら駅で
ホテルで貰った旅行支援?のクーポンを使って駅の売店で
地酒セットとか土産を購入してから宿に戻りました。


明日は尾道の街の観光がメインと言う
マッタリ過ぎる程マッタリな行程です(笑)
マッタリ行きましょう(笑)


それではお休みなさい・・・・



続く



2022年11月15日(火) 踏み出すな!その1歩が命取りだ(汗)

本日、休日





町田





ニッシー





飲み会です(笑)


先日、ミッキーと飲んだ時に魚ますの大将に
「15日もまた来るね!」って言ったので
フラグ回収です(ヲ)




15時からオープンなので、流石に学習して13時集合を
14時集合に変更して、余裕を持って合流(笑)

ま〜結局、集合場所がブックオフで
見終えた後、アニメイト行って新刊チェックしている時点で
何も変わり映えしない(汗)




15時ちょい過ぎに魚ますへ入店して乾杯☆


次に俺らが行く予定の広島の島にニッシーが行った事があるらしく
色々と話を聞かせて貰ったりと実りも多く
酒も美味しく、久しぶりに食った鯖の塩焼き(1尾)も
相変わらずの美味さで大満足!!!


今日は娘さんの迎えを奥さんが引き受けてくれたそうで
何時もよりマッタリと呑めました♪
で、飲んだ後はヨドバシへ行って模型&ジオラマキットのチェック!



ジオラマか〜
手を出したら終わるよな〜
もう引っ越して1部屋追加か(ヲ)
レンタルルーム必須だよな(マテ)

でも憧れるよな〜って話で売り場で延々と盛り上がる
体はオッサン。心はキッズな2人(苦笑)

売り場をグルグル見て回って、何だかんだで1時間近く居たな(汗)

お互い引き際を見極めつつ、ギリギリのところをスリリングに
楽しみ続けましょう★って事で無事に(?)解散しました。



2022年11月11日(金) これが通勤のリスクか(涙)

金曜日


今夜からレンタカーで出掛ける浮かれポンチの大群を捌き切って
ヘトヘトです(汗)
勿論、残業です(涙)




東名の集中工事による渋滞は知っていました。
昨日も50分くらいで帰れる道のりを100分くらいかけて
帰りました(涙)

店を出る前に渋滞情報を見たら
横浜青葉〜横浜町田で渋滞が50分
・・・ま〜それくらいなら下道で行くか迷ったけど
東名で行くかと0時ちょい前に店を出て
横浜青葉ICから東名に乗って





車が全く動いてない!



店を出て今迄の僅かな間に














事故














バカがこの大渋滞の中、カマ堀やがった!!!!(怒)




路肩をパトカーと救急車が通り過ぎ





伊勢原まで帰るのに3時間以上かかったさ!!!!
勿論、翌日も仕事さ〜(涙)



2022年11月10日(木) グッバイ白髪☆






染めました(爆)










と、言っても白髪染めですが(苦笑)





ここ数年、職場でずっと「白髪染めてこい!」って言われ続けて
来たのですが、別に自然になったものの何が悪い?と思っていたし
白髪を言うなら同じ老化現象の剥げも皺もシミも全て該当するのだから
全員に言え!
レーザー治療に増毛にヒアルロン酸注射させて来い!
そして白髪=老化がみっともないと言うのは敬老精神0
老いは悪!恥さらしは死ね!って事ですよね?
そもそも自然になる白髪よりも、地毛の色とは無関係の色に
染めている方が悪だと思う。


上記の理由で
シカトし続けて来ましたが(ヲ)



本社のお偉いさんがやって来た時に
目撃されたらしく、店長がメチャクチャ言われたそうです(汗)


で、その話が店に広まって
「それセクハラじゃないの?」
「自然になったものの何が悪いの?」
「別に問題ないじゃん」
「業務命令なら会社が金出せよ」
「そもそも他に茶髪に染めてるスタッフに染め直させるのが先だろ」
「本社にも爺さん社員が白髪で居るだろ」





出るは出るは不満の意見が(汗)


思わず店と本社
本社のお偉いさん
店内でもスタッフ同士






すげーギスギスしてる(滝汗)



まさに
「お願い!私の為に争わないで!!」状態(笑)

ヒロインは白髪頭の40歳オッサンと言う斬新な設定!!





もうこれ以上ギスギスするのもヤバそうなので
俺側についてくれた皆には軽くフォローして火消しをしてから
今日の休みを使って染めて見ました♪

最初は面倒だったので店でやって貰うか?と思ったのですが




・・・・・・・・・・クーポン割引使って¥8000!?
オッサンの短いを黒く髪染めるのに??
いくら技術料は大事だとは言え、3人いれば余裕で京都まで遊びに
行ける額を白髪染め如きの為に使う気にはなれず
薬局に行って
「初めて自分で染めるんですけど、サルでも出来るレベルで簡単な
やつを下さい!」って言って買って来ました☆
最初、店員さんが「こちらで如何でしょうか?」って持って来たのが
スゲー明るい茶色に染まるヤツで、気が付かずに買ってたら
危うく休み明けに本社に全面戦争を仕掛ける羽目になっていたと思うと
マジで背筋が凍ります(滝汗)


風呂場で染めてみたのですが、初めて染めてみたにしては
まずまずでしょう
って言うか、これ以上は面倒くさいので譲歩する気は無いし
店で染めろと言うなら請求書は本社に送ります♪



2022年11月08日(火) 最終日くらいは・・・ね(苦笑)

8連勤からの3連休

連休の内、2日は遊び尽くしました!!




いや〜流石に疲れたわ〜〜(マテ)


ってな訳で、流石に今日くらいはマッタリしようと
昼過ぎに起きて、2度寝して・・・

夕方起きて、家事をして

ゴロゴロして〜





詰み本が大量に溜まって来たので
せめて読み終わったものだけでもと本棚に仕舞い出したら
何だか本棚の整理が始まって






深夜まで部屋の片付けやってた(滝汗)


で、ホコリが舞い上がりまくってハウスダストの発作が発動!

くしゃみ連発で汗だくになり
完全に寝れなくなった3連休最終日


しかも明日は残念ながら何時もの遅番では無く
中番なので何時もより早起き必須です(涙)



2022年11月07日(月) 命の水を補充せよ!

計らずとも昨日の代休(過去日記参照)に
元々の今日明日の連休が加わって3連休になったその2日目♪





8連勤後にそのまま日帰り旅行に行って
帰宅後、風呂入ったら速攻で寝たので今日は・・・



ミッキーと町田で
呑むぜ★






いや、だって
8連勤も仕事したんだから「その分、遊びたい!」って
心が叫んでいるんだお♪(ヲ)





昼前に起きて、今月月末の旅の宿を調べたり
直接電話して聞いて見たりして・・・結果、泊まりたかった宿には
飛行機セットのプランが無くて泣く泣く諦めざるを得ないと言う(涙)


ま〜そんな事やってたら、ミッキーとの待ち合わせ時間に遅れてしまい
慌てて家を出て町田ヘ向かいます(汗)





先に町田に着いていたミッキーとブックオフで合流して、諸々見て
回ってから本屋に行って新刊チェックしたりしてから
飲み屋が開く15時まで後20分ほどあったので、近所のパンチョ
入って昼飯をガッツリとナポリタン大盛りに好き放題トッピングを
追加してガッツリガッツリ食っておきます(笑)



で、15時ちょい過ぎに何時もの魚ますへIN!!



さ〜呑むぜ!!


静岡ハイで乾杯☆
で、刺身食って乾杯☆
フライトポテト食って乾杯☆
だし巻き卵食って乾杯☆

何食っても乾杯☆(マテ)


ミッキーに携帯渡されて、ソシャゲのガチャを回したら
4回目で新キャラが出て来て、狂喜するミッキーと乾杯☆

昔のPCゲームのネタで、お互いに記憶を呼び起こして
思い出しては爆笑しつつ乾杯☆





で、




8時間居た






8時間飲み食いし続けたとも言う(マテ)





後半、大将からフライドポテトのサービスや
タコ刺しを頼んだら品切れでハマチ刺し頼んだら
残ってたタコも全部入れて出してくれたり
最後、刺身で残ってるので何ある?ってバイトに聞いたら
流石に「全部売り切れです」って言われてたら
その奥で、残った刺身をユッケ風にアレンジしてサービスで
出してくれたりと、致せり尽くせりで大感謝です(涙)

俺とミッキーが8時間、腹いっぱい食って
1人当たり酎ハイ19杯飲んで、会計が2人で2万円って
超良心的だと思います(笑)


最後は気が付いたら23時過ぎてて終電が危なくなってて
慌てて会計を済ませて駅までダッシュ!!


呑みながらミッキーがずっと
帰りに「ブックオフに戻って「ぐらんぶる」か「3月のライオン」
のセットどっち買おうかな?」とか言ってたけど、ブックオフどころか
後1時間もしない内に駅の改札が閉まるぜ(汗)



最後は慌ただしく、かつ何時も通りにドタバタと駅で解散して
帰宅途中、とくに駅から家までの15分でほぼ酔いが覚める
無常を味わいながら






いや〜今日も素晴らしい休日に





乾杯☆(笑)



2022年11月06日(日) 埼玉まだ遠き紅葉

8連勤をサクリファイスして召喚した(過去日記参照)
日曜日の休日!!


8連勤明けが体に堪えます(涙)










で、遊びに行きます(マテ)




面子は俺とクラウザーの2人
行き先は埼玉!

でも、8連勤後で俺が絶対に朝起きるのが不可能なので
夜集合出発です(苦笑)


0時前に帰宅して、用事を済ませて
0時半に伊勢原駅前でクラウザーと合流!

後は眠くなる前にテンションで突っ切って
圏央道を爆走♪(ヲ)


あっと言う間に狭山PAに到着して
3時からガッツリ10時過ぎまで寝ます(笑)


明け方、気温3度とかなってて
寒くて起きて、エンジンかけてエアコンON
10時まで快適に爆睡でした♪

10時に起きてからマッタリと移動開始!

まずやって来たのは『桶川飛行学校平和祈念館』
桶川飛行学校平和祈念館は、戦時中のこの地にあった
熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の建物を活用した施設です。

熊谷陸軍飛行学校桶川分教場は、1935年(昭和10年)に現在の
熊谷市に開校した熊谷陸軍飛行学校の分校として1937年
(昭和12年)に設置されました。
各地から集まった生徒はここで陸軍航空兵になるための飛行機の
操縦教育を受け、その後戦地へ向かいました。
戦後、桶川分教場の建物は、引揚げ者のための市営住宅「若宮寮」と
して使用されました。

2016年(平成28年)には、守衛棟、車庫棟、兵舎棟、便所棟、
弾薬庫の5棟が市の文化財に指定され、2018年(平成30年)
から2020年(令和2年)にかけて、これらの建物について
復原整備工事を実施しました。 


ま〜爽やかな秋晴れの1発目にしてはヘビーな場所ですが
ちゃんと知っておかねばならない事なので確りと見学です!

当時の学生の暮らしや教練内容、卒業後の配属先からその先まで
詳しく解説がされており、この手の施設を見学する度に思うのですが
平和な時代の日本に生まれて来て良かったと思います。


確りと見学して来たので、ここからは徐々にテンションを
上げつつ埼玉県内を移動♪

次にやって来たのは『聖天宮』
「五千頭の龍が昇る聖天宮」と言うキャッチコピーに
心の中に封印した中二魂が過剰反応しております★(マテ)

日本の埼玉県坂戸市にある台湾系道教の宮です。
敷地は約2万6000平方mで、中庭を囲んで本殿、前殿、鐘楼
などが配され、道教建築として日本国内最大です!
台湾人貿易商の康國典により、難病治癒の記念として建立され、
1995年に開宮。

聖天宮は、道教の最高神である三清道祖(元始天尊、道徳天尊、
霊寶天尊)と道教の神々を祀っている寺院です。
道教は中華圏では三教の一つ(他は儒教と仏教)であり、
日本国内における道教の宮は、歴史的に華僑が多い長崎市や
神奈川県横浜市などに多く見られますが、埼玉県では珍しいです。

もうね
異国感バリバリ!
寺院の造りも精巧でチャチさは無く素晴らしい☆
本当に台湾に来ているような気分が味わえます!


クラウザーが自販機で台湾の豆乳を買ってみたのですが
味の感想が「・・・・・すげー大豆の味。
むしろ豆乳じゃなくて大豆飲んでる」って言う時点で、俺は買わなくて
良かったとジョージアの缶コーヒーを飲みながら思いました(笑)



次に訪れたのは『多聞院』
埼玉県所沢市中富にある真言宗豊山派の寺院です。
元禄9年(1696年)に当時川越藩主であった柳沢吉保によって
建立されました。
珍しいのが狛犬では無く狛虎(こまとら, 狛寅)が配置されて
台座部の刻銘によれば像の制作は慶応2年(1866年の寅年)と
されています。
この虎は細身でしなやかな曲線で彫られ、どちらかといえば豹や
チーターっぽい像です。

虎繋がりで有名なのが「身がわり寅」
毘沙門天の化身とされる寅に、身に降りかかる災いを託して
奉納するというもので、堂の欄干部までが小さな黄色でびっしりと
埋め尽くされるカオスな光景が楽しめます(マテ)

一応、ボタンが有名な寺ですが紅葉も有名で
少し期待して来たのですが、流石にまだ見頃を迎えては居らず(涙)

でもそのおかげで境内は空いていて
更に一部が紅葉していたので赤い木々が見れたし
緑から黄色〜赤とグラデーションも楽しめたり、
銀杏は黄色く色付いていたので美しくて逆に混雑した中で
紅葉を見るよりもラッキーだったのかなと思いました(笑)


時刻はまだ13時でしたが、他にネタが無いので撤収です(涙)
最寄りのICから高速に乗って三芳PAに立ち寄って
実家に土産を買ったり昼飯を食ったりしてから伊勢原へと
帰ります。


夕方には伊勢原まで戻って来れたのですが、何だかこれから
飲むぞ!って感じでは無かったので大人しく解散する事にします。



ま〜
朝は確りと真面目に歴史を学んで
その後、海外気分を味わって
自然の美しさを感じて


良い身分、もとい良い休日でした!


それでは今回もお疲れ様でした。



2022年11月03日(木) やっぱり本店は激務だよ(涙)

今日は休日だ〜











ってのは無しで(ヲ)







店長が今日が祝日なのを忘れて平日シフトを組んでしまった
そして、それが発覚したのが一昨日の夜遅く




おうジーザス(涙)






もうね
どう考えても店が回らないのが確定だったので
今日は休みだったのですが休みをずらして出勤する事に(滝汗)


ま〜明日も明後日も予定がギッシリで振替休日が不可で
先月の末からの出勤が続いて8連勤が確定した次第であります!!



しかもどう考えても今までも
そしてこれからも8連勤抜けるまで早上がりはおろか定時で帰宅
どころか残業確定ですから未来は明るいね★




・・・・・・・・・何とか生き延びよう(涙)


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]