もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2021年01月31日(日) あっと言う間に終わった12分の1(汗)

いや〜



あっと言う間に終わった1月



あれ?
ついこの前までTVとかラジオで正月特番やってなかった??





今年も12分の1が終わったか〜(笑)



1月は半ばから毎年恒例のキャンペーンが始まり
繁忙期に突入!
忙しい〜〜〜(涙)

そんな中、何だかんだでお久しぶりな友人たちと
嬉しい再会や連絡があったり!


ブルが餃子の土産を持って定期点検に来てくれたり
まだ転勤した茨城から戻って来れず、転職を考えているらしく
・・・・・地元の横浜も悪くないけど、湘南エリアもいいよ〜
遊び相手いっぱい居るよ〜とおススメしたり(邪笑)

新婚ホヤホヤなふるけんが奥さんと車の整備に来てくれて
その時に子供が出来たのを聞いて祝福したり♪

青春18切符には欠かせないムーンライトながらの
廃止が決まってショックを受けていた所に、同じニュースを
見たガチョンから連絡があり旅の計画が立ち上がったり・・・


さ〜今年も残りの12分の11
気合入れて遊ぶぞ!!



2021年01月28日(木) 予期せぬ3連休(苦笑)

一昨日から3連休・・・



ま〜溜まりに溜まった有休消化がらみです(汗)




折角の3連休も、こんなタイミングでは3連休の
旨味がほぼ0(涙)

旅は今からでは人数が集まりそうにないし
偶には一人旅でも!とも思いましたが、微妙に予定も入り
それも難しい・・・

飲み会!・・・・は20時に飲み屋が閉まるので切ないし




そんなこんなで

初日
家事!
終わって本屋に買い物に行ってから・・・
職場で新しいシステムのインストをまだ受けていない
スタッフが居たので、店に立ち寄ってインスト

2日目
実家に顔を出して土産を渡して
我が家の分と実家の分の買い出しにスーパーへ
実家で晩飯におでんを食って帰宅

今日は
朝から出勤!(ヲ)
午前中のみ陸自に車検の車を通検に回送
で、乗って行った1台がボロ車で検査に落ちて激ハマり(怒)
何とか昼には終えて店に戻って急ぎ帰宅
昼から少し家の用事を済ませてから
夕方、仕事後のニッシーと飲み屋は開いていないし
時間も遅いので近所のファミレスで落ち合って
飯を食いつつダラダラ遊んでました(笑)

で、ファミレスが20時で閉店しても話が止まらずに


我が家に会場を移して22時過ぎまでお互いマンガ読みながら
旅の話とかで盛り上がってました(笑)


・・・・3連休。
思い返せば
ま〜充実していたと言えば、充実していたの、か?(汗)



2021年01月22日(金) 静岡ラーメン道中

今日は日帰りで旅に出ます!


ま〜近場でマッタリですけど(笑)


面子は俺とコチヤの2人。



行き先は静岡の焼津周辺!
なので流石に出発は朝(苦笑)


10時に伊勢原駅前集合です。


何故、焼津かと言うと
コンビニで「焼津カツオラーメン」なるカップ麺を見つけて
「食った事無いし、近いし食いに行くか!」と


それだけです(苦笑)



秦野中井ICから東名に乗って一気に焼津を目指します!

途中、大した渋滞も無く『焼津』へは昼飯時12:30に到着!
「らーめん樽」と言うラーメン屋に決めました!


・・・・・・・・・ま〜カツオラーメンは
実は一時のキャンペーン時に協賛店で期間限定で提供されていただけ
だったらしく、現在は食えないそうです(涙)

ま〜ただ「あぶちゃん」と呼ばれるは肉かす、ニンニクが入った
名物ラーメンを注文!
何故あぶちゃんと呼ぶのかは不明!(笑)

そして、この辺りで有名な「朝ラーメン」
冷たいラーメンも同時に注文!!

元々は隣りの藤枝市発祥のラーメンで
茶どころであるこの辺りは、新茶シーズンとなる4月からは、
農家や問屋が日の出前や早朝から仕事をしている。こういった
茶業者が早朝の仕事を終えてから朝食としてラーメンを食べたのが
発祥と云われています。

で、正式なルール?では温かいラーメンと冷たいラーメンを
同時に頼んで食すのがフォーマルらしいです(笑)

冷たいラーメンは汁が甘く、冷やし中華の様な酸味は無く
何方かと言うとそば汁の様な感じ。
ワサビが乗っていて、独特でしたが俺は好きな感じでした♪


流石に並盛でもラーメン2杯一気食いしたので
腹は一杯です(汗)


さ〜ここから何をしようか(ヲ)
本日のメインはラーメンなので、1発目の目的地で
メインは終了です(汗)

色々探した末、有名な割には我々のイベントでは来た事が無かった
『御前崎灯台』へと足を伸ばしてみる事にします!

御前埼灯台は、静岡県御前崎市御前崎に立つ灯台で1874年、
イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台です。
日本の近代化産業遺産、日本の灯台50選に選ばれているほか、
歴史的・文化的価値の高さから、Aランクの保存灯台に
指定されているそうです。

なお地名は「御前崎」だが、灯台名は正式には「御前埼」
だそうです(笑)


ま〜流石にこの時期に観光客は来ないよね〜
灯台の受付のオッサン
チケット売り場で寝てた(笑)

勿論?灯台には登らず
灯台の写真を撮ったり、高台の展望台から海を眺めて終了〜


次は面白い伝承の残る『大興寺』へ
曹洞宗大本山総持寺の御直末寺院で、今から600年以上前の
室町時代に開山された寺院です。
初代住職の大徹和尚は、鉱石に関して大変な学識を持つ
名僧だったそうです。

昔、このお寺の和尚が、「私が死んだら、裏山の岸壁より、
まゆ型の石が現れるだろう。」と予言し90余歳で亡くなりました。

で、死後すぐに本当にまゆ型の石が言われた場所から掘った訳でも
無いのに出て来たそうで、人々はその石を和尚の墓石として大切に
供養しました。


ま〜この伝承だけでも普通に「へ〜」ってレベルな話ですが
実は話には続きがあり


以後、この寺の住職が代わる度に、まゆ型の石が出現するという
不思議な現象が続いたそうです。
以降、代々の住職も石の落下を予言し、現在に至る29代続いて
いるそうです!!
石は約80cm前後・重さ約100kg前後で、まるで子どもが
生まれ出るかのように抜け落ちるため、更にその石は寺の住職は
代々長寿であったことから「長寿の石」として、子供が生まれるように
現れることから 「子授けの石」「安産の石」として人々の
信仰を集めているそうです。


寺の裏手の歴代の住職の墓所の墓石は全てまゆ型で
中々にインパクトが凄かったです(汗)

で、近所なので『子生れ石』の生まれる岸辺を見て来ましたが
本当に土の斜面からまゆ型っぽい石が一部既に見えていて
伝承通りでビックリです!!

・・・・・・・って言うか、この石が全部出てしまったら
現住職の命がヤバいって事だよね?(滝汗)



ま〜住職さんの長寿を願いつつ(ヲ)
近所にある『さがら子生れ温泉』の日帰り入浴施設
「さがら子生れ温泉会館」にて旅の締め括りとして
温泉を堪能しましょう♪
泉質は湯冷めしにくい殺菌効果がある塩化物泉!
自家源泉かけ流しで大きな露天風呂もあり、山から吹いてくる
冷たい風も楽しみながらマッタリ露天風呂に浸かり、今後の
予定など話し合いました♪


さ〜後は帰るだけ!
実は温泉の位置がIC近所なので非常に便利です(笑)
16時少し前に温泉を出発して
東名を只管東へ進み、途中の愛鷹PAでヒト休憩しつつ
19時半頃に伊勢原駅で解散しました!


いや〜
本来食いに行く予定だったカツオラーメンは何処に行ったの!?って
感じでしたが(涙)
ラーメンは美味かったし、温泉も良かったし石の伝承も普通に
面白かったので、結果良い1日でした(笑)

さ〜1月はそろそろ終わりですが、2月3月とラストスパート!!
頑張って遊ぶぞ〜〜〜!!!

取り敢えず本日はお疲れ様でした〜(笑)



2021年01月20日(水) お願い気付いて・・・

忘れた頃にやって来る







ストレスチェックテスト








糞忙しい仕事中ORやっと終わった仕事後に




強制的に100問近い
似たようなアンケートに答えさせられるのが
まずストレスだから!!


そして、本当にヤバいストレスの奴はこんなのやってる余裕ないし
問題文から何処の選択肢を選べばストレス度の高い結果が出るか
即分かるから、面倒だと思ったら当たり障りのない回答を
選ぶよな(汗)


前回のストレスチェックテストでは平均値
それでも若干のズレがあったので、今回はかなり
気合入れて挑みましたよ!(ヲ)




テストの結果で出る四角いグラフ

完全なる正方形!
%はジャスト50%!!



ストレスって何だっけ?(笑)



2021年01月18日(月) 流れて流れて・・・

俺が休みで次の日午後勤で
彼が開け番で翌日休みの日のパターンで今まで
何度か開催されてきたのですが・・・

え〜
前々々回は娘さんの急な発熱で延期に

前々回は緊急ミーティングでガッツリ残業になり延期に

前回は前夜にまさかの緊急事態宣言が出たせいで見送りに・・・




で、満を持して今日!
せめて飲みは難しくても晩飯食って愚痴大会しようぜ!って
企画していたニッシーとの予定




午後に本社から電話がかかって来て
部長から面談の呼び出し入りました〜〜☆


本社の誰かが俺らの予定を把握して妨害しているとしか思えん(汗)




それにしてもこの時期に本社で部長面談って
・・・・移動じゃん!(汗)

どうせうちの会社の事だから急な移動でしょ??(過去日記参照)


え?
先日新店開店でTeemさんが小田原店に移動になったのに
またうちの店から人抜く気??アホなの!?



まだ詳しく聞いてないけど、良い予感がしないな〜
仲の良い奴が移動になると凹むよね〜



それにしても全然ニッシーとタイミングが合わない!!(涙)



2021年01月15日(金) あんこう鍋アゲイン(後)


7時半





超々頑張って起床(汗)



朝飯
湯豆腐とか納豆ごはんとか普通に美味かった!

で、飯食った後にそのまま風呂に行って
朝風呂で癒されます・・・


部屋に戻り、最後の1時間を全力で布団でゴロゴロしてから
時間ギリギリでチェックアウト!(マテ)

昨日よりは若干肌寒いとは言え今日も良い天気です♪



今日は現在地の茨城県北部から更に北上して
福島県へ入ります。


下道でマッタリ走っても10:30過ぎには
常磐線と磐越東線の駅である「いわき駅」へ到着!
駅前の駐車場・・・
駅前のなのに超激安駐車場に車を停めて観光開始♪

やって来たのは駅の目の前一帯に遺構の残る『磐城平城』

磐城平藩の藩庁でもあった城で、別名は龍ヶ城。
1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いの結果、それまで飯野平城を
居城としていた岩城氏が追放され、1602年(慶長7年)に
徳川幕府譜代の鳥居忠政が飯野平に転入。
鳥居忠政は、都市名を戦国時代までの「飯野平」から、岩城の
「いわ」の字を変更して「磐城平」に改めて磐城平藩を樹立し、
飯野八幡宮を現在地である八幡小路に移設し、その飯野八幡宮の
跡地に磐城平城の建設を命じました。
城は1603年(慶長8年)に着工し、1615年
(慶長20年/元和元年)に梯郭式平城として完成!

天守は造られず、本丸の三層櫓がその代わりとなったそうです。
その姿は「磐城名物三階櫓、竜のお堀に浮いて立つ」と詠われました。

また、水戸を徳川頼房の本拠地にさせたのと同じく、磐城平を
鳥居忠政の本拠地とさせた主な目的は、仙台を本拠地とする
伊達政宗への牽制であったそうです。

1868年(明治元年)の戊辰戦争では、奥羽越列藩同盟に
与した当時の磐城平藩家老・上坂助太夫は、磐城平攻防戦で
明治政府軍に敗れ、自ら城を焼き払って逃走・・・
かなりの規模の城だったそうですが、この敗走時の延焼で
現在残っている遺構は石垣・土塁・水堀のみ(涙)

一部は丹後沢公園として残っており、この外には、岩城氏以来の
歴史遺産を展示する龍ヶ城美術館が立地しています。


しかし、城跡の大半は、個人所有の住宅地として払い
下げられており、石碑の立つ城跡への立ち入りはできない
ファック仕様(怒)
柵の外から辛うじて中を眺めるのみ可能(汗)

ま〜公園を散歩しながら石垣や土塁、水堀などの遺構を
見学して来ました。

因みに櫓の復元の話が何度かあったが、資金不足が原因でいずれも実現に
至らなかったそうです(涙)


登城後は駅ビルの中の本屋を覗いたり、駅の線路図を見たり駅前を
ウロウロして遊びました(笑)



さて、帰る前に折角いわきまで来たので立ち寄ったのは
『白水阿弥陀堂』です。
私は過去にも来た事がありますが(過去日記参照)、ミッキーが
来た事が無いとの事なのでやって来ました!

福島県いわき市内郷白水町広畑にある平安時代末期建立の仏堂で
同地所在の真言宗智山派の寺院・願成寺が所有する福島県内唯一の
国宝建造物です!!!

国宝指定名称は「阿弥陀堂」
浄土式庭園を含む境内地は白水阿弥陀堂境域として国の史跡に
指定されています。

流石は自粛期間(嘲笑)
駅前は普通に人が沢山で歩いていましたが
こちらは全く人が居らず、我々以外は老夫婦が1組
それも入れ違いで帰って行ったので、国宝を我々で貸し切り独占
です(笑)
何たる贅沢☆

お隣の『願成寺』へも足を延ばしてみました。
因みにこちらは私も初参拝です!
そもそも白水阿弥陀堂は、平安時代末期の1160年(永暦元年)
に、岩城則道(岩城氏の祖)の妻・徳姫(藤原清衡の娘)に
よって建立されました。
徳姫は、夫・則道の菩提を弔うために寺を建てました。
それがこの願成寺です。
そして一角に阿弥陀堂を建立しました。
阿弥陀堂はその後、後鳥羽上皇により勅願寺とされ、江戸時代には
徳川将軍家より寺領10石を与えられるなど、歴代の為政者に
保護され、現在に至っています。



13時前には参拝も終わり・・・・・・帰るか〜(笑)


最寄りのいわき湯本ICから高速に乗って一気に南下!
途中の中郷SAにて土産を買ったり飲み物やお菓子を買った以外は
ノンストップで横浜まで帰りました♪

夕方の時間帯にはミッキーを家の近所で降ろして解散。
俺も渋滞が面倒だったので横浜から高速を使って一気に帰りました。

20時前には帰宅

いや〜


飯が美味かった!
そして近場の茨城でも意外とメジャーな神社を見逃して
いたのが発覚してビックリだったのと、他の件でもこのパターンが
ありそうなので・・・・行き先が増えるかもと思案中(邪笑)

今期は3月までですが、今年の1発目の旅です。
そんな旅が大成功で終わったのできっと今期の残りも
今年の残りも楽しいイベントになるでしょう(笑)
今回もお疲れ様でした!



2021年01月14日(木) あんこう鍋アゲイン(前)

さ〜本年度初の1泊旅行!


場所は・・・・・・・・・・・・茨城県!




タイトルの通り、再びアンコウ鍋を食いに行きます♪
(過去日記参照)


面子は俺とミッキー
・・・・・・最近この2人率が高いので、他のメンツの参加も
切に願います(涙)



一応、近場ですが夜出で行く事に。
仕事後に家を出て、1時過ぎにミッキーを家のそばで拾って
出発です♪

ま〜最初の目的地が茨城県なのですぐに着きます。
バカ話で盛り上がっていると本当にあっと言う間です(苦笑)
首都高〜常磐道〜北関東自動車道で大洗を目指しますが
直行で行くと明け方前に着いてしまうので、途中の友部SAにて
仮眠を取ります。

ま〜売店が何も営業していないので、自販機で飲み物を買って
車内でダラダラ馬鹿話の続きで盛り上がり明け方に就寝・・・


9時頃に起床し、車内でダラダラしてから出発
本日も快晴
・・・・・・・・・・天気が良過ぎて暑いくらいです(汗)



最初の目的地『大洗磯前神社』へは10:30頃到着

実はここ、856年(斉衡3年)12月29日、大己貴命と
少彦名命という2柱の神様が降り立ったという非常に歴史の古い
聖地です。
茨城県大洗町の太平洋に面した岬の丘上に鎮座する神社で、
この後に
行く那珂川対岸のひたちなか市にある酒列磯前神社と深い関係に
あると云われ2社で1つの信仰を形成しています。
此方の神社の主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)
大国主命の別名で国造りを行うため、境内前方の岬の岩礁に降臨した
とされています。
中世には戦乱で荒廃し、近世になって水戸藩主の徳川光圀・綱條に
より再興。
本殿・拝殿・随神門が茨城県・大洗町の文化財に指定されています。

そして何より有名なのが、波が洗う海岸に建てられた「神磯の鳥居」
でしょう!
日の出や夕暮れ、月夜の風景はまさに絶景!

昼間でしたが青い海に突き出る岩場に建つ鳥居に
海に突き出た岩場に建てられた鳥居は白波がバシャバシャかかり
奇麗でした♪

続いて勿論『酒列磯前神社』へ
参道や境内には、ヤブツバキやダブノキ、スジダイなどの
常緑広葉樹を主体とする自然林が広がり、ハマギクなどの海岸性の
植物も混生していて、山奥の参道ではないのですが木々に圧倒される
感のある神社でしたね!
此方の神社の主祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)



2社を参拝後は何処かで昼飯を食いつつ北上して行く
予定だったのですが・・・・・





全く飯屋が出て来ない(汗)
コンビニはあるのですが、何だか負けたような気がして
入る気にはなれず・・・
空腹と戦いながら北上を続けていると・・・・・
『原子力科学館』なる面白い建物を発見!(笑)


東海村にある原子力について学べる科学館です。
原子力や放射線についての疑問が解決する総合展示館で
世界最大級の大型霧箱で、自然に降り注ぐ放射線の飛跡を目で
見て体感できます!
原子の科学や放射線の利用について、関係する科学者の歩みも含め
紹介されていて面白かったです。

で、そんな「ようこそ原子力の町!」って看板と
「出ていけ原発!!」って看板とが乱立する素敵なエリアを
進んで行くと(ヲ)「うまか路」と言うラーメン屋を発見!!
勿論、速攻で入ります♪
名物らしい「スタミナラーメン」を注文!



・・・・・・・・・・いや
舐めてた

すげー美味い
正直モツがヤバい美味い
ラーメン屋で出てくるモツのレベルじゃない(汗)


思わぬクオリティに大満足して観光を再開♪

続いてやって来たのは『大甕神社』
茨城県日立市大みか町にある神社です。
「日本書紀」に残る伝承に
神代に、下総国一宮である香取神宮の祭神経津主神と
常陸国一宮である鹿島神宮の祭神武甕槌神の二柱の神が邪神を
ことごとく平定したが、星の神の香香背男だけは従わなかった。
そこで倭文神建葉槌命が使わされ、これを服従させたと記されている。
とあります。
水戸藩神名録にはこの神社がは倭文神宮と記されています。

伝説では、石名坂の峠の石が巨大化して天にまで届こうとしたのを、
静の神が鉄の靴を履いて蹴ったところ石が砕け、かけらの一つが
河原子(日立市)へ、もう一つが石神(東海村)に落ちたと
云われています。
境内南東の鳥居をくぐると拝殿があり、拝殿の右奥にある岩山が
甕星香々背男の荒魂を鎮めたとされる宿魂石であり、その山上に
建葉槌命を祀る本殿があります。



・・・・・・・邪神が封印されている!?

ヤバい!
すげーテンションが上がる(笑)



何故か途中から邪神を呼ぶ方法から
スレイヤーズのドラグスレイブの呪文がまだ覚えてる!って
件で盛り上がってしまいましたが(マテ)
そんなアホはオッサン2人が次に訪れたのは『御岩神社』

常陸国最古の霊山と言われている御岩山の麓に鎮座する神社。
茨城百景のひとつであり、背の高い木々が空を覆い隠すほど立ち並ぶ
その荘厳とした雰囲気にまず圧倒されます。
流石に少し山奥なので、今まで見かけなかった雪が随所に
解けずに結構残っていますね〜

鳥居を潜り、参道を少し歩くと御神木・三本杉が見えてきます。
林野庁の「森の巨人たち100選」にも選ばれた杉で、日立市一の
大きさと言われています。
しかも地面からおよそ3mより3つの杉にわかれている不思議な
形をしています!
その先にある楼門をくぐり、奥へ進むと御岩神社の立派な社殿
が現れます。
国常立尊、伊邪那美命、大國主命など26柱が祀られており、
御岩山全体では188柱の神々が祀られている、まさに聖地です。


最近は聖地って聞くと「・・・・あ〜あのアニメの?」って
思いがちですが(マテ)
ガチモノの聖地です(笑)




で、かなりハイレベルな神社を連発して見て回り
時刻は16時過ぎ
本日の宿のある『平潟港温泉』へ到着です!
五浦元湯温泉の引湯で泉質はナトリウム - カルシウム・塩化物泉
前回泊まった「やすらぎの数奇屋民宿 やまに郷作」に
今回もお世話になります(過去日記参照)

チェックインを済ませて
部屋でゴロゴロしながら
・・・・・・・・・俺、ガンプラ
ミッキーはゲームのレベル上げ


う〜ん安定のフリーダム!(笑)





で、楽しみにしていた飯の時間です!!!


アンコウ鍋
ドブ汁です!!
そして相変わらず刺身の量が凄い(笑)(過去日記参照)
その他にも普通に御膳に常陸牛のステーキとか出てて最高☆

更に、過去には無かったカニまで付いてます!!!



あっと言う間に食い尽くし・・・・
食い過ぎて2人ともダウン(汗)


重たい腹を抱えながら
嫌になる前に温泉へ行ってサッパリしてから
部屋に戻って・・・・・・・・酒盛り!

で、何だかんだで結局、肴に乾きモノ食べながら買った地酒や
俺が家から持って来た酒などを飲んで深夜までダラダラ
マッタリと楽しみました♪


いや〜
今日は何だかんだ見て回ったとはいえ、全体的にマッタリした
旅でした。

そして明日はもっとマッタリになる予定!(ヲ)


ま〜偶には早めに帰るのもアリかな??
その前に、まだ腹が苦しくて寝ずらいので頑張って寝ます(涙)
取り敢えず今日はお疲れ様でした!


続く!



2021年01月09日(土) 復活!

え〜

一部の方々から問いあわせが来ていましたが
実はこの日記



2021年の1月1日からシステムトラブルで
書けませんでした・・・

2020年の12月31日までは普通に書けるのですが
2021年の日付にるすと「存在しない日付で書こうとしています」
的なエラーが出て書けませんでした(汗)

メール問いあわせはメーラーデーモンから返事が来る状態(涙)

この日記も歴史は古く、過去には2012年くらいかな?
サーバーエラーで全く書けなくなった時もありました。

その時サーバーが落ちた時は岩手の管理人へ手紙を出したり
直接尋ねに行った猛者がいて復旧しましたが、今回は
どうなるか未定でした。


ずっと書いて来たので、急にこんな形で無くなるのは少し
寂しい気もしてましたが、じゃあ何時まで書き続けるのかな〜と
思うと・・・・いい切欠なのかな?とも思ったり





してたのに、普通にサクッと復活していたので

書くネタがある内は続けてみようかなと思います(笑)
ってな訳で、今後ともよろしくお願いします。



2021年01月07日(木) 新年早々に妄言か・・・

緊急事態宣言出たね〜

百合子のヒスから始まったのが飛び火して
東京が宣言出すと東京のバカどもが近隣に散らばるから
面倒臭いからうちも!って流れで神奈川、埼玉、千葉が
乗っかって・・・

そもそも国が東京ヤバいだろ!って言っていた時に
シカトしていた分際で今更何言ってるのコイツって感じだぞ(汗)


しかも自粛期間が2月7日まで?
中国の春節狙いバレバレだし

また目先の人民元の為に国内を菌塗れにする気ですか??

で、国民はそれまで自粛して?


マジで下らねー




こっちは普通に仕事だよ(汗)


家に居れる連中、時短営業だの臨時休業でその分休める連中、
リモートだの在宅勤務でいれる連中は自粛しなさい!



飯屋が2時間早く閉まってそこまで意味ある?
飲み屋で飲む時点で20時で閉まろうと24時で閉まろうと
大差ないだろ!?
更に何でまた関係のない本屋だのまで時短営業するんだよ(怒)
しかも成人式?
箱根駅伝??
だったらまず止めろよ!!


「お宅の業種はライフラインだから閉めないでね」とか
国が言ってくる生贄業種なのに、医療系と違って金貰いえないし
仕事後、何処でも飯食えないし今まで買えていた物が買えないし

そんな中、150%不要不急じゃない連中の相手し続けて
休みの日は自粛?


するかバカ!!!!!


意味の無い戯言に踊らされない。
今年も俺ファーストで生きます(笑)



2021年01月02日(土) コロナに負けず新年会(笑)

今年の我々の新年会は・・・・・・・

この御時世って事もあり大規模では出来ず
ま〜それでも何人か集まりそうだったので勿論開催!



しかし、参加面子が湘南エリアが多いので
敢えて横浜でやる意味もの無いので、珍しく『平塚』で
新年会です♪


18時からの予定だったので、昼過ぎまで実家でゴロゴロしてから
帰宅して、車を置いてからバスで駅へ


先に駅に着いていて時間を潰していた
同じく小田原の実家に帰省していて帰宅途中のクラウザーと合流して
まずは餃子メインの飲み屋に入って
乾杯で新年の挨拶を☆(笑)


去年の旅の話や今後の予定
アホ話で盛り上がっていたら、三が日全部仕事のミッキーが
仕事を終えて合流!

・・・・あれ?聞いていた就業時間より早くない??
「残りはバイトに投げて来た♪」


流石です!
スピリチュアル度ハンパないっす!!


3人でダラダラ年明け早々からバカ話を肴に
飲み放題なのでガンガン飲みます♪



で、21時
良いタイミングだったので1軒目を出て
次の店へ移動♪

次は豚串の店へ!
で、ここで家族の予定を終えた電気屋のKさん登場(笑)



全員揃った事で、改めて乾杯☆


俺は終バスが何時もより早く、ミッキーも明日も朝から仕事って事で
2軒目は1時間半くらいで会計しましたが、その分ペース良く
盛り上がりました!


22:30過ぎに店を出て
何故か駅前で皆でタイヤキを買って記念写真を撮って解散!

おっさん4人で何だか良く分からなかったけど楽しかった(笑)


何時もと違う場所での新年会となりましたが
それでも皆で集まれれば楽しいのでOKです♪

・・・・ま〜欲を言えばもっと大人数でやりたかったですが(苦笑)



今年はコロナが終わり、心置きなく大人数集まってガンガン遊べる
年になって欲しいです!
・・・・ま〜俺の目標は去年以上に遊ぶです!

さ〜目標達成に向けてやるぞーーーーー!!!!



2021年01月01日(金) 2021今年も宜しくお願い致します。

2021年
あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します。






う〜ん
日本人(笑)



昨日は残務+αで日付変更まで店に居たし
今日も朝から仕事なので正月感は0ですが(涙)


去年は本当にコロナに翻弄され続けた1年でした。
今年も恐らく影響は変わらないと思います。



俺らの活動も変わらないけどね(笑)



取り敢えず、元旦から仕事がメッチャ忙しくてゲンナリです(涙)
帰宅して、用意してから実家に帰省します。



さ〜今年も遊ぶぞ!


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]