もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2020年04月30日(木) さぁ街へ繰り出そう♪

はい
宣言通りに今日の休みは遊びに行ってきます♪(過去日記参照)

と、言っても大半が買い出しですが(苦笑)
伊勢原周辺は諸々と手に入り難いので、頑張って昼前に起きて
久しぶりに町田へGO!





・・・・・普通に人がいっぱいだ〜

連休と考えればかなり空いていますが、普通に平日くらいには
人混みです
ま〜こんなもんだよな(嘲笑)



取り敢えず、調味料だの地元で手に入り難いものを購入して
駅ビルや大手チェーン店、ゲーセン、カラオケは閉まっていましたが
個人店含めて多々営業しているので少し不便なレベルで買い物は
恙無く完了♪

昼飯にスタ丼を食って腹ごしらえを済ませて・・・・



さ〜飲むか!!
酒でも飲まんとやってられん!(汗)
普通に飲み屋に入って、1人で3時間の飲み放題を付けて
スタート(を)

肴はポテトフライと家から持ってきた読みかけの
700P位ある小説☆


1冊読み切って最後にスパートかけて飲んで・・・
23杯か・・・
良い感じに酔っぱらってます(笑)


で、伊勢原に戻り・・・
町田で探しても探しても売っていなかった漫画が駅前の本屋で
普通に売っていてガックリきましたが
・・・ま〜買えたからOK。。。?か??

流石に芋以外が食いたくなって・・・・









まだやっていた居酒屋へ☆(マテ)

入って早々に店員さんに
「アルコールがラストオーダーになるのでお酒類は
1品しか頼めませんが大丈夫ですか?」
と確認されたので「大丈夫です」と快諾


席に通されて
「ご注文は?」






「二階堂 ボトルで」



「・・・・え?」







1品頼んで、串焼き肴に町田で買った漫画とさっき伊勢原で
買った漫画を読んで2時間マッタリと堪能(笑)
閉店時間との事で残ったボトルはキープして退店です。
半分くらい残ったな。期限は7月か・・・
次に伊勢原で飲む時は忘れないようにしないと(汗)



いや〜
飲んで飲んで食って久しぶりに酒飲んだーーーー!
めいっぱい肝臓使った!!って日で楽しかった(笑)

さ〜来月もコロナごときに負けずに気合い入れて逝くぞーーー!



2020年04月29日(水) NOTすていホーム

はい
一応、今日からゴールデンウイーク!なのか?



不急不要の外出自粛と声高らかに謳ってますが・・・・

だったら何故、こんなに大量に手洗い洗車だの無料点検だの
持ち込みのタイヤ交換だの入ってくるんだ??

どうして朝から洗車の拭き上げコーナーが家族連れの含めて大混雑?

カップルだの野郎集団でレンタカーが出る???


そして洗車スペースと店頭がゴミだらけ・・・




改めて思ったよ









絶対俺は自粛しない!!(ヲ)






普段から自粛しない連中の相手してるのに、自分が休みの日にだけ
他人の迷惑とか考えて自粛させられるのは不条理!!!
自分のリスクに関しては、普段週の大半をウイルス塗れで
仕事している時点で休日だけ家に居ても全く意味無いしな(泣笑)


こっちは通常通りの仕事後に何処も短縮営業のせいで営業してなくて
買い物も碌に出来ないんだよ!

そもそも時短になった連中と、不要不急しか無いガキと老人どもを
ふん縛ってでも家に居させろ!!

それと本当にステイホームさせたければ、公共交通機関と
レンタカー屋とガソリンスタンドと高速道路を強制的に休業させろ。
そうすれば嫌でも何処にも行けないだろ。
それにコロナで出勤したく無くても会社が出勤させている哀れな
サラリーマンの大半を救う事が出来るぞ!



2020年04月23日(木) 会議と犬とナポリタン

昨日に引き続き本日も休みだったのですが・・・




会議です(涙)
店舗からTV会議とは言え会議です・・・



夕方からって時点で1日何も出来ん!(汗)
はぁ〜ってなって昼に起きたらラインで
「本日、会議室工事業者が入ってTV会議出来ません」と



ぃよっしゃーーーーー!!!!













「なので平塚店で一緒に参加して下さい」


デスヨネーーー(涙)




ま〜家からだと平塚店の方が圧倒的に近いのでま〜良いか(苦笑)


で、15時頃に平塚店へ
店長に挨拶をして、平塚店の担当のTeemeさんと会議まで
「怠い〜」と意気投合(マテ)


ま〜この時期の会議なので、景気の良い話題は皆無で各店
何とかコストカットして生き延びてくれ!って
感じで会議は通常の会議の半分以下の時間で終了(汗)

Teemeさんが18時まで勤務だったので、一緒に飯でも食いに
行きましょう!って話だったのですが会議が早く終わりすぎて
時間調整が必要に(苦笑)

久しぶりの平塚店だったので、近所に住んでいる仲良しの
ワンコに会いにGO★(過去日記参照)

すげー久しぶりだったのですが、飼い主のオバちゃんも犬も
覚えていてくれて有り難し!

ワンコは最初会った時は子犬だったのに、今は13歳?
お前、何処から声出したの?って鳴き声で鳴いてヨタヨタ走って
こっちに来てくれたのを見て若干涙腺が・・・(笑)

30分以上犬と戯れてから平塚店へと戻り、仕事終わりの
Teemeさんと彼が行った事が無いと言うのでナポリタンの
パンチョへ行く事に!


ずっと今度飯でも食いましょう!って言ってて1年以上行けて
なかったので積もる話もありつつ、ガッツリ食って
楽しかったです♪


飯を食った後、暫しパンチョで話してから平塚店へTeemeさんを
送って行って俺も帰宅。


ま〜休日1日潰れた感じですが・・・
今日のは結構楽しく満喫出来た感じですね(笑)



・・・ま〜出来れば休日に仕事したくないですけど(涙)



2020年04月22日(水) 寿司屋のエース☆

最近はコロナの影響で、無駄に夜が短縮営業の店ばかりで
仕事終わりに何も買い物が出来ないので休みの日は
基本的に買い出しです(汗)


ステイホーム?

クソくらえ!!!




で、今日も昼に起きて食料品やら本の新刊などを買いに
出掛けます!

・・・・その前に、折角休みの日に人と会う予定も無いのに
1日中寝ずに済んだので(マテ)
お祝いに昼から外食です(笑)


寿司!
回転ずし行ってみよ〜〜!

取り敢えず、ガラ空きの回転寿司屋に入って
寝起き30分後から寿司20皿GO!

ご機嫌で腹を満たしていたら・・・・


後から入って来た、営業途中で立ち寄ったであろう
若いサラリーマン。若いと言っても俺より少し若いくらいの年齢。




特に気にもしていた無かったのですが、俺の3つ隣りの席に
座っており、他の客もほとんど居なかったので嫌でも視界に
入ります。



ま〜俺も回転寿司で寿司のウンチクを語る程、恥知らずでは無いので
好きな物を好きなように食えばいいじゃないが基本スタンスですが


ファーストオーダー


フルーツゼリーパフェ




マジか〜(汗)






で、パフェを片手に持ちつつ
白子の軍艦(汗)





で、その後も続々と俺の目の前のレーンを通過していく
彼が頼んだ白子の軍艦

白子の軍艦マーチです♪



で、パフェ追加

マジか〜(滝汗)



続けてタピオカミルクティーとイクラ



プチプチがお好きですか?


もうね
彼が何か頼む度、目の前のレーンを皿が通過する度


ドキドキが止まらない(笑)

俺と、レーンを挟んで反対側に座っていたオバサン2人組も
彼のオーダーを凝視していたし(笑)



いや〜
注文だけで辺りをこれだけ盛り上げられるなんて
・・・・・・・・・・間違いなくヤツはエースだ!!




・・・・・同じものを食いたいか?と言われれば100%NOだが
久しぶりにバーシャングリラ(過去日記参照)が無性に
やりたくなった(マテ)



2020年04月17日(金) 舞鶴若狭リベンジ!

さ〜今月2回目のイベントです!

今月は流石にコロナのせいで飛行機や船を使うイベントや
泊りのイベントが難しいので、せめて日帰りイベントを
長距離移動して憂さ晴らしです!!

行き先は京都舞鶴〜若狭湾

参加面子が俺とミッキーだったので、丁度良いと思い
前回行った京都舞鶴の日帰りイベント(過去日記参照)の
リベンジ企画です。

前日から俺は休みだったので、時間に余裕があったので
平塚駅までミッキーを拾いに行ってから出発!

それでも0時頃には厚木ICから高速に乗って西に向かってました♪

久しぶりに東名を西に西に爆走!


流石に何時も見掛ける高速バスは1台も走っておらず
一般車も少なめ・・・・


でも、その分トラックが大量に走っていて高速もSAも
普通に何時も並みに混んでました(苦笑)

更にこのタイミングで高速道路が至る所で工事を始めやがったせいで
思わぬ進路変更を余儀なくされたりして走り難かった(汗)

なので、舞鶴までまさかの京都縦貫道を使って行く羽目に!

山間を通る道なので明け方、濃霧が凄くて怖かったです(涙)


一番最寄りの綾部PAにて仮眠・・・





3時間ほど仮眠を取ってからミッキーに運転を代わって貰い
再出発!
まずやって来たのは京都『金剛院』
金剛院は京都府舞鶴市鹿原にある真言宗東寺派の寺院で山号は
鹿原山、寺号は慈恩寺。
本尊は波切不動明王。

三島由紀夫の小説「金閣寺」の舞台です。

秋には、江戸時代に細川幽斎が作庭した鶴亀の庭とともに植樹した
楓が有名で、「丹後のもみじ寺」と呼ばれほど!
金剛院は高岳親王によって平安時代初頭に開かれ、白河天皇が
中興したと伝えられており、重要文化財の三重の塔をはじめ多くの
文化財を収蔵しています。因みに関西花の寺3番札所。


紅葉の時期ではありませんが、新緑の木々が美しく
新緑に立派な木造の寺院や塔が映えて、これはこれで素晴らしい
風景を楽しめました♪

で、かなり急な石段や坂が多かったのですが
実は・・・・朝から右足が攣っていて(汗)

右足を庇いながら左足で頑張っていて、更に石段を下る時に
手すりに腰かけながら滑り降りて行ったのですが・・・・


そのせいで変に力が掛ったのか・・・左足も痺れて来た(涙)


足に力が入らずに、少し膝を曲げるとそのままカクっと
転んでしまう状態ですが、頑張って行きます!(ヲ)

次に訪れたのは京都舞鶴にある『松尾寺』
西国二十九番札所で、本尊馬頭観世音は、三十三霊場中唯一の
観音像であり、農耕の守り仏として、或いは牛馬畜産、車馬交通、
更には競馬に因む信仰を広くあつめています。
江戸時代から伝わる珍しい宗教行事「仏舞」の行われる寺としても
有名です。
仏舞は、「大日如来」「釈迦如来」「阿弥陀如来」三像の面をつけ、
越天楽の譜に合わせて優雅に、舞うもので、府の無形文化財にも
指定され毎年5月8日に奉納されます。


見学後、海沿いを走り福井県へ
まずは『明鏡洞』へやって来ました。
若狭湾国定公園、城山公園内にある海食洞です。

城山公園には他に八つの洞穴があり、奇岩が海水の浸食作用に
より出来たものであり、蛭子が洞・鼓ヶ洞・猩々ヶ洞・乙女ヶ洞・
外ヶ洞・鋏み洞・揚ゲ小洞・明鏡洞から成ります。

鯉のぼりが海風にたなびく砂浜を通り、我々と同じく
コロナ?何それ美味しいの??的なサーファーの群れと
擦れ違いながら一番見やすく、かつ大きい足利義満も訪れたと
伝えられている名勝明鏡洞を浜辺から眺めました♪

で、そのまま公園内にて『高浜城址』を見学。
・・・ま〜城山公園。ですからね(笑)

高浜城は逸見駿河守昌経によって築城された城で若狭では珍しい
平山城で、海に突き出した半島に築かれています。
昌経は水軍を率いて若狭守護・武田氏と戦い、上洛した織田信長に
臣従すると「朝倉攻め」などに与力として参陣しています。
その後は溝口秀勝や山内一豊などが城主をつとめました。

江戸時代には若狭に入封した京極高次の重臣、佐々義勝が城代を
つとめましたが、1634年(寛永11年)に酒井忠勝が小浜城と
なると廃城となりました。
遺構は土塁が僅かに残る程度ですがプルプル逝ってる足を
引きずりながら登城(涙)


その後、腹も減ったので近所にて
「道の駅 シーサイド高浜」に立ち寄って飯タイム♪
福井県の最西端の道の駅。
若狭湾国定公園『青戸の入り江』に面して建っており、
レストラン、温浴休憩室からは入り江が見渡せます。

まずは腹ごなしでレストランで
味噌ラーメンとご当地グルメソースカツ丼のセットをガッツリと
食ってから、隣りの温泉へ

人工温泉ですが、入り江の潮騒を聴きながらマッタリと
入浴♪


風呂上り、後は只管海沿いを東へ進んで行きます。

後半戦1発目は『常高寺』
浅井三姉妹の次女・お初(常高院)が、夫・京極高次の菩提を
弔うために建立した寺です。
小浜出身の槐堂周虎禅師を迎えて開山。
お初は大阪冬の陣・夏の陣で徳川、豊臣両家の和平で奔走した事
でも歴史に名を残している女傑ですね。
寛永10年(1633年)、お初が江戸で亡くなり、常高寺に
埋葬されました。
常高寺には、お初の貴重な肖像画や自筆の書などが残されています。
裏山の奥にお墓もあるそうですが、足がヤバいので麓の寺のみ
見て撤収(汗)

続いて『名通寺』へ!
文永7年(1270年)建立。
福井県小浜市門前にある真言宗御室派の寺院。山号は棡山。
本尊は薬師如来。

純和様で、外形・内部彩色ともに優れており、地方にありながら
様式のくずれがなく、国内でも鎌倉建築を代表する建造物です。
国宝の本堂と三重塔をもつ名刹で松永川の上流、カジカの声がする
幽谷にあり、藤原時代の仏像4体は、重要文化財に指定されています。

因みに本堂と三重塔は、建造物としては福井県内で唯一国宝に
指定されています。


ま〜寺院も三重塔も素晴らしい建築物でしたし、山間の静寂と
寺院の荘厳な雰囲気がとても良く合っている見所の多い素晴らしい
場所でした!
特に緑のもみじ、赤いもみじ?、茶黄色のもみじ??、
桜の薄桃色と四色に彩られた参道は美しい!の一言でした。

・・・・・石段が多くて足がブレイク中の俺には鬼門だらけ
でしたが(滝汗)

後半の下りはマジでミッキーに肩を借りながら移動してました(汗)


何とか無事に?下山して車に乗り込んで一安心です(涙)
お次は『天徳寺』へ
福井県三方上中郡若狭町にある高野山真言宗所属の寺です。
山号は宝篋山。
泰澄大師の開基と伝えられています。
平安時代前期に村上天皇の勅願寺となり、その時の年号天徳が
名づけの由来と伝えられています。

弘法大師が四国八十八カ所を模した霊場を開くために、佐渡の石工に
八十八体もの石仏を刻ませたと伝えられています。
この八十八体の石仏の前の地面には、丸い穴をあけて四国八十八カ所
の霊場から運んだ土を入れてあり、ここを踏むと四国八十八カ所へ
お参りしたのと同じ功徳があるといわれています。

そんな寺の奥に目的地があります(ヲ)
『瓜割の滝』です!
若狭町の天徳寺境内奥に位置する「瓜割(うりわり)の滝」は、
岩の間から湧き出る清泉です。
昭和60年(1985年)、環境庁(現・環境省)の「名水百選」
に選ばれ、その水質はお墨付き。
瓜も割れるほどに冷たいことからこの名がつけられました!

割の滝の周辺に広がる森は、木の間から光が差し込み、岩には苔が
群生する幻想的な光景です☆
庭園内には、1万株ものアジサイや、桜、モミジなどが植えられ
ており、四季折の景色を見せてくれます。

全て見て回って時刻は15:30
そろそろ帰路に着きます。

最寄りの若狭上中ICから高速に乗って琵琶湖をぐるっと回って
名神高速経由で東名へ

久しぶりに車でガッツリ移動しているーーって感じの距離のイベント
だったので、この時間に若狭って事は帰宅は完全に夜ですね(笑)
もう開き直って途中のSAで運転手交代やトイレ休憩を何回か挟む
マッタリ移動でしたが、それでも22時前には伊勢原へ到着。

残念ながら何時もの秦野の本屋は営業時間の短縮で21時で
既に閉店しており、新刊が買えなかったのが心残りでした(涙)


いや〜


足が・・・
まだ痺れてる(汗)


ミッキーには病院行け!って言われたけど・・・・・


寝て起きれば明日には治っている気がする!(マテ)

ま〜アクシデントもありましたが、それでもリベンジ分+αで
色々見て回れて大満足な1日でした!!

中々泊りイベントが厳しい状況が続きますが、遊ぶ歩みだけは
止めないように頑張って行こうと思います!!!

それでは今回もお疲れ様でした!








追伸
翌日18日
足は普通に治ってました(笑)



2020年04月12日(日) 老いと運動不足

今日は客の家に車の回送に行ってました。


マンションの3階です。

1階の駐車場に客の車を持って行き、停める場所が無いので
ゴミ捨て場の前の僅かな空きスペースへ駐車。


他の車が来る前に、裏手の非常階段をダッシュで2段飛ばしで
3階まで登り、客からうちの代車のカギを貰ってから
ダッシュで3階から戻ります(汗)

で、客のスペースからうちの代車を動かして、そこに客の車を入れて、
でも結局車を置くスペースは2台分無いので、代車をまたゴミ捨て場
の前のスペースに停めて・・・



また3階まで全力ダッシュで登って客の車のカギを返して
精算を済ませて終了・・・

後は帰るだけなのですが



ヤバい
全く息が整わない

息苦しくて死ねる(汗)


全然息が吸えない
ヤバいな〜
運動不足か?
老いたな〜〜と思っていたら

























俺、マスクしてるじゃん







そりゃあ苦しいだろ!
当たり前だ!!
バカか!誰だ!!俺だ!!!
職場でマスク着用義務になったから職場にいる間だけ
マスクしているのですが、鬱陶しい!!



でも利点が1つ
髭を剃らなくて無精ひげボーボーでも全くバレない(笑)



2020年04月10日(金) 夜桜花見俺一人

最近、仕事帰りにハマっていることがあります。






夜桜!


花見ですな(笑)

ま〜咲いて誰にも見られずに散るのも不憫でしょうと
花見です♪



と言っても、1人だし車なので酒は飲めないしなので
ただライトアップされた桜を楽しむだけ!

伊勢原、寒川、平塚、茅ヶ崎、秦野、厚木と近辺市で
公園、工場、空き地、学校場所を問わず桜が見事に咲いていて
電灯で明るくなっている場所で、元々知っている場所や幾つか
人から教えて貰った場所などです。

ルールは1つ
近くのコンビニで缶コーヒー1本と肴?
(肉まんとかチキンとかお菓子とか)で合計¥500位買って
マッタリ食って飲んで、その間に夜桜を満喫♪
飲み食い終わったら撤収!

どの場所もですが、時間も時間ですので殆ど全部の場所が
貸し切りで桜の堪能出来ました。



意外と今年は静かにですが、かなり確りと桜を楽しめてしまった
ものの(笑)
出来れば来年は盛大にパーッ!と花見が出来る事を願います。



2020年04月08日(水) ありがたや〜(涙)

今日も今日とて人の善意で生きております♪
差し入れ奢り何時でも大歓迎♪(マテ)


で、今迄生きてきておりまして・・・

食い物、ナマモノ、飲み物と幅広く
お客さんから貰って来ましたが・・・・







このご時世でまさか









マスクを貰うとは(汗)









しかも1袋5枚入りで


普通、このご時世でスタンドのオッサンにマスクは
差し入れしないぞ(汗)
勿体無さ過ぎる!

しかも渡された時の一言が
「今日は食い物じゃないからゴメンね〜」って



・・・・・・・・・俺の印象って(涙)


現在、職場ではマスクの着用が義務付けられているので
有難く頂戴いたします。



2020年04月07日(火) 緊急事態宣言(嘲笑)

はい

今更出ましたね緊急事態宣言





遅い!

以上。






俺たち社畜は1週間は7日しかないのに内5日も、ウイルス塗れの
中を通勤して仕事して1日の大半を過ごしています。



今更残りの2日間を「外出せずに家で過ごしましょう」って
意味無い!!無駄!!
せめて休日位、好きに過ごさせろ!!!


急ぎの要件なんかほぼ無い老人とガキどもを縛り付けてでも
家に居させとけ!
もっと社畜に気を使え!

そもそもコロナがその職場で出た訳でもないのに
「営業自粛します」だの「短縮営業です」だの
「通常よりも納期がかかります」だの
ふざけるな!!!

コロナで収入が減った人間へ支給する金があるなら
その前に、業種的に仕事も休めず、更に上記の連中に足を引っ張られ
より過酷な状況で通常業務を続けている我々に
謝礼金を払え!!!



2020年04月02日(木) 杏で花見♪

さ〜コロナでより激動の春!
そんな中、コロナ何ぞクソくらえで今期初イベント♪


例年通り花見系です!


今年の花は・・・・・杏





もうね
毎年毎年マニアックになり続けてて
来年、再来年とか何見てるか不安ですらある(笑)





面子は俺とミッキーのNO自粛組(笑)




何時通りに前夜に伊勢原駅集合で出発!
行き先は長野なので圏央道経由で向かいます。



ま〜1時前に高速に乗って、長野なので3時間も掛からずに
最寄りのSAに到着!

・・・ま〜コロナ対策で売店や食堂が深夜営業していないので
車内で明け方まで馬鹿話しつつ就寝・・・



7時過ぎに起きて移動再会して
やって来たのは『千曲あんずの里』
江戸時代から続く日本一のあんずの里で長野県千曲市にあります。
この町と杏の歴史は古く、今から約380年前に豊姫
(宇和島藩の息女)が松代藩に嫁ぐ時に持参した杏の木が
その後善光寺平に広がりました。
当時は杏の種から取れる杏仁は咳止めの漢方薬でした。
時の藩主は藩の財政の為、杏造りを奨励したそうです。
以来杏は信州の名産として信州千曲市は全国トップの
生産地となっています。

「一目十万本」と謳われる程で、毎年この時期は杏祭りが
開催されており人ゴミに塗れながら杏を見るしか無いのですが
今年はコロナの影響で祭りは中止に・・・


ま〜でも祭りは中止でも花は咲くわな!と花見決行♪





結果

晴天の朝9時
視界いっぱいの万本の満開の杏の花が


農家のオッサン以外、俺とミッキーの貸し切り!!!

やべー最高♪

桜に似た花ですが枝ぶりと花の付き方が桜と少し違う
薄桃色の花を眺めながら、売店で杏ソフトクリームを買って
食い歩きながら花見したり、近所の酒屋?で1本¥300と
激安で大きな山芋が売っていて即買いしたせいで
杏畑を山芋持ったまま歩いたりと、春を満喫しました♪(ヲ)


その後、千曲から少し移動して『上山田温泉』の
「かめ乃湯」と言う日帰り入浴施設にて昼間から露天風呂を
満喫します!

善光寺詣りの精進落としの湯として昔から親しまれ、開湯120年
を超える戸倉上山田温泉。
源泉が多く、その泉質の良さから「美肌の湯」として知られる
長野県屈指の温泉です。

泉質はアルカリ性単純温泉

自粛期間で地元の爺さん数人しか居ない状態で
露天風呂は貸し切り状態!


コロナさん、アザーっす!(マテ)


一応、近所まで来たのでメジャースポットで
『上田城』にも立ち寄って見ました。
上田城は末期、信濃国小県の真田本城主の真田昌幸が真田氏当主で
あった1583年(天正11年)に築城された平城です。
真田幸村所縁の城なので有名ですよね
なお、現在残っている城は、仙石忠政によって江戸時代初期の
寛永年間に再建築城されたものである。
曲輪、櫓、門、石垣、土塁、堀など見所も多く、更に
城内に植えられた桜の木は


花満開!


櫓や城門、水堀とセットの桜
絵になりますね〜〜

城内の真田家を祀る『真田神社』なども参拝しつつ
城を後にします。


城から少し移動して駅前に車を停めて
上田駅の駅中にある蕎麦屋「そば処ちくま」にて昼食!

信州鹿肉そばとざる蕎麦を食いました!
折角なので少し金額を追加してそばを普通のそばから信州そばへ
VerUPしました(笑)


食後、本日の最終ポイント『鼻面稲荷神社』へ
長野県佐久市岩村田にある神社で佐久地域を代表する稲荷神社。
まれに日本三大稲荷の一つとされることがあるが、一般的には
日本五大稲荷の一つに数えられます。

名前のインパクトが凄いのですが、姿も強烈なインパクトです!

参拝者を迎えるお狐様、朱色に染まる廊下、崖に埋まった本殿
・・・・遠くから見ると赤い建物が崖に埋まっている様に見える
何ともミステリアスな佇まいです(笑)

朱い柱が支える一連の社殿。
いわゆる懸崖造りという、崖側を長い柱で支える建築方法で
建てられています。
この造りで有名なのは清水寺の本堂、いわゆる清水の舞台。

鼻顔稲荷神社も、木々の中に朱い柱が映えて、マジで遠くからでも
目立ちます・・・

社殿はすべて一続き。
手前から、参籠殿・社務所・拝殿本殿が並んでいます。

廊下のような木の床が奥まで続きます。
現在の社殿は2015年に竜巻被害にあい、その後大改修されたので、
現在の建物に古さは感じられませんが、遠くから見て今居る社殿が
崖の上に柱で支えられて建っているのを知っているので
結構スリリングです(苦笑)



長野での観光を終えて13:30ですが
帰路に着きます・・・



途中、SAに立ち寄って少し買い物をして
あっと言う間に『伊勢原』へ戻って来ました。


時刻はまだ17時過ぎ

・・・・飲むか〜


一旦、我が家に車を置いてから駅前まで戻り
駅前のチェーン店の串焼きの居酒屋へ
何時もこのパターンでついつい飲み過ぎて長居してしまうので
「今日は程々で!」と宣言してから入店!!


え〜
何時も通り、馬鹿話して今日のイベントの感想言って
次のイベントの話して、ゲームの話して・・・・

ガンガン飲んで


結果、何時もより少し早く22時には解散!

どうだ!宣言通りだろう☆


・・・・・・・・これでも頑張ったのよ(涙)



いやいや
今期はスタートからコロナの影響で色々大変な期になりますが
たかがウイルス如きに負けずに今期も遊ぶぞ!!

取り敢えず、今日もお疲れ様でした〜!



2020年04月01日(水) 悲しい嘘

そう言えば今日はエイプリルフールか〜
昨日は月末なのに休みだったので
棚卸しも月末集計も書類の片づけもやらなくて良かったので
心が健やかです(笑)
今日は些細なウソは全て笑って許せるよ〜♪









「ごめん、昨日忙しくて棚卸し終わってないから」

ウソでしょ♪



「昨夜の月末書類の片づけ?何ですかそれ?」

ウソでしょ(笑)


「月末纏める月初の書類作成に使うデータ?
何処にあるのか知らないよ」


嘘で




「今日、夜のバイトいなくて独り閉めだから頑張ってね!」




嘘でしょ!?





全部嘘だよね?


・・・・・・・せめてどれかは嘘だよね??


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]