もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2014年06月26日(木) 和歌山の面倒な場所潰しツアー(ヲ)

今日の日帰りイベントの趣旨はタイトルを読んで字の如し!!


和歌山県の今までのイベントで、あまりに僻地にあって行けなかった。
山奥で雪の影響で冬に行けなかった。
船がオフシーズンは全然本数が出ていなかった。
そもそも平日に船が出ていない。


等々・・・


もうね!
面倒臭いんだよ!!!(怒)
って場所のみを潰しにかかったイベントです!



参加者は俺、ミッキー、キタイ。



1時にミッキー車でキタイを拾って我が家まで来て貰い、暫し我が家で
CDを焼いたりしてから出発です。


何時も通りに俺の運転でスタートです。




秦野中井ICから和歌山まで只管走るだけです。

ミッキー達が家に来る直前に飯を食ったばかりなので、途中のSAに
立ち寄って夜食を食べる事も無く、只管西へ進みます!


途中、新名神の分岐で事故って分岐に突っ込んでいた
先客が居て、しかも事故った直後らしく警察はおろか発煙筒や三角板も
出ていない状態で、結構ビビりました(滝汗)



ま〜それでも渋滞に嵌らずに順調に進めたので良かったです♪




土山のSAでミッキーに運転を交代して貰い俺は寝ます・・・






何やら大阪で道を間違えて一回高速を降りてしまったようですが(汗)
朝9時
最初の目的地である『龍神温泉』に到着です!

最寄りの有田ICから山道で70km!!
過去のイベントで雪を警戒してパスしたり、距離がここだけ離れていて
遠過ぎて諦めたりだったので、今回やっとの湯治です!!!



開湯は約1300年前とされていますが、弘法大師による開湯伝説も
残っています。
また、役小角が発見した後、難陀竜王のお告げによって弘法大師が
開湯したとも言われています。


・・・・・・・・・・ま〜由来は詳しくは不明って事です(笑)

江戸時代には紀伊国を統治した紀州藩とも関わりが深く、藩主が
湯治を行うために、初代藩主が御殿を作らせた程だそうです。
今のその御殿は現存していて、宿として営業しています。

日帰り入浴施設の「龍神温泉元湯」にて、またも奇跡的なタイミングで
俺らが入った直後に、今まで入っていた爺さんが出て行き貸切に♪


今日もラッキーです☆


露天風呂から見える山々と、川のせせらぎ・・・
たまに吹く風に涼みながらマッタリと温泉を堪能します〜

実はここの温泉は島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉と並び、
日本三美人の湯として有名です(笑)


ま〜俺らの肌具合がどうなろうと知ったことでは無いですが・・・
と思っていのですが、湯上りの肌のツヤツヤっぷりが凄くて
流石は美人の湯!と3人で爆笑!!





さて、お肌もツヤツヤした事ですし(ヲ)
来た道バックで山を降りて海沿いを北上です。


島に渡る為、港を目指していますが折角なので通り道にあった
『湯浅城』を見学です。

康治2年(1143年)に湯浅宗重によって在田郡の青木山に築城された
山城で、代々湯浅氏の居城でした。
湯浅城は要害として知られ、文安4年(1447年)に畠山氏がこの城を
三度攻めてようやく落としたと記録が残るほどです。
遺構は土塁、曲輪等が残っています。





・・・ま〜そんな事よりも(マテ)
この城を語る上で最も重要なのは、この城跡に建つ日本最大級の
なんちゃって模擬天守閣の存在でしょう!!

その名も「国民宿舎湯浅城」
5階建てのコンクリ製!
中庭でバーべQも出来たりテニスコートがあったりグラウンドがあったり
レストランがあったりとハイスペックな城です(笑)

あまりのやっちまった感にただ笑うしかないです(笑)




湯浅城を見てから、再び俺に運転を交代。
時間短縮の為高速を使い1時間掛からずに和歌山市内まで
戻って来ました。

市内から30分
『加太港』に到着です。


本日のメインである『友ヶ島』へと渡る船が出る港です!

船着場が分り難く、狭い港町を何度か迷子になりつつも親切な釣り宿の
オヤジや漁業関係者のお陰で無事に友ヶ島に向かう本日の最終出航時間
30分前に船着場に到着出来ました♪

本日最終と言っても13:30出航です。
何せ1日3本しか船が出ていないですから(汗)




待つ事30分。最初は俺ら以外は3人しかいなかった船着場には
どんどん人が増えて来て、出航時には30人以上居ました。




20分の船旅で友ヶ島に到着です!


いや〜
晴天!!
って言うか暑い!!!!
頭頂部がジリジリする(汗)


大阪湾と紀伊水道を分ける紀淡海峡を塞ぐ形で立地した友ヶ島水道に
浮かぶ無人島群(地ノ島、神島、沖ノ島、虎島)の総称です。

ま〜要するに古くから、重要航路がひしめく要所である
淡路島と和歌山の間を塞ぐ位置にある島々で、明治時代に旧日本軍
により、外国艦隊の大阪湾への進入を防ぐ目的で、沖ノ島内5箇所と
虎島に砲台や防備衛所が造られました。
第二次世界大戦までは要塞施設として一般人の立入は禁止され、当時の
地図や地形図にも白く塗りつぶされて記載されなかったそうです。


一般的に行けるのは沖ノ島と浅瀬で繋がっている虎島のみ。


20分ほど船に揺られ、沖ノ島の桟橋に到着!

虎島までは時間的に厳しいので、せめて沖ノ島は制覇したい!!

でも確りと見る物も見たいので、区間移動を最速で頑張ろう!!!




まずは島の西側に配置された「第5砲台跡」を見学。
12cmカノン砲6門編成の他の砲台に比べて小型な砲台です。

鬱蒼とした森の中にレンガ造りの建物が出てくるので、本当に
日本じゃないと錯覚しそうになります(笑)
近くに木々の中に隠すように建てられたレンガ造りの火薬庫も
ついでに見学しておきました。


続いて宿泊施設やその跡地を通過して、池と言うよりは沼地な感じの
「蛇ケ池」そして敵艦隊の真横からの攻撃に適していた島内西側の最も
北寄りの海岸近くに明治27年に起工。設置された27cmカノン砲4門
編成の「第2砲台跡」を見学!
ここはレンガ造りの要塞の様な迫力のある建物が海に面して建って
いるので見た目的には第5砲台よりも絵になります♪

さっきから舗装されていない山道を登ったり降りたりとしていますが、
ここからはずっと登り道(汗)
頑張って鬱蒼とした森の中を進んで行くと、日本で8番目に古い
「友ヶ島灯台」に到着です♪
登って来た甲斐もあり、ここの高台からは海が見渡せてとても景色が
綺麗でした(笑)

続いて最初の砲台として明治23年11月に完成した「第1砲台跡」へ
紀淡海峡を通る敵艦船を攻撃するのに絶好の位置し、友ヶ島西端の標高
40mの断崖上にある27cmカノン砲4門編成の砲台です。


ここで折角なので、定期コースからは外れますが
更に鬱蒼とした未舗装の道を急ぎ足で突き進んで行きまして
レンガ作りの上に漆喰を塗られた建物「海軍聴音所」も見学です!
ま〜分かりやすく言うと聴音所とは水中のソナーで敵艦や潜水艦の
スクリュー音などを察知し、発見する任務を負った場所です。
島内の砲台は陸軍の所属ですが、ここだけが海軍の所属だった
島内でも珍しい場所です。

駆け足で来た道バック!(汗)
定期コースに戻り、更に島の外周を進んで行きます。

やって来ました!
島内で最も有名な場所「第3砲台跡」!!!
明治23年に起工され、友ヶ島山頂の最も高いところに配置された
28cm榴弾砲の8門編成で最主力砲台!
煉瓦つくりの大規模な地下施設です。

将校宿舎や発電所が残り、煉瓦のトンネルを抜けると
レンガ造りの弾薬庫や水が溜まり池のようになった砲床。
それらを結ぶ掩蔽部(本部・補給拠点など)などが複雑に密集した
風景は圧巻!!!


実はここの島、天空の城ラピュタのモデルになったと最近騒がれていて
クソニワカファンが押し寄せて荒らしたり、コスプレする連中が
雰囲気ぶち壊したりと色々問題にもなっています(怒)

行きの船の中でも「この島、ラピュタをモデルに作られたんだって〜」
と頭の湧いている発言をカマしていたチャラ男がいたのが
イイ例です(嘲笑)

ま〜そんなカスどもの事は放って置いてサクサク進みましょう♪



・・・って言っておいて、早速定期コースから外れます(苦笑)


滅多に人が来ないであろう、今までの道よりハイレベルな山道を
進んで行くと「照明所」に到着です。

・・・ただ、この場所に関して説明が何も無く詳しい事は不明です(涙)


建物の形状的に照明所であったのではないか?と言われている謎建物
でした(笑)



さてさて、そろそろ加太港に戻る本日最後の船の時間が近づいて
来ています(汗)


虎島はやはり到達不可能ですが、最後の「第4砲台跡」だけは
せめて行きたいと、更にペースを上げて移動開始です!!!

この砲台だけが桟橋よりも東にあります。
と言っても、桟橋の近くなのでここまで到達すれば船の時間には間に
合うので、ずっと駆け足移動だったのをやっとペースダウン出来ます(汗)
明治23年に起工の島東側に配置された、紀伊半島側の攻撃用砲台。
28cm榴弾砲6門編成で射界は360°と島全体が砲撃範囲です。

第3砲台と比べると規模は小さいものの似た様な作りをした
砲台でした。



で、島に着いてから今まで3時間。
見るべき物はじっくりと足を止めて見学して来ましたが、その間の
移動はずっと休憩無しで歩き続けです(汗)

しかも砂利で滑った時に無理に体勢を立て直したせいで
足を挫いたままの悪路踏破だったので足の痛みがヤバイです(涙)



この頃になると足を引き摺っての早足です(マテ)

その甲斐もあり?予定よりも余裕を持って桟橋に戻って
来れましたがね(苦笑)



予定通りの本日最終便に乗って友が島を後にします・・・







加太港に戻り、まだ17時やや前だったので
観光案内板に大きく書かれていた近所にある『淡島神社』なる
神社を折角なので拝観して行く事にします♪






・・・え〜
軽い気持ちでやって来た淡島神社




凄かった(汗)





実はこの神社、淡島(嶋)神社・粟島神社・淡路神社の総本社にして
雛流しの神事で有名な神社です。

雛流しは祓い人形と同様に身の穢れを水に流して清める意味で
お祓いをした人形(形代)を船に乗せ、海に流す祭事です。

なので拝殿には所狭ましと人形がぎっしりと並んでいます(汗)

もう凄い迫力でいっそ恐怖すら感じるぎっしり具合です(涙)




やや肝が冷えたところで(ヲ)
『和歌山』市街へと戻り、ご当地ラーメン「和歌山ラーメン」を
食べてから帰る事にします♪

ま〜豚骨醤油のラーメンです!
駅前の「龍王亭」なる店でラーメンタイムです(笑)


実は今日、お菓子以外食べていなかったので、かなり空腹具合が
ヤバイです(汗)



勿論!
大盛り!!
で餃子も追加で!!!






・・・・・・・・・・・・・・あっと言う間に消滅(笑)







食後、欲しい本があったので駐車場までの間に
アニメイトを発見♪

立ち寄り店員に聞いてみたら
「・・・・・え?・・・漫画ですか?小説ですか??」

普通の本屋の店員に聞いた時の反応なら納得出来るのですが、アニメイト
の店員にこの対応をされる程のマニアックな物を聞いたつもりは
無いのだが(涙)



・・・・・・で、入荷していないってさ(涙)




彷徨いたせいで足の痛いの悪化してるし(滝汗)

ま〜運転する分には問題無いからいいけどね〜




和歌山から高速に乗って一気に帰ります!

途中、炎天下の中での無人島散策と満腹とで眠気がヤバくて
桂川SAでミッキーに運転を交代して貰い、足のマッサージをしつつ
寝ます。

特に問題も無く富士川のSAでミッキーと運転を交代して
後は一気に我が家まで到着♪

0時5分くらいに高速を降りれた好タイムです!


いや〜
とうとうずっと中途半端に残っていた「龍神温泉」と「友ヶ島」を
クリアする事が出来ました!

諦めずに切り捨てずに粘った甲斐あって二つとも素晴らしくも面白い
ポイントでした(笑)


足の痛みが最後まで回復しなかったのが残念でしたが、ま〜
次のイベント予定までそこそこ間があるので、それまでには間違い無く
回復してるでしょう!


・・・・明日の仕事?



そんなの足が痛いの(予定)だから何時も以上に安静に
マッタリと働きますよ!(マテ)



2014年06月22日(日) 6月19日エージ&マアサ第一子誕生!!!

色々タイミングが悪くて書く機会が遅れてしまいましたが(マテ)




6月19日
18時17分にエージとマアサに待望の第一子が生まれました!!



おめでとう〜〜〜〜〜〜〜〜♪


3602gの女の子だそうです。




赤ちゃんもマアサも無事で元気だそうで何よりです!





しかし、後輩カップルが人の親になったか〜


特にエージなんて、最初に会ったのはエージが高校生の時で
その後もMICHELに連れられて俺らの飲み会とかカラオケに
顔を出すようになって・・・

その都度「E.Tさん!呑もう!!」とか言って酔い潰れてばかり
だったのにね〜(邪笑)




そっか〜
・・・・・・・・・・・・大人になりやがって!(マテ)





ま〜何にせよメデタイ!
2人ともおめでとう!!
特にマアサはお疲れ様ね(苦笑)


今度2人
・・・出来れば、子供がもっと大きくって3人でのイベント参加を
待ってるよ(爆)


















それにしても、酒乱祭前日に駆け込みで誕生したか・・・


将来が非常に楽しみだな!(爆)



2014年06月21日(土) 第10期酒乱祭IN大井川(飲み会編)

コテージに荷物を運び込んで、コテージ内を見渡すと・・・




トイレ&バス
キッチン
リビング
それと別で2部屋あり、広くて綺麗です!

設備的には当たりですね♪



まずは荷物を冷蔵庫と冷凍庫に入れて、道の駅に買い物に出かけます。



・・・・・・行ったら17時で売店は閉店で、閉店業務最中でした(涙)

自販機にアイスも売っていたので、夜中買いに来ようぜ〜!と皆で
盛り上がっていたら、MICHELが「・・・冷凍庫あるなら今買えば?」



その通りだ!!!(爆)



いや〜
何時もの冷凍庫って言うか冷蔵庫すら無いスイスでの暮らしが長かった
から(マテ)
皆して、もう頭の中がその設定で固まっています(苦笑)


ってな訳で、ノリノリで1人2つずつアイスを買って部屋に帰ります♪




で、軽く一杯飲んでから料理開始です!!


今日のメニューは





回鍋肉!
麻婆茄子!!
エビチリ!!!
餃子!!!!




中華一色!!!!





火力はIHだって言っておいたよな!?(滝汗)

・・・・「蕎麦はダメ」って図式しか頭に入って居なかった愚かな我々を
笑ってくれぃ(泣笑)




奇跡的に、良いIHが入って居て火力は申し分無く確保出来たので
マジで一安心です(苦笑)


まず俺とMICHELで野菜類の仕込みをしてから
MICHELが回鍋肉を作り、俺が麻婆茄子を作ります。
で、麻婆茄子を作った鍋を洗わずにそのまま残った食材のしめじとネギ
の炒め物を追加で作り1回休憩・・・

皆で貪りながら飲みます♪

続いてゲレゲレとミッキーで解体した(ヲ)エビを使い、ゲレゲレが
エビチリを作成。
そのまま冷凍の餃子も焼いてメニューは全部食卓へ投入!!

後は食って飲んで只管に騒ぎます♪


何故か熱血硬派くにおくんのネタで最高に盛り上がった(笑)





・・・後は
悪夢の様な俺の御誕生日ネタ(涙)



それに付随してガンダムトーク(苦笑)




俺「UCで出て来たシュツルムガルス恰好良かったよな!」

MICHEL「はぁ?ズンドゥムドウフ??」

ミッキー「MICHEL。寸止め豆腐って何??」






もう、カオス(爆)



作った中華は一通り食い終え、ミッキーが差し入れで持って来てくれた
お菓子とか、さっき買ったアイスを食べながら、まだダラダラと残りの
酒を飲み続けます♪

序に、俺が上高地で買った馬肉の燻製(過去日記参照)も投入です!

美味かった!
あっと言う間に消えた!!
ちょっと持って来た事を後悔したぜ(涙)








2時くらいかな?

流石に17時半前から飲み続けていたので、そろそろお開きにって
流れになりました。

軽く部屋の片づけを済ませて、コテージ内は禁煙でしたが
俺とミッキーの禁煙組。MICHELとゲレゲレの喫煙組の
2部屋に分かれて就寝・・・






チェックアウトが11時だったので、俺は10:45に起床(マテ)



何時もの様に、起きた時には片付けの全てが終わっているぜ☆




最後に残ったアイスを食って撤収!
チェックアウトを済ませ、隣りの道の駅温泉の1回タダ券が宿泊と
セットで付いていたので、有難く入浴してから帰る事に♪

『川根温泉』
この温泉、実はSLで通った時に(過去日記参照)車窓から見えた
露天風呂だったんですね〜

残念ながら、時間の関係でSLが通過するのを露天風呂から見る事が
出来ませんでしたが、景色も天気も良く非常に良いお湯でした♪
平成6年に掘り起こされた新しい温泉ですが、県内有数の湧出量を誇り
無色透明で無臭な湯は適度な熱さで気持ち良かったです!

・・・ただ、一番景色が綺麗に見える外側の湯殿が





一番熱いってどうよ!?


危うく景色に釣られてノコノコと外側の湯殿に足を踏み入れた
俺とミッキーが大変な事になったわ!!(汗)







風呂上り、特に用事もなかったので速攻で高速に乗って帰ります。

途中の清水のSAでゲレゲレが土産が買いたいと言うので、昼食を
食べるついでに立ち寄りました。


地元の高校の軽音部がライブ中でしたが、そんなの関係無いとばかりに
買う物買って、4人ともガッツリ食う物食って撤収です!(笑)




16時くらいに我が家に着!

「誕生日に備えて在庫確認!棚卸だ〜〜!!」と盛り上がるバカ3人を
全力で拒否って追い返してから、本屋に買い物に出かけます(汗)



何だかんだで本屋から帰って来たのは18時

いや〜
今期の酒乱祭は・・・・・特殊な感じで終わりましたね(苦笑)

ま〜これはこれで楽しかったです!
泊まったコテージも良かったしね♪



・・・ただ冷蔵庫もコンセントも無くても、大人数で集まって遊ぶ方が
楽しいと思うので、次回は何時も通りにスイスで!
そして何時も以上の参加を期待します!!


取りあえずは楽しく今回も終了したので、皆お疲れ様でした!



2014年06月20日(金) 第10期酒乱祭IN大井川(観光編)

毎年恒例の酒乱祭!


今年の参加者は俺、MICEHL、ゲレゲレ、ミッキー・・・・・









少なっ!!!(滝汗)









4人でスイスでキャンプ・・・
ま〜それはそれで楽しいですが、奇跡的に俺が土曜日しか休み希望を
出していないのに連休が取れて4人とも朝から動けるので、折角なので
普段やらない酒乱祭をやりましょうか!と、まさかの3日前に急遽企画の
練り直しです♪(笑)




MICHELにも相談して、移動時間や予算、残りのイベントのバランス
などを考慮して、行先は静岡県大井川上流に決定!!

過去のイベントでSLやアプト式に乗って旅した沿線沿い(過去日記参照)
を今度は車で旅してみる事に♪



本当に急遽だったので、直接宿に電話して予約を取り付けます!



で、当日

朝6時
合流した3人がゲレゲレ車で我が家に着。

そこから俺の車に荷物を積み替えて出発です。



3時半に寝て6時前に起きた俺はそのまま後部座席で爆睡!
運転はゲレゲレにお任せさ〜(ヲ)






まずは静岡まで行くので少しだけ寄り道して『焼津』で
マグロを始めとした海産物でも買って酒乱祭に花でも添えますか!
と意気込んで「焼津さかなセンター」にやって来たものの、道も空いて
いたので早く着き過ぎてしまい、開店まで近所のコメダ珈琲へ


俺はそのまま車内で爆睡を継続中!

9時の開店に合わせて移動
戻って来た皆に「お前、よくこんな糞暑い車内で寝てられたな(汗)」
と言われましたが、ま〜命の危険を感じるレベルまで暑い訳では無かった
ので無問題です♪



さて
焼津さかなセンターにやって来たのですが・・・

流石に種類も豊富
鮮度も良さそう



でも高い(汗)

滅茶苦茶高い訳では無いが・・・・・観光客向け価格って感じです(涙)



結局何も買わずに撤収し、MICHELが他にも調べておいてくれたので
道すがらのマックスバリューで買い物です。




今回の宿はコテージで自炊です。
火力はIHと聞いていたので、炊事担当の俺とMICHELの間では
「火力が弱い可能性が高いから蕎麦とかはキツイな(汗)」と言う
結論に達していたのでそれを考慮して食材を探します。




で、食材や飲み物を買ったり、足りない調味料を買い足したり、
酒を買い足したりしてから一気に大井川上流へと山エリアへと
進んで行きます!!



山間の中継駅『千頭』にて一旦停止。
前回訪れた時は電車移動だったので、駅近く以外は徒歩で行くのは
厳しくパスした場所を探索します!



・・・・の前に

駅前の「丹味」と言う蕎麦屋にて昼食を食べます♪
大盛りが出来ない店だったので、俺はざる蕎麦と冷たいとろろ蕎麦!
MICHELとゲレゲレはざる蕎麦2枚ずつ!!

何故かトチ狂って冷たい山菜蕎麦1つしか頼まなかったミッキー(汗)



・・・ま〜それでも4人で入店して、オーダー7つだったので
店のオバちゃんがテンパってましたがね(苦笑)


いや〜蕎麦メッチャ美味かった!!
コシが強く、蕎麦の香りも適度に口の中に残り、
汁も濃い目で美味かった!
蕎麦湯も美味かったし皆で中でも高評価な店でした!


・・・食後、1品しか頼まなかったミッキーが
「こんなに美味いなら我慢しないでもう1品頼めばよかった(涙)」と
凹んでいました(笑)



食後、千頭駅前の観光案内版で再度確認してから
前回徒歩で行くには遠過ぎて断念した『徳谷神社』へと向かいます。

「あの時、無理して徒歩で来なくて良かった」と思わず言ってしまうほど
山道を延々と登って行き、やっと到着です。
小長谷城と言う豪族小長谷氏の居城跡で、室町時代中期の築城と
云われています。
今川氏が駿河守護大名として一帯支配していた頃は今川家に属し、
今川家滅亡後は武田家に属します。

山地を利用した三段の曲輪配置や、井戸跡、土塁、そして
予想以上に見事に現存している1号から5号までの堀!
とくに三号堀と四号堀は武田氏による改築が行われ、これが甲州流築城
の特徴が良く残る貴重な遺構だそうです。

神社は江戸時代にこの城が廃城になった後に本丸跡に
建立されたそうです。

予想以上に立派な城址に皆のテンションも上がります♪





さてさて、更に山の奥へ奥へと進んで行きます。

前回の電車の旅での最終地点だった「井川駅」
その目の前に広がっていた『井川湖』
昭和32年、日本初の中空重力式発電所「井川五郎ダム」の建設時に
造られた、南アルプスの水が流れ込む周囲約10kmの人造湖です。


そこから渡し船で更に奥へと行けるのを前回確認していたので、今回は
駅前を始めから迂回して、最初から渡し先へと移動します。


ま〜その前に見つけた
『井川大仏』を一応見学しておきました(笑)


高さ11mの大仏。
高さは4階建てビルとだいたい同じ高さで、鎌倉の大仏とほぼ同じ
大きさです!
かつて井川の診療所で歯科医をしていた斉藤平一郎氏夫妻が、5年もの
歳月をかけて造ったハンドメイドものです!!(爆)

取りあえず、その狂気とも思える情熱に敬礼!!!(ヲ)



民家が軒を連ねる細い道をクネクネ進み、予想外の小ささに驚いた
船着き場を見つつ湖の風景を楽しみました♪



さて、ここから先に進むと、本当に山!って感じになるので引返します。



来た道を戻る途中で、風光明媚で有名なダム湖の湖上に作られた
『奥大井湖上駅』を見学です。
前回は車窓から楽しんだので、今回はダム湖の岸から遠景で全体図を
楽しみます♪

いや〜
湖の上に掛かる赤い鉄橋
そして湖上の駅

まさにここでしか見られない絶景ですね♪




・・・見渡せるスポットまで急な山道を登る羽目になりましたが(汗)




その道すがら『岩瀧不動堂』を拝観です。
昔この辺りで疫病が流行して大変だった時に修験僧が現れ
「村に疫病が流行しているのは不動明王の祟りがあるからだ。
この川の上流に不動明王の宿る石があるから私が祈祷してあげる。
若し疫病が鎮まったならばその石を滝の傍らに運んでお堂に納めて
供養するがよい。」と告げたそうです・・・
ほどなく疫病は治まり村は平穏になりました。
村の若い衆は法印のお告げによってその石を探しにゆき、ここに
お迎えしたと云われています。
村人は鎮座の滝を「不動の滝」と名付けその傍らに、この堂を建立した
そうです。


さて、前回はYの字の地形の左側の寸又峡温泉に泊まって湯治
したので(過去日記参照)、今回は右側の前回通り過ぎただけの
『接阻峡温泉』に立ち寄り汗を流します♪

温泉までの道すがら、「日本の不思議な駅」でランキング1位に
選ばれた先ほどの奥大井湖上駅や、私鉄では日本一の高さを誇る
関の沢鉄橋。アプト式鉄道、湖、ダム、渓谷、原生林などが
絡み合って生み出す情緒ある風景『接阻峡』の風景を楽しみます!



「接岨峡温泉会館」なる町営?の日帰り入浴施設にGOです!

寸又峡温泉での滑る!熱い!!(過去日記参照)をある程度覚悟の上
風呂場へ腰を落としてバランス重視で侵入!(笑)



湯はやや滑りがあるものの、極端に熱くも無く、勿論湯船も床も
凶悪なまでに滑りもせずに平和に入浴を楽しめます(苦笑)






さて
時刻は16時
宿の予約は17時
少し急いで宿に向かいましょう!

今日の宿は、ここからもっと下流まで戻ります。
千頭の町よりも戻り、『川根温泉』に泊まります。


途中で一回念の為に¥1000分だけ給油をしてから
下流へと戻って行きます。


今回の宿は「川根温泉ふれあいコテージ」
元々は折角のキャンプの予定だったので、宿も旅館ではなく
コテージでの自炊をチョイスしました。


・・・ナビに住所を入れておいたので、ナビに従い近所まで来たのですが
道の駅が右手にあり、その奥の川と道の駅の間がコテージなのですが、
道の駅が邪魔をしていてその奥へ行く道が見つかりません(汗)


道を見落としたか?と思い、何度か来た道を戻ったりもしたものの
見付からず、一旦道の駅に車を停めて探そうと道の駅へ入ります。










・・・・・・・・宿が道の駅の敷地内で、道の駅の奥にコテージに続く
道があるってどうよ?(汗)

初見じゃ絶対に分からないよね!!(汗)



ま〜何とか無事に予約の時間通りに到着出来ました。

管理棟に行き、精算や説明を済ませて車から荷物を一気に運び込んで
夜の部の開始です(笑)



続く



2014年06月19日(木) 時代はアウトソーシングです。

今までヨドバシの腑抜け具合や空港の混線やらで
現状維持のままだった
























PSVITAのゴットイーター2のバージョンアップ!(ヲ)






昨日、いい加減に次の休みにでもバージョンアップしに行かないとな〜と
思いつつ仕事をしていたら(マテ)


・・・・・・・・!




そう言えばさ〜

ヒータ「何ですか?」



ヒータの家って確か・・・・・・・・・・無線Lanだったよね(マテ)


ヒータ「そうですよ」















頼みがある!



俺の!
俺のPSVITAを家でバージョンアップして来てくれ!!



ヒータ「別に良いですけど」








♪(邪笑)






ヒータは明日は仕事は休みだったよな?



よし!
夜、仕事後に取りに行くわ(マテ)









PSVITAをヒータに託して昨夜は別れました。

















で、今日の仕事中に仕事も無いのにヒータがPSVITAを
持って来てくれた!(笑)


ヒータ「横浜のヨドバシで、ミッキーさんがバージョンアップに40分も
掛かったって言ってましたよね」



あぁ
因みに空港では79分で
俺もミッキーも途中で何度か回線が切れて大変な目にあってる(怒)





ヒータ「10分で終わりましたよ!ミッキーさんに自慢して下さい(笑)」







流石は混線しようが無い自宅のネット環境だ!
うん、それはそうと
10分でバージョンアップが終わった事よりも












職場のバイトにPSVITAを渡して、自宅でバージョンアップを
やって貰った事が自慢出来ます(爆)








いや〜
これで態々横浜や町田に行かずにバージョンアップが出来ますな♪


ヒータよ、これからも宜しくお願いします(邪笑)



2014年06月16日(月) 俺の進展は髪の長さだけでした(涙)

いい加減に髪の毛がモッサリしてきたので今日は散髪です!



・・・中々カットマンと都合が合わなかったのですが、今日の俺の休み
に切って貰え無いと月末まで無理だったので、カットマンには無理言って
今日切って貰う事に(マテ)







カットマンの老人ホームへの出張散髪が終わってから切って貰える事に
なったので、彼が老人ホームの仕事が終わってから電話を貰い、家を出て
店に移動です。



で、久しぶりに会って恒例の「・・・・伸びたな〜」と呆れられる
ところから今日も始まります(笑)






散髪中、お互いの最近の出来事など語り合っていたのですが・・・









カットマン
祝・彼女出来ました♪


何でも、前回俺の散髪後(過去日記参照)に老人ホームに行った時に
年上の女性職員に逆ナンされたとの事!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モゲてしまえ(ヲ)




で、散髪中
会話の間間で挟まれる惚気話(汗)



因みに、この惚気話を普通に営業中に常連に
「何か最近面白事あった?」と聞かれた時にしたら

「・・・・・・そんな話聞いてても全く面白くない」
と怒られたらしく、ここぞとばかりに俺に話してきます(汗)





今度彼女さんと旅行に行くらしく、何処に行くの?と聞くと
「長野の松本」

って
・・・・・・・・・・・・・さっき、彼女の実家「長野の松本」って
言って無かったか??




「うん」



ちょ、お前、それって所謂「娘さんとお付き合いさせて頂いております!」
って言うご挨拶ってやつじゃ(汗)




「・・・・・・・・やっぱりそうなのかな?」



そうだろ!!!







あぁ、カットマンよ
暫く会わない内にそんな面白い事になっていたなんて!(笑)




ま〜その長野旅行(仮)がどうなるにせよ(マテ)
お幸せにと言わせて貰おう!(笑)







散髪後、次は妹さんの髪を切る予定のカットマンと別れて
いったん帰宅して、家の掃除などをしてから近所の本屋巡りをしつつ、

先日貰った玉葱とジャガイモ(過去日記参照)のお裾分けと
北海道土産を渡す為に実家へ行きました。


実家で晩飯を食ってから23時頃に帰宅。








どうやら妹が新卒で入社した広告代理店を今月で辞めて、今度は
歯科助手になると言い出して
勿論俺は初耳
母も初耳(爆)


・・・ま〜確り者の妹のなので、そんなに心配はしていませんが
それでも母には先に言っておけ!
すげーテンパってたぞ(汗)

今までに比べて職場が近くなりそうなので、それはそれで良かったかなと
思います。



いや〜
今日は何気に、自分以外の人間の今後の進展について驚かされた
1日でした(苦笑)



2014年06月15日(日) ジャガイモ。玉葱。ブル。・・・(ヲ)

今日は久しぶりにブルが当店にやって来た!












・・・・・・・・・・俺は不在だったがな(ヲ)






前回の車検時(過去日記参照)にフロントタイヤ2本だけ交換してあった
ので、今回は残りの2本を交換しに来てくれました。


ただ、ブルの希望が15日
空いているピット作業枠は10:00〜のみ




俺の出勤は11:00



ま〜作業が少し遅れれば帰る間際に会えるだろうと思っていたら








こんな時に限って最速で終了!
俺が出勤する前にブルから「今日はありがとうね」のメールが
来ました(汗)
結局ブルと会えず・・・




ん?
だったら早起きして、その分早く出勤すれば良いじゃん!って?










それは無理だ(マテ)






ま〜そんなこんなで仕事していたら、道の向こうから何時も犬の散歩で
立ち寄ってくれたり、大量の野菜をくれるオバちゃんが大きな段ボール
を抱えてヨタヨタやって来ました。



どうしたの!?



「はい!玉葱!!」





・・・・・・・・・・これ、全部?

あ(箱を開けて)
全部だ
普通に大人が一抱えする箱にギッシリと玉葱が入ってる(笑)



そう言えば、この前「また今年も野菜採れたら持って来てあげるね!」
とは言われていたが・・・・・


量が予想外過ぎる(滝汗)





で、更に夕方

今度は軽トラで給油に来た時に
「今度はジャガイモね〜」と






もう











1箱





来た(爆)










俺の空耳じゃ無ければ
「他の野菜もそろそろ収穫だから採ったら持って来るから!」
「無くなったらジャガイモも玉葱も追加あるから言ってね!」
と言って帰って行きました・・・








まずは職場でお裾分けです!
流石に全部は食い切れんし、持って帰るのが大変ですから(笑)






いや〜
今年も野菜は殆ど買わずにすみそうです(笑)

ありがたや〜ありがたや〜〜



2014年06月11日(水) 北海道放浪日記〜まさにこの世の果て〜

昨夜、寝る前に「明日は最初から移動距離が長いから早起きで!」
と言っていたのですが、きっと誰もが無理だと思っていたでしょう(ヲ)

















8:50

俺、起床!!!(爆)






で、まさかの9時チェックアウト!






そのまま昨夜、ライトアップされていた『幣舞橋』を見学です。
1889年(明治22年)当時は北海道で最も長い木橋として架けられ
ましたが崩落(汗)
後に1900年の明治33年に改めて官設の初代幣舞橋が設けられ、以後
数度の架け替えを経て、1976年(昭和51年)に現在の5代目幣舞橋
が架けられました。
日本初の橋上彫刻「四季の像」があり、夕日の名所として有名です!

近くのコンビニに車を停めて見学後、そのコンビニで朝飯を買って
食べてから釧路の街を出発です。



いざ130km2時間の旅です(苦笑)





ま〜俺は8:50に起きて力尽きたので速攻で後部座席で寝ます(マテ)




昨日、訪れた根室半島とその北側にある知床半島の間にある
アホ毛の様な形をした(マテ)小さな半島「野付半島」


その半島にある『トドワラ』を見にやって来ました!!



一度は絶対に見に来たかった!
でも立地が酷過ぎる(涙)

っつーか、そもそも道東が当初3回の予定になったのはコイツが
原因です!

トドワラの場所がどのポイントからも中途半端に遠過ぎて!
でも捨てるには惜し過ぎて・・・・・・・マジで悩みの種でした(涙)




トドワラ・・・何ですかそれ?って感じだと思います。
分かり易く言うと立ち枯れたトドマツ林の跡。



・・・それだけです。






本当だよ(笑)









ただ、スケールも迫力も半端じゃないけどね!!!


立ち枯れたトドマツの残骸が湿原上に立ち残り、荒涼とした世界が見渡す
限り広がります。
そんなこの世の果てみたいな風景は、トドマツ林が海水面上昇ないし
地盤沈降に伴う海水の浸食により枯死したものと見られ、1054年
(昭和29年)の洞爺丸台風が枯死を加速したとも言われています。
ほとんどは樹齢100年前後のトドマツであすが、それよりやや古い
エゾマツも混じっています。

オホーツク海に向かって湾曲しながら突出する全長26kmの細い
砂嘴である野付半島の半ばから突端にかけて広がり、道道950号線
沿いのトドワラパーキングエリアから徒歩30分程度が木道が設けられて
おり散策可能となっています。

海と荒涼とした世界の間を木道の上を黙々と歩いて行きます。


海は霧掛かり、先が見えずに波の音だけが遠くから聞こえて来て
たまに海鳥の鳴き声が聞こえる以外は風の音のみ・・・

そんな中を立ち枯れした木々が立ち残る風景を眺めていると
此処が世界の果てで、この先には何も無いと思えてしまいます(汗)



もし興味がある方が居れば、早く行く事をおススメします。
年々腐朽したトドマツの枯れ木が風化・消滅しつつあるため、いずれこの
エリアは何もない湿原と化すと予想されているそうですので・・・(涙)




探索後は、トドワラパーキングエリアに戻って出発前に名物の
ホタテの刺身を食います!

安い!!
そしてデカい!!!

甘くて美味い!!!!!




そして食い合わせは悪いですが、俺と老ちゃんはご当地の牛乳も注文♪





サイズ指定無しで、¥380なのに大ジョッキに並々牛乳が入って
来ました(苦笑)






ミッキーは牛乳&巨峰で【巨乳】なる最低なネーミングの飲み物を
頼んで飲んでました(笑)





さて!
急いで来た道を戻るぞ〜〜


結局また130km走って釧路まで戻るのですが、折角なので途中で
次回の道東エリアのイベントをもう少し楽にする為に『阿寒湖』へと
立ち寄ります。


途中でガソリンが少なくなり、エンプティランプが点いたのに
延々とスタンドが出て来なくてマジで焦りましたがね!(滝汗)



阿寒湖は北海道で5番目に大きい淡水湖で、何と言ってもマリモが
有名です!!
後は何気に火山地域なので、温泉が沸き湖南岸には阿寒湖温泉の温泉街
があったり、遊覧船が出ていたりと結構栄えていました。

・・・・3人ともマリモにそんなに興味がある訳では無いので、ロング
ドライブの途中の休憩として湖畔に車を停めて、風景を楽しんだら即移動
です(苦笑)




今回の旅の最後の目的地である『釧路湿原』に到着したのは
小雨が降って来た17:00


釧路湿原と一口で言っても、かなり広大なエリアを指すのですが
今回立ち寄ったのは温根内木道と言う西側のエリアです。
駐車場に車を停めて、温根内ビジターセンターでマップを確認してから、
やや急ぎ足で探索を開始します!
ここは1周40分程度で周れる短いコースでありながらヨシ・スゲ湿原や
ミズゴケ湿原、ハンノキ林など様々な湿原を楽しむ事が出来ます。

そもそも釧路湿原は北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原でする。
面積18290ha・・・・・・広すぎて今一ピンとこないですが(汗)
1935年(昭和10年)8月27日に「釧路丹頂鶴繁殖地」として
国の天然記念物に指定された事に始まります。


小雨が降る中、濃密な木々の匂いを感じながらどんどん湿原を奥へと
進んで行きます。
途中でタンチョウを発見してテンションが上がりますが、基本的には
あまりの広大な湿原の規模の圧倒されます(汗)

今までは広大な牧草地を見て北海道−−−!と圧倒されてきましたが
(過去日記参照)、この湿原の広大さだけで無く濃密さと言うか
深さと言うか・・・
牧草地とは違い、人の手が入っていないが故の迫力に圧倒されます。


やや急ぎ足で周ったとは言え30分弱ほど探索して、道半ばで引返して
撤収です。

行こうと思えばどんどん奥まで歩いて行けるので、広大過ぎて帰って
来れなくなってしまう(汗)



後は帰るのみ!!
空港までは近いのでもう安心です(笑)

レンタカーを返す前に最後の給油を最寄りのスタンドでしてから
レンタカー屋に帰着。
手続きを済ませてから彼らの車で『釧路空港』に送って貰います。


18:00空港着。
空港内でフライトまでまだ1時間チョイあったので、土産を買ったり
俺とミッキーは諦め悪く最後の北海道飯!と
食堂で俺はサーモン炙り丼。ミッキーは豚丼を食ったり(ヲ)
各々適当に過ごします。


19:20
定刻通りに釧路空港を離陸。
保安検査場で「鹿の角は機内に持ち込めません」の張り紙に
最後に笑わして貰い北海道を後にします(笑)


行きと同じサイズの小さな飛行機でした。

行きと違ったのは・・・・・・・・・・




帰りはメッチャ揺れました(涙)



特に羽田が近づいた関東上空!
CAがずっと着席しているくらいにガタガタグラグラ揺れていました!
=帰りは全然飛行機内で寝れませんでした(涙)


21:30ころ『羽田空港』に無事到着(笑)




・・・・相変わらず、羽田に降りて空港の空気を感じた瞬間の
この無常感と言うか脱力感はハンパじゃないね(汗)
あぁー・・・帰って来てしまったのね〜(涙)



空港で何時も通り電車で帰る老ちゃんと別れ、俺らはエイトパーキング
の迎えの車に乗って川崎へと帰って来ます。
そこからはミッキーの運転で彼の家まで行って貰い、ミッキー宅前の
コンビニで解散!

そこから伊勢原まで特に渋滞にも嵌らずに真っ直ぐに帰宅して
23:30過ぎだったかな〜


いや〜
今回も無事に終了〜〜〜♪
皆、お疲れ様でした!


今回は予定通り、いや結果的には予定以上に順調に周れたので
北海道道東エリアは後1回で終えられそうです♪

北海道エリア
残りは道東(網走〜知床半島)
道北(宗谷岬近辺)
札幌周辺リベンジの3つかな?
後は・・・・島系は未定!!!

今回は本土最東端や100名城、トドワラに厚床駅と
今まで行って見たくても行けなかった場所の数々に到達する事が出来て
幸せな旅でした!


月初に大きなイベントが終わってしまったが、まだまだ6月はこれから!
今月もまだまだ遊ぶぞ!!!



今回の旅で一番の驚きは・・・



老ちゃんまでスマホになっていた事ですね(ヲ)
周りでは後何人がガラケーを使っているのやら(苦笑)



2014年06月10日(火) 北海道放浪日記〜とうとう最東端!〜

北海道に行って来たぜーーー!!!

メンツは俺、ミッキー、老ちゃんの何時もの3人(笑)






前回までで道央エリアは制覇したので(過去日記参照)今回からは
道東エリアです!

色々広大かつアクセスの悪さから3回に分けての計画でしたが、
今回色々カツカツに詰め込んで、ガンバッテみたら何とか2回で
周れそう♪

無理なら当初の予定通り3回。
可能ならば2回で!


・・・ただ、予算がね〜
本当は何時も通りに4万円で押さえたかったのですが、何だかんだで
4万6千円に(大泣)

取りあえず2人には「4万で3回よりも2回で4.6万の方が安いです」
とメールを入れて妥協して貰いました(笑)

そもそも道東へのプランが少ない!
そして、掲示板で参加を締め切ってから旅行会社のHPを探して見て
みたら・・・・・・・その殆どが翌日が締切(汗)

なのに仕事!!



=仕事中、HPすら見ずに旅行会社に電話して
無理くりプランを探す・・・・いや、むしろ作らせる?
感じで検索から40分で予約完了まで持って行きました(笑)


いや〜
大変だったよ〜〜
2泊3日のプランを1泊2日にさせたり、付いてないレンタを違う
プランから持って来て繋げて貰ったり・・・(ヲ)





ま〜ここまで来たら後は行ってから現地で頑張ろう!(苦笑)





何時も通りに俺が1時頃に家を出ます。
横浜駅まで終電で出て来た老ちゃんをミッキーに事前に回収しておいて
貰い、後はミッキー宅(駐車場)で合流するだけだったのですが・・・

立ち寄ったコンビニでまさかの寝堕ち(汗)
1時間弱寝てしまった!!


急ぎミッキー宅へ向かい、何とか2時半頃に合流しました。




後は何時もの通りエイトパーキングに向かうだけ!
明け方にパーキング前着いて、車内で仮眠。

7:40の釧路行の始発の便だったのですが、早目に『羽田空港』に
着いていた方が楽なので5時にパーキングに車を預けて、彼らの車で
空港に運んで貰います。




空港に着いて・・・
仮眠も取らずに空港内のWi−Fiを使って
戦国無双4のヴァージョンアップ!(マテ)

更には大容量で色々クレーム物のゴットイーター2の
ヴァージョンアップも試すも・・・・


マジで容量大き過ぎる!!
完了まで79分だと!?


って言うか、回線が途中で何度も切れてしまい
しまいには最初から落とし直しになってしまいイライラが頂点に!!



さっきからちゃんと仮眠中の老ちゃんの寝顔が
PSVITAを握り締めて大騒ぎしている俺たちに
「寝てろよバカ共が」と語りかけているかの様です(汗)




更に、空港の電光板に「釧路空港が濃霧の為、着陸できない恐れがあり。
着陸できない場合は帯広空港に降りるか羽田に引き返す条件付きフライト
になります」との案内が!!(滝汗)


帯広で降ろされても、100km以上も遠くに降ろされるし
そもそも東京に戻るってのが論外だ!!!
せめて新千歳だろ!(怒)



でも・・・・ま〜きっと何とかなるだろ♪と深く考えずにGO(笑)
そんなこんなで搭乗手続きを済ませて、定刻通りに搭乗です。



搭乗口からバスに乗って移動して飛行機へと移動


地方空港にジャンボジェットは無いと思っていましたが、それでも
飛行機のあまりの小ささに俺ら以外の客も唖然が苦笑いです(苦笑)


・・・このサイズは上空で激しく揺れるだろうな〜(汗)







東京を離陸して、意外にも大して揺れる事も無く順調に北海道上空へ




釧路空港上空を何回か旋回して降りれるかを探っている気配を
感じたので、心の中で神様にお祈りしていました。









「降りろカス。でなければ機長、脱肛で死ね」










無垢な祈りが天に通じ、無事に『釧路空港』へと着陸♪
9:20
取りあえず着いて早々にレンタカーの手続きを始める前に










飯だ!(マテ)
釧路名物「スパカツ」です!!

空港内のレストランで早速貪ります!!!



スパカツ
読んで字の如くミートスパゲッティの上に豚カツを載せた料理です。
味も想像の通りです(笑)

ただ鉄板の上で熱々にジュージュー言っているパスタとカツが
・・・・・・・・・・不味い訳が無い!!!(断言)


朝からガッツリと食ってパワーアップです!


10:00食後、やっとレンタカーの受付に向かい、レンタカー屋へ彼ら
の送迎車で移動。

手続きをしている最中、壁に貼ってある「クマと遭遇した時の対処法」
「鹿との接触事故マップ」など如何にもな内容に北海道に来たんだ〜
とテンションが上がります(ヲ)



生憎の曇天時々小雨ですが、ま〜レンタカー屋で傘も貸してくれたので
気にせずに楽しく出発です♪



最初の目的地は『鶴ケ岱チャランケチャシ』
北海道釧路市郊外の春採湖の北岸に突きだした半島にある、北海道の
先住民アイヌの砦跡。
国指定史跡。チャランケ(話し合い・談合)を行うチャシ(砦)を
意味するアイヌ語。
ちなみに、チャランケはのちに和人が名づけたもので、何とアイヌ固有の
呼称ではないそうです(苦笑)
2つの堀跡が残るチャシ跡は東西30、、南北18mほどの規模で、
300年以上前の江戸時代のものと推定されています。
この付近はアイヌ民族がトーコロカムイ(湖の神様)の遊ぶ聖地として
大切にしてきたところです。

のっけからマニアックな場所に来ています(笑)



続いては『太田屯田兵屋』
屯田兵・・・・・俺的にはこれはこれで非常に北海道っぽい単語だと
思うんですけどね〜

詳しい場所が分からず、ナビにセットした住所は辺り一面牧場で
それらしい場所が見つからず(汗)
結局、近所にあった資料館に寄って係員に場所を直接聞きました。

案内してくれた係員曰く「自力で辿り着くのは難しいよ」との事(汗)
案内通りに牧草地を進み、道から少し入った奥に発見です!


そもそも屯田兵と言うのは、明治に入ってから北海道を開拓する為に
本土から入植して来た開拓民たちで、平時は開拓。イザと言う時は
兵としての役割を担う人々の事です。

明治23年(1890年)に北太平洋の警備と開拓を行うため、本州から
太田に入植してきた屯田兵440戸が暮らす住宅として、明治22年1月
から翌年5月にかけて標茶集治監の囚人たちによって建てられました。
屯田兵に支給された兵屋は、17.5坪(約58平方m)の木造平屋建で、
土間及び6畳と4畳半の2部屋、居間、台所、押入、便所から
なっています。居間には炉が設けられ、屋根に煙出し(排気口)が付いて
います。

この太田の兵屋は、明治37年(1904年)の屯田兵制度廃止後も住宅と
して使用されていましたが、昭和46年に復元し、同年町に寄贈された
もので、当時と同じ場所に残っていることや屯田兵の生活を知る上で
貴重な建造物となっています。




空港を出てからずっと小雨ですが気にせずにGOです!!





続いて訪れたのは『霧多布岬』
根室と厚岸の間の霧多布にある太平洋岸に少し突き出た半島。
この半島の先端が湯沸岬、通称「霧多布岬」です。
もともとこの霧多布岬は北海道と砂州で繋がっていたそうですが、
1960年のチリ地震による津波の影響で砂州は分断され島となり、現在
では霧多布大橋でのみ本土と繋がっています。
その島の先端にあるのが霧多布岬です。


・・・・って、来るまで普通に地続きだと思ってた(汗)
現地の案内板を見てみたら、たしかに陸地が途切れていて正しくは
半島では無く島だ!!




ま〜それはさて置いて(ヲ)

霧多布





読んで字の如し!!





スゲーーー霧!!!
小雨は上がったけど、その分霧が!!
まさに濃霧です(涙)

3m位先がぼやけてます(汗)

その霧の向こうからザザーン!ザザーン!と波音だけが聞こえて来る
訳でして・・・・・
更には霧の中佇む「湯沸岬灯台」が建っていたりと、ある意味凄い
雰囲気満点ですね(笑)


本来であればアザラシが見られたり、半島手前に広がっていた
「霧多布湿原」から続く花々が咲いていたりと綺麗な場所らしいのですが、
ま〜全てを霧が覆い隠しています。

逆に凄い迫力があったけどね(笑)


さてさて!
ここで急遽予定に追加した温泉へ♪
岬から少し来た道を戻り「霧多布温泉ゆうゆ」と言う日帰り入浴施設へ
立ち寄ります。


実はすっかり失念しておりましたが、実はここ浜中町は「ルパン三世」の
原作者モンキー・パンチ氏の生まれ故郷だったんですね!!

いや〜「ゆうゆ」の駐車場にルパン3世のペイントがされたバスが
停まっているのを見てテンション突き抜けましたよ!!!

館内もルパンのPOPやらポスター!
オリジナルイラスト!!
もうね!
俺のテンションをダダ上げしてくれる仕様です(笑)


温泉も露天風呂もあり、しかも貸切状態♪
最初に少し熱さを感じる程度の適度な湯の温度で、暫し町を一望出来る
露天風呂からの風景を楽しみながらマッタリと温泉を楽しみます♪


風呂上り、ご当地の瓶牛乳を飲みます!
更に悩んで悩んで悩み抜き、俺にしては珍しくルパンの此処オリジナルの
キーホルダーを購入しました!



一ッ風呂浴びてサッパリしてから更に更に東を目指します!
時刻は13:45




このまま根室半島を目指すのですが、その前に『厚床駅』へ寄り道します。
海道根室市厚床にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)
の駅です。

ただの田舎の何も無い駅なのですが、ここは今回の旅で如何しても
来たくて立ち寄らせて貰いました。





2000年の青春18きっぷ(夏)ポスターの撮影地でした。




そう
俺が高校最後の夏
駅で見かけて目を奪われたポスターでした。



何も無い草原に敷かれたレールと屋根すら無いホーム
小さな椅子に腰かける旅人

「「早く着くこと」よりも大切にしたいことがあるがある人に」
と言うフレーズ





もうね!
完全にツボでした(笑)


すげーー速攻でその夏に行きたかった。
本気で行く方法を考えました。

ま〜結局は金銭的に、時間的に難しかった事
一応受験生と言う事もあり親の監視が例年よりも厳しかった事(ヲ)
そもそもこのエリア、電車移動のみで計画するのが難しく免許が無いと
手詰まりになりそうだった事など諸々の事情で断念(涙)



その後も中々予算的に厳しかったり、他に手軽に行ける場所を優先したり
(ここに比べればね(苦笑))で結局、今になってやっと来る事が
出来ました。



あの夏
目を奪われた風景が目の前に広がっています。

とても感慨深いものがありますね


何も無い無人の駅ですが、色々と思い出に浸ってしまいました(笑)



三十路のオッサンが来てこれだけ色々な感動があったくらいですので、
17歳だった当時のクソガキな自分がここに来られていれば、もっと
もっと凄い感動があったのではないかなと思うと、それはとても残念に
思います。




ま〜らしくも無くノスタルジーに浸ってみました(笑)











さ〜て!
今日はまだまだ行先が残っているので急ぎ足で進みましょう!!







と思っていたら、目の車が急停車!!

何かと思って前を見たら・・・・・・・・・・道を横切る鹿が(笑)





北海道〜〜〜!!と皆で笑っていたら





その1匹の後に続いて20匹くらいの鹿が道路を横切って行きます(爆)



群れごと移動ですか!?







ミッキーはさっき運転中にキツネを目撃したらしいし、まさに北海道って
感じです!

・・・・・・・・・このままだと次は熊に遭遇しそうですが、それは
マジで遠慮します(滝汗)




そんなこんなで釧路から直線距離で130km!
やって来ました根室半島!!

その先端にして、本土最東端である『納沙布岬』です!!!
8月の月平均気温が16.5℃と、全国で一番低く
元旦には北海道一早く初日の出を拝める場所として、「納沙布岬初日詣」
がおこなわれます。



いや〜
とうとう来ちゃったね最東端!(笑)



何も無いけど、取りあえずテンションは上がります♪
納沙布岬灯台や「北方領土」返還を祈念するために作られたシンボル像
四島のかけはしと祈りの火を見学したり、『オーロラタワー』
(正式名称は望郷の塔)に立ち寄って見上げたりしました。

このタワー、最上階の展望室から北方四島が見渡せるらしいですが、
霧が凄くて下から3階位までしか見えず、後は霧に覆われて全然それより
上が見えません(汗)



・・・・なんかこう、最上階には道東を支配する魔王とか天空の祭壇とか
浮遊島の入り口とかがありそうです(笑)




根室半島の先端から少し戻り、今回の旅の中でもメインに近い1つ!
『オンネモトチャシ』へ到着です!!!


日本100名城に東から順に登録されているので、登録NO1にして
最も行き難いと言われる難所です(汗)

ま〜登城の大変さは全然ですが、そもそも到達するまでが大変って事
でしょうね(苦笑)

100名城の正式な登録名は「根室半島チャシ跡群」
半島に多々残されたチャシですが、流石に全部見て周る事は時間的に
不可能なので、今回はその中でも最も有名で、良く遺構が残る此処
オンネモトチャシをチョイスして見学して来ました♪

と言っても、これ以外のチャシは私有地にあるものが多く、ここを
見るのが一番だそうです(汗)


チャシは長軸20mほどの主郭部の前後に堀切を入れて独立させた
形状のもので、3方を海に囲まれた先端に築かれています。

草むらに作られた道を進んで行き、堀切を越えて先端部まで歩いて
見て周りました。
チャシの見学後についでに近くの漁港から、少し離れた状態でチャシの
全景も見ておきました。



さて、半島根元の『根室』の市街地へと戻り、この地のご当地グルメを
食べましょう♪

「エスカロップ」
元々は地元の漁師たちのために手早く満腹感を満たすことができる
メニューとして考案されたもので、名前だけ聞くと何それ?って想像
出来ないものですが、簡単に言うとバターライスの上に豚カツを載せて
デミグラスソースをかけた食べ物!
ポイントはバターライスにみじん切りのタケノコが混ざっている事と
付け合わせにポテトサラダが付く事!!

まだ満腹で車内で留守番していると言う老ちゃんを残して、豚出陣!!
根室駅前の「ニューモンブラン」と言う喫茶店で食べて来ましたが、
バターライスも適度な味の濃さで、豚カツとソース、そしてポテトのみの
シンプルなポテトサラダが絶妙なバランスで美味!!!

セットのコンソメスープも濃厚で非常に美味かった☆



ガッツリ食った後は、駅前の観光案内所で、先ほど行った100名城
の記念スタンプを親父さんに頼まれていたミッキーの為に立ち寄って
GET!
&飲み物とかを買ってから根室を出発です。


本当はまだ周る予定だったのですが、時刻は17:00

ここから釧路まで2時間
次の目的地までも2時間。そこから釧路まで更に2時間と言う凶悪な
距離が・・・(涙)


ただ、ここを今回落とせば3回が2回で収まりそうだったので、絶対に
諦める訳にはいかず・・・・明日だ!明日行こう!!

ってな訳で、今日のところは宿を取った『釧路』へと戻ります。

非常に効率が悪いのは承知ですが、宿が釧路でしか取れなかったのよ!
根室近辺で宿を取ろうとしたら、追加金で安くても¥6000掛かるって
言われたのさ(涙)


天気は悪くなり、内陸部でも霧が出て来ました。
店も自販機も何も無い牧草地とか雑木林の中を延々と走ります。


流石に眠くなって、一回道の駅で停まって休憩しました(汗)



19時
やっと釧路市街地に到着

外は流石に暗くなり始めていて、根室で無理して次に進んでたらきっと
大変な事になっていたのが分かったので、引き返して来て良かったと
自己満足♪(ヲ)



今日の宿は「釧路プリンスホテル」
チェックインを済ませ、部屋でマッタリと・・・・・




気が付けば2時間くらい経過していた(汗)


ヤバいヤバい!
このまま雨音を聞きながらゴロゴロしていたら、即昇天してしまう!



気合を入れて夜の釧路の街へと繰り出します!
まずは夕日が綺麗な事でも有名な釧路でも屈指のベストポジである
『幣舞橋』へ

ホテルから歩いて5分だったので、ホテルで傘を借りて歩いて行きました。

生憎の雨&夜で夕日は全く無関係な状態ですが、クラシカルなスタイルで
立派な橋がライトアップされていて、雨に光が反射していて予想以上に
綺麗でした!


その後、街を暫し歩いて行き、またまたご当地グルメを食べます(マテ)
腹は減っていないがそれでも食える豚クオリティー(笑)
「釧路ラーメン」
一応、札幌、旭川、函館と並び北海道4大ラーメンらしいです(笑)

特徴は細ちぢれ麺とあっさりした醤油味のスープを基本としたラーメン。
・・・う〜ん特徴が弱いな(苦笑)

ただ、カツオ出汁のアッサリとした味が一番の特徴かね?
釧路ラーメンらしいラーメンを提供しくれる店と言う事で探した結果
「河むら」と言う店に決定♪


いや
普通に美味かったよ!
塩じゃ無い魚介のアッサリとした醤油って言うのも久しぶりに喰ったけど
ガッツリとメインで食うには物足りない感があるかもだけど、そんなに
腹減ってない時とか、飲みの〆とかには最適だと思う。



食後、部屋に帰る老ちゃんを見送って(ヲ)







隣のビルでカラオケ!

釧路まで行ってカラオケ!!



久しぶりのカラオケがまさかの釧路でした(笑)







2時間、ぶっ通しでノンストップでアニソンを歌うと言うより
絶叫し続けました!!


いや〜
楽しかった♪





ホテルに帰った時、部屋の前で老ちゃんの携帯を鳴らしても
中々出てくれずにいた時は、思わずミッキーを顔を見合わせて
・・・釧路で車中泊か!?と絶望しましたが、起きて待っていて
くれた老ちゃんのお蔭で無事に部屋に入れました(泣笑)



いや〜
最後の最後で2時間連続絶叫タイムと言うアホやらかしたせいで
メッチャ疲れました(汗)


もうあっと言う間に爆睡です!


明日は最初の目的地まで2時間も掛かるから、なるべく早く起きないと
いけないのに〜〜(滝汗)





はたして俺は早起きできるのか!?

そして、ミッキーと老ちゃんは俺を起こせるのか!!(マテ)





続く



2014年06月06日(金) 世界の匠

先日結婚したガチョン(過去日記参照)
その時に貰った引き出物のカタログ


そろそろ何か決めないとな〜と思いチョコチョコ見ていたのですが、
この手のものって中々決まらない(苦笑)





で、体温計を発見♪

先日体調が悪かった時(過去日記参照)
体温を測ろうと思ったが、体温計を持っておらず、かと言って自腹で
買う訳も無し(マテ)


これは丁度良い♪
と申込用紙にオーダー番号を記入して



ん?
商品名も記入しないとダメなのか?
面倒だな〜



何々
















「婦人用体温計」



























俺が基礎体温測ってどうするよ!?(汗)




え!?
何?普通の体温計は無いの??




マジか〜
無いのか・・・

同じタオルだの美顔用品だの並べるなら体温計のラインナップを!
せめてメインに普通の物を据えてくれ!!(涙)








はぁ〜
また決め直しか〜(涙)



普段だったら絶対に頼まないのが分かり切っているのでスルーしていた
巻頭に載っているブランド品特集のページから見直しです・・・






え、っと・・・



ラルフローレンとかポーターとかウェッジウッドとか
ロイヤルコペンハーゲンとかリーデルとかディズニーとかの
並びに











BANDAI











シャア専用ズゴックが1Pぶち抜きでポージングしているページが
出て来ました。











とうとう世界の一流メーカーと並んだか〜(笑)



生憎とRGだったので迷った末にスルーでしたが、まさか結婚式の
引き出物の一覧にガンプラが並ぶ時代が来るとはな・・・





長生きはするものです(ヲ)



2014年06月03日(火) 梅雨が来る前に豚が来た

今日は俺とミッキーの休みが合ったので、もう一人釣れれば
何処かに行こうと思ったのですが、残念ながら釣れず(涙)


なので、延び延びになっていたミッキー車のオイル交換をする事に!




・・・で、何時も通りに前夜から我が家入りして遊んでました(笑)






0時頃ミッキーがやって来ました。


俺「飯食った?」
ミッキー「家で食って来たよ!」

俺「俺、今から飯だからさ、悪いけど先に喰っちゃうね」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


無言なのに、視線と気配がすぐそこに(汗)




俺「一応、お義理で聞くけど・・・」
ミッキー「喰う!食います!!食いますよー!!!」





今夜と明日の夜食う予定だった麻婆豆腐が30分後に全て消えたのは
きっと気のせいだと思いたい(涙)








で、飯食いながらダラダラ酒飲みつつ
ガンダムUCの7巻見て、あまりのMS戦のカッコ良さとリディの
青臭さにキャーキャー大騒ぎして♪

とうとう俺が課金してしまったPSVITA
戦国無双4の追加シナリオで爆笑したり!

ミッキーが持って来たHDにデータを移動したり(ヲ)


早く寝なきゃね!とか最初言っていたのに、結局寝たのは朝の7時(汗)






12時
ミッキー車のオイル交換を職場で予約しておいたので、一旦オイル交換を
しに出掛けるミッキーを見送って、勿論2度寝♪

13時
ミッキーが戻って来たので、車を再度我が家の前に置いて電車で町田へ
GO!!


町田にて、ガッツリスタミナ丼を食って腹を満たした後、俺おススメの
下町通りをブラブラしたり、マニアックな本屋を何件かハシゴして
色々買いまくったりと諸々を満喫!


最後にヨドバシに立ち寄り、先日やっとヴァージョンアップされた
ゴッドイーター2をアップデートする為です!!













なのに












・・・・・・・・・・出来ないだと!?
貴様!どういう事だ!!(怒)


店員を捕まえて尋問です。


はぁ?原因不明ですだと??
バカか貴様!?

申し訳ありませんって・・・


ごめんで済んだら警察いらねーんだよ!!

ほら見ろよ!
先に横浜でヴァージョンアップ済みのミッキーが
「E.Tがヴァージョンアップしてくれないと、難易度高過ぎて1人じゃ
先に進めないんだけど〜・・・」って凹んでるじゃないか!!




最後の最後でケチがつきましたが、その他は欲しかった本も全部買えて
まずまず満足な町田滞在でした。

19時
家に帰って来て、再び戦国無双4をやったりしていたら
流石に眠くなり、これから車で帰るミッキーは危ないので
「1時間くらい仮眠してから帰る」との事・・・・・・・





1時間仮眠で済む訳無いね〜(笑)
俺も寝落ちしていて、2人して起きたのは22時頃!




いやいや
忙しかったんだかマッタリしたんだか良く分からん1日でした(苦笑)







それはそうと、夕べ喰い尽された麻婆豆腐



今夜これから俺は何を食えば!?(汗)


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]