2005年04月30日(土)→→→ナラタージュ

だいぶフラストレーションがたまっておりまして,今日こそ「コーラス」を観に行く!と思ってたのに起きたの12時,14時,15時…何度寝すれば気がすむんだ私.
ま,昨夜ずっと島本理生「ナラタージュ」を読んでて寝たの朝の4時とかなもので.ナラタージュは久々にきりきり来る小説でした.さすがに若い方が書いている.若い人の小説って島本理生の「シルエット」(シルエットは17歳とか15歳とかの時の作品たちだけど)しかり,感覚はとても澄んでいるけれどなんかすかすか感が否めなくてちょっと損した感があった(笑)のだが,それが全然,全っ然違った.密度が.本当にもう読んでて苦しかった.また淡々と,坦々と描かれていくものだから気付いたらすごーい「青春」とか「超・恋愛」みたいな深みに引きずり込まれてて,ずっしり,と来る感じ.ある意味江國香織的かなあ.でも「島本節」がもうすっかりできていて本当に引き込まれる.今までつきつめてなかったのをつきつめたみたいなことがダ・ヴィンチのインタビューにあったけど,よく書いたなあと.葉山先生の言葉,高校生の時,たぶん誰もが言ってほしかった言葉じゃあないかなと思う.若い人におすすめかも.私は,あー(忘れかけてた)「恋」だー苦しいー無理無理ーと思いました.ヘタレだから.歳だから.

あと気になってた鈴木清剛「消滅飛行機雲」が文庫になったので読みました.これはかなりしっくりくる短編集だった.やっぱり私,前世は男子なのかも…男性作家ではかなり好きです.「ロックンロールミシン」も読もうかな.

最近本当にくさっていて連休も全部仕事でそれでもやるべきことは終わらなさそうでいい加減疲れてきて,そういう時はとにかく本を読むに限るのです.読んで読んで読みまくりたい.でも読みたい本は殆どハードカバーという…さすがにハードカバー10冊とか買えない…この間のオアゾの懸賞みたいなの当たらないかなあ.図書券☆でも確か5000円分だったから4冊くらいしか買えないか,ちっ.



2005年04月29日(金)→→→自殺願望?

休日なのでのんびりモードで仕事中(でも仕事…).なので日記も書けるのね.それにしても学振どうしたらいいのやら.

ところで昨日実験室でボンベとか運んでて,COとNOどっちがいいかという話になり(死ぬのに),COはそれほど苦しまずきれいに死ねるらしいが,NOは苦しんで挙句死にきれなかったりするらしいとか.だったらCOがいいね〜と言ってたが,自殺は賠償金が発生するとか,研究室で死んだら先生クビかなとか(COボンベは学校側には内緒で買ってるし)色々な問題が.
昨日は人間性を否定される怒られ方をして,そんなこと言われる筋合いないわといらいらしていたので,研究室でCO自殺して先生クビもいいかもとか思った.でもそんなことしたらO先生とかにも迷惑がかかるだろうから,やっぱり無理かな.とりあえずドイツ観測をしっかり終わらせないとK谷さんにも迷惑かかるしな,とか冷静に色々考えてる時点でまるでそんなことは無理だった.まず今年のF1を全部観ないことには死にきれないし.ようやく面白くなってきたところだし.まだJPHもピエールマルコリーニも全ショコラ制覇してないし,カフェメニュー制覇もしてないし.こんな煩悩だらけの人間には自殺なんてとてもできそうにないです.

「ベートーヴェン」てドイツ語読みすると「ベートホーヘン」らしい.確かに.なぜ一般には「ベートーヴェン」なのか,そっちが不思議.



2005年04月28日(木)→→→電車

尼崎の事故,結局100人を超える死者とは…電車(特に横○線)がスピードを出すとすごくがたがたいって恐いなあといつも思っていたのが,現実にああいうのを目の当たりにすると本当に電車に乗るのが恐くなる.計算では計算ではって言ったって,計算と実測がいつもいつもぴったり合うなんて考えられないんだから,過信はいけないなと思う.オーバーラン80m,研究室男子達によると「電車でGO」ではあり得ないとか…おい.○王線なんて,終点に近い方は3分くらい遅れるのが普通で,5分遅れもよくあることだがなあ.JRも京○東○線なんて金曜日の夜に遅れが出ていないのは奇跡,というくらいいーっつもひどい遅れだけどなあ.関西では遅れたら相当怒られるのかしら.そういう風潮が当たり前なのも恐ろしいことだ.

事故当日,Wくんは就活で神戸に行っていたらしい…確かこの間のスマトラの時もタイに行っていた気が…そして最近よくいろんな機器が壊れる気が…
ちょっとドイツ観測が恐くなってきました.でもWくんとちょっと離れたとこで事故が起こるんだから,一緒にいればだいじょうぶか?むしろ飛行機別便だったりすると危ないかも?!



2005年04月25日(月)→→→San Marino

雑用という雑用に追われ,研究なんて何一つしていないので明日の研究報告(っていうか近況報告だが)は研究所で係わっている研究について発表.紀要とか報告書をちまちままとめるという詐欺っぷり!

ドイツの荷物を業者さんに見てもらったら,大き過ぎ…数も多いし…とあきれられた.装置のコンパクト化にはまったく尽力してないからなー.でもこの研究室でK谷さんのようにエレガントな装置を作っても,どうせ汚されるしぐちゃぐちゃにされるしとか思うとやる気が出ない.何しろ業者さんが来るからと実験室多少きれいにしておいたのに,いざドアを開けてみたらNO○チームのポンプが部屋の真ん中にどーんと…Kさんが怒る気持ちもわかる…

サンマリノGP,久々に発奮!BARは惜しかった(バトン3位,佐藤琢磨5位)けど今までのレースを考えるとここはむしろ嬉しい結果.次につながるレースという感じ.スペイン,モナコが楽しみだ.でも,それにしても,あの赤い人は一体なんなの!同じ人間が生み出してるもの??



2005年04月23日(土)→→→伯爵夫人

水曜日の夜から,なぜかチワワとミニダックスのミックス犬10ヶ月というのが家にやって来て,彼女のせいで日々寝不足…妹の友達が旅行に行くので預かったらしい.夜は遅くまで寝ないくせに,毎朝きっかり6時に起こしてくる.なんで?と妹に聞いたら,飼い主が超夜型らしく,朝帰ってきて朝散歩に行くのだそう…いつも昼間に寝てるのだそう.しかも小さいからひやひやする.レトリバーに慣れたうちの家族は片手で持ち上げられる犬なんて慣れてないのよ!犬とは体当たりとかプロレスごっこ級の遊びしかしたことないのよ!

それより,昨日はなっちゃん初舞台「フィガロの結婚」でした.またもやモーツァルト.なっちゃんは伯爵夫人役.キャスト・オケ共に芸大生の手作りオペラで,Oちゃんの時とはまた全然違って手作り感いっぱいで新鮮だった.男声陣はいまいち…だったけど,女声陣はみんな素晴らしかった.若いからパワフル!ケルヴィーノの「恋の悩みを知る君ぞ」とかすーごくよかった.なっちゃんとスザンナの「手紙の二重唱」もすごくきれいだった.有名なアリアにはかなり力入ってます!って感じだったけど,将来が楽しみ!っていう感じの歌たちだった.オケも本当に上手なのでびっくり!

ミュンヘン,下級生を半ば脅して一緒に行く約束を取り付けた.ごめんなさい…でも行かれるからうれしいーー今年はオペライヤー☆にしたいです.その割にイタリアオペラほとんど観てないな…ドイツばっか.



2005年04月18日(月)→→→ミュンヘンの神様

大変なことに,ミュンヘンのチケットが家に送られて来てしまった!とりあえずドイツ語よくわからないがオンラインで申し込んでみたら,確認メールとか一切来ないまま(どっかのサイトにはメールは来るって書いてあったのに〜)いきなりチケット送りつけられた!1月からチケット売ってて,かつトリの演目でかつランク3くらい(日本なら一番人気)の席にして,絶対取れないだろうからこれであきらめもつくってもんだ!と思っていたのに!あまりに動揺して,家中をうろうろしてしまった…
もうこれは何は無くとも行かねばと思うが,一人で行くことがとてもいやで(っていうか変だし)どうせ取れないだろうと2枚買ったので(大バカ!),それを1枚キャンセルするにはどうしたらいいのかという難題が!チケットに添付されてたお手紙(ドイツ語)を必死に解読しても,申し込みありがとうチケットちゃんと確認してね♪くらいしか書いてないし.メ,メールかな…英語でだいじょうぶかな…っていうか私の英語通じるかな…

ドラえもんの声問題(?)が色々なところで勃発しているようですが,私はきっと新しい声には耐えられないと思うので聞かなかったことにしよう.そうすると自然に見る機会はないでしょう.どう考えても.
しかしこの間ふとワカメちゃんを見てしまったのよね.日曜日だし.かなりの違和感だった.カツオのわずかに残った違和感が吹っ飛ぶくらいに.

研究室のKさんTVが壊れてしまって数週間,次のサッカーまでにはどうにかするのだろうとは思ってはいたが,ついに,TVが見れる液晶モニターが導入されていた!3万円らしい…安いらしい…



2005年04月17日(日)→→→LOVE LOVE LOVE

日記が書けない…携帯写真の日記はこつこつ更新してるのですが.

金土で銀座に行って,
パスカル・カフェ(ショコラティエ)にようやく行った.
ロテスリー・レカン(フレンチ)でごはん.
ピエール・マルコリーニでパフェを食べた.
オペークで靴を買った.

などの物欲とチョコ欲にまみれた,充実した週末だった…疲れ果てて全く研究室行ってないけど!そして最近以前よりも花粉症がひどくなってきていて,みんなにそれはひのきだと言われるもののそんなことがわかってもなにも対処できないけど!

ピエール・マルコリーニで並んでて,なっちゃんに最近恋してるだろと言われたが,どこにそんなひまと相手が?ふんわりスカートは(少女趣味だから)いつでもはいてるし,かわいらしげなサンダルは,最近靴がいっぺんに壊れてこれしかはくものがないからさ!

でもピエール・マルコリーニのパフェには本当に恋に落ちるかも.いやむしろ愛かも.参りました.やっぱりあなたが一番です.キング・オブ・チョコレートパフェです.2時間も並んだけど後悔いっさいナッシング!
なんだかんだ言って,いちばん好きなのはジャン・ポール・エヴァンとピエール・マルコリーニ.どっちかは選べない.どっちも好き.

銀座で,びっくり寿司というお店の新装開店の花に,なぜか二岡の名前を発見.藤原紀香などに混じって,あきらかに浮いていた…



2005年04月14日(木)→→→憧れの朝型

収入は増えているはずなのに,支出も増えているらしくお金が無い.そういえば年度末・年度始めの行事というものは絶対に欠席が許されない(誰かを送ったり迎えたりするとお金がかかるのね)うえ,通常の会よりも会費がかかるというのとか,いくつもの学会費とか,定期とか,靴が2足まとめてだめになったりとか,忙しさのあまり買い物に走るとか,色々要因はあるのだった.はーうー.

それにしても3ヶ月も週2,3回朝から都心に通っているというのにいっこうに朝の早さに慣れない.どうしてこうも夜型なんだろう.と思ったが,小学生の頃,朝早く起きて勉強(受験前で朝型とかがはやった)とかすごーくつらくて毎朝必死に抵抗していた記憶がある.小学生って夜も別に遅くないのに….そしてゼミがいつも午前中なのがとてもつらい.午前中は頭が回らないのでたいてい体を動かす仕事をして,なんとか自分を起こしていって,論文とかは午後からやっている.なんだかなあ.研究室仕事的にはたいてい17時〜20時くらいが絶好調だしなあ.朝のお散歩,野菜とフルーツたっぷりの朝食,ふりそそぐ朝日,さわやかな笑顔,とかそういう川原亜矢子とか長谷川理恵あたりが出てきそうなシチュエーションには一生縁がないかも.

郵便局に行ったら(学会費振り込み…)沖縄の切手が売ってたので買って,沖縄好きのKさんにもあげたら北海道の切手と交換してくれた.それを新4年生に目撃され,不気味そうな顔をされた.いや別に切手マニアでは…



2005年04月10日(日)→→→広沢と麻呂

花粉症がひどい〜と思っていたら,どうもついでに風邪も引いたっぽい.一週間ぶりに研究所に行った途端に!やはり満員電車か?!

そのうえに忙しさが半端じゃなくなってきたので,かなりチャージはなくなりどうしたものかと思ったら今日はN響だった.しかもしかも今日は準・メルクルの指揮で,ハイドン協奏交響曲変ロ長調,リストピアノ協奏曲1番,バルトーク管弦楽のための協奏曲で,ハイドンは「N響の宝」(プログラムにそう書いてあった)なソリスト満載で,リストのピアノコンチェルトはソリストが横山幸雄という豪華っぷり!もう前半のハイドンとリストだけでかなり満足でした.ハイドンの響きの美しさ麗しさにはやられた!あの麻呂みたいな人(よくコンマスやってる人)のヴァイオリンの響きは何!さらにリスト,横山幸雄ってばあんな広沢みたいな顔して(?)なんてすごい弾きっぷり!まいちゃんは,あのテンポで最後の方に突入して弾けるのか?と思ったけど弾けててすごい…と言っていた.確かにすごーく速かった(リストなんてとても弾けないのでそういうのはわからない…).そしてすごーく情熱的だった.拍手はもちろん鳴り止まず,アンコールに革命を弾いてくれたが(やっぱりショパンなのね),それがまたさらさらっと入って,あれ?と思ってるうちにどんどんスケールが大きくなって行って最後はどどーん!と終わるという…酔いしれた.バルトークは私のようなクラシック初級者にはよくわからなかったがすごいというのはわかった.やっぱり準・メルクルが違うのでしょう.すべてのスケールが大きくて響きが麗しかった.
ところでN響アワーはなぜ大河内奈々子?しかも縦ロール…

ジャイアンツの選手は密かに監督に対してストを行ってるんでは?という憶測がうちでは流れている…投手陣ひどすぎるもの.



2005年04月07日(木)→→→TSUBONE

朝からだるいが朝からやること山積み!新年度っていやー.おとといは涌井くんが二軍落ちしてしまったしー.でもま,調整のため(自分のピッチング取り戻すため)の二軍行きだろうからそんなに落胆はしていないが.

そしてずっと放置してた論文を死ぬ気で詰める.詰めるが,英語がめちゃくちゃな気がする.いかんせん英語ができないのでなんとなくめちゃくちゃだろうなという気がするだけで,しっかりとはわからないところが痛いところ.きっとSさんから真っ赤になって返ってくることでしょう.造りとしては…Fig.13まであるってどうなんだろう…しかもFig8(a)(b)(c)とかってさらに図があるし…でも先生は削らしてくれないし…
そして先生にも見せようとしたら,今は忙しいから無理と断られた!どうしろと…?英文校正とか出させてくれるのかなあ不安.

なんか今日はがんばったなあ…ほとんど雑用だけど.ささくれているのか,Wくんがお茶入れてくれて,Mくんがチョコをくれた.花粉症で目とかすごいことになってるし,分け目変えたからか後れ毛増えてるし,若者から見て相当ひどいことになってるのかも.自分じゃわからない時点で終わってる…?

昨日K谷さんの横須賀の研究所行ったけどすごいところだった.倉庫みたいだった…でも“しんかい”と戯れられたのは楽しかった.未来館だと最近あんまり遊べないし.

最近研究室にコアタイムができ(いやだいやだ),みんな朝からいるけど,みんな帰るのが早くなった.これってどうなの?



2005年04月04日(月)→→→休日?

土日休んだツケが回ってきたもよう…木曜日のオペラでだいぶチャージされたのにすでにチャージ分を使い切った感が(それにしても金曜日の日記,文になってないなあ.短くしようしようとすると名詞を羅列して終わってしまう私…文才ナッシング!).

新・4年生がなんと今年は7人!(含外研生1人)あーあーまた新人研修?かー.まずパソコンの使い方からだから,毎年のことながら気が遠くなる.世間の若者は,おじさんたちが思ってるほどパソコンが出来ないらしい.Excelとか触ったことない人多いし,ましてやPowerPointなんてみんな持ってない.ま,私はM1とかに,教えといてね♪と言うだけのことが多いが(出世?).でもそれはまだ4年生個々の研究テーマが決まってないからで,もし下に4年生が来たら教えねばならないのよね…

そして朝から,Wくんがポンプを逆回転させてポンプ油まみれに…配線違うって!そして就活ですと去っていくWくん.仕方なくぶつぶつ言いながら一人でポンプ掃除をして,ついでに床掃除とかもしてたら午前中は過ぎ去って行った.「人がやりたがらないこともさりげなく進んでやる人」になる道は遠い…

バーレーン…くやしいくやしいー!
ジャイアンツ?え?(本当に全然見てない!)

(そういえばtopの写真はランダム表示にしました.4種類くらいあるはず.)



2005年04月01日(金)→→→長々と昨日のオペラについて

昨日久々に新国立行って、日本で初めてちゃんとした(プロ&原語&外国人の)オペラを観ました。モーツァルトのコシ・ファン・トゥッテ(わかりやすく言うと、多賀谷彩子が学園祭でやったやつ。のだめ人にはこう言うと一発で理解してくれて楽ちん。のだめは偉大だ。)。ランク2という19000円くらいの席で、サイドながら1階の2列目!歌ってるときに飛ぶ唾まで見える。新国立オペラなので日本で外国のオペラ劇場の人たちが来てやる公演よりははるかに安い。一番高くて21000円とかかな(9月のバイエルン歌劇場なんて一番高いの60000円!)。新年度スペシャルとかで学生半額だったのでついついさくっとe+で買ってしまった…ストレスがー。

結果。実は中嶋彰子・デスピーナが観たくて来月のフィガロじゃなくてこっちにしたのだが(まいちゃん、私欲でごめんなさい)、かーなり面白かった!中嶋・デスピーナはめちゃめちゃコミカルで可愛かった。ますますファンに!主役の姉妹もその恋人役の二人も、飛び抜けて素晴らしいわけではないけどそこそこ良かったし、バランスが取れていた。フィオルディリージ役のフランス人のヴェロニク・ジャンスがすらっとしてきれいだった。声もただ細いだけじゃなくてきれいだった。ドラベッラはスペイン人のナンシー・ファビオラ・エッレラ。太めだけどそれがまたいかにもドラベッラ!って感じ。声も太めでうらやましい。テノールが本当はジョン・健・ヌッツォだったのに出られなくなったらしく、そこが残念だった〜代わりに金髪のアメリカ人&ディカプリオみたいな髪型の人(グレゴリー・トゥレイ)が出てて、あまりにジョン・健・ヌッツォとイメージが違って、全くジョン・健・ヌッツォのフェルランドが想像できず。グリエルモのスイス人バリトン、ルドルフ・ローゼンはキュートでした。ドン・アルフォンソだけがいまいち…有名な人らしいが…。あ、指揮はダン・エッティンガー。指揮者の横顔が見える席に感動。いっつも3階席とかだからね…

3時間半があっという間で、終わってからとても幸せな気分に。やっぱり歌はいいなー。ずっとオケとかピアノばっかり聴いていたので、久々にオペラを観るとなんというか忘れていた毛穴が開く感じ(?)これはもうドイツオペラは一人でも観に行くしかないかなあ。しかし、狙ってた「ニュルンベルクのマイスタージンガー」、5時間半とかですって。一人で3幕・5時間半なんてつらすぎかもー。大体えらそうなことたくさん書いてるけど、実際オペラ観たことって10回も無いような…しかもバイエルン州立なみの劇場で観たのはウイーンのスターツオーパーだけな気が…(しかも立ち見。400円くらいだった!)。“オペラシアターこんにゃく座”は何度も観てるんだけど(笑)。

しっかし新年度、電車が激混みで死ぬかと思った。なぜ?新人さんらしき人なんて全く見かけなかったのに。


     
INDEX   HOME   

7
My Enpitu追加