2005年01月30日(日)→→→戦場とピアニスト

昨日、去年も行った伊勢丹サロン・ド・ショコラへ。withまこす。
土曜日だしピエール・マルコリーニもジャン・ポール・エヴァンもダロワイユのパティシエも来てるしで大混雑。今年の目玉はなんといってもラデュレでしょう。マカロンがやたら有名だけど、チョコの箱詰め3種類(少なーい!)とジャムと紅茶しか売ってない…まいちゃんに聞いたところ、マカロンは初日に売り切れたらしい…さすが…。でもチョコはおいしかったからよし(高いけど)。パリ行ったら絶対行くと心に誓う。
その他は去年とそれほど変わりなし。ヴィタメールは出てなかったので、一週間ほど前に勢い余って大丸行っておいてよかった(かも)。代わりに?ノイハウスでボンボンショコラを買った。あとはあまり行かないテオブロマの限定トリュフオレンジ風味みたいのが試食させてもらったらすごくおいしかったから買って、お約束のヴァローナのショコラショ(ホットチョコレート)を飲んで、終了。今年はパティシエが日替わりで登場してセミナーとかやってるみたいで、パティシエに群がり写真とサインを求める人がたくさんいてすごかった。彼らの写真を撮ってサインもらってどうするんだろう…パティシエの卵とかならまだしも、どう見ても普通の女性が多かったような気が…

今日はN響定期で、指揮アシュケナージで、メンデルスゾーンのヴァイオリン・コンチェルトとシューベルトの8番というプログラム。よかったけど、アシュケナージってオケもピアノと似てる。教科書的というか。N響には合ってるのかもしれないけど。ヴァイオリンは前回の人(セルゲイ・ハチャトゥリアン)の方がよかった。12月のBプロ・横山幸雄聴きたかったなあ。ペトルーシカだったらしいし(のだめがコンクール本選の最後に弾いた曲…)。横山幸雄といえばショパン?という気もするけどどうなんでしょうか。でもBプロは平日かつサントリーだからかなり無理なんだけどっ。ピアノコンチェルト聴きたいなあ。Bプロは11月もピアノでラフマニノフの2番だったし、Cプロも12月はピアノで上原彩子だったのに、なぜAプロはヴァイオリンばっかなの??

渋谷に行ったので化粧品買いだめ。化粧水をillumeにしてみました。さて吉と出るか凶と出るか。



2005年01月27日(木)→→→Cosi fan tutte, ossia La scuola degli amanti

「のだめ」はまりました.やばいくらいに.だってなんかせつないし!まあ一時(というか私は一瞬だけど)音楽の道を本気でこころざした人にとってはめちゃめちゃ色々せつないのでしょうね.
「ぼきゃー」とかほんとに言っちゃいそう…

きょうは大忙しで,9:00に学校来て,まだ帰れず.今22:40.明日の仕事はだいじょうぶなのか…毎日ウサギ目だ…
それにしても9:00の学校は一面真っ白でびっくり.霜!さすがH市!

A先生が今会議でウイーンにいるらしい.しかも飛行機ビジネスらしい.うらやましいぃぃ.K谷さんに,でもウイーンは気軽に行けるしと言われたけど貧乏な私が気軽に行けるわけないじゃないですか.むきー!(やっちまった…)そしてKさんは明日からインスブルグだって!なにみんなオーストリアづいてるの?



2005年01月22日(土)→→→β‐エンドルフィン大放出

平日が殺伐としてきたので,土日しかゆっくり日記が書けない感じ.家でも学校でも(学校で書くなって).

「のだめ」5巻を読んでどうーにもラフマニノフのピアノコンチェルト2番が聴きたくなって,がんばって早く学校に来たりして.家にCDあるんだけど,家の再生機器の音がしょぼすぎなので,学校でバイオ+ヘッドフォンの方がいいかなと.
そんなことよりまた小澤&Zimerman&ボストンフィルのラフマニノフにノックアウト.ああ〜〜超気持ちいい!!生で聴きたい〜ってZimermanていくつ?まだ生きてる?よね?
「のだめ」は曲を知ってると演奏の場面がなかなか正確に描いてあるのがわかって面白いです.知らないと演奏の場面が面白くない.乗れない.でもマニアックな曲も多いので困り者.

さて,次はHorowitzの3番聴こうっと.土日はちょっと気楽に仕事ができて楽しい.外は週末をアウトレットで楽しむファミリーだらけだけど!



2005年01月20日(木)→→→歌うように

眠気のあまり,死んでしまいそうだ.仕事中に襲ってくる眠気と戦うのがしんどくて仕方ない.でも睡眠時間が増やせない.なぜなら一日おきに仕事前日はほとんど学校なので常に23時過ぎ帰宅だから.どうがんばっても睡眠時間5時間だ.ううむ….5時間でも眠くない人は眠くないと思うんだけど,いかんせん最近疲れがたまってるからなあ.土日になると体温が上がるし(熱というほど高くないので).眠気との戦い方(日中)をどなたか教えて下さい.中高生の頃とか,日々戦ってたはずなのに,すっかり忘れてしまった!

そんな眠気との戦いストレスと慣れない仕事&対人ストレスで(?),ついつい「のだめカンタービレ」を買ってしまった.のだめも千秋も可愛いなあ….現役芸大生えん&なつの話を聞いてるからか,何だかとても現実的.二ノ宮知子マンガははまりそうだから避けていたのだけど,もうこの際どっぷり浸かっちゃおうかな.嵐・二宮くんが出てたドラマもすごい好きだったし(天才ファミリーなんとか).

今年は花粉が来るのが早い.早すぎる.寝不足+花粉で毎日目が血走っていて,クマもひどいし,さぞ恐ろしい形相であることでしょう.スーベニア,買ったけどまだ聴いてないー.

そういえばシンポジウムでOくんにいただいた,NZイルカ生写真をトップにしました.うそくさいけど本物!あんなツアーにさくっと参加できるお金持ち(学振の人)がうらやましい…



2005年01月17日(月)→→→体温

病院で基礎体温をつけやがれと言われて基礎体温表を渡されたのだが,いちおう測っているのだが,いかんせん低体温なので,渡された基礎体温表(グラフ)のいちばん低い値に届かなかったりして書き込めず…どうしろと…
熱を「わざわざ」測る時ってたいてい熱っぽい時だから,自分のバックグラウンド体温(?)を最近あまり把握していなかったのだけど,35.2℃とかふつうに出たりして割とびっくり.ってことは熱っぽいなあでも測ったら36.5℃とかで平熱だ!ってのも実はやっぱり熱っぽかったのかも.しかし私は38℃くらいまでなら割とふつうに学校とか行けるので(頭はぼけぼけだが),低体温だからどうってわけでもないか.あ,よく女性は体温が高いから手があたたかく料理人やパティシエに向かない!とかよく言われるが,そこはクリアかも!(それ以前に雑な性格でダメな気が…)

都心と都下を交互に行くと温度差が大きいのに驚く.研究所に学校の近くから通ってる人がいて,すごい厚着で電車で恥ずかしいが,朝家を出る時尋常じゃなく寒いから仕方ないと言っていた.とてもとてもよくわかります…都心に行くのについついいつも通り厚着してしまって,研究所で暑くて(白衣着るし)窓とか開けてます…夜の学校の寒さを考えるとつい.

月9の竹内結子,髪がちょっと長いのも可愛い.でもあの動物行動学の修士の学生役,マニアックすぎやしないか?月9なのにいいのかなあ.そしてやっぱり「ありえない」設定が多い…フラスコでコーヒー沸かさないだけましか….



2005年01月15日(土)→→→僕が見つめる先に

やはりなかなか日記が書けません.水曜日と金曜日に研究所行って,木曜日はTAとかやってたからなんだけど.おいおい自分の研究いつやるんだ!って感じだ.でもTAはもう終わるし,土日出ればなんとかなるだろうけど恋とかできないな.って今までもしてないからいいけど別に.

「ごくせん」に小池徹平が!髪が茶色いよ〜黒い方がいいのに〜
仲間由紀恵はえらくかわいいけど,いつも表情が同じなのが気になる.人形のようだ.そして二つ結びの髪も気になる…あんな髪型の先生はいないだろう…

はっ,スピッツのニューアルバム買わねば…



2005年01月11日(火)→→→Iから始まる単語がすべてIsopreneに見える

ふう.なんだかずっとメールでデータのやりとり等をしてたらあっという間に一日が過ぎていったことよ.同じ人に10通くらいメール送ったし…

明日から,月水金と,身売りされて都の研究所に分析に行くことに.非常勤職員扱いされることに.当然お給料が出るししかもけっこういい額が出るらしい.でも週3は自分の仕事が何もできないからきつい.3月までだけど,4月からも週2で続けてほしいとのお達し…学振が当たればなー.きっぱり無理ですって言えるんだけど.でもそれだけじゃなくて色々,先生も向こうも思惑があるみたいだからなあ.「共同研究」の橋渡しという!所詮歯車な私….

あさって雑誌会だーと思ったら,先生がいやがって来週に延びた(先生も当たってるから)…おーい.



2005年01月10日(月)→→→恋の奇蹟

学校行くため電車に乗ったらギャルギャルしい着物を着た人たちがたくさんいた.そういえばこの電車,横浜国際競技場だけじゃなく,横浜アリーナに行く人も乗るんだったわ…

シンポジウムの間,論文や教科書読むつもりが色々遊んだり吉田修一「7月24日通り」読んだりしてしまったため,雑誌会当たってるのになにひとつ準備してない….今期の雑誌会も終盤なため,最近のめぼしい論文はほとんどみんなに発表し尽されており困る.困って,Scienceとかに手を出してみた.Science on lineが使えるようになったと図書館のHPに書いてあったから.それなのに図書館内の指定端末のみで,しかもいちいちカウンターのお姉さんにScience見たいんですけどーと言いに行かねばならないらしい.そうするとお姉さんがやってきてIDとパスワードを打ち込んでくれるという仕組みらしい.面倒くさいんですけど….仕方なく勝手に図書館端末にファイルをダウンロードして,hotmailで自分のとこに送った.そしてそのファイルを消し忘れて図書館出てから気付いて戻ったりした….ここまで年末にやっといたのだが,今になって本文ちゃんと読んだら,詳しいデータとかはぜーんぶ「Supporting Online Material」なるとこにあるとか書いてあるし!今日休日だから図書館やってないし!

「7月24日通り」の帯,「恋の奇蹟」とかでかでかと書いてあったけどどこが奇蹟なのだろう…?(買うのが恥ずかしい!)「間違ったことをしたくない」という気持ちはとてもわかるが,今まで「間違ったことをして来なかった」OLの人たちには驚いた.だって恋とそれに付随するものなんて全部間違ってると思うから.間違わないと始まらないというか.江國香織は恋を「品の無いもの,でも避けられないもの」と書いていたが,まさにそういうものだと思うけどなあ.「東京湾景」ですごく殻を破った感があったのに,また「さらっとした」吉田修一になってしまっていた.残念〜



2005年01月08日(土)→→→今さらはねるDVD買うか迷う

お正月恒例シンポジウムから帰って参りました.
年末に無理やりまとめたポスターの内容をすっかり忘れていて,けっこう説明に困ったりして.2日目の夜は飲み会にも参加せず(それだけが理由じゃないけど)こそこそ論文読みかえしたりして思い出したけど,2日目に説明した人にはかなり適当だった….なんとも緊張感が無くて困ったものだ.今回は学生ではM2のYくんと私だけが参加だったので,Yくんがわりかし苦手な私はかなり東大のみなさまにお世話になった.NZでがんばって一緒に自転車乗ったかい(?)があったかも.

それにしてもシンポジウム期間中,ずっと来週のブリランチ(ブリランテのランチ会だからブリランチらしい)のデザインをしていて,常に携帯を意識していて疲れました.ブリだと絶対私が幹事だからなあ.携帯を食事中もテーブルに置いておくってのをあまりしないので,あー嫌な感じーと思いつつも仕方ないかと.

昨日発売のボーテのピンクシャドウを買いました.すごい可愛い色なんだけど,BAさんがすごい濃くつけてくれたので帰りが恥ずかしかった…なんか異常にキラキラして服装に全く合わず…



2005年01月04日(火)→→→あけましておめでとうございます

今年もNHKニューイヤーオペラコンサートに行ってきましたっ.NHKなのにオケが東京フィルという毎年恒例の謎…でも指揮がチョン・ミョンフンだからよいの.チョン・ミョンフンの,私でもわかる簡単な英語の挨拶(たぶん日本人に気を遣ってるのだと思うが)をわざわざ通訳つけてくれててその通訳が妙にものものしくてもどかしくても,東京フィルのホルンがまたもや変な音を出してても(東フィルの金管はあれが普通なのだろうか?),いいのです.

去年はテーマがイタリアオペラだったけど今年はドイツ&オーストリアオペラで,最後のオペラ・ダイジェスト版はタンホイザーだった!(懐かしの「歌の殿堂」とか,ちょっと懐かしさのあまり歌いそうになったけど変な日本語の歌詞しか知らないのですぐさま消沈.)チョン・ミョンフンのワーグナーはすごい合ってる!という感じ.全部観たい…
今年はフォルクスオーパーの人たちとか(エリーザベト・クールマンとか),なぜかバレエの酒井はなの踊りとかもあってとても盛り沢山だった.今年よかったのは新人の林美智子というメゾの人.フィガロの「恋とはどんなものかしら」,すごーくよかった!メゾだと声が太くてうらやましい.あと同じく新人のチョン・イグンという韓国のテノールの人もよかったです.日本人の歌手がメインなので,ちょっと聴いてられない…というレベルの人もいるにはいるが,そういう人は必然的に消えてしまうでしょう.そしてウイーン行きたい病またも再発.明日からのシンポジウムで会うであろう,4月のウイーン学会に行く人たちにいいないいないいなとしつこく言ってしまいそうだ.いいなー!!!

そして(?)最近連日目がかゆくて赤くて,またものもらい?と思ったら花粉なんだって.もう来てるんだ.まいちゃんちみたいに36畳用空気清浄機が私も欲しいです.あと加湿器.ってどういう終わり方なんだか!シンポジウムの旅支度をさっさとしなければ…あーあー面倒くさい.


     
INDEX   HOME   

7
My Enpitu追加