2003年08月31日(日)→→→26

野口みずき,銀!
千葉真子,銅!

いーやー惜しかった!でも2〜4位まで日本勢ってすごいなあ.さすが(女子)マラソン大国.
千葉のドキュメントを観る度に泣きまくり(いかにも日本人的ですみません),応援していたのでメダルはとてもうれしい.でもまだいけそうだ!がんばれ!
ところで野口&坂本はまたこれ強い.高橋尚子以降,強い選手が続々と出てきてうれしい限り.そしてみんな明るいのが素敵だなあと思う.有森裕子なんてなんか悲痛だった感があるけれど,挫折とかしてるのに千葉の明るい表情がすごいなあと.「やればできるもんだ〜」って言ってる千葉を観る度に泣いてしまうのは,私だけではないはずだ.うーんうまく書けないけれど,前を向くこと.前を見ること.ちょっと進んでみてだめかもだめかもーなんて思わないこと.だめでも死ぬわけじゃないし.やってみなくちゃわからないし.好きなら,やりたいなら,やればいいんだ.
と,そういうシンプルなことに,千葉を見ていると気付く.

それから,小出監督って単なる酔っ払いおやじじゃないのね,やっぱり積水辞めてまで高橋尚子がついていくだけのすごい指導者なのね,と思ったり….

あ,26号ね.忘れてた….



2003年08月30日(土)→→→文化祭

きょうは親に半ば脅され、妹の変なミュージカルみたいのを観に行ったんだけれど…途中で気持ち悪くなった。帰りたい帰りたい帰りたいとずーっと思っていた。
妹本人もオーディションの時点でかなり引いていて、やりたくなーいと言っていたが、これはちょっと…ちゃんと最後までやった妹をほめる気になるくらい、すごかった。いやーああいう世界もあるのね。モーニング娘。ってすごいんだな、とちょっとモー娘。を見直してしまった。
演目(なんか言葉違う?)がまず、おかしい。コスプレしまくり。演出家の妄想の世界という感じ。演じる女の子達は何も疑問に思わないのか?どう考えてもおかしいよ!と思うんですが…まあいいや。異世界のことはわからないや。とにかくなーんかマスターベーション的。自己満足というか。内輪だけでこちょこちょやって楽しんでるっていうか。文化祭と何が違うのかというか。

行く前に五嶋龍とか見てたから尚更か。10月からは毎月何かしらのコンサートに行かれる♪嬉しいなー。オペラシティとか初見参!

明日は未来館の予定だったが、未だ研究室旅行疲れが抜けないので休むことに。やっぱり歳なのか?!



2003年08月29日(金)→→→贅沢

きょうはさすがに疲れきっていて顔にも出ていたらしく、実験中も休んでていいですから、とM1に気を遣われる始末。すみません。

私は金曜日に遊びに行くということをあまりしないが週末で疲れて早めに帰ったりするので、ドラマ「Stand Up !」なんてのをたまに見る。二宮くん&鈴木杏(杏ちゃん大好き。「花とアリス」最高!)のやつ。まあいわゆる高校生の青春ドラマなんだけれど(町内会の大人のいざこざはいらないと思うが)なかなか色々おもしろい。
見ていて思ったのが、しょっちゅう近所の友達と集まってくだらないことをしゃべったり、喫茶店で長居したり、みんなで悩んだり、そういうのが一番楽しいなあということ。大人になると、会社帰りにちょっと遊びに行くっていう友達がいなかったり、仲の良い友達と会うのにはいちいち約束して待ち合わせしてっていうのが当たり前だ。でも、本当に楽しいのは、いきなり「今から○○行こうよ!」「いいね!」みたいなのじゃないかなーと思うのだ。それが、高校生とか大学生とかだと当たり前だけれど、大人になるとそういうことがとても難しくなる。
いきなり電話して会いたいって言って、すぐに会える友達がいるということはとても恵まれていることだと思う。うまく言えないけれど、「贅沢」って人の心、気持ちの中にあるものなのかなあと。

ところで、青春ドラマ見ていて思うのはやっぱり自分の枯れっぷり。心のグルウ(接着剤)は乾かしちゃあいけないなと改めて思う(By ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー)。私の場合、乾ききってるけど。



2003年08月28日(木)→→→危機感

えーさすがに18日から休みなしというのは…疲れる…(途中は遊んでただけだが)火星観に行く気力もなかった.
本日午前中の話し合いによって,これから9月までの怒涛の予定が決定.9月の個人的予定,吹っ飛ぶ.その中でも最重要事項であったピエール・マルコリーニリベンジもまたもや延期せざるを得ず.
そして今日明日は急遽実験.なんというか,日常がDC-8並のスピードで戻ってきてさらにカウンターをくらわしてきたという感が…しかしKさんSさんの忙しさは半端ないみたいで,そんなことなら研究室旅行なんて行かなければよかったんじゃ…と思うが言えるはずもない.

最近,「毎日危機感を持って仕事をする」ことをやめた.今年度初めの3ヶ月くらいは危機感を持って常に追われながらやっていたのだが,そのストレスがすごくて.結局,性格なのかなあと思う.私はおちまさとと違って追われることがものすごくストレスで,それがあることで精神的にめちゃくちゃ追い詰められたりしてかえって逃げ腰になって非生産的になって逆効果だったりするし.かといって危機感を持たなくていいというわけではなく,そこいらへんのバランスというのは人それぞれだなと.
前にSさんが,Dというのは長距離走であり,がんばってやらなくてはならないけれどもあまり思いつめると長期もたない,というようなことを言っていたなあそういえば.
…何事もバランスが大事ということか.いつも同じ結論だけど.

横浜ベイスターズは危機感を持たないといけません.



2003年08月26日(火)→→→研究室旅行記録

ようやく二泊三日の研究室旅行が終了。
内容はかなり濃ゆいものとなった…(明日にでも写真をアップしときます)。

一日目
10:30 研究室集合
11:00 車4台に分乗して出発。ちなみに私は先生carだった(車割が決まっていた…)。MJさんとS水さんと一緒だったらしいが、S水さんはおばあさまの危篤で急遽欠席。
12:00 渋滞にはまる。大月インター遠し。
14:00 昼食&ぶどう狩り。巨峰。私としては甲斐路がよかったが、まだ季節ではないらしい。案内のお兄さん(青学出)が調子いいことばっかり言うのでみんなで胡散臭がる。巨峰はものすごく甘かった。一房しか食べられなかったけど。そしてぶどう園は地獄の暑さだった…お年寄りは真夏のぶどう狩りは避けた方がよろしいかと。
16:00 名水百選にも選ばれた湧き水へ。八つの湧泉があるらしいが二つくらい見て終了。30秒手を浸けられるか?というコーナーみたいなところ(水が冷たい)で、先生は、余裕〜と言っていたが、20秒過ぎたらもうだめ!もうだめ!とあっさり負ける。ちなみにここの水、バナジウムが多いらしい。身体になにか良いのか?むしろ悪そう…とみんなで言い合う。
17:00 宿到着。
19:00 温泉へ。例のY湖では有名な紅富○の湯。私は実は初めて。かなり混雑していたが若者達と一緒に色々湯を堪能。肌がキレイだとお世辞を言われる。
21:00 女子&Yくんは「元カレ」鑑賞。男子は麻雀&PS2(Sさん持参)withアルコール。「元カレ」のあまりの寒さにIさん爆笑、真剣に見ているAさん&Yくんに黙ってろと怒られていた。でも確かにあれは爆笑だと思う。
22:00 小宴会 ババ抜き勝負、罰ゲームはものまね、にみんなでへこみつつ3回ほど戦う。2戦目で負け、テツandトモのまねをさせられる。ま、「K研のなんでだろう」をやらされただけだったけど。若者なりに私に気を遣ったらしい。すみません。その後の山手線ゲーム対決(お約束)で先生も負けて、二人羽織激辛チップス早食いに参戦して吹いていた…45歳,大学生&高校生二人の息子のお父さんにこんなことやらせていいのか…しっかりムービーを撮られていたらしい。ゲーム類終了後、ハンガリーGPを観ていたら周りに引かれた。ライコネーン!
25:00 撤収。女子部屋は女子らしく?色々語り合い。若者らしい「熱い」お話を傍聴。しかし好きな男子のタイプとか私に聞いてどうするんじゃ。Rさんは男子のO脚が好きらしい。フェチも色々…

二日目
10:00 テニス組&釣り組に分かれ、活動開始。私は前者。日射しが強く、汗がだらだら出るが若者達に全然汗かいてないと言われる。若者より新陳代謝悪いのよ。テニスは約一年ぶりだがその割にはましな方か。K研杯ではSさんと組んで先生&Rさんペアに決勝で負ける(4組しかないけど)。先生もSさんも大人げないテニスを連発し、女子学生からブーイング。しかし先生、軽快な動きでとてもその歳とは思えません。Kさんは合間に上半身脱いで日焼け。
16:00 釣り組と合流。釣りじゃなくて川遊びに変更したらしい。ボーリングの予定をもう疲れてできないと言い合うも、お互いに「相手チームはノリノリ」と思い込んでいて、仕方なく全員で1ゲーム。15人中最下位は私。イエーイ。自分的には最低スコアではなかったのでよいのだ。途中でボ部の教え(ぱっしー@ボウリング部)を思い出し、ストライクも取ったらみんなにミラクルと言われる。それは心外ですが。
18:00 バーベキュー。暑い。Sさん持参の日本酒(なんとかの雫)がおいしかった。
19:30 そのまま花火に流れ込む。火星がよく見える。
20:00 そのまま数人で語り合いに。今後の研究室人間関係について。Sさんノリノリ。Aくんへこみまくり。M川さん(潤滑油)達が利尻観測で一ヶ月いなくなる、来月が心配でIさんと真剣に困る。
25:00 女子部屋語り。本日の議題:上の研究室人間関係について。私の苦手な例の4年生の話になり、みんな同じことを考えていたことがわかる。困ったものだ。

三日目
10:30 出発
11:00 D村にぶらり立ち寄り。滝やら吊り橋やらで遊ぶ。Kさん、迷わず滝に打たれに行く。打たれ終わってシャツ&トランクスという姿で(トランクス一枚で打たれていた)短パンを履かずにいたら一般家族がやって来てしまい、怪訝な顔をされる。
12:00 出発
15:00 研究室着。片付け&写真の見せ合い。Kさん修行写真&罰ゲームムービーを隣の研究室の人にまで見られる。こんなんでいいのかK研?
16:00 帰宅。学校から近い乗換駅までM1車で送ってもらう。Y線で座ってから降りる駅までの記憶は全く無し。

こんな感じかなあ。
暑かった。とにかく暑かった。でも東京はもっと暑かったんだろうなあ。
久しぶりにテニスなんてしちゃって、若者達と混じって色々話したり遊んだりして、学生気分を味わったという感じ。

しかしこんなに濃い三日間をすごして、「また明日」と言い合って帰るのもなあ…
研究室って本当に狭い空間だ。コミュニティって…とか色々考えさせられるものがあった。人間は価値観がそれぞれ違うわけだけれど、どうしたって一定基準というか多数決的な感覚みたいなものが存在するわけで、同時に、マナーというものも存在するわけで、その“多数意見”と“マナー”をはき違えてはいけないよなーと団体行動苦手な私でも思ったわけでした。

っていうか疲れたのでさっさと寝よう。明日からもやることは山盛りだ。
筋肉痛は明日の方がひどくなるんだろうなあ…いやー!



2003年08月23日(土)→→→マ〜ザ〜ツー

ここ数日“ほぼ日”ネタが多いのは、GBAから出た「MOTHER 1+2」がやりたいからなのです。でも私はGBAは持っていない。しかし、買ってまでMOTHERをやるほどのゲーマー魂はなく、糸井重里の“ほぼ日”を読んで紛らわせようという作戦だったのだが、見事にもっとやりたくなりました…
思い起こせば小中学生の頃、「徳川埋蔵金」とかすっごい真剣に毎回見てた糸井フリークな私。埋蔵金をやってた、ギミアブレイクとかいう大人の番組も好きでした。笑ウせえるすまん。超知識人っぽく番組を進行していた石坂氏も、今やうるるんとかでおじいちゃんの知恵袋的に無駄知識を振りまいているしねえ。
でも糸井ワールドは素敵だ。あのシュールさが素敵だ。そしてシュールなのに中味がすごくちゃんとあって。トリビアと違って。

明日から研究室旅行に出かけます。O研時代から行きまくっている某富士五湖のひとつの湖畔に。ちなみにゆっちゃんとこはK湖だそうで、うちはY湖で、大笑いです。他に行くとこないのかしらん。
私そんなことしてるひまないんじゃ…と先生の前で呟いたら、じゃあ持っていけば?だって。みんなが遊んでる横でひとりデータと睨めっこしろと?
それ以前に、パソコン重いから無理です(パソコン無いと無理という何とも反・糸井的な私の仕事…)。

負けたけど、由伸21号は素敵。

24H TVのせいで「すいか」がなくてつまらない。もうマラソン100kmとかいいよ…



2003年08月22日(金)→→→四六時中も好きと言って

なんだかここ数日、自分の中の予定がさっぱり消化できない…故にデータ処理は未だ終わってない。ってわけで明日も学校で、明後日から研究室旅行で、研究室の人々と毎日ディープに会い続けるわけか…ううーん。

で、きょう終わらなかった理由のひとつ(っていうか筆頭?)、ヤクルト×巨人@神宮に行って来た。
先発はYSが館山(誰?)Gは上原。最近あまり良くないながらもきっちり完投とかしてこの間はきっちり完封とかしている上原。
立ち上がりもなにもかも、常に先頭打者を出し、おい!というピッチングながら、そのあとを打たせない要所要所はきっちり、なベテランぽい内容。
由伸は20号打つし、江藤も打つし、ヤクルトのエラーの多さに(前半はファインプレー続出だったのに)助けられつつ、気付けば9点、ヤクルトは鈴木健のHR1点の9-1で勝ってしまいました。
たぶん、いい試合だったのだと思う。ジャイアンツ的には。
でも二岡がノーヒットなうえに最後は川相と交代してしまったのよー!けっこういい当たりはあったけど捕られたりという、不運なのもけっこうあったし。
それだけが心残りだったが、ま、夏らしく「神宮でナイター」を満喫できて満足。バント下手だけどやっぱり君が好き(五七五)。あーもう!どうしようなんでこんなに好きなんだ!(やっぱり五七五か?)
しかし毎年応援が色々変わって、二岡のやつとか最初わからなかった…左肩叩きながらゴーゴーにおーか!ってやつね。きっと昨年末日本シリーズの大活躍から、ちょっと応援にも熱が入ってきたのかなという推測。

データ処理とても今日中に終わりそうもないんで、明日でもいいですか?とKさんに聞いてるとこをM1に聞かれ、そそんなに大変なんですかっ?とかって心配されたけど、そうじゃなくって野球で早く帰るためですとはとても言えず。いやーあははと笑ってごまかし、そそくさと神宮に向かったのでした。
ちなみに一緒に行ったゆっちゃんは、目医者なんで〜と先生に言ってごまかして研究室を後にしたらしい。
早く帰るってのはほんと難しい。

“ほぼ日”のゲイの人々の座談みたいなやつ、おもしろすぎる。単行本が欲しい。
でもamazonで品切れだった〜書店にあるかしらん。1900円もするんですけど。
かわしまくん好きそう。おすすめです(見てるかなあ)。



2003年08月21日(木)→→→25

いやーきょうは観たかった!野球!すぽるとすら見逃してしまったけど.
二岡逆転3ランに林くんも11Kですって?観たかったよー!
この間,松井のいない今年,HR数トップになるのかなとか書いてみたけれど,ペタのことをすっかり忘れておりました.これだけ怪我をしつつ休みつつも24号とは!怪我がなかったらウッズ(@ベイ)なんて軽く抜き去ってたことでしょう.番長もなんだかんだ17号だし!選手会長の体がますます心配になってきた.慎之助も.

さて,明日は高校生がやってきて化学会主催の化学教室が,化学系研究室で行われるらしい.だからきょうは大掃除…Sさん,「機器のコード類を天井這わせよう」なんて提案しないでー.データ処理たまってるんだってば!データ処理させてー!
データ処理をこんなに「やりたい」と思う日はなかなかないかもね…
ちなみにコード類を天井に這わせたら,すごくものものしくなり(コードすごくたくさんあるので),Sさんはいかにも物理化学の研究室みたいだ♪と喜んでいた…(うちは環境化学の研究室だけど,その手法は物理化学なのです)でも動かす時すっっっごく面倒くさそう…

最近,ほぼ日の「オトナ語の謎」が熱い.会社員必読かと.かなり笑えます.それにしても“1101.com”って絶妙だよなあ…



2003年08月20日(水)→→→犠打世界記録!

観測があると朝が早くていやだ…なんて社会人のみなさんごめんなさい.研究室9時集合ごときで(とはいえいつも15分くらい遅れる私).

いやそんなことよりも.
川相でしょうきょうは!犠打世界記録!
本当にすごい記録.若いうちから築いてきたわけだし.
ますますの更新を.
そして,こんなに近くに先生がいるんだから現役のうちにしっかり教えてもらっておけと思う.二岡.1番なのはバントが下手だというのも絶対あるんだろうしなあ…

プログラムをちょっと改良されてしまい,データ量がいつもより2MB弱多い…データ処理なんて嫌いだー.
データ処理はエクセルで前処理→Igor(グラフソフト)で本処理?みたいな二段階なのだが,せめてエクセルのとこをマクロ使って楽にしようかなと思ったのだが,作業量的にはたいしたことがなく(データ数が多いだけで)かといってファイル全部がまったく同じ形というわけではなく微妙〜に違うので,むしろそこを考慮したマクロを作る時間あれば手作業でさっさとやれというレベル.あーもうなんというかもどかしいー.

なるべく早めに帰ろうと思ったのに,TVでト○ビアつける人がいるから帰れないし(え?).



2003年08月18日(月)→→→診察券はMiffyの絵付き♪

3〜4年ぶりに歯医者へ.前の晩から緊張して眠れないというていたらく.夢にも歯医者が出てきて,もう目覚めも最悪.自分でも情けなくなるけれど,歯医者は大嫌いなのだ…何もかもが大嫌い.
で,かなりの覚悟で半分貧血起こしそうに緊張しながら突入.先生がやさしく迎えてくれ,BGMにショパンとかかかっていて,少し落ち着く(ほんっと情けない…治療中何度も大丈夫?大丈夫?と聞かれたし).
結果,虫歯もけっこうあったが(それはかなり自分でもわかっていたが),それよりなにより過去に治療してもらったとこのメンテナンスというかやり直しというかそういうのがけっこうあるらしく,大変らしく,へこんだ.いちばん最近行ったとこの先生,私でもわかるくらいへたくそだったもんなあ…
「これは抜歯だなあ」とつぶやかれた時は本当に貧血起こしそうだったが,私には乳歯が残っていてそれのことだった.驚かさないでー.っていうか乳歯のことすっかり忘れていた自分が悪いって.
治療はめっちゃめちゃ緊張したが(虫歯深いのわかっていたし),全然痛くなかった.さすがに,痛くない治療を研究してる人だけある!麻酔注射すら痛くなかった.ブラボー!
レントゲンも撮ったら即目の前の液晶画面に出てきて,麻酔も打ってから効くまで待つ時間なんて全然なくって,すぐ効いてすぐ削るって感じ.医療の進歩ってすばらしい.Sさんが行ってるとこは軽い虫歯はレーザー治療らしいし(思わず色を確認し何レーザーなのか聞いたらしい…ちなみにCO2らしい…).

しかし,学校に着いて麻酔が切れてきたらやっぱり痛いー.鎮痛剤もらったけど飲んだけど痛いー.治療費3割負担で懐も痛いー.両方共に,研究室旅行が無事乗り切れるのかどうかの不安要素だ…

ところで,デンタル界ではミッフィーがスタンダードなのかしらん.金融界からは撤退しちゃったけどねえ…



2003年08月17日(日)→→→24

並びました。昨年の記録に。
そして松井のいない今年、由伸のケガの多い今年、やっぱりHR数チーム一になるのは必至なのかなあ…うれしいような、さびしいような(由伸にもっと打ってほしいというのもあるので)。でも打順、やっぱり1番ってのはどうも…どうなのかなあ。

きょうはテチャ&まこすと鎌倉に行くはずが、雨のため延期になり、かわりに久しぶりに下北へ。
サンデーブランチとかオーディネールとか(両方共カフェ)色々行った。オーディネールは本がたくさんあって居心地もかなりよかった。色々、触発された。
テチャのパリ&アムステルダム旅行写真を見せてもらう。まこすも秋にまたパリに行くらしい。いいなあ…ヨーロッパ行きたい(ため息)。ユーロ高いけど。
古っちい生地屋さんでレトロでかわいい生地を発見して買ったら、あなたたちが生まれる前のよ、とお店のおばさんに言われ、思わずたくさん買う。
歳を言ったら、売り時ね!と言われた。売り時なのかあ。桜子(やまとなでしこ)も27歳が最高値と言っていたけど、それは社会人の場合であり私には関係ないなあと思ってしまう。ってか「売り込む」ひまとか余裕とかがないです。こうやって研究室の先輩達みたいに独身歴を延ばしていくのだなあと日々「ひしひしと」実感。

明日は歯医者。放置しまくりの虫歯、こわい…



2003年08月16日(土)→→→普通と大人

最近土曜日は日記を書いていなかった気がする。おひさしぶり♪

昨夜の「虎ノ門」、井筒監督が「踊る大捜査線THE MOVIE レインボーブリッジを封鎖せよ」を観るところだけたまたま見たのだが、またえらく憤ってらっしゃった。いつもと違って、言ってることが至極尤もだと思った。
色々あるのだが、ひとつあるなと思ったのが、リストラされた人が犯罪を犯すってのはおかしい、リストラされた人が多い昨今で、その人達を元気づけなくてはいけないのが「映画」なのに犯罪とは!っていう。確かに確かに。普通の、職業を持つ人がいつだって中心で、そうじゃない人は「ドロップアウトした人」としていつだって白い目で見られ排除されていくんだなあと。
(その他の、リアリティの無さに対するつっこみ達はかなり尤もだ!と思ったけど、そこんとこは「踊る…」はある意味マンガなので、そこまでつっこまなくてもいいかなあとは思ったが。)

きょうはまいちゃんとピエール・マルコリーニへリベンジに行った(前回売り切れで食べられなかった)のだが、午前中に行ったにもかかわらず、見事に玉砕。長蛇すぎる列に唖然。この間V6の番組に出ちゃったからかなあ…平日に再度リベンジすることを誓い、銀座をうろうろして帰る。
銀座に行くと、社会人っていいよねと思うけれど、社会人がいいというより「大人」がいいんだなと思う。26になっても未だ銀座にはまったく相応しくない私…うう。

帰りがけに本屋に行き、気象の本を買う。図解雑学とかでも1300円くらいはするので、どうせならともうちょっとちゃんとした基礎気象学の本2500円を買う。本当は4000円のが欲しかったのだが、気象を専門にやっていくというわけでもないのでやめる。でもこれちゃんとやったら気象予報士とか受けられるかも?って甘いか。

横○線35kmh-1規制なんて甘かった。根○線は15kmh-1だった。車内は殺伐としていた。イギリス人じゃなくてよかった。



2003年08月15日(金)→→→夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして

大雨の影響で京浜○北線は遅れてるし,横○線は35kmh-1の徐行運転なんてものをするしで,学校に行くのに2時間以上かかってしまった…行かなきゃよかった…研究室はKさんしかいないし(Kさん,きょうはみんないないし,やる気なーい!とか言っていた.休めばいいのにねえ.).
しかし,きょうはYAGレーザーの冷却水回し(使わなくてもたまに循環させておかないといけないのだ)のためにどうしても学校行かないといけないし…あ,先生の部屋の植木の水遣りもやらないといけないんだった…お盆雑用係な私.

ええと,この異常気象は偏西風がウエーブしてるかららしい.そのせいで,ヨーロッパでは南の熱い空気が流れ込んで猛暑,日本ではシベリアの冷たい空気が流れ込んで冷夏,なんだそうな.
「偏西風がウエーブしてるらしいですよ」
って言っただけで,Kさんは,あーそれでヨーロッパは暑くて日本は寒いのかーと一瞬で理解していた.すごいなー.って私が気象を全然わかってないだけ?やっぱり気象の本買おう.図解雑学とかでいいから.

で,「やる気ない」Kさんとテレビのニュースを見ていたら,飛行機,カモメの大群にぶつかって13便欠航ってニュースに大笑い.NYは大変な事態だというのに.
そういえば来年10月くらいから,アメリカに行くのにICチップ入りじゃないパスポート所持者はビザが必要になるんだとか.そしてビザ取るのには最近から大使館で面接受けないといけなくなったのだとか.世知辛い世の中だ.

気分だけでも夏っぽさを盛り上げるため,花火なタイトルで.
上原!



2003年08月14日(木)→→→midori

寒い…夏はどこに行ったのさ。
春夏秋冬、いつが好きかと言われれば迷わず夏がいちばん好きと答える私だが、今年は夏が夏っぽくなさすぎてつまらない。
濃い緑色の葉っぱ、むせるような草いきれ、そういうのを味わいたい!
だったら山の方へ旅行にでも行きゃーいいんだろうけど…貧乏だし、ひとりで行くとなるとなかなか面倒くさくて。

ってわけで(?)、1年以上放置しっぱなしのサイトリニューアルについに着手してみた。しかしこれ夏っぽいなあ…リニューアルする頃には夏が終わってるんじゃないのかなあ…とりあえず、今のえせアイフレームチックなページをちゃんとしたアイフレームにして、いらないページを削除してコンテンツを整理して、全体の軽量化を図ろうかと。キーワードは「みどり」で。
つまり、環境やってる者っぽく、エコを意識していこうという目論み(?)。エゴの間違いじゃないのと言われればそれまでだが…

林くんおめでとうございます。しかし最近の勝ち方は辛勝の連続。でも2位浮上かあ…複雑。二岡怪我っぽいのはどうなったのだろう。試合には出ているみたいだけれど。そっちのが心配だ。



2003年08月12日(火)→→→TSUNAMI→みんなのうた

世間は夏休みらしく、よく社会人友達にも「学校は夏休みだね♪」と言われる。夏休み…そんなものは学部3年生が最後だったなあ…
たしかに構内の人は少ないけれど、先週今週はそこここで集中講義が繰り広げられていたらしく、けっこう食堂とか混んでいたらしい。
研究室でも、いちおうみんな一週間くらいは休むらしく、毎日人が少ない。明日から先生もお盆休みらしい。Sさんもちょこちょこ休んでいる。でもKさんとMJさんは休むそぶりすらない。社会人なのにー。
私?毎週観測があるものだから、そのデータ処理とか考察?とかで休むひまないかも。きょうはMJさんに、はい、観測のNOxのデータ♪とかってどっちゃり渡されたし。

とか言いつつ、お盆ムードに便乗してきょうは鎌倉花火に。まあ普段だったら16時に研究室出るなんて小心者の私にはできないけれど(せめて17〜18時かなあ)、きょうを逃したら今年は花火が見られない!と思い、出る。
鎌倉は、花火通?のWさんにすすめらて行ってから、もう3回目。2900発と少ないながら、ローカルながら、あの由比ヶ浜の潮風と水中花火はなんともいえないペーソスと夏!海!っていう感じを引き起こし、ラーラーラーララララーラーラー!と歌いたくなること間違いなしです(「勝手にシンドバッド」)。
ふつうの花火は上げ方といい、規模といい、派手さは全くないのだけれど、水中花火がなんともいえないいい感じなので、おすすめ。ヤンキーチックな方々が多いのもご愛敬ということで。
人はやっぱり多くって当然携帯も通じないんだけれど、一回観に行くと毎年行きたくなってしまうのが花火の不思議なところ。やっぱり夏は花火と海とサザンと神宮(毎年夏に野球観に行く)かなあ。あ、そういえばきょうはこの間Mさんがくれたすいかも食べたし、夏っぽいことしてないとぼやきつつ、けっこうしてるかも。実は来週神宮も行くし。

そういえば今朝Sちゃんメールで衝撃の事実が。
うちの先生とも何かと関わりのある井○研(真上)に元S谷研のHさんがポスドクで働いているらしい。5ヶ月もいて全然気付かなかった。研究室からめったに出ないからなー私。
この間の大岡山のセミナーでは長津田にいるはずのHさん彼女Nさん(元I研)も見たし、来月はTさんの集中講義があるし、なかなか、I研&S谷研との縁は思っているより深いのかなあ。HさんはS谷研OBであると同時にO研OBでもあるし。
私自身はまるでT工大には関係ないのに…先生達のつながりってやっぱ強いのかも。でもうちの先生って学部はW大だった気が…

なーんで一点差で負けるかなあベイは!5連敗させないと!



2003年08月11日(月)→→→順子さん

きょうは晴れわたって観測日和.
観測の時はみんな忙しそうだけれど,私は30分に1回とか様子を見に行くだけ(そんなにこまめに見なくてもいいんだけど)で,測定はコンピュータ任せなのでけっこうひま.だが,暑くなるほど空調はダメダメできかなくなって,室内は暑すぎて頭がぼーっとして何も考えられない状況.こんな時に論文とか読んでもなんともならないので,午前中はKさんが朝嬉々として持ってきてくれたフジコ・ヘミングDVD(NHKの番組&99年の奏楽堂コンサートのもよう)などを鑑賞.

フジコ・ヘミングって,この間本屋でその人生について書いてあるのをちょっと立ち読みしたのだけれど,かなり壮絶な人生.
いま60超えてるのかな,かなり容姿もすごい.
もちろん,ピアノはすごい.
この容姿から,この短くて太い指から,想像もつかないメロディーがどんどんどんどん生まれてくる.
音楽は歌だ.どんな楽器を奏でても,それはその奏者の「歌」だと私は思う.フジコ・ヘミングのピアノはまさしく歌そのもの.リストやショパンやベートーベンといった曲目のせいもあるだろうが,陳腐な表現だけれど「魂の叫び」という感じだ.
楽器の音というのは,いくらドラマティカルな演奏でも歌とは違うどこか機械仕掛け的な,冷たさを持っていると思っていたのだが,この人のそれはまさしく歌だった.そりゃラ・カンパネラが得意なわけだ.リストを弾くために生まれてきたピアニストと言われるわけだ.こういう演奏が好きかと問われるとよくわからないけれど(あんまり情熱的なのはむしろ苦手),とにかく何かが伝わってくる.ぐわーっと伝えられるという感じ.情熱というよりもやっぱりソウルなんだろうなあ.
またそして垣間見える繊細で純真な部分が,ああこの人ってやっぱり芸術家だなあと思わせる.見た目はものすごいけれど,ものすごく純粋な感じがする.
ちょっといろんな部分でびっくりして,画面に見入ってしまった.
なぜか「聴かせてよ,愛の言葉を(Parlez-moi d'amour)」を弾き語る場面があってびっくり.順子さん!と思ったり.「一人の人間の人生」ってそれだけですごいものなのだなあと改めて思った.
すごく壮絶な人生なのに,死んですぐ何もわからないまま次の私の人生が始まるよりも,私が今ここでこういう人生を送ったってわかって次の人生を始めたい,みたいなことを言っていた.うーむ.

しかしこのDVDを6000円出して買うKさんもある意味すごい.(しかもご近所らしい.DVD観て,近いらしい〜とか言っていた.)

(そういえばBBQとか,過去写真ちょっぴり更新してます.PHOTO↓で.)



2003年08月10日(日)→→→リミッター

商大負けちゃった。それにしてもー神奈川県は参加200校くらい、高知県は30校くらい、この一票の格差的違い、いつになったら何とかしてくれるのか、高野連。いつになってもなんともならなさそうだが。

最近みてるドラマ。

「僕だけのマドンナ」…タッキーと長谷川京子がかわいいから見てる。内容ははっきりいって面白くない。男子の幻想の世界って感じ。でも主人公二人がすごくかわいいからそれでよし。サザンもよし。

「すいか」…おもしろい。さすが小林聡美。そしてともさかりえと市川実日子がやっぱりなかなかかわいい。二人の服もレトロでかわいい。浅丘ルリ子のちょっと飛んでる先生っぷりも素敵。金子貴俊の情けなさもいい。おすすめ!

「元カレ」…日曜の夜はなんとなくひまなので見てる。台詞がイタい。今時新卒22,3歳の子達はこんな台詞まわしはしない。「東次のこと、よろしくね。彼女として言ってるのよ。」だって。痛ーっ。内山理名は年々かわいくなくなるなあ。。。

ついでに、きょうの情熱大陸、北島康介。
「できない」と思わないというのはすごいことだ。できないと決め付けてる人のなんと多いことか、といつも思う(自分を含めて)。リミッターがなく、自分をわかっていて、自分を信じている。すごいなあ。日本人にもこんな選手が出てきたのか、と思う。大会前でもぴりぴりしていなくて、取材陣にもふつうに応えていて。すごいことですよこれは。


そういや月末研究室旅行だなあ。また山中湖か…もう飽きたー。でもいいや、夜ひとりで散歩するのとか楽しいし(相変わらず協調性ないかも)。海だったらいいのになあ。海行きたい。夜の海。



2003年08月08日(金)→→→23

うーん辛勝。でも23号はさすが!石川からかな?あと一本で昨年に並ぶのです。そして追い越していただきましょう。ラブ!
あ、えっと、林くんがんばれー。久保くんもがんばれー。

最近思うのが、どうも汚れてるなということ。汚れて、荒んで、疲れている気がする。だから何かを深く考えることができないし、いつもぼんやりしているし、虫は恐いし…とにかく、道路のそばに植えられて排気ガスにまみれて汚れている植木みたいなものだ。
そこで、きょうは在アメリカポスドクMさんが来ていて、夜はもちろん飲み会だったのだが適当にごまかしてパスして(ごめんなさい)、さっさと研究室をあとにし、ABC&ヴィレッジバンガードに行ってこころゆくまで本を物色。「不倫と南米(よしもとばなな)」他2冊をABCで購入。ABCに行くと割と躊躇せずに買ってしまうんだなあ…もっと欲しかったけど1500円超えたので我慢。大体いつも2000円くらいは買ってしまう。一月の書籍代、確かめるのがおそろしくてできない…。
対してヴィレッジ…の方ではめちゃくちゃ躊躇する。パトリス・ジュリアンの料理本(題して「男の料理」…だって簡単そうだったんだもん…)が欲しかったが、1400円とかでかなり迷って、ここで買わなくてもいいなと思いやめる。本当は「エスパー魔美」が欲しくて行ったのだが置いていなかった。「ウメ星殿下」とか「21エモン」とか置いてあるのに、なぜ!
急にエスパー魔美が読みたくなったのは、まあどう考えてもよしもとばななの影響。藤子・F・不二夫先生についてのエッセイ(「ばななブレイク」)を読む度に泣きそうになって、藤子本を読みたくなるのだ。よしもとばななに一体どれだけの影響を受けているのだ、私は。パトリスもよしもとばななつながりだしなあ。つくづく単純。
なぜ料理本かというと、最近どうも普段食べるものがおいしくなくて、野菜とかも健康のためにいやいや食べてるところがあって、だったら自分の好きな種類の料理で野菜を使っておいしく食べればいいじゃないか!と思ったから。でもなかなか、野菜がふんだんに使われていて、私が好きそうで、おいしくて、簡単、というのは見つからない。わがまますぎるのかしらん。偏食すぎるのかしらん。

来週月曜も観測らしい。最近いっつもそういうの、なんとなくM1とかから噂を聞いて、こっちから聞きに行って判明とかが多くて困る。観測するんですか?って聞くと、当たり前じゃんみたいに返ってくる。聞いてないよ!Sさんと部屋違うからかなあ。私はタバコを吸わないしなあ(タバコ場所って情報交換所)。困ったものだ。

やっぱり荒んでるなー。VAIOのOS再インストールはどうやら回避できそうな雰囲気だし(ふと思いついてIEEE1394の接続とブリッジを無効にしてみたらうまくいった)、よしもとばななを読んでリフレッシュして、南米の植物のように生き生きとした我になりたいものだ。



2003年08月07日(木)→→→すべての人の胸に忘れられない夏を刻む

甲子園開幕したらしい。
しかし今年に限っていきなり始球式に積極的な小泉さん(昨年・一昨年は断ったらしい)の姿は、甲子園のマウンドには似合わない。
ところでそろそろ、球児=坊主はもうやめてもいいのでは?と思うのだが。

昨日、広島の原爆忌だったことをすっかり忘れていた。どうかしてる。
なんだか梅雨明けが遅かったからか、8月だという実感がまったくない。ここ数日は暑いけれど、暑いと言ったって汗がだらだら流れるというほどではない。冷房が壊れていても、なんとかなるくらいの暑さ(先生を始め、太めの方々は違うらしいが)。まあ過ごしやすいのはうれしいのだけれど。

最近ちゃんと考えて、書いてない気がする。
パソコンの調子悪いのとか(OS再インストール決定…ううう)山のようなデータ処理とか色々あるんだけど、たったそれだけのことで人間は考える余裕がなくなるのねと思うと、ちょっと情けない気がする。体力の問題かなあ。
社会人の友達が、メールを書くどころかパソコンを立ち上げるひまもない、携帯メールにすら返信できないとか言うのを聞いて、そんなに仕事がすべてでいいのかなあ悲しくないか?とかいつも思うけど、それに近いものがある気がする。情けない!情けないぞ!
昨日の映画だって、気に入らないことばかり並べ立てることしかできないのは、映画を観て、「考える」余裕が無かったからではないのか?なんてちょっと思うし。
うーむ余裕を持った生活のためには体力づくりからかな、やっぱり。

あーもう工藤っ!40歳なのに完投なんてしちゃって!
阪神は「死のロード」に出た途端、連敗してるしね(うふ)。



2003年08月06日(水)→→→GIRL, INTERRUPTED

きょうはPD3人もいないし,M1も集中授業でいないし,研究室人口が少ないせいかそれほど暑くなかった.
そして18時すぎには誰もいなくなったので“TSUTAYA火曜190円”で借りた「17歳のカルテ」を観た.

公開当時も,アンジェリーナ・ジョリーが主役を食う演技!と絶賛されてアカデミー助演女優賞を取っていた映画だ.
アンジェリーナ・ジョリーは確かにすごかった.麻薬ってこういうのかもと思った.めちゃくちゃ魅力的で退廃的だった.
主役のウィノナ・ライダーもよかったんだけれど,確かにこのアンジェリーナ・ジョリーの前では霞んでしまうかもしれない.あんなにかわいいウィノナ・ライダーが.それくらい強烈だった.
話自体はアメリカ的で,ちょっと深みに欠けるかなあという感じ.思春期の焦燥感とかそういうのは確かに誰にでもあるが,誰にでもある=一括りではないはずだ.誰にでもある=人の数だけあるはずだと思う.描写はいちいち細かくて間延び間もあるくらいなのに,一括りっぽく感じさせるというのは…よくわからないけど,日本人的感覚だとちょっと大雑把なのかなあ.私がつまらなくても邦画が好きなのは,そういう「感覚」を重視しすぎているからかもしれない…っと論点ずれた.
いちばん印象的だったのは,オズの魔法使いをTVで観るシーンで,ドロシーが夢は見るだけじゃだめだと言っていたところ,ってそれはオズ単独で観ればいいのでは…病院の先生が色々言ったりして,それに反抗していた主人公が現実の死に直面して急に心を改めて,という展開なのだが,どうも私はそういう力技っぽい展開は好きじゃないというか…もうちょっと,ナチュラルに(人間の相互関係から)発生するみたいな展開にしてほしかったというか.
ま,とにかくアンジェリーナ・ジョリーを観るためだけに観てもいいくらいの映画だったという感じ.全編的に暗すぎる気がするけど.
ちなみにウィノナもアンジェリーナも17歳には見えませんが(しかも入院のシーンで18歳以上は自署とか言われてるとこがあった.邦題はもうちょっとちゃんと考えるべきだと思う).

そんなことしてるうちに,帰る時刻最遅?記録を更新してしまった…野球も終わってるっちゅうの.

あー「花とアリス」の続きが気になるー.またもやDVDパック買ってしまった.今度はキットカットホワイトのストラップ付き♪



2003年08月05日(火)→→→熱気と冷気

木佐貫くんてばほんと,柱になってるよー.
でもごめん,松坂くんのあのスライダーにくうとか言ってました…いやほら,私もともとは高校野球・横浜高校ファンだからさー(って誰に言ってるんだ…).

学生部屋の空調が壊れている.しかもこの部屋,建物の造りのせいで日当たりがよく風通しが悪い.廊下より暑い.まさに地獄.
さらに,パソコンがどんどんどんどん熱くなっていくし,なんだか意識も朦朧としてくるしで途中でギブ.(冷房の壊れていない)実験室に避難.熱帯学生部屋にはパソコンがデスクトップで動けない人々が残ってつらそうに作業していた.
実験室に行くと,朝から見かけなかったHくん(太め)がデータ処理をしていた.もう朝からそれを見越して避難していたとのこと.さすがだ….

ところでIgorの立ち上がりが遅い症状は,実験室で作業していた時には現れず,気温のせいなのか?と物議を醸し出したが,LANケーブルをはずしてたからだということが判明.ってことは,officeの印刷が遅い症状もそうすればいいのか?と思ったが,LANケーブルはずしたらそもそも印刷ができない…ローカルでプリンタつなぐしかないのだろうか…そんなのいやー!

おとなげないけれど,やっぱりだめー.ついつい冷たく接してしまうー(隣の4年生).Kさんもいつもイライラしてるもんなあ…でもそんなKさんのイライラぶりにもまったく気付かず平然としているのもある意味すごいというかなんというか.



2003年08月04日(月)→→→困ったちゃん

となりの席の4年生の言動がいちいち疲れて参る.なんでもかんでも聞いてなくても私が!私は!私の!って感じ.花火の時も,みんなで行くの〜?と聞かれて,彼女は真っ先に,「私は行かないですよ!きょうは渋谷行くんです!」と言っていた…聞いてないよ…
さらに今日は,Kさんにパソコンのセットアップとかやらせておいて自分は遊んでいたりして,はらはらする.Meを2000に総入れ替えしていたのだけど,音が出ないということが判明し,まあ支障はないよねとKさんが言ったら,えー音楽聴けない〜と文句を言う始末.勘弁してーそんなの自分でMDとか持ってくればいいじゃないー.しかもパソコンだって君のじゃなくって研究室のだよー.
で,いかにも困るんですけどって感じで言ってくるので,そんなの自分でMDプレーヤーとか持ってくればいいんじゃ?と言ってみたら,そんなの面倒くさいし,私があげたMP3の曲(あげたというか奪われたというか…M川さんに,Kさんからもらった曲をネットワークを介してコピーしてあげてたら,それを覗いていた彼女は他にも曲がたくさんあるということを見つけ,何十曲も奪っていった…その遠慮のなさかげんにもまた驚いた…)が聴けなくなるから困る,だと.
あー悪口っぽくなっちゃうけど,ほんっと疲れるー.ああいう,いかにもはきはきしてておりこうです!みたいな雰囲気で,実はすごく他人に対する依存心が強くって,他人に何かをやってもらうこと,他人からなにかを得ようとすることを当然のように思ってるひとって困ったものだなあと思う.悪気とかはないんだろうけれど,私はそういう図太さを持ったひとがいかんせん苦手だ.だから依存されそうだ!と思ったら最近極力逃げるようにしている.何かひとつやってあげちゃうと,ずるずるとどこまでもやらせられるような気がしてならないのだ.うーむ,困ったものだ.

ところで最近研究室中みんなパソコンの調子が悪いが,私のパソコンの,Igorの立ち上がりがめっぽう遅いのと,officeソフトで印刷しようとすると固まり,すごーく待つと復活するという症状が全く改善できない.ほんっっとうに困る.Igorもofficeもインストールし直したけど全く何も変わらず,Sさんとネットで調べまくったけれど解決策も見つからず.先生にはあきらめてOSインストールし直せと言われるし.はーあ困ったー…OS再インストールはできるだけ避けたいのよーう(せめて呪いは解いて下さい…).

なぜかきょうは私の机の上に終始Kさんのスタバ熊(1800円)が置かれていて,そんな状況のなか,すごく癒された(さわり心地最高!).私,ものすごい顔でもしてたのかなあ…熊置かれるくらい…



2003年08月03日(日)→→→22

やっぱ、右でしょう。
広陵も春夏連続甲子園でよかったですね。
しかし上原まだ9勝目なんですって。厳しいなあ。
あーでもでも松坂くんを観に行きたい。チケット取りたいけどいつ投げるかわからないし…やっぱ並ばないとだめかなあ。

谷川さんってもう41歳なんだ。ってことは羽生さんは33歳なんだ…。
しっかし二人とも賢そうな顔してるよなー。その賢さを少し分けて下さい。
そして棋士って地味そうに見えて、すっごく注目浴びたりして、奥さんみんなきれいだったりして。やっぱり、勝負に生きる人たちだからかなあ。
でも、谷川さんってぱっと見、東大あたりの(理系)研究室にいそうな感じよね。ま、羽生さんもだけど。でも羽生さんはちょっと文系ぽいかな。
それにしても、谷川VS羽生の一局というのはいつ見てもエキサイティングだなー。

横浜駅のカフェドロペってどーうしていつ行っても、落ち着かないんだろう。全然リラックスできない。居心地よりもぱっと見の雰囲気ばっかり優先して作ってるんだろうなあ。どこをとっても白々しい感じがする。横浜にもいいお店を作ってほしいよまったく。

おおっと明日も観測だー。また山のようなデータがやってくるんだわ…
うわドイツGPすっごいことになってるなー。あーでも明日早起きしないとだからもう寝なくちゃー。



2003年08月01日(金)→→→先生熱く語る

今日は午後からマスターの院試面接→教授会→ディスカッションという先生の多忙なスケジュールのため、ディスカッション(Sさんと先生の、だけど。私らは聞いてるだけ)は夕方から催されることとなっていた。
従って、昨日休んでしまった分、夕方までにオニのようにデータ処理をしなくてはならず、文字通り血眼になってデータ処理。ひたすらひたすらエクセルとIgor。いつもはあまりにルーチンすぎて眠くなってかなり途中失活するのだが、そうも言ってられず、ひたすらやる。M1Yくんに手伝いますよと言われるも、そう毎回手伝わせるわけにもいかないし説明する時間も惜しいので一人でやる。
あまりにも追い詰められ、途中かなりヘルプ出そうかと思ったが、結局、ディスカッションの時間にはあと少しというところで間に合わないことが明確になったため、そこであきらめ少し気楽になる。
ディスカッションは今後の実験計画とかについてだったが、とてもエキサイティングだった。先生は、結果が出たらScienceに投稿だ!と息巻いていた。Sさんもリベンジだ!と言っていた(一度リジェクトされたことがあるらしい)。Yくんと私の反応が鈍いのに先生は少々がっかりしていた様子だったが、終始楽しそうだった。確かにそれが実現したらすごいよなーと思ったが、まだ実現していないのに感激しろと言われても…先生〜
でもまあ、確かにいまかなり熱い感じではあり、今後はなかなか楽しみだけど、すぐに「陳腐化」しそうなので急がないといけないのだそうな。第一線の研究ってのもなかなか大変だ。マスターの時なんて出し抜かれる心配なんて皆無だったし(そんなこと今さらやる人いないでしょう、って研究だったから)。
そして案の定最後にデータ処理の結果が出たか聞かれ、楽しみなんだよねーと嬉しそうに言われ、あああとちょっとですー今から続きやるんで待って下さいーとごまかし?、ディスカッション終了後も結局ひたすらやり、なんとか先生が帰る前に仕上げることができました。先生はそのプロファイルを見て喜んでおりました。Kさんもすごいすごいーと喜んでおりました(私のが実測値でKさんのが計算値で、すごく合っていた!)。よかった。

しかし、行きたかった神奈川新聞花火@みなとみらいには行かれるはずもなく、帰りに電車が混むのを避けるため、むしろ花火が終わってしばらくする頃に帰らざるを得ず、仕事終わってもだらだらと研究室に居続けたという…なんとも言えない金曜日だ…。


     
INDEX   HOME   

7
My Enpitu追加