思いつき日記
DiaryINDEXpastwill


2012年01月29日(日) 朝まで生テレビ

橋下徹市長が出演している回である
朝まで生テレビ「激論!大阪市長"独裁・橋下徹"は日本を救う?!」
を見た。

彼のやろうとしていることが分かってとても面白かった。

ところで朝まで生テレビの面白さが若い頃はちっとも分からなかったが
こうやって円熟の域に達した田原総一朗氏の話の振り方をみて、なるほどなぁと。
今回は最後まで興味深く拝見できました。

橋下氏がやろうとしていることは、小沢氏がやろうとしていることと
とても似ていて、同意するべきところがとても多いと私は思う。

で、番組の終わりに維新の会が国政に打って出るところを指して
その後について橋下市長に問うが、その後のことは言及しない。

彼をファシズムだとか言う人間がいるのは間違いないが
確かに方法論でそういう点が見られることもある。

だからこそ、彼が力を持ってしまった後のことを憂慮するのだろう。
だからこそ、取るに足りないくだらないことで足をひっぱるのだろう。

彼の言っているとおり、問題だらけの日本の仕組みを変えた後、
独裁とかにならないのならば、私は大賛成である。

今のところ、橋下市長の行動力に期待している。

逆に、こんな考え方をネットで見た。
橋下維新を小泉改革に重ねている見方である。

小泉改革といえば、靖国参拝で愛国心を演出し、公務員叩き、
自民党叩きをして人気を集めて、「郵政民営化。賛成か、反対か」と、
選挙の争点を一本化することで選挙本来の意味を捻じ曲げて、
勝利を収めて、集めた議席数を利用して選挙争点以外の法案
など(http://www28.atwiki.jp/stop-neoliberalism/参照)をどんどん
成立させるというものであった。

橋下維新の影で何が起ころうとしているのか。
小泉改革と同じような事が起こるのではないかと危惧する声もある。

しかし、現状を打破するのは変えるしかないのであり、
今のところはやはり橋下市長の行動力とその考え方に賛同する
人たちに期待するのがいいのかなと勝手に思っている。


2012年01月28日(土) 口腔洗浄機

パナソニックのドルツを買った。
しかし在庫が無い笑。

そんなに今無いのかとネットも調べたが取り寄せ2月中旬とか。
そんなに人気なの??


2012年01月27日(金) 読了

『延長戦に入りました』奥田英朗

凄く面白かった。オススメ。
エッセイってこういう風に書くと面白いんだなと。


2012年01月26日(木) 沢村伝説の真実

沢村栄治投手という人をご存じだろうか。

プロ野球界で一年の最優秀投手に沢村賞というのを贈るのだが、
そのくらい日本球界に功績を残したと言われる伝説の投手!!

と思い込んでいた。

ウィキペディアでも…

1934年の夏の大会終了後に京都商業を中退して、読売新聞社主催による日米野球の全日本チームに参戦。11月20日、静岡県草薙球場で開催されたアメリカメジャーリーグ選抜軍とのシリーズ9戦目(最終戦)に登板。当時、日本の野球とアメリカの野球との実力には大きな開きがあり、どの試合も20点差以上の敗戦がほとんどであったが、澤村は速球とドロップを武器に、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグ、ジミー・フォックス、チャーリー・ゲーリンジャーという名立たるクリーンナップを4者連続三振にしとめるなどの好投を見せた。この際、ゲーリッグは澤村の直球が打てないと悟り、ドロップを狙うバッティングに切り替え、澤村にソロ本塁打を浴びせた[1]。最終的に澤村はアメリカオールスター打線を相手に1失点9奪三振の完投を果たしたが、日本チームが1点も取れなかったため、ゲーリッグの一発が決定打となり、同試合は1対0で敗戦。シリーズは9戦全敗に終わった。

という記載がある。
それを私たちはすっかり信じ込んでいたのである。

しかし、大リーグの選手側の当時の回顧が残っていて、
それはこの記載とは真逆のことを指し示している。

『手のうちはいつもフルハウス』久保田次郎

どの試合も20点差以上の敗戦がほとんどという記載は間違いない。
で、大リーグの選手たちは面倒だからこの沢村投手の投げた日、
わざと三振して早く試合を終わらせようとしたという。

で、負けるのもなんだから、真面目なルーゲーリックの一発のホームランで
試合を終わらせたという。

実際のところ、沢村投手は他の試合にも先発しており、
第5戦0-10 第10戦0-1 第16戦1-14 第18戦5-14 と敗戦投手となっている。
防御率は9.75笑

あ、更に実際は日本は18戦戦っていて0勝18敗です笑

まあ、読売新聞社主催っていうところからして怪しいもんだ笑。
インチキ伝説ここに極めり。日本のマスコミなんて所詮こんなもんですな笑


2012年01月23日(月) 風邪

恐ろしい勢いで流行っている。
まあ、一ヶ月雨が降らず、寒さが来ているので当然と言えば当然か。

1・インフルエンザA型。
2・のどの痛み、咳、鼻水の風邪。
3・熱が出る風邪。

この三つが同時多発的に流行っている。

うちの両親は2。
上司は1と2。

とりあえず、睡眠と水分で大丈夫なはずなので笑、
早く寝よう(^^ゞってインフルエンザの予防接種してない(^^ゞ


2012年01月20日(金)

先日、今日のこの日記の下書きを電器屋で
それもマックブックプロに書いてみたのを
果たして見た人はいたのだろうか笑。

話は戻り、私と一回り歳の違う部下と昼飯を食べている時、
その部下の箸の持ち方があまりにも残念で、箸の使い方は
しっかり教育されるべきだなと今日思ったり。

その昼飯の時ですが、配達の弁当をよく食べたりする。
その弁当には当然ながら割り箸がついているのですが、
どうも安い割り箸なので、匂いがあったり、変な割れ方をしたり
いつもダメ出しをしていた。

なので、私はマイ箸を持っていくことにし、使っている。

自分にしっくりくる箸ってどんなのだろうか。
そういえば、自分で箸を選んだことってないなと。

どうせなら良い箸を使いたいが、良い箸とはどんな箸なんだ???

素敵なマイ箸をスマートに使いたいものですな笑


2012年01月19日(木) 日本の凋落

サムスン電子が過去最大3兆2千億円を設備と研究費に
というニュースを見た。

その数字がどれだけ凄いかということを日本のメーカーと比較
すると、日本の主要メーカー合わせての額が3兆5千億円位らしい。
これでは勝てるはずがないですよね…

家電関係で日本のメーカーが世界一だったのはもう昔の事である
ということをどれだけの日本人が認識しているのだろうか。

テレビにおいてはもうとっくの昔に抜かれている。

日本市場のスマホを見ていても、まず、韓国や台湾のメーカーの
スマホが性能面で一歩先に行っている。

社会に巣食う、労せずして利権をむさぼる人間が
少なくなっているパイを血眼で奪い合う状況が今の日本であり、
それを壊そうとする人たちをどんな手を使ってでも潰すのが
今の日本であり。

とにかく、今の日本の強みはどこにあって、世界での立ち位置は
どのくらいなのか?という現状認識を国民に知らしめるような
ことをしたほうがいいのではないでしょうか??

くだらない番組ばかりのテレビ局さんに是非お願いしたいものだが。


2012年01月18日(水) 読了

『背負い水』荻野アンナ

35歳の時に書いた物だそうで。
35歳の感性を見れたような。
だいぶ昔に買った本でずっと積読でしたが、やっと読破笑。
まあ、面白かった。

。。。。。。

口腔洗浄器が欲しい。
とても欲しい笑。


2012年01月16日(月) クリーニング

ジャージをクリーニングに出して、帰ってこなかった事がある人
手を上げてくださ〜い!!

私はブレスサーモの高いジャージが帰ってこなかった?
無くなってしまったことがある。

と、愚痴るのが言いたい事ではなく笑、
今日は4ヶ月に一度の歯のクリーニングの日だった。

歯石、歯垢の取り残しがまた見られた。
歯ブラシ変えたのになぁ。

あ、ホシイモたくさん食べ過ぎたのがまずかったか笑


2012年01月13日(金) 靴下

いやはや、今期の冬は寒い。
夏が暑かった反動だろうか。

今朝も-5℃とかつて無いような寒さ。

さて本題の靴下ですが、冬用のがずっと買っていなく、
酷い靴下ばかりでしたので、新たに買った。

ユニクロのヒートテックとか遠赤外線のとか、普通のとか。

ユニクロを試したのですが、これがまた良い感じですね。
やはり汗をかいて、その水分を発散させない靴下だと
その後冷えて酷い事になるのですが、ヒートテックは
そんなことなく快適(ユニクロの手先か)


2012年01月11日(水) 読了

『イン・ザ・プール』奥田英朗

短編集。面白かった。脇役?に医者と看護婦が毎回出てくるのだが
これがまた良い味笑。お勧め。


2012年01月10日(火) 説得力

年々、年の経つのが早くなってきていると感じる人は
多いだろう。

実際、昨年なんて大震災があったのもあったのだろうか、
めちゃ時の経つのが早かった気がする。

特に年を重ねている人に顕著であると想像される。

で、何で聞いたか忘れたが、たとえば3歳の人において
一年は人生の1/3であり、50歳の人なら1/50であり。

なるほどなと。相対的時間数を考えればまさしく正鵠を射た
意見だなと。

説得力あるなと笑。


2012年01月08日(日) スタホ馬券

記録してまとめているとなんとなく荒れる事象というものが
見えてくる。

1/4にメダルを無くしたものの、昨日今日で2600枚に復活。
馬も出来つつあり、良い感じ。

馬券ですってしまう事象を紐解くと、勝負した時、外れて
その次のレースで馬券のサインが出るレースで、そこに突っ込むと
これまた外れるという悪循環。すると切れてしまって馬鹿ベットを
してしまうというのが私の悪い癖である。

どれだけ冷静に出来るかということが一番大切。
冷静じゃなくなった時にいち早く冷静になれるかが鍵。
人間なので冷静じゃなくなってしまうことが必ずあるので。

教訓を。

同じ狙いを繰り返さない。

目標枚数を達成したら預ける。

一度美味しい思いをしたらその日同じ方法論は通用しないと思ったほうが良い。

少しずつ当たる枚数を増やすイメージ。

深追いしない。

勝負レースはそんなに無い。

他の人が穴で儲けても同調しない。

サインが来て外れ大損した場合、次のレースにサインが出てもフェイク。

。。。。。。

飛露喜と言うお酒が美味しいらしい。


2012年01月05日(木) データ取り

スタホにおいて180レース位データ取りをした。

しかしこれを処理しなくてはうまくデータを活用できているとは
言い難い。

その昔、ベスプレで遊んでいた時、データ取りをやったことがあるが
その時も上手く処理できていたとは思えない。理系の方法論を、情報処理の
勉強をしてこなかった文系の私には暗中模索なのである。

理系の友達にお願いできないものだろうか( ̄ー ̄)
何か上手く処理できる方法を是非賜りたいものである。

エクセルの使い方をやはり勉強しなくてはならないのだろうか…

今やっているのはただメモ帳に何番人気が1〜3着に入り、
どのようなオッズの決着になったか、サテ馬はいたのか、
サインはどのようなものがあったのか、などを書いているのだが
これでは検索するのに大変になってしまうだろう…

う〜ん何か良い方法は無いものだろうか…


2012年01月04日(水) 読了

『チームバチスタの栄光』海堂尊

本屋での売り出し方がなんだか、派手な表紙と相まって
どうもしっくりこなくて読むのを避けていた気がするが
読んでみたら、これまたすばらしい小説だった。

医療改革と名ばかりの改悪を織り込みつつ、素晴らしい出来で
ストーリにすっかり魅了され。とても面白かった。


今年は以前にも増して本を読みたい(抱負)


2012年01月02日(月) 新年あけました

喪中なので挨拶は控えますが、新年になりました。

周りを見渡しても、正月飾りを玄関に掲げている家は少ない。
大震災関係だろうか。正月気分は全くない感じ。

箱根駅伝を見ているのが、ああ、正月なのかという気分でしょうか。

さて今年の抱負ですが(毎年書くがそれほど達成できていない笑)
一歩ずつでも前進できるように、現状維持や後退はよそうと思った。

具体的には人生のパートナーを得るところからでしょうね笑。

家族と話をしていて、私は良い流れに乗っている時に、自らその流れを
断ち切ってしまうことがあるということを兄貴に指摘され、なるほどなと。

流れに身を任せるのもありなのだろうと思った。
自分の考えを重視するのもありなのだろうが、そうではない、自然の流れ
というものに逆らっても良いことがないとのことで、考え方を変えてみようと
思った次第。とりあえず、苦言を呈されたら受け入れ、立ち止まって考える
ことから前進が生まれると思うので、しっかり心に刻んでおこうと思う。


ドン |MAILBBS

My追加