白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2013年05月31日(金) 義母のパジャマ。凝り過ぎ注意。

昨日は猛ダッシュで定番家事を片付けて義母のお誕生日プレゼントを買いに行ってきた。

今年のリクエストはパジャマ。ちょっと前から探していたのだけれど、なかなかズバリの物が見つからずにいた。素材ばバッチリならデザインが駄目だったり、素材もデザインも希望通りでも、脇のあたりが窮屈な作りだったり。あちらを立てればこちらが立たずで、なかなか義母好みの物を見つける事が出来なかったのだけど、昨日は90点のパジャマを見つける事が出来たので、妥協して買うことにした。本当なら満点を目指すべきなのだろうけれど、その商品よりも良い物を見つける自信が無かったのだ。ほぼ義母の希望通りなので、たぶん気に入ってもらえると思う。大仕事を終えてホッっと一息。

そして今日は整骨院に行ってきた。自分でも気が付かないうちに首が回らなくなっていたのだ。

「ちょっと凝ってるなぁ」って事は分かっていたけれど、まさかそこまで凝っているとは思ってもいなかった。夫と娘を送り出して、バタバタと家事をしてる最中に首がまったく動いていない事に気がつき、これはイカンと整骨院へ。昨年の夏頃から毎日、カーヴィーダンスをするようになってから腰痛が鳴りを潜めていて、お世話になるのは久しぶり。結局のとろこ単なる凝り過ぎが原因で施術してもらったら、ロボット風味ではあるけれど、ちゃんと首が回る程度まで回復した。凝り過ぎ注意。整骨院で『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』読了。前作よりも気に入った。

……と。そんなこんなで今週も無事に1週間終了。明日、夫は土曜出勤。大阪は一応曇りとの予報なので、娘と2人でお弁当を持って山の公園に行く予定。いつ雨が降るか分からない時だからこそ、娘をガッツリと外遊びさせて発散さてせおこうと思う。明日も頑張らねばなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ポークビッツ、鶏胸肉のケチャップ炒め、南瓜グラタン、美味い菜とコーンの炒め物、黒豆、苺(別容器)。ポークビッツと上手い菜は娘の作。軽く焼き過ぎ感があるけれど自分ですることに意義がある……と思う。







2013年05月29日(水) 梅雨の晴れ間。春樹の新刊。

今日の大阪は朝から雨が降ったり止んだり。どんよりどよどよ曇空。

午前中は定番家事とヤフオク出品作業。午後からは娘の体育教室の日なのだけれど今日は5週目につきお休み。久しぶりに、のんびり過ごせる水曜日となった。家でまったり室内遊びの予定だったのだけれど、午後からは雨が上がっていたので、幼稚園から帰宅した娘はオヤツを食べて公園へ。

曇天の下。誰もいない公園でシャボン玉遊びなど。

最近のシャボン玉はよく出来ていて、シャボン玉液も「割れない」とか「割れにくい」とか色々揃っている。シャボン玉を作る道具も古典的なストロータイプから、大きな輪っか状の物、ステイックタイプの物と色々ある。最近、娘がお気に入りなのはシャボンスターと言うシャボン玉が出るピストルのような道具。シャボンスターを使うと、小さな子どもでも簡単に大きなシャボン玉を作る事が出来る。娘は取り憑かれたかのように黙々とシャボン玉を作っては飛ばし。飛ばしては作り。

シャボン玉を見ると夏が近づいてきたなぁ……と思う。これって、娘を育てるようになるまでは無かった感覚だ。……と、そんなこんなで今日も地味に1日が過ぎていった。

図書館に予約していた村上春樹の新刊本の順番が回ってきたので、昨夜から少しずつ読みはじめている。まだ読みはじめたばかりなので感想も何もあったものではないけれど、60代にしてあの文章が書けることに驚愕させらされた。感覚がずっと若者っぽいのだなぁ。偉大なる永遠の中二病。流石だと思う。どんな展開になるかは分からないけれど、続きが楽しみ。

季節の変わり目で体調を崩し気味なせいか、またしても顔に湿疹。爆発するようなら明日は午前中、病院に行こうと思う。爆発しないでくれるといいのだけどなぁ……などと思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月28日(火) 梅雨入。ままならない。

今日、大阪は梅雨入したらしい。例年よりも11日も早い梅雨入とのこと。今年の春はいつまでも寒くて、寒がりの私は黄金週間が明けてもヒートテックが手放せなかったと言うのに、もう梅雨入だなんて。今年の春はどこへ行ってしまったのだろう。

先日、娘を連れてバス停で幼稚園バスが来るのを待っていたら、娘の幼馴染のH君親子が通りかかった。いつもは違う道を通って通園しているそうなのだけど用事があって国道沿いに出てきたのだとか。H君が親子が行った後、同じバス停のお友達のK君のお母さんから「ご近所の方?」と聞かれた。

なんでも彼女はH君親子を知っていると言う。電車に乗ってパートに行くとき、いつも母親が息子を怒っているとのこと。H君が2駅向こうの保育園に通っている事、H君のお母さんは離婚して1人で頑張っている事、保育園はそこしか入れてもらえなかった事を説明したら「それなら分かるわ」と納得してくれた。K君のお母さんは「どうして、あのお母さんはいつもイライラ子どもを怒っているのか」とか「そもそも、どうして遠くの幼稚園だか保育園だかに通っているのか」と、いつも気になっていたらしい。

昨日「子どもを連れて電車に乗るのって大変」って話を日記に書いたけれど、H君のお母さんは毎日ピリピリしているのだなぁ……と思うと胸が詰まった。娘が電車に乗るのは大抵「どこか楽しい場所に行く」時だ。空いている時間を狙って、暇つぶしグッズを持って、しかも体調は万全の時に限る。しかし保育園に通う毎日の通園となると、そうはいかない。子どもだって体調の悪い日もあれば、虫の居所が悪い日もある。大の大人でさえ「今日は会社行きたくないなぁ」と思うのだから、5歳の子どもはなおのことだ。仕方がない事とは言え、毎日電車で保育園に行くのは親子共負担が大き過ぎる。

難しい事なのは分かっているけれど、公的なサービスは本当に必要な人が受けられる世の中であって欲しいと思う。H君親子は電車で保育園に通っているけれど、夫婦共公務員。実家は徒歩1分で何かあったら実家に頼れる環境にいて、しかも母親は育児休業中……なんてご家庭のお子さんが、自宅近くの保育園に通っていたりする事を思うと、第三者の私がとやかく言う話ではないのかも知れないけれど正直モヤモヤしてしまう。ままならない世の中だ。……とこの話はここまで。

今日も我が家は通常営業。夫は仕事。娘は幼稚園。私は家事、図書館、ヤフオク出品など。久しぶりに林檎のパウンドケーキを焼いてみたり。梅雨が明けたらいっきに暑くなるだろうから、そうなったら焼き菓子から、寒天系のお菓子に以降していくのだろうなぁ。自作のお菓子はプロの作った物とは違って「まぁまぁくらい」の美味しさではあるけれど、別枠として美味しいから不思議だ。

明日は1日中雨とのこと。娘の体育教室は5週目につきお休み。久しぶりに家でのんびり過ごせそう。何をして過ごしたものかなぁ……なんて考えつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。おにぎり(イカナゴ釘煮、のりたま)ポークビッツ、ミートボール、蓮根塩キンピラ、ピーマンのバター炒め、黒豆、ミニゼリー(別容器)。遠足のお弁当。朝方、雨がパラついていたものの、なんとか遠足に行ったとのこと。梅雨の直前に行けてよかった。







2013年05月27日(月) だらっと日曜日。

昨日、日曜日は町内会の溝掃除だった。

前日の遠出で草臥れたのか娘は珍しく6時まで寝ていた。私達夫婦も7時過ぎに階下へ。夫は出勤の予定だったのだけど、昨日のうちに仕事が片付いたとかで休みだった。朝食を済ませて町内会の溝掃除。下水道が整備されていなかった頃の溝掃除は大変だったと聞くけれど、今となってはこれと言ってする事もなく、ちょろっと砂や葉っぱをさらって、水を流してアッサリ終了。

溝掃除の後「ちょっと公園に行きいたい」と娘。そのまま家に入らずに公園でひと遊び。帰宅後「さて。今日はどうしたものかな」となったのだけど夫が「今日は俺とYと2人で遊びに行くよ。悪い事言わないから家でゆっくりしなよ。もう駄目って顔してる」と言われた。実際、昨日は朝からしんどくってグダグダだったのだ。本当なら土曜日に出勤した夫ほ休ませてあげなきゃいけないところだったのだけど、甘えさせてもらう事にした。

で。日曜日はだらっと過ごした。

昨日、私がした事と言えば、洗濯と食事の支度。そして日記を書いたくらい。あとはベッドに寝っ転がりながらiPhoneをいじったり、本を読んだり、昼寝をしたり。お昼はカップ麺。もう、これ以上無いくらいダラダラとした時間を過ごした。

どうして、そんなに草臥れていたかと言うと、季節の変わり目で気温の変化についていけないとか理由は色々あるのだけれど、決定的だったのは昨日の遠出。子連れで長時間電車に乗ってなれない場所に遠出をするって草臥れる。娘は比較的聞き分けの良い子ではるあけれど、万が一の事を思うと、やっぱり荷物は多くなる。水筒、お手拭き、着替え、電車での暇つぶし用の本など。それにの荷物を装備して娘の手を引いて歩くのはけっこう疲れる。持っていった荷物は結局使わなかったりする事もあるのだけれど、それでも持って行かない時に限って何かあったりするので、装備を軽くする事は難しいのだ。

娘と2人で遠出するにしても、慣れた公園ならそれほど負担じゃないのだけれど、自分のテリトリー外のところ……特に人の多い公共施設の場合は気疲れも半端ない。もちろん娘の成長と共に負担は少なくなってきているのだけど、私自身の体力が落ちてきているので「楽になったなぁ」って実感はあまりない。まぁ、これも娘が親と一緒に行動する間の事だろうから頑張らねば。

そんな訳で昨日は半日ほど家でのんびり過ごさせてもらった。夫と娘は2時半頃にご機嫌で帰宅。お昼はまたまたマクドナルドでハッピーセットを食べてきたとのこと。マクドナルドは極力食べさせたくはないけれど、お目当ての玩具がある期間は目を瞑ろう。のんびりさせてもらったおかげで、しんどいのが随分と楽になった。夫に感謝。次の週末の土日のどちらは夫に休んでもらおうと思う。

そして今週も1週間がスタート。関西も今週から梅雨入りっぽい感じ。パッっとしないお天気が続きそうなので、今週は家の中の細々した用事を片付けて行きたいなぁ」って……なんて事を思いつつ今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月26日(日) キッズゲームフェスタ。可愛いは作れる。

昨日は午後から娘と2人でキッズゲームフェスタに行ってきた。

キッズゲームフェスタとは子供向けのアーケードゲーム『ポケモントレッタ』と『プリティーリズム』の大会で、娘は女児向けのプリティーリズムにハマっている。と言っても娘は買い物等に出掛けた時、お利口にしていたご褒美的にプレイするだけなので、ゲームが上手い訳でもなんでもない。でも、そんなユーザーにも楽しめるようにとの配慮か一定の点数を出せたらレアなストーン(ゲームで使うもの)が貰えることになっていて、それなら娘にもチャンスはあるかと思って、申し込みハガキを送ってみたら見事当選したのだ。

昼食後、電車を乗り継いでイオン鶴見緑地店へ。週末のイオンの混みっぷりに目眩がしそうだった。私とて週末にショッピングセンターに行く事はあるけれど、たいてい空いている時間を狙って開店と同時に出掛けて早い時間に撤収するので「混んでいるショッピングモール」の中に入るのは久しぶりだった。

アイスクリームを食べて休憩した後、キッズゲームフェスタの会場に。女児向けゲームの参加者はほとんど小学生。幼稚園児はチラホラ程度。大きめのスクリーンにプレイしている様子が映されるのだけど、大きな子達はビックするほど上手だった。そして娘は取り敢えず最低ラインをクリアして、お目当てのレアストーンを無事ゲット。それはもう誇らしげだった。

キッズゲームフェスタでは、プリティーリズムの番組にも出ているタッキー(竹谷祥)ってタレントさんが来ていた。私は「子供向け番組に出てる芸能人なんて大したこと無いんだろうなぁ」と思っていたのだけれど、実際に見るとビックリするくらい可愛かった。ごめんなさい芸能人舐めてました。見た目もさることながら、ちょっとした仕草、歩き方。階段登ってる姿からしてすべて可愛い。アイドルって凄いなぁ……と感心した。タッキーは来場した子どもたちにサインをしたり、一緒に写真を撮ったりしてくれたのだけど、子ども達への対応も素晴らしくて、私はすっかりファンになってしまった。娘もタッキーと一緒に写真を撮ってもらって、サインを貰ってご満悦だった。

私もアイドルに入れあげる人達の気持ちが分かってしまった。アイドルって本当に可愛いんだなぁ。近寄っただけで「ふわぁぁっ」って気持ちになってしまったもの。AKBの握手会とか行きたくなっちゃう人がいるのも納得。生タッキーを見ていると「可愛く見せるために努力しているんだなぁ」って事がビンビン伝わってきた。CMで「可愛いは作れる」ってコピーがあったけれど、あれは本当の事だと思う。自分を綺麗に見せる努力を怠っている私は、恥じ入るばかりだ。

キッズゲームフェスタの後は回転寿司で夕食を食べて帰宅。娘は入浴させて、布団に転がしたらアッサリ撃沈。よほど疲れていたらしく今朝は珍しく6時過ぎまで寝てくれた。私としては色々と草臥れる1日だったけれど娘を連れて行って良かったなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月25日(土) コレジャナイ。

本日、土曜日。朝食にヤマザキのゴールド食パンを食べてみた。

箱を開けて、パンの袋を開けたとたんに、ふわっと甘い良い匂い。家族3人「いい匂いだねぇ」と高まる期待。見た目は肌理細やかで、ふんわりしていた。軽くトーストして食卓に。そしてワクワクと食べてみた。しかし。

……コレジャナイ。

流石は1斤525円。高級な材料をふんだんに使っているだろうことは、一口食べたら分かる。しかしパン生地が食パンっぽくないのだ。ブリオッシュみたいで、ものすごく甘い。娘は「パウンドケーキみたいだねぇ」と喜んでいた。しかも柔らかくて口どけが良い。こういう食感が好きな人もいるとは思うのだけど、私と夫の好きなタイプの食パンではなかった。ずっと前のことだけど、嚥下障害の人用に作られた「ものすごく口どけが良くて喉に引っ掛からない食パン」ってのを食べたことがあるのだけれど、限りなくそれに近い食感だと思う。不味いとかそういう訳じゃなくて、方向性が合わないって感じ。

……とは言うものの、話のネタにはなると思うので興味がある方は試してみても良いかと思う。スーパーで売っているヤマザキパンとは一線を画する逸品である事だけは間違いない。

朝食後は休日出勤の夫を送り出し。その後も色々頑張ったのだけど、頑張り過ぎて、心身共に力尽きてしまったので、とりあえずゴールド食パンの感想だけって事で、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月24日(金) 箱入り食パン。最近のハマリもの。

今日は先日予約したヤマザキのゴールド食パンを引取りに行ってきた。工場製のヤマザキパンのくせに生意気にも箱入りだった。流石は525円。しかし私は箱入りじゃなくていいから、その分安くしてくれた方が嬉しい。食パンは明日の朝に食べる予定。「こんなものに525円も出すなんて勿体無い!」と思うものの、やっぱり食べるのが楽しみだ。

今日も大阪は朝から快晴。昨日洗った炬燵布団が気持ち良く乾いた。炬燵布団は来年の秋口までしばらく押入れで待機。洗濯物関係の用事をしていたら知らないうちに気を失っていた。iPhoneのアラームが鳴るまでの30分間、完璧なまでに値落ちしていた。朝からなんとなくしんどくて「ヤバい。風邪かな?」なんて思いながら動いていたけれど、起きたらすっきり元気なっていた。なんて事はないただの寝不足だった。娘の早起きブームは絶好調で続いていて、今のところ落ち着く気配は見当たらない。

ここのところ家事育児の事しか日記に書いていないので、最近のハマりものの事など。

今期のアニメは珍しく豊作で夫と夢中になって観ている。特に楽しみにしているのが『進撃の巨人』『悪の華』『宇宙戦艦ヤマト』の3作品。『進撃の巨人』は原作漫画も読んでいるけれど、アニメの出来がとても良い。OPがヲタク達の間で流行っているらしく、『オタクの信者』と言う替え歌がニコ動にアップされているのだけど、それがまた素晴らしい。夫からは「白蓮さんの青春そのものだね」と言われてしまったが、ラノベは読まないけれど、だいたい合ってるので反論出来ない。

黄金週間からずっと駄目駄目だった読書はスローペースながらも復活している。先日読んだドリアン助川の『あん』は素晴らしかった。作品中にハンセン氏病患者が登場するのだけれど自分の無知を少し恥ずかしく思った。40歳のオバちゃんが読んでも良い本だったけれど、出来る事なら若い世代に読んでもらいたい。

そんなこんなで今週も無事終了。この週末、夫は出勤。明日は娘を連れて遠出する予定。娘がハマっているアーケードゲーム「プリティーリズム」の大会へ行く。応募したものの激戦だと聞いていたので諦めていたのだけれど、娘のクジ運の強さには驚かされる。娘はまだ幼稚園児でゲーム自体もそれほど回数をこなしていないので成績よりも参加することに意義があるって感じでイベントを楽しんでこようと思う。日曜日は町内会の溝掃除。土日共に頑張らなくちゃな感じだけれど、いっきに乗り切りたいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


左。本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ポークビッツ、魚フライ、サツマイモのキンピラ、ほうれん草と白菜とコーンと炒め物、黒豆、キーウィ(別容器)ほうれん草が少なめだったため白菜で嵩増し。強引過ぎたかも。右。ヤマザキのゴールド食パン。ケーキの箱みたいなのに入っています。






2013年05月23日(木) 炬燵布団を洗う。

今日は炬燵を片付けて炬燵布団を洗って干した。

大阪は朝から素晴らしいお天気。気温も高くて洗濯日和。夫と娘を送り出した後、炬燵布団を洗濯機で洗った。自宅で洗うと安上がりで助かるけれど、水をすった炬燵布団は重たくて、洗濯機から出すのも竿に引っ掛けるのも一苦労。この時ばかりは自分の身体の小ささを恨めしく思う。このタイミングで炬燵布団を洗った家は我が家だけではなかったらしく、ご近所のベランダには毛布だの炬燵布団だのが盛大に干されていた。

そして炬燵布団を洗っている待ち時間に農業用の遮光ットを窓に取り付けなど。農業用の遮光ネットの取り付けは今年で3年目。伝統的な簾に較べてどれくらい効果があるのかは分からないけれど、あまり劣化しないので簾よりも済的かとに思う。風情が無いのが弱点だけど、そこは見なかったことに。

炬燵を片付けた居間はいっきに広くなった。寝転がると畳が冷たくて気持ち良い。季節の変わり目って体調を崩しやすいし、着る物も家の中の物も装備を変更しなくちゃいけないのは厄介だけど、色々な物が切り替わる感じは結構好きだ。私の場合、それらがカチッっと切り替わったとたん、訪れる次の季節と向き合う覚悟が出来るような気がする。今年の夏もきっと暑くなると思うけれど、工夫を凝らして頑張ろう。

そんな訳で今日は充実感に満ちた1日だった。

それにしても今週は「出来事」を書くことばかりに終始して、自分自身の内面的な事はほとんど書いていない。毎日、家事育児の事ばかり考えて生きている訳ではないんだけど。「もうちょっと」「あと一歩」のところまで気力体力が持たない言うか。明日は大きな予定がないので、「もうちょっと」に踏み込んで書けたらいいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月22日(水) 初かき氷。

今日は今年はじめてかき氷を作った。初かき氷。

つい先週まで春とは思えないほど肌寒い日があったのに、今日の大阪の暑さったら! 最高気温29度。春を飛ばして夏になったと言ってもいいくらい。とは言っても夏本番の暑さを思えば、まだまだ可愛いもの。日差しも柔らかいし、耐えられないような暑さではないのだけれど、身体が気温についていかない。恥ずかしながら寒がりの私は黄金週間を過ぎてもヒートテックを着ていたのだ。それがわずかな期間で半袖Tシャツを着ているのだから、ついていけないのも無理は無い。

本当なら今日は娘とポップコーンを作る約束をしていたのだけど、この暑さではポップコーンなんて作ってもそんなに食べられないだろうと思ったので「今日はポップコーンはやめて、かき氷にしない?」と提案してみたところ、娘も大賛成。初かき氷となった次第。

思いつきで予定を変えたものだから、かき氷用の氷は用意しておらず、シロップも無かった。なので普通の氷を使って、カルピス(白桃味)をかけて食べることに。娘が張り切ってかき氷器のハンドルを回してくれた。初かき氷の味は格別だった。カルピスはプレーンが最高だと思っているけれど、期間限定の白桃味もアリだと思った。

明日は思い切って炬燵布団を洗うつもりでいる。もしかしたら、また肌寒くなったりするかも知れないけれど、その時はその時でなんとかしよう。天気が良くて洗濯物が乾きやすい時に大物を片付けてしまいたい。

本当はかき氷以外にも色々と書くべき事はあるのだけれど、そろそろ気力が尽きてきたので「色々」については、後日改めて書くことにして、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月21日(火) 三文の得…なのか?

ほんの少し前まで、娘は「眠たい期」だったらしく、朝起きるのにグズグズしていたのだけど、気温が安定してくると同時に早起きが復活してしまった。早起きは決して悪い事じゃないのだけれど、娘は5時に起きてくる。

そう言えば娘は毎年、夏は5時台に起きていたっけか。人は太陽と共に生きているのだなぁ……と感心させられるものの、付き合う方はたまったものではない。昨年までは私か夫かどちらかが娘の早起きに付き合っていたけれど、娘も1人でなんでも出来るようになったので、1人で起きて身支度をしてもらうことにした。身支度が終わったら静かに幼児用のプリントをしてもらうことに。そして、プリントが終わったらパソコンで遊んでもいいよと言い渡した。で、娘がそうこうしているうちに私が6時頃に階下に行く……と言う流れ。

娘の早起きブームがいつまで続くか分からないけれど、娘は「1人で起きるだなんて、私、ちょっと大人っぽいでしょ」ってな感じで張り切っている。そう言えば私も子どもの頃、娘と同じような事をしていた覚えがある。私の場合は身支度の後は、父の本棚から大人向けの本を引っ張りだして読むのが楽しみだったっけか。

娘が早起きしてくれるおかげで、朝の支度にちょっと余裕が持てるようになった。せっかくなので今日は娘に自分のお弁当のオカズを一部作らせてみた。と言っても、ウィンナーを焼くのと、炒り玉子を作るのをしてもらっただけなのだけど。それでも娘は嬉しかったようで「今日のお弁当はすっごく美味しかった」とご満悦で帰ってきた。

なんだかこうやって書いてみると、娘の早起きは良いこと尽くめのようだけど、実際のところはそうでもない。私も娘が目覚めると同時に起きてしまうのだけど、2度寝しても熟睡出来ないので微妙に睡眠不足。早起きする分、早く寝れば良いだけの話なのだけど、それだと夫とコミュニケーションが取れないしなぁ。悩ましいところだ。

と。娘の早起き話はここまで。

今年の春はいつまでも寒かったのに、春を通り越して唐突に暑くなって戸惑っている。日中は半袖でも暑いくらいだったりするのだけれど「また肌寒くなるんじゃないの?」と言う疑念が拭えず、何を着て良いのか分からない感じ。薄着をしたい気もするし、油断しない方が良い気もするし。体温調節が難しい。明日は何を着たものかなぁ……などと思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


本日のお弁当。オカカご飯、ポークビッツ、鶏唐揚げ、炒り卵、蓮根塩キンピラ、ピーマンとコーンのバター炒め、ヨーグルト風味の寒天ゼリー(別容器)。ポークビッツと炒り卵は娘の作。美味しかったようで何より。







2013年05月20日(月) 娘の日曜参観。

日曜日は娘の幼稚園の保育参観だった。

夫はこの日をたいそう楽しみにしていた。と言うのも夫にとっては初めての保育参観だったのだ。この2年半の間に日曜参観はあったのだけど、季節外れの台風が来たり、その他事情があって日曜日の保育参観は今まで実現しなかった。夫は「今度流れたら平日に休みを取って行くから!」と言っていたけれど、日曜日は無事に保育参観に参加する事が出来た。

娘のクラスはピアニカの練習だった。「良くもなく、悪くもなく、普通だなぁ」と夫。娘は特に目立つでもなく出来が悪いでもなく、50人いたら25番目の子どもって感じだった。しかし入園当初は色々と心配事が多かったので「成長したものだなぁ」と嬉しく思う。保育参観の後は講堂での観劇会と園庭開放があり、劇を観たければ劇、園庭で遊びたければ園庭で……と自由行動。娘は当然のように園庭開放へ。

娘が他の園児と遊んでいる姿は「まぁ、無難によくやっているなぁ」と言う印象。娘は楽しく幼稚園生活を過ごしているらしい。夫に言わせると娘は「美味しい立ち位置」とのこと。娘は目立つでもなく無難な立ち位置で、極たまに「Yちゃんって凄いねぇ」と褒められるタイプ。夫はどちらかと言うと悪目立ちしていた園児だったそうなので、夫の言葉はなるほど納得。

園庭開放の後は持参したお弁当を食べて撤収した。帰りにスーパーに寄ったら、同じクラスの男の子から「あっ。Yちゃんだ」と声をかけられた。男の子も娘も嬉しそうだった。集団生活の外で異性に会って屈託なく声を掛け合えるのなんて、あと数年なんだなぁ……などと思って私は1人勝手に胸熱だった。

……と。そんなこんなで日曜日はつつがなく終了。

休み明け月曜日。夫は出勤だけど娘は代休でお休み。買い物に行ったり、公園で遊んだり……と、娘が未就園児だったの時の生活パータン。娘は午後から紙粘土で工作など。私は疲れが出たのか工作の相手をする気になれず、娘の様子を伺いながらゴロゴロしていた。私個人としては駄目駄目な1日でミスばかりのパッっとしない1日だった。娘は「今日もいい1日だったね」と言って眠りについた。

土曜日の事は省略してしまったけれど、土日とも週末は充実していた。でもその分ドッっと疲れた。次の週末は土日共に夫は出勤になりそうなので、1人で頑張らなければならない。平日のうちに体調を立て直しておかねばなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月17日(金) お年寄りのこだわり。

昨日は猛ダッシュで家事を片付けて義母のお誕生日プレゼントを見に行ってきた。

毎年、義母のお誕生日には事前にリクエストを聞いて、それを探してプレゼントする方式を取っている。衣類をリクエストされる事が多くて、今年はパジャマをリクエストされた。義母のお誕生日は来月末なのだけど、義母の好みは難しいので、早め早めに対処している。

「お年寄り好み」の衣類を探すのって想像以上に大変なのだ。

義母だけでなく実家の母もそうだけど年配の女性って身に付ける物に対して強いこだわりを持っている事が多い。年配の女性の中にも流行を取り入れるのに抵抗の無い人もおられるようだけど、デザインにしても、素材にしても「これじゃないと嫌」って感じで強いこだわりがあって、それらを手に入れるのは意外と難しい。量販店に行くと「売れ筋」は沢山置いてあるけれど、そうじゃない物を探すとなると至難の技。東京の巣鴨は「おばあちゃんの原宿」と呼ばれて賑わっているそうだけど、確かに年配の女性が好む物が揃っているなら、わざわざ出向く価値はあるように思う。

義母は「古き良き昭和のおばあちゃん」って感じのファッションを好み、身に付ける物は天然素材限定。お洒落過ぎるデザインや化学繊維は全く受け付けない。昨日も頑張って探したのだけど、義母が好きそうなパジャマは見つからなかった。また日を改めて出直そうと思っている。

近くに「おばあちゃんセレクトショップ」があったらいいのになぁ……と、いつも思う。

服にしても、靴にしても、下着類にしても、お年寄りが求める物って若者が求める物とは随分違う。デザインよりも、着心地とか、暖かさ(涼しさ)が重視されていて、若者以上に「毎日を気持ちよく過ごす」ってことが大切なのだと思う。そういうお年寄り好みの品物ばっかり扱っているお店があれば便利なのだけどなぁ。

……と。義母のお誕生日プレゼントの話はここまで。

そんな訳で昨日は家事だの、プレゼント探しだので1日バタバタしていた。そして気がつけば今週が終わろうとしている。この週末は娘の幼稚園の日曜参観。夫も私もすごく楽しみにしている。週末にかけてお天気は下り坂とのこだけど、楽しい週末になるといいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ミートボール、たまごっちウィンナー、サツマイモのキンピラ、オクラとコーンのバター炒め、黒豆、蜜柑寒天ゼリー(別容器)。肉肉しいメニューになってしまった。どちらかを魚フライにすれば良かったかも。







2013年05月15日(水) 趣味の食パン。読書ペース。

今日はヤマザキデイリーストアに『ゴールド食パン』なるものを予約してきた。

ゴールド食パンはヤマザキの工場製のパンなのに、なんと1斤525円もする。しかも予約販売。「そこまでして買う価値あるの?」と思うのだけど、パン好きの夫が予約用のチラシをずっと冷蔵庫に貼り付けていて、工場製の食パンに525円も出すだなんて馬鹿馬鹿しいとは思いつつ「だけど趣味だと思えば安いものかな。話のネタにもなるだろうし」などと自分に言い聞かせつつ予約してきた。

結婚してから知ったのだけど夫は無類のパン好きだ。マニアと言っても良いと思う。

夫と結婚してからと言うもの色々な店の食パンを食べた。普段は安いパンを食べているけれど、出先にパン屋があれば必ず食パンを買って帰るし、美味しいと評判のお店にはわざわざ出向いて行くこともある。最近はどこのパン屋もレベルが高くて、評判になるようなお店のパンは、どれもそこそこレベルが高い。中でもずば抜けて美味しいと思ったのは靱公園前にあるタケウチのパンと、地元のパン屋でレミーさんのお店のパン。タケウチは高級路線。レミーさんのは本場の味。方向性が違うので、どちらも甲乙つけ難い。

果たしてヤマザキ『ゴールド食パン』のお味はいかに? 私予想では「流石に525円も出したら美味しいよね。でも525円も出すなら、レミーさんのお店のパンを2斤買う方がいいね」って感じかと思うのだけど、結果のほどは来週金曜日以降に。

今日もそれなりにバタバタ過ごした。家事、買い物、その他雑用、娘の体育教室。アッという間に時間が過ぎて気がつけば夜……って感じ。帰宅した娘が「ペン子。ただいま」と言うので、私がペン子の代りに「お帰りペン」と言ったところ、娘から「どうしてそんな可愛くない声で言うの? 元気が無いし」と駄目だしされてしまった。しかし大人は子どものように、いつも元気って訳にはいかないのだ。

それにしても黄金週間前頃から、読書がちっとも進まないのには困ったものだ。忙しくて読書にまで手が回らなかったり、時間があっても活字を読む気力が無かったり。いいかげん読書ペースを取り戻したいなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月14日(火) かこさとしの新作。転がしたら寝た。

今日は幼稚園の創立記念日で1日娘が家にいた。

怠け者の節句働きよろしく娘はやたら早起きだった。幼稚園に行く日もこうであって欲しいものだ。夫を送り出した後、特売日のために8時に開店するスーパーへ突撃。一旦帰宅して家事を片づけ、娘の自転車で図書館へ出掛けた。私は娘の後を早歩きしたり走ったり。本当は私も自転車に乗りたいのだけど、交通量の多い道を走らせる時はまだまだ危なっかしいのでやむを得ず。公園や住宅街なら大丈夫なのだけどなぁ。

早めに昼食を済ませた後は歩いて片道45分かかるショッピングセンターへ出掛けた。途中、公園で遊びつつ1時間以上かけて到着。娘は『プリティーリズム』のゲームを1回プレイ。後はソフトクリームを食べたり、書店へ行ったり。書店でかこさとしの新作『からすのおかしやさん』を購入した。

かこさとしのお話シリーズは私自身が子どもの頃に愛読していて、今でも現役で我が家の本棚に並んでいる。『からすのおかしやさん』は『からすのパンやさん』に登場したカラスの子ども達が大人になって、それぞれお店をはじめる……という内容になっている。追々、買い揃えたいのだけど今日はとりあえず1冊だけ。

新作はとても面白かった。子どもの頃に『からすのパンやさん』が大好きで、実際にパン職人になった同級生がいるのだけれど、もしかしたら新作の『からすのおかしやさん』を読んで菓子職人になる子どもが出てくるかも知れないなぁ……なんて事を思った。昭和40年〜50年代に子ども時代を過ごした中年世代は、多かれ少なかれ、かこさとしの作品のお世話になっているんじゃないかなぁ。娘も喜んでいたけれど、私にとっても胸熱な1冊となった。

ショッピングセンターで用事を済ませ、当然ながら帰りも歩いた。ふらふら寄り道をしつつ、家に辿り着いたのは午後3時半過ぎ。今日の大阪は最高気温29度。私も娘も半袖装備で途中、休憩を入れつつお茶を飲んだりしていたけれど、流石にちょっとキツかった。体力自慢の娘だけれど、夜ベッドに連れて行って「お話」が終わった途端に眠りに落ちた。まさに「転がしたら寝た」って感じ。

娘は昼寝もしないし、車や電車で出掛けた帰りも、プールの帰りでさえ、ほとんど寝たことのないタフな子なので「思い切り発散させてやりましたわ!」的な達成感が半端ない。彼女はこれくらい発散させてあげたら満足なのだろう。しかし私の方が参ってしまうので「たまに」くらいの頻度でしか出来そうにない。

そんなこんなで今日は全力で頑張った。夫が帰宅したらビール風飲料を飲もう……ってことで今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月13日(月) 母の日。市民祭。救急コーナー。

母の日の日曜日。隣の市の市民祭に行ってきた。

母の日と言っても娘からは特に何もなし。娘の幼稚園では家庭の事情を考慮しているのか、母の日も父の日も敬老の日も特別な事はしない。夫が気を利かせて「Yと一緒に何かしようか?」と言ってくれたのだけど、私としては娘が1人で考えて自発的に何か出来るようになるまで母の日はしなくても良いと思っている。夫の気持ちは嬉しいけれど、私は夫の母ではないので。そして私と夫の母である、義母と実家の母の元にはそれぞれプレゼントが届いたようだ。どちらも喜んでもらえたようで良かった。

隣の市の市民祭に参加するのはこれで3度目。隣の市は私達が住んでいる市よりも規模が大きいので、市民祭にしても公共施設にしても充実していて、なんだかんだとお世話になっている。夫と「ふるさと納税してもいいレベルでお世話になっているね」と話をした。

賑やかなパレードを観て、娘は屋台で色々と遊んだ。市民祭の屋台は1つ50円辛100円で遊べるので、黄金週間で色々と力尽きたお財布に優しくて大助かり。娘は昨年よりも金魚すくいが上手になっていた。娘も来年は小学生なので当たり前と言ってしまえばそうなのだけど、年々1人で出来る事が増えてきて、いっぱしに何でも出来るようになってくるのは嬉しい事だ。

今日は夫と娘を送り出した後、定番家事と毛布の洗濯。大掛かりな服の片付けなど。今まで、娘の服は私達の箪笥に仕舞っていたのだけれど、娘の部屋が出来たので、ベッドの下の娘の箪笥に入れ替えた。

そして1階のカラーボックスを整理して常備薬と救急用品を置く救急コーナーを作った。娘がもっと小さい頃は、薬は娘が絶対触らない場所に置いてあったけれど、娘も成長して分別もついてきたので、絆創膏くらいは娘も自分で貼れるよう娘の手の届く場所に置くことにした。娘は一人っ子なので、ついつい手をかけ過ぎてしまうけれど、ちょっとずつでも手を離していくようにしようと思っている。

明日、娘は幼稚園の創立記念でお休み。天気が良さそうだけど、どうしたものかなぁ。遠出をするつもりはないけれど、せっかくのお休みなので何かちょっと特別な事をしてあげたいなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月11日(土) 節句働き。交通科学博物館。

本日、土曜日。娘は午前5時13分に目を覚ました。

昨日の日記にも書いたけれど、娘は最近寝起きが悪くて朝はなかなか起きられない。それなのに休みの日に早起きするとは。怠け者の節句働きとはまさにこの事。私が絶望したのは言うまでも無い。

夫を送り出し、最低限の家事を済ませてお弁当を作り、娘の幼馴染のH君親子と連れ立って交通科学博物館へ出掛けた。昨日から降っていた雨はまだ残っていたけれど、パラパラ程度に収まっていたのはラッキーだった。久しぶりに会った娘とH君は仲良く手を繋いで実に嬉しそうだった。娘とH君は赤ちゃん時代からの友達とは言うものの、性別が違うので、いつまで仲良くしてくれるかな……と思っていたけれど、友達と言うよりも親戚感覚に近いのかも知れない。

交通科学博物館は雨のせいか、はたまた親達が黄金週間で力尽きてしまったせいか、かつてないほど空いて運転シュミレーション等の人気コーナーも並ばず遊ぶ事が出来た。お昼は休憩室でお弁当。大阪は午後から晴れてくるとの予報だったのだけど、お昼すぎから土砂降りに。そして、お昼過ぎからは午前中の空きっぷりが嘘のように混みだしたので、予定を早めて1時過ぎに撤収。帰宅後は我が家で室内遊び。娘とH君が遊んでいるのを眺めながら、大人2人はお喋りなど。それはそれとして楽しい時間だった。

久しぶりに合うH君は少し印象が変わっていてビックリした。

以前のH君はその年の子にしてはお利口過ぎる少年だったのだけど、その年の子一般の少年くらいになっていた。親の言うことも聞くけれど、しょうもない事をして怒られたりする普通の男子って感じ。H君親子の生活が良い方向に安定したのだろうなぁ……と勝手に推測。H君のお母さんは離婚後「立派にHを育てなきゃ」とシャカリキになり過ぎるところがあったのだけど、肩の力が抜けてきたのかなぁ……なんて。H君達も元気に頑張っているようで嬉しく思った。

そして、ちょっと残念だったのは娘はもう交通科学博物館を以前のように喜ばなくなってしまったって事。交通科学博物館は赤ちゃん時代からお世話になっていた雨の日の安いレジャースポットだったのだけど、娘は急速に女子化していて、もう電車で興奮する事はないようだ。成長を嬉しく思うと同時に、雨の日に切れるカードが減ってしまったのは地味に痛かったりする。

そんなこんなで今日も1日楽しく過ごした。5時過ぎに起きた娘は流石に眠かったのか、今日はめずらしくアッサリと眠りについた。明日はどうなる事やら。出来ればゆっくり寝て欲しいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月10日(金) 進撃のタケノコ。午後のお茶会。

先日「今年最後のタケノコを食べた」って日記を書いたと思うのだけど、またしてもタケノコを戴いた。今年はタケノコが豊作の年なのだろうか?

たぶん本当に今年最後となるだろうタケノコはさっと茹でて、酢味噌と塩とマヨネーズで食べる事にした。この春はいつまでも寒くてウンザリしたけれど、タケノコを沢山食べる事が出来たのは幸せだった。私の人生でこれほどまでに沢山タケノコを食べた春は今まで無かった。ありがとう。ありがとう。

今日も朝からバタバタと家事買い物。雑用色々。最近、娘は寝起きが悪い。成長期で眠いのか、それとも春だから眠いのか。娘は無駄に早起きな子で5時過ぎに起きる事も珍しくない。なので寝起きが悪くてグズグズしている姿はレアな光景。「いい加減に起きないと遅刻しちゃうわよ」なんて言葉を言わなければならないだなんて、娘も幼児から子どもになってきたのだろうなぁ……なんて思う今日この頃。

午前中は全力で頑張ったのだけど、午後からはゆっくり過ごすことに。明日は土曜日だけど夫は仕事。雨の中、娘を連れて遠出する予定なので、今のうちに身体を休めておこうかと。せっかくなので、仲良しのご近所さんをお茶に誘った。泡々牛乳を乗せたカフェオレと、半額シュークリームでティータイム。私は主婦ランチとかしない派なのだけど、家でお茶くらいなら、たまには良いものだなぁ……と思った。娘を迎えに行くまでの1時間ちょっとの時間だったけれど、お喋りも弾んで楽しいひと時を過ごした。

ご近所さんとは幼児期のイマジナリーフレンド(空想の友達)についての話で盛り上がったのだけど、書きだすと長くなるのでまた別の機会に。子どもを育てるって本当に楽しい。「愛でる」楽しさもそうだけど、自分を省みる事も意外と多くて勉強になる。

そんなこんなで今週も無事に終了。連休明けで調子が戻らないまま1週間が終わってしまった気がする。思うように動けなかったりもしたけれど、まずまずよく頑張った……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


今日ののお弁当。うさぎおにぎり、ミニハンバーグ、たまごっちウィンナー、うまい菜とコーンのバター炒め、蓮根塩キンピラ、黒豆、ミニゼリー(別容器)ミニゼリーはプリキュア。そう美味しいとは思わないけど、プリキュアである事が重要らしく、幼稚園で同じのを持ってきていた子がいたと嬉しげに報告してくれました。






2013年05月09日(木) 洗濯日和。母の日。週末は雨。

大阪は朝から素晴らしいお天気。黄金週間を終えて、やっと暖かくなってきた気がする。今年は本当にいつまでも寒かった。

……とは言うものの明日から週末にかけてお天気は下り坂とのこと。せっかくの洗濯日和なので、シーツだの毛布だのを洗う事にした。大物の洗濯は気持ちが良いし達成感はあるけれど、背の低い私にとっては重労働。シーツはともかく、毛布は水を吸うと重くなるので竿に引っ掛けるのも大変。まぁ、それでも何とか洗濯をして、ベランダに干す事が出来た。3時間ちょっとでパリッっと乾いて気分爽快。

昨日の日記には「今日はのんびり過ごしたい」と書いたものの、のんびりって感じにはならなかった。大物の洗濯とか買い物とか。買い物に行くつもりは無かったのだけど、常備品が切れてしまったり、娘が登園前に「今日はオヤツにみたらし団子が食べたいなぁ。」なんて言うものだから、出掛けない訳にはいかなかったのだ。

最寄りのスーパーでは母の日フェアがやっていて、入り口の目立つ場所にカーネーションの花が飾られていた。母達へのプレゼントは注文済み。実家の母にはビール。義母には牛肉。昨年と全く同じものだけど、何年間かの中でこれが1番喜んでくれたので毎年同じ物を贈る事に。たぶん手堅く喜んでくれると思う。

週末土曜日は夫が出勤なので、娘のお友達のH君親子と遊ぶ予定なのだけど、雨との予報でどうしたものかと頭を悩ませている。約束した時はお弁当を持ってピクニックに行くつもりだったけれど、雨ではどうにも動き辛い。定番の交通科学博物館か、いっそどこにも行かず、家でたこ焼き器ホットケーキパーティでもするか。実に悩ましい。

……と週末に向けて色々と考え中なのだけど、ちょっと心配事もあったりする。何やらまたしても膀胱炎っぽい。気のせいだと良いのだけれど、場合によっては明日病院に行ってこようと思う。気のせいだと良いのになぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月08日(水) 娘の大得意。ラストタケノコ。食べ過ぎ注意。

昨日は懇談会で娘の幼稚園へ行ってきたのだけれど、教室の壁には園児達が描いた絵が飾ってあった。

娘の幼稚園は絵画制作は個性を重視した指導をしていて「こう描きなさい」的な事は一切言わないようだ。その分、園児たちの絵は一般的なレベルよりもちょっと幼い印象。巨匠(楽しげだか何描いているか分からない)多数。娘は「Sちゃんと公園で遊んでいる。滑り台滑ってるところ」と言う題名の絵を描いていて、女の子が2人とウサギが2匹滑り台を滑っていた。娘は恐らくお友達のSちゃん親子と遠出した時の事を描いたのだろうけれど、私の記憶が確かなら、あの時ウサギは居なかったような。まぁ……いいんだけどね。

親の欲目を持ってしても娘の絵画レベルは、その年の子の中では「下の中」ぐらいだと思われる。しかし娘は何か描いたり作ったりするのは好きらしく、私も夫も「Yは絵が上手だねぇ。センスあるねぇ」と褒めてはちぎり、ちぎっては褒め……と言う育て方をしているせいか、娘は自分で「私は絵を描くのが大得意」だと思っている。いつか娘も客観的に自分の作品を見つめる日が来るだろう。そして真実を知るだろう。でも、その日までは自信を持って伸び伸びと描いて欲しいと思う。親馬鹿だけど、娘の絵は決して上手とは言えないながらも伸び伸びと楽しげで私は好きだ。

……と。娘の絵の話はここまで。

昨夜、ご近所さんから筍を戴いた。我が家では、たぶん今期最後の筍になると思う。娘は若竹煮の柔らかい触感を好まないので、筍とFの畑で収穫したうまい菜を中華風に炒めてみたところ、我ながら満足な味に仕上がった。娘の評判も上々。新鮮な筍と菜っ葉を惜しみなく炒めちゃうだなんて、なんと言う贅沢。ご近所さんとF一家に感謝。

今日も今日とてバタバタと慌ただしい1日を過ごした。用事をしながら、冷蔵庫にチョコレート(森永のダース)をチョイチョイ食べていたら、1日で半分無くなってしまった。食べ過ぎ注意。チョコレートが手元にあるのは危険過ぎる。

明日は珍しく「どうしても」な予定の無い1日。やるべき事はこなすけれど、ちょっとゆっくりしたいと思っているのだけれど、どうなる事やら……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月07日(火) Fの家の畑。いのちだいじに。懇談会。

昨日、黄金週間最終日はFの家に行ってきた。

娘は午前5時起床。夫がベッドから連れ出して朝食を食べさせ、7時には公園でシャボン玉遊びをしていたとのこと。私は7時過ぎに起床。居間に降りると夫と娘の姿は既になかった。のんびり寝かせてくれた夫に感謝。1人で朝食を摂り、家事や夕食の段取りなど。その後、夫と娘に地元では有名なお餅屋さんで手土産を買ってきてもらい、Fの家に出掛けた。

Fの家の畑ではスナップエンドウ、うまい菜、玉ねぎ、三つ葉、ニラを収穫させてもらった。娘はFのお母さんに手取り足取り教えてもらって、観光農園状態で色々な野菜を収穫。昼食はFの手料理をご馳走になった。鰻丼とお味噌汁。娘は生まれて初めて食べる鰻丼に大感激。すっかり気に入った様子。いままでも鰻を食べさせた事はあるけれど、ちらし寿司にしたり、ひつまぶしにしたりしていたのだ。鰻の小骨を嫌がるかと思っての事だったのだけど、娘はいつの間にか鰻の小骨も平気になっていたらしい。嬉しい発見だった。

食後、手土産の柏餅を食べながらFと色々話をした。Fはボチボチやっているらしい。透析を受けているので普通の人のように元気一杯とはいかないけれど「ボチボチ」でも、仕事をしつつ自分の楽しみも追いつつ暮らしているらしい。嘱託ながらも資格を取って仕事もレペルアップしたとのこと。自分の事じゃないけれど、とても嬉しい。

Fと知り合ったのは高校の時だけど、私もFも40歳。考えたくはないけれど色々身体にガタがくる。ドラクエの作戦的には「いのちだいじに」って感じで、身体を労りつつ楽しく過ごしたいものだなぁ……と思う。

そして本日連休明け。娘は朝、寝起きが悪くてグズグズ。それでも朝食を食べると持ち直して、元気に登園していった。そして私は猛ダッシュで家事を片づけ幼稚園の懇談会へ。個人懇談ではなく、クラスの懇談会なのだけど、帰り際にちらっと担任の先生から聞くところによると、娘は幼稚園で楽しくやっているらしい。「今日なんて1人で男の子達の中に入ってドッジボールをしていました。意外に大丈夫なんですね。ビックリしました」と言われた。娘の心はフンワリ乙女だが、運動能力と外遊びは完全に男子。男子の中でドッジボールだなんて娘らしいなぁ……と思った。

午後からは買い出し、図書館、耳鼻科の予約、そして娘を迎えに行って耳鼻科、帰宅……という流れ。慌ただしい1日だった。なんでかんだで黄金週間も無事終了。昨年は黄金週間の終わりと共に娘も私も熱を出してダウンしてたけれど、今年は元気に黄金週間を終える事が出来てとても嬉しい。明日は雑用が多くてバタバタだけど、木曜日あたりは、ちょっとゆっくり目に過ごしたいと思っている。休み明け、気を抜かずに頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、たまごっちウィンナー、鶏唐揚げ、スナップエンドウ、蓮根塩キンピラ、黒豆、キーウィ(別容器)。スナップエンドウは昨日、Fの畑で収穫したもの。甘みが強くて美味しかった。ウィンナーは娘、憧れの品。キャラ物は割高なので、母としては遠慮したいところ。







2013年05月05日(日) 認定会。公園。菖蒲を忘れる。

今日は軽く家事を済ませてから、自転車で地元のショッピングセンターに出掛けた。

目的は娘がハマっているプリティーリズムと言うゲームの認定会。女の子向けのアーケードゲームで娘は「特別な時」にしかプレイ出来ないのだけれど、それでもコツコツ貯めたポイントが一定レベルに達したので認定会に参加出来るようになったのだ。ゲームを知らない人には、まったく訳の分からない話かと思うので説明すると、スーパーで買い物してポイントを貯めて、オリジナルグッズと交換してもらう……ってのが近い。

ちょっと早めに着いてしまったので隣接している公園で軽く遊んでから認定会へ。定員80名。定員よりも応募が多ければ抽選との事だったけれど、50人にも並んでいなくて、娘は無事にレアストーンを手に入れる事が出来た。認定会の後はフードコートで早めのお昼を済ませて12時過ぎなは撤収した。黄金週間のショッピングセンターは凄い人で、ウィンドウショッピングをする気にもなれなかったのだ。

ショッピングセンター撤収後は、ちょっと広めの児童公園へ。大きな滑り台が特徴的な公園でたっぷり遊んだ。素晴らしいお天気で子どもだったら半袖でも大丈夫なくらいの暖かさ。娘を監督しながら、眠たくてたまらなかった。私自身、ヲタクでゲーム好き人間なので、ゲームを否定する気はないけれど、どちらかと言うと娘は太陽の下で輝くタイプだと思う。とりあえず興味のある事は色々経験してみるのは必要だとは思っているのだけれど、娘はゲームでワクワクしている時よりも、公園で何かに挑んでいる方が断然良い顔をする。

帰りに和菓子屋さんでオヤツを購入。娘はかりんとう饅頭。私と夫は蒸し饅頭を買った。今日はこどもの日なので、本当なら柏餅を食べるべきなのだけれど、柏餅は明日手土産で持っていく予定なのでパス。明日は地元で評判のお餅屋さんの柏餅を買っていくつもり。帰宅してオヤツ。かりんとう饅頭をこよなく愛している娘はご満悦だった。オヤツは後はお風呂に入ったのだけど、菖蒲湯用の菖蒲を用意し忘れてしまったのは迂闊だった。まぁ来年って事で。

これから朝のうちに仕込んでおいた夕食のカレーを仕上げるつもり。そろそろPCから離れて動かなくては……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年05月04日(土) 水都大阪。テクテク遠足。

黄金週間後半戦。前半2日の出来事。

初日の昨日は義母を交えて水上バスに乗ってきた。

水上バスの「アクアmini」に乗って大阪城公園から道頓堀を抜けていくコース。大きな水上バスとは違って、街中を巡るのがとても楽しい。娘がもう少し小さい頃に乗ったのが楽しかったので、義母にもその楽しさを味わってもらおうと誘ってみたのだけれど、私達が想像していた以上に喜んでくれた。

前日の寒さが嘘のような、穏やかな暖かさで水上バスに乗るにはもってこいの気候だった。以前乗った時は娘がまだ小さかったので、娘と周囲の人に気を使って充分楽しむことが出来なかったのだけど、今回は私も心から楽しむことが出来た。湊町リバープレイスの船着き場で降りて昼食。ハイキングをしている自然食レストランに入った。そこそこ美味しかったし、義母は大喜びだったけれど、私はバイキング形式よりも、そんなに高くないお店であっても、ちゃんとテーブルまで持ってきてくれるお店の方が好きだなぁ……なんて事を思った。なんとなく落ち着かなくて「食事」って感じがしないのだ。昼食後、義母を天王寺まで送り、私達はもう少しブラブラしてから帰宅した。

そして今日2日目は、家族で2駅先の公園まで遠足に行ってきた。

素晴らしいお天気で川沿いを歩くだけでも良い気持ち。途中、なんて事のない児童公園で遊びながら目的地まで。それほど大きな公園ではないのだけれど、芝生が綺麗で私達家族以外にもお弁当を広げている家族かチラホラ。青空の下で食べるお弁当はとても美味しかった。そしてオヤツにリニューアルしたと言うミスタードーナツを買ったのだけど、本当に美味しくなっていて驚いた。ハニーディップは、はちみつっぽさが増していて、オールドファッションはそれまでよりもずっと軽くてサックサクになっていた。

公園で遊んで帰りは違うルートを通って歩いて帰った。休日のレジャーと言うには地味過ぎるほど地味な感じだったけれど、なにげに満足度の高いお出掛けだった。水上バスに乗った日は体力を持て余し気味だった娘も、今日は
充分エネルギーを発散出来たようで何より。

明日は用事があって地元のショッピングセンターへ行って、娘をどこか公園で遊ばせて帰宅するつもり。最終日はFの家にお呼ばれしていて、畑の収穫をさせてもらう段取りになっている。残り2日も楽しく過ごしたいものだなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

水上バスから見た風景。左から大阪城、水門、橋の下から見上げた空、道頓堀川。大阪観光する方がいらしたら。個人的にはイチオシしたいコース。大阪城公園から乗って、道頓堀で降りて美味しい物を食べる…なんていかがでしょう?









2013年05月02日(木) 虹。靴。黄金週間。

5月突入。今年の春はいつまでも寒くてウンザリする。毎年、黄金週間あたりは半袖でも暑い日があったりするものだけど、今年はそれどころではなく、我が家の居間では今日もコタツが活躍している。

昨日は1日バタバタしていた。買い出しに病院。先日買った娘の家具のネジが足りなくて、取り付けに来てもらったり。午後からは娘の体育教室。体育教室からの帰り、夕立のおかげで東の空に大きな虹を見る事が出来た。娘、大喜び。私も久しぶりに虹を見ることが出来て嬉しかった。虹って見るだけで幸せな気分になれるから不思議だ。

そして今日も朝からバタバタと家事、雑用。昨日に比べると随分と余裕があって、娘を迎えに行くまで1時間ちょっと時間が出来た。ミルクスチーマーで作った泡々牛乳をのせたカフェオレをいれてコタツで休憩。明日からの黄金週間後半戦に備えて英気を養っておこうと思う。

最近、どうしたものか娘がやたら甘えん坊だ。もともと甘えん坊ではあるのだけれど、年長になってから甘えたが加速している気がする。幼稚園で頑張り過ぎているのだろうか。夜、家族で川の字になって眠る時「こんなに可愛らしい生き物から好かれているなんて夢みたいだなぁ」と思う。

話が行きつ戻りつだけど、娘の靴がまた駄目になってしまった。いつもいつも娘の靴のことばかり考えている気がする。そんな話を娘の同級生の母親に愚痴ったら「ヒラキの靴を買ったらいいよ。あれなら履き捨てても惜しくないし。うちかが頼む時に一緒に頼んでみる?」と誘われたので、試しに買ってみたところ2週間もたたずに穴が開いた。娘の靴は常時3足体制で回しているのに、どうしてこうなってしまうのか。この黄金週間の間に新しい靴を買わなくては。

そんなこんなで明日から黄金週間後半戦がはじまる。長い休みの後って、毎度体調を崩しがちなので、今回はそうならないように気をつけていこうと思う。楽しく過ごせるといいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。

左、昨日のお弁当。海苔巻きおにぎり、鶏胸肉ケチャップ炒め、魚肉ソーセージ、長芋甘味噌炒め、ピーマンオカカ和え、黒豆、苺(別容器)。右、本日のお弁当。本日のお弁当。オカカご飯、魚フライ、ウィンナー、ほうれん草とコーンのバター炒め、南瓜素焼き、黒豆、蜜柑寒天ゼリー(別容器)。お久しぶりの蜜柑寒天ゼリー。連休明けから給食開始。私は嬉しいけれど、娘はガッカリしている。









目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
$lastyear

白蓮 |MAILHP