書庫目録

2004年07月29日(木) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

確保! 犯人確保ーーーー!(誤認)

って感じでジャン・バルジャン(偽)登場(笑)
ジャベールはマドレーヌ市長をジャン・バルジャンだと告発するものの
「あほー、ジャン・バルジャン捕まえたっつーのー」と追い返され
市長に疑念を抱いた自分を恥じて「免職にしてちょー!」とやってくる。
いきさつを聞いたマドレーヌ市長(実はモノホンのジャン・バルジャン)は
天使と悪魔のささやきに身悶えるのであった……。

↑この説明もどうよ。

ジャン・バルジャンとして捕まった彼を放っておけば
市長はマドレーヌ氏として生きていくことができるわけですよ。
いつ捕まるかも知れないという恐怖から逃げられる。
でも放っておいたら「彼を犠牲にした」という事実から逃れられない。

彼を助けに行くも行かないも結局は本人のためなのだな。
恐怖から逃れたいのか、罪の意識から逃れたいのか。
犠牲にしたという罪の意識から逃れても
もともと持っていた罪の意識からは逃れられないけどー。



台風〜。

珍しい進路ですね。
しかも自転車操業(違)
時速10キロ弱ですって。
私がチャリこぐ速度より遅いですよ。

でも大陸性高気圧も太平洋高気圧も停滞してるー。
丁度その隙間の日本海あたりを北上しそうな気がするんですけど(汗)
せめて新潟とか福井は避けて通ってあげて〜!



2004年07月28日(水) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

ジャン・バルジャンは改心して
無欲なイイ人になってましたー。

しかもマドレーヌさん……。
マドレーヌってフランス地方菓子の名前じゃないのか……。
もともと人名でそこからお菓子の名前になったのか。
あれよあれよという間にモントルイユ・シュル・メールの市長にされてしまうし。
人徳があったのならまぁそれも当然でしょうなぁ。

そしてあの人の登場です。
天下一のしつこさを誇るジャベール!
この人も自分にも他人にも厳しい人なのですな。
人情に流されないというか。
そういう人も時には必要よな。



そういや磐越道の自動車事故で
小学生含む4人が亡くなった事故なんですけど
すっかり他人事だと思っていたら
なんと

会社の人の奥さんのご両親と伯母さんと姪っ子ちゃんでした……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000088-mailo-l07

ガーン。




……ガルキーバのDVDボックスが出てるジャン!

あー、私のわんわんがもう一度見たいヨ。
私のシルヴァリオン!!
(本当は全然違う名前なのだけどな)

ジャケットは平井氏の書下ろしだってさー。
今でこそリヴァイアスとかスクライドとかSEEDとかで有名な平井氏だが
当時は全然注目されて無かったよなー。

しかもガルキーバ2クール打ち切りだったし。


ちょっち見たいなぁ。



DVDボックスといえば勇者シリーズのファイバードもちょっと気になる。
火鳥兄ちゃんが! エースバロンが!

確か私が速水声に目覚めたのはエースバロンからです。



気になるといえばヤマトタケルもだわ。
某灰色さんたちのデビュー曲がOP、EDだったの。



2004年07月27日(火) 緑のアルダ 蒼い雪原

集英社 コバルト文庫
榎木洋子 著

王女と共にジャイバーラルを発ったアルダ・ココたち。
しかし供を沢山連れての馬車の旅と王女の自覚にアルダ・ココは疑問を抱く……。

ペース早いなぁと思う私。
いや、前から榎木さんはさくさくと書かれる方ではあるんですけどねー。
某みらーげで待たされるのに慣れてしまうと早いと思う。

何人も何人も旅のお供がいるのは
王女という立場的に仕方ないことなのだろうけど
「守龍を探す」という旅にはそぐわないと確かに私でも思うなぁ。
でも旅はまだまだ序章の域を出ませんね〜。
どのくらい続くのかしら、このシリーズ。

しかし龍と魔法の世界にいて、精霊を信じない人がいるのね〜……。
不思議。





何はともかく、普通の医者も歯医者も
ちゃんと定期的に検査に行くべきだと思った1日。

いや、叔父がちょっと手術したってだけなんですけどね。
……朝9時から夜9時までかかる手術はちょっとではないか。



2004年07月26日(月) レ・ミゼラブル 1

新潮文庫
ユゴー 著

……ファンテーヌとテナルディエ夫妻って赤の他人じゃん!!

遠い親戚か何かだとずっと思っていただよ……。
ただの行きずりなのか……そうか……。

そりゃコゼットという餌でファンテーヌを釣ったテナルディエ夫妻もアレだけど
そういう性格のテナルディエ夫妻を見抜けなかったファンテーヌもアレよな。
つーか行きずりの他人にかわいい子供預けんな。

まぁ、子連れじゃ仕事できないってのもわからんでもないが。
いつの時代も母1人子1人には厳しいのよね。つか、シングルマザーか。
父親は誰とか詮索されるだろうしな。
でももしファンテーヌがコゼットを連れて故郷に帰っていたら
全く違う展開になったんじゃないかと思う。




先日書いた古澤アナ情報。

結局アナはオデッセイ行ったらしいですよ。
で、そのことについてまたテレ朝HPに書いてました。

こう↓

週末のロックオデッセイは大盛り上がりでした。
海外のアーティストとともに
日本のアーティストも大奮闘!!
B’zの稲葉さんもラブ・サイケデリコも猛暑の中、
全力のステージを見せてくれました。
ロックの力は偉大です。


……アホか、おまえ。

どうせなら最後まで意志を貫き通せや。
まぁ、テレ朝サイドからなんか言われたんだろうなぁ。

あまりにもアナウンサーとしての自覚がなさすぎるって
抗議のメールや電話が殺到したそうだし。
半分は稲葉さんを中傷されて怒ったB'zファンだと思うけど(爆)


ああいう中傷とも取れるようなことは
私のこの日記みたいな超個人的なHPでやっておけば良かったんだよね。
それだったら「あぁ、この人は稲葉さん好きじゃないんだな」で終わったでしょう。
ただそれをテレ朝のHPという一種公の場に書いてしまったことがダメだったわけで。

ま、そのコメントをそのまま載せてしまったHP作成スタッフもダメだと思うけど。



2004年07月25日(日) 和歌山ラーメン

半分死んでましたー。


でも昼飯外に食べに行くわよって母上が言うので
そりゃーついてくぜーという感じ。

……でも運転手は私だ。

普通なら父上がいるときは父上の車で行くのですが
今父上の車は釣り仕様で1人乗り状態になっているので
家族は乗せられないのですよね(笑)
で、母上の車を私が運転して。
(母上の運転よりは私が運転した方が安全だと思う)


さて。
小山市は城南にあるお店なのですが
和歌山ラーメンの、その名も「くいしん坊!万才」

……。


店名だけ見ると「は?」とか思うんですが(笑)
TVチャンピオンラーメン王選手権優勝の小林氏が自著で紹介してたりして
結構客も大入りの美味しいお店なんですって。

個人的な感想は

ま、美味しいかな。
でも餃子は激しく好みだったなぁ……。
今度は味噌を食べてみたいとちょっと思いました。

うん、2度と来ないよ! って感じでは無いですよ。
ただ厨房が剥き出しなので店内がどうしても暑くなってしまうんですよねー。
ラーメン屋みたいに食べると体温が上がる系の料理屋は
もう寒いくらいにエアコンが効いていてもいいと思う。





そういえば先日の稲葉さんのソロライブ感想を書いた時

ツアータイトルの「稲葉浩志 LIVE 2004〜en〜」の
LIVEの部分をナチュラルに"LOVE"と打ってて焦りました(爆)
いや、確かに"I"と"O"はキーの位置が隣だけども。

だけども。

1回送信してしまって
タイトルを見て気付いて
慌てて直した私って一体。

打ったときに気付け。

確かに稲葉さんラヴだけども。



2004年07月24日(土) THE ROCK ODYSSEY 2004 in 横浜国際総合競技場

あ つ か っ た ! !


丁度稲葉さんが終わった頃から日が傾いて日陰になったけど!
アリーナの後ろの方は。
西スタンドはほぼ1日ずっと日陰だったみたいで羨ましかったー。
逆に東スタンド前方は日が落ちるまでずっと日向だったよねぇ……。
つまりステージはずっと日向だったってことだよ。


えー、弟と待ち合わせして
悠長にフレッシュネスで昼飯食ってから行ったら
見事にラブサイケデリコ見逃しました!(爆)
まぁでも稲葉さんのグッズ売り場にガチャガチャあって
ギリギリで弟と1回ずつ出来たのでそれは良かったんですけどねー。

タイムテーブルは
11:00〜 LOVE PSYCHEDELICO
11:55〜 Josh Todd
12:50〜 Michelle Branch
14:00〜 Paul Weller
15:20〜 稲葉浩志
17:00〜 THE WHO
19:00〜 AEROSMITH
でした。

ジョシュ・トッドとミシェル・ブランチ見て
1回涼みに外に避難して
稲葉さんでまた戻ってきて……という感じだったので
ポール・ウェラーも見ずじまいでしたが
炎天下にずっと居続けるのは酷ってもんですよ……!
どっかで妥協せざるを得ないわけで。
しかも競技場のアリーナは水以外の飲食物の持ち込み禁止だったんですが
大事なのはナトリウムを摂取することですからどこかで摂らないと日射病に……!!
(スポンサー大塚製薬なのにポカリも持ち込めないの)
見たかったんですけどねぇ、ポール・ウェラー。
でも稲葉さんの方が見たいのは↑だったので背に腹は変えられぬ。

しかしそうして休憩を挟んだにも関わらず
THE WHOの時にはどうも頭痛がして立ってられなくなって
ずーっと座ってましたっていうか半分寝てました(汗)
ファンの人ゴメンなさい〜(ひぃ)
頭痛さえなきゃ立ってノリノリでいたかったんですけどねー。
エアロが第2のメインのつもりで来てるのに
このままじゃ見ないで帰るしか!? ってくらい頭痛かったのでさすがに。

結局エアロも帰りの都合で最後まで見られなかったんですけどー。
だってエアロって予定通りにやってくれないし(笑)
ワールドカップの時でちょっと懲りた(爆)



さて稲葉さん。
なんかね、すんごい楽しそうでしたよ。
こういうのって稲葉さんのファンばかりではない(当然)から
アリーナもスタンドも結構空席が目立つのに
普段稲葉さんの音楽を聞かないような人もいるのが嬉しいのかしら。

唄い出しに失敗したり歌詞が飛んじゃったりなんていうアクシデントもあって
見てる方としてはとても楽しかったなぁ。
ちなみに唄い出しに失敗したのはdoaの2人とやった曲なんですが
(徳ちゃん紳ちゃん今日も来てた・笑)
あー、ダメダメもう1回! みたいにやってましたね。

個人的にとっても「やり!」って思ったのは
私の座ったところの近くにいた洋楽ファンらしき男性が
最初は稲葉さんに興味なさげーに座っていたのに
途中から立ち上がって感心したように見ていたことかな。
普段B'zを見ない人は知らないだろうけど
稲葉浩志っていう歌い手はホントにすごいんだぞと自慢したくなったですよ。
いやー、痛いファンなモノで(汗)
アリーナの時も思ったけどここんとこの稲葉さんは声の伸びが凄くいい。
喉の調子がいいんだろうなあと思う。
しかしステージが1番暑い時間だったに違いないよ……。



問題は薄手のシャツを着ていたので肩が焼けてしまったこと。
首筋と表に出ている腕は日焼け止めを塗ったのに
肩は隠れているからいいやと思って塗らなかったんだよね……。
下にはタンクトップを着ていたので
まるでスクール水着を着てたみたいに肩が焼けている(哀)

将来シミにならないことを祈るばかりだー。

お肌の曲がり角なんぞとっくに過ぎてるっちゅーの!



2004年07月23日(金) 読書の話

未だに

他愛の無い捕藻小説を読みたいセール中(?)です。


で、捕藻小説を濫読していたりするんですが
(そんだけ金かけてると思うと滅な気分)
その辺はココに全然書いてないですよ。
コレはあんまりだろ、とか、コレはイイよ! ってのがあったら書くかも。

個人的には
木原音瀬さんという方の書かれるものが非常に好みなのですが
最近新刊を見ないんですよねぇ……。
古本屋でもあまり見ないし。探してるんですが。




明日はとうとうロックオデッセイですよー。
この暑い中で野外フェスなので
凍らせた水と割ると冷たくなる冷却材を持っていきます。
あとうちわと日焼け止め、帽子、サングラスは必須!
さらさらパウダーシートとかもあるといいかもですな。


しかしテレ朝のサイトで古澤アナの書いてた一言にカチン。


明日はいよいよロック・オデッセイに行ってきます。
オープニングはラブ・サイケデリコ!!
その他エアロスミスにポール・ウェラーなどなど。
10時間近くの長丁場なので途中抜け出して新横浜の
ラーメン博物館に行こうかな。抜け出すのはやっぱり
日本人の「あの」アーチストの時だと思います。


別に古澤アナがB'z嫌いだろうが、稲葉さんに興味なかろうが構いませんが
それをテレ朝のサイトで書いたっていうのがイヤだ。
24日の横浜は日本人アーティストの出演2組だし
タイムテーブルを公式サイトで見たら誰で抜けようって言ってるのかバレバレ。
発言力を持った1社会人だという自覚がないとしか思えない。
しかもテレ朝B'zを大プッシュしてるのにねー。

このアナウンサー、洋楽が好きらしいです。
洋楽至上主義の人って邦楽を馬鹿にする帰来があるけど
洋楽がそんなに偉いんかな? 英語だから?
邦楽なら三味線とか琴じゃないとダメってこと?

本人たちも日本人のくせにね。

稲葉さんが相手だから私がかちんときたけど
もしこれが他のアーティストだったとしたらそのファンが怒るよね……。



2004年07月22日(木) 稲葉浩志 LIVE2004 〜en〜 in 横浜アリーナ

母上なんかは
「2日連続で同じ人のライブに行く気持ちがわからん」と言われます(汗)
でも2日連続だから面白いこともあるんだよー。
MCの内容が変わったりセットリストが変わったりするかもでしょう。

というわけで横浜2日目でした。
今回は友人の家からの参戦なので(当然仕事は休んだ)
開演までの空き時間に新横浜ラーメン博物館など行ってみました♪

入場口のところで
支那そばや店主の佐野氏など見かけたりしましたよ。
ちょっとビックリした。
普段から眉間にしわ寄せた顔してましたねー。
ガチンコとかに出てた頃は「何でこんなに偉そうにしてんだ」とか思ってましたが
良くも悪くも、自分だけじゃなく他人にも厳しい人なんだと思いました。
いや、ちょっと見かけただけですけど(笑)


さてさて。
横浜アリーナ2日目は。

今回グッズにガチャガチャがありまして
ミニタオルやらリストバンドやらあったんですけど
私たちが行った頃にはほぼ売り切れ間近で1回もできなかったんですよねー。
終演後はあるだろうと思っていたら、なくて。昨日はあったんですけど。
それだけが今回の残念なことでしょうか。

今日はMCが昨日より沢山あってしかも長かったし面白かったのですよ!
ま、MCが多かった所為かはわかりませんが曲数はいくらか減ってましたけど。
「なにもないまち」やらなかったし。

MCはこんな感じで。
doaの2人が出てきたときに

徳「昨日に引き続きまたお邪魔してしまいました……」
稲「いいよ、かっこいいから」(それが理由かよ!)
稲「えー、doaは「火の鳥のように」っていう非常にいい曲をですね……。
  ここであんまり宣伝すると僕のが売れなくなっちゃうんで……」(会場笑)

稲「doaって3人だったよね? aが暁人のaで、oが大田のo? dは?」
徳「dはプロのレーサーなんで今、盛岡でレース中で……」
稲「へー、そりゃ凄いね」(超そっけない)(会場笑)
徳&紳「苦笑」
稲「じゃー今日は浩志のkでkoa(こあ)でやりまーす。1からやっていくんでヨロシク」

だったかな?
あと会場と合唱をしようという曲「ファミレス午前3時」で

稲「えーパンフレットの9ページ! 皆さん開いてください。
 え、ライブに来てパンフレット買わない人っているのかな?
 買ってない人は是非買ってくださ〜い。
 まぁもったいなくて開けていないという人もいるとは思いますが
 パンフレットの9ページ、ね、歌詞間違ってるんで見ないでください。(会場笑)
 しかもファミレス午前4時になってるんですけどもね
 自分でもナゼ3時になったのかわからない。
 とにかく今はファミレス午前3時ですんで」

そんな感じで昨日はなかったMCが出る出る(笑)
もう好調っていう感じでしたね。


今回は残念ながら次の日は仕事でどうしても家まで帰らなくてはならなかったので
本編終了後、アンコールが始まる前に会場を後にしました。

でもね。
とても良い2日間を過ごせました♪

やっぱり武道館も行きたくなってしまうなぁ。



2004年07月21日(水) 稲葉浩志 LIVE2004 〜en〜 in 横浜アリーナ

会社は午後から休みましたーーーー!

だって会社のある場所から横浜まで
仕事が終わってからじゃ開演に間に合わないのですもの。

ということで。
開演までのヒマな時間は六本木ヒルズで映画でも見ようと思ってたんですが
夏休みだからなのか映画館異様に混んでましたーというか
見たかった「DEEP BLUE」が満席になってしまっただけなんですけどねー。
他にも我が栃木(茂木)が舞台になっている
浅野忠信氏とかが出演している「茶の味」という映画にも
心惹かれるものがあったんですが、やってるの渋谷だし……!
渋谷恐怖症患者の私としてはライブでもない限り行きたくないのです。
しかも夏休み初日の渋谷! 怖っ!

結局ヒルズ内のアフタヌーンティールームで
ケーキとお茶2種類楽しんできました。
春摘みのアッサムが無かったのにはちょっとがっくりしましたがー。
以前よりチャイが格段に美味しくなっていたのでちょっと満足。

ちなみに当日の都内は激しく暑かったです。



さて。
ライブ感想ですが。

B'zと比べるとしっとりした聴き入る系の曲が多いので
どういうノリになるのかなぁと(初ソロライブなだけに)思ってましたが
彼はもともとオーディエンス乗せるのが上手いですからねー。
その点杞憂に終わってほっとしました。

選曲も妥当だったと思うし。
つまり想像の範囲内だったということですけど。
ソロ曲はアルバム2枚、シングル3枚分しか曲が無いので
それも当然といえば当然なんですけどねー。
でもMCが少なかった分、曲数は多かった気がします。
20曲くらいやったんじゃないのかしら。
個人的には「なにもないまち」が聴けて嬉しかったですねー。
やっぱりライブ映えのいい曲っていうのはあるのもで
「I'm on fire」とかすんごい良かったですよ。演出も良かったし。

ステージセットは演劇をやる古典的な舞台のような感じでした。
緞帳が降りてきても不思議じゃない感じというか。
そこにライトを当てる演出も効果的で良かったと思いますね。

あと特筆すべきことといえば
doaの徳永暁人さんと大田紳一郎さんがゲストで出てきたことかな。
特に徳ちゃんは昨日のサントリーホールで見かけていたので
その本人がステージ上にいることがなんとなく不思議で(笑)
2人にハモってもらった未発表曲は稲葉さんらしくない曲調だったのだけど
もしかして徳ちゃんの曲だったりしたのかしらとか思いましたね。
そんであっさり何の挨拶もなしに2人が引っ込んでしまったので
アレ、いつの間に? とも思ったりしたのでした。

終演後はグッズに並んでストラップとブレスレット
それからパンフとツアーバッグを購入。
買うまでにだいたい20分くらいかかったかなぁ。
それでもTシャツとタンクトップは人気だったらしく売り切れ続出でした。
もし並ぶのが遅れて後ろ〜の方になっていたら買うだけで1時間以上かかったに違いない。


友人の家に泊めてもらって明日も同会場のライブに参戦です!



2004年07月20日(火) 都響スペシャル コラボレーション2004 松本孝弘『華』

サントリーホールで行われた
エレキギターの松本さんと都響というオーケストラの
コラボレーションコンサートに行ってきました。

決してB'z側からの話題作りではなく
このコラボは都響側から持ちかけられた話だったそうです。
すげーな!

つーか都響はこういうコラボ企画結構積極的のようで
クラシックと言うとどうしても頭の固い人という印象が拭えないのですが
都響はわりかしあたまゆるゆるみたいな感じですねー。
(ゆるゆる言うな〜)

一緒に行った某つれないCさんは
どうもエレキの音が気に入らないようでしたが私は概ね満足でしたよ。
何と言っても団員さんたちがノリノリだったのが嬉しかったです。
特にチェロ前列の人ー!
足ですんごいリズムとってました。
曲目には来年公開予定の映画ウルトラマンのテーマもありました。
そのイントロが「胸に付けてるマークは〜♪」という歌詞の
ウルトラマンのテーマと同じでちょっとビックリしました。
でもそのあとは松本節全開でした〜。

オーケストラアレンジを徳ちゃんとやったようで
(徳ちゃん=徳永暁人氏…最近では倉木麻衣ちゃんに楽曲提供などしてます)
関係者席に徳ちゃんが来てましたよ〜。
私が座った席は関係者席のすぐ脇だったのでじーっと見てきました。
あのルックスと長身で結構目立ってましたね。

こういう企画、またやってくれないかなぁと思う反面
都響から松本さんに話が行くのはもうないかもなーとか思いましたね。
っていうのは都響てきには他の人ともコラボしたいでしょうから。
いくら要望があっても毎年松本さんってわけにもいくまい。

どうやらスカパーでこの日の模様が放送されるようです。10月って話ですが。
……今から入っておこうかなぁ(笑)


カーテンコールで松本さんが出てきたときに
おなじみの両手を振り上げて「いえー」ってポーズをしたんですが
都響の皆さんも同じようにやっていてとても嬉しくなりました。
指揮者の方もノリの良い方で、率先して「いえい!」ってやってらしたし。

最後に松本さんが使用したギターをプレゼントしたのに
素で驚いていました〜(笑)
「え、本当? いいの?」って何度も確認してました。
大事そうに抱えて、ギターにキスしてましたよ。


DVD化しないかなぁ。



2004年07月19日(月) DEEP ZEEPELIN NIGHT in CLUB CITTA'

CLASSIC ROCK JAM SPECIAL SHOWCASE GIG

ということでー。
flow-warつながりの友人に誘われて行って来ました。
本編のCLASSIC ROCK JAMは10月に東京厚生年金会館であります。
私はデーモン小暮閣下見たさに行くかも知れませぬ(え)
だって生閣下ですよ!?
行きたい人声をかけてください。



DEEP ZEEPELIN NIGHT

なので

DEEP PERPLE と LED ZEPPELIN曲のカバーばかりというライブでした。
言わずと知れた大御所ですな。
ロックと言えば……という感じです。代名詞というか。

かく言う私はちゃんとは聞いたことないんですけどねー。
CDも持ってないしな(爆)

さてさて。
出演者陣が豪華なのですよー。

寺田恵子(ex.SHOW-YA)/ダイアモンド◇ユカイ/木暮"SHAKE"武彦(Psychodelicious)
加納秀人(外道)/坂本英三(ANIMETAL/ANTHEM)
竹内光雄(HOT ROD CRUE/ex.D.T.R.)/大橋隆志/SHUSE(La’cryma Christi)
LEVIN(La’cryma Christi)/五十嵐公太(naja/ex.JUDY AND MARY)
角田美喜(e-ha?/ex.SHOW-YA)/渡辺敦子(ex.PRINCESS PRINCESS)
満園庄太郎(flow-war)/K-A-Z(STAB BLUE)/MINOL(ex.wOne/GiLLMESSIAH)/石黒彰
(敬称略)

ですよー。すごいでしょ。
つってもロック系のファンの人以外にはわからないかもですけどねー。
あとアレだ、東海林のり子さんが!
あの東海林さん、かなりのロックファンらしいですよ。

つーかまぁ、見てもらえたら解ると思うんですが
私たちが行ったのはほとんど庄ちゃんのためですかね(爆)

しかし知ってるけど見たことなかった人たちばっかりだったので新鮮でした。
恵子ねーさんはカッコいいし、ダイアモンド◇ユカイ氏も意外に若いし(見た目)(失礼)
ラクリマはイマイチ好きじゃないと思っていたが
LEVINちゃんは実はすんげー可愛い人だったとか(ミニマムだし)
曲をあまり知らなくても楽しかったですよ。
途中にトークもあったしねー。
これはもう厚生年金会館も行かな、って感じで。

うん。

今度までにいろいろちゃんと聞いておこうっと。



2004年07月18日(日) 修理後の様子

……冷えすぎ(え)



まるでオマエは新車かーーーーぐらい冷え冷えです。
足元には送風していないはずなのに
サンダル履きの足が冷えて冷えてしょうがないです。

どーしたらええねや。










そういえば。

いくつかあるHPの中身を整理していたら
その昔ヒムアリファンフィクションHPを運営していた頃の

裏ページ18禁)を発見しましたよ(汗)


すぐやめちゃったので裏に載ってるSSは2本しかなかったのですが
その片方がねえ。

若かったから書けたんだネ☆

って感じの内容でねー。
当時はそれでもまだまだ甘いと思っていたんだから怖いな。
うー、でももったいないから消さんでおこうっと(え)

この頃の文章が1番上手かった気がします。



2004年07月17日(土) 車の修理

もう6年半乗っている私の愛車ですが
昨年夏からクーラーの効きが非常に悪いかったのですよ。
昨年は冷夏だったので別に悪くても気にならなかったのですが


今年は!

いくらなんでも今年は!!



ということで予約ナシでディーラーに行ってみました。

そしたら
「今いっぱいなので少々お待ちいただきますが」と言われたので
「何時ならすぐ出来ますか」と聞いた私。
5時半過ぎならというので6時に予約を入れてもらって買い物に行ったのです。

かおりんも一緒だったので一度家に帰って6時ごろディーラーに到着。
オイル交換もついでにやってもらうことにして
見積もりが出てくるのを待ってたのですよ。



……見積もり出てきたの7時

あんた。



私が予約入れてもらったの6時ですよ?
車持ってきたの6時ですよ?

なんで見積もりが7時ですか。

これから作業したら何時になるんですか。

もういい加減憤慨しましたね。


まぁ、クーラーは冷却ガスが飛んでしまっていたので
それをもう一度入れてもらって
オイル交換は車検の時にもらった無料券を使って
6,000円ってところだったんですけども。

私は10年以上乗るつもりで新車を買ったので
まだまだそのディーラーとはお付き合いせねばならぬわけですが
それにしても酷かったー。

いつもはそんなことないのになぁ。

たまたま忙しかったとか人手がなかったとかそういうことなん?



2004年07月16日(金) 出演番組いろいろ

稲葉さんのソロ活動に伴って
ソロでのテレビ出演が目白押しなのですよ。

先週のMステに始まって
今週はHEY!×3とうたばんとはなわまおーとCDTV。

稲葉さんというとトークは苦手という印象を持っている方が多いと思いますが
実は彼はすんごく面白いですよ(笑)
多分、話す相手にもよるんじゃないかなぁ。
言葉を口に出す前にちょっと考えちゃうタイプなので
それを待てずに何か喋ってしまう相手だと上手く噛み合わないのかも。

なのでMステはいつもアレですけど
今回のHEY!×3とうたばんは結構面白かったなぁというか。
特にHEY!×3のエンタメコーナーはね!
担当のアナウンサーが本当に上手くてよかったね。
あれは相手が良かったという例だと思います。
それよりもダウン○ウンと絡みが無くて正直安心したというかー(爆)
うたばんもトークはあったけれどスタジオじゃなかったからねー。

しかしタマゴかけご飯が大好物か……。
……そうか……。



2004年07月15日(木) Wonderland / 稲葉浩志

買ったのは火曜日なんですけど(フライングで)
まともに聞いたのは今日でしたーみたいな(笑)

ソロは1年ぶりなんですねぇ。
でもいつも思うのですが

B'zからソロになった途端にくせが強くなるよね!

ていうのは多分
曲を稲葉さんが書いているからなんだろうなーと思うんですよー。
しかもほとんど詞が先らしいし。
そりゃ、作曲家というよりは作詞家ですからね。

いつもいつも彼の言葉選びには感銘を受けるのです。
うちの母上なんかは
「ごらんなさい」とか「〜でしょう」っていう歌詞で笑ったりしますが
でも私はそれがその歌に1番合った言葉だと思うのですよ。
それに深いから。
前にも書いたのだけど
誰にでも解るような簡単な言葉で書かれた詞だからといって
簡単な詞だというわけではないのですよね。
スルメみたいに聴けば聴くほど味が出るっていうか。
読めば読むほどその言葉の裏側が見えてくる。

そういう言葉を記せる人に私はなりたいなぁ。




うらがえしの世界をごらんなさい
勇気があるなら
影は光に 醜さは美しさに
パッと変わる Wonderland

稲葉浩志――Wonderland



2004年07月14日(水) 梅雨前線が

活発化して大変なことになってるみたいですね。
(ひと事でスンマセン)

関東では明けてしまった梅雨ですが
例年より明けるの早かったといっても梅雨入りも例年より早かったので
どっこいどっこいだという気がします。


さて。
堤防決壊だとか床上浸水だとか聞くと
アレを思い出すのですよ、数年前の洪水。
那須だかどこかで大氾濫したヤツです。

あのとき。


我が家は避難しました(笑)


つーかご近所一帯避難対象だったんですけどねー。
しかも避難先から仕事に行ったら今の課長(女性)に
思いっきり「バッカじゃないの!?」って言われたことを思い出します(爆)

確か目に付く電化製品をできるだけ高い場所に移動してから避難したなぁ。




とりあえず朝晩だけでも涼しければ私は満足。
だって昼間表に出ないしー。


(でも毎年夏を大幅カットして春と秋がくっついてしまえばいいと思う)



2004年07月13日(火) やっべ

レミゼ原作読むの滞って1ヶ月になろうとしてますね(汗)
そろそろ再開しないといい加減読んだ内容を忘れそうです。
いや、一応持ち歩いてはいるんですよー?
持ち歩いてるだけなんですけど。


そういえば参院選終わりましたが
皆さん投票にはもちろん行きましたよね?

投票は義務でなく権利ですから
そして国民が政治に参加できるのは選挙までなのですから
行って然るべきであると私は思っておりますし
投票にも行かないくせに大きな顔して政治を語る人を見ると
「オマエ、いい加減にしろよ」と思ってしまうのですね。

会社で「選挙に行かない人に政治を語る資格はない」と言ったら
思いっきり不思議そうな顔をされましたが
どうしてそこで不思議に思うのかが私には理解できないというか。
(その前にどうして行かないのかが理解できない)
そういう人はアレですかね
選挙に行かないことが意思表示だとでも思ってるんですかね。
意思表示するなら選挙に行って
無記入投票すればいいと私なんかは思うんですけど。



それより安倍さんが幹事長辞意表明ってのが私的には問題だ(え)
(スイマセン、安倍さんから丁寧な返信メールを頂いてからファンなもので)



2004年07月12日(月) 実はまた

逆転裁判2をやってるんですよね……。
ソフト今は某つれないCさんからの借り物なんですが
自分で買っちまおうかなぁくらいの勢いです。
ヤフオクかっ! ヤフオクなのかっ!
(真相解明マニュアルは実は買ってしまっているし)
いやー、同人的にこれ盛り上がるのわかりますわー。ほんま。
ミステリが好きな人(特に探偵役より先の真相解明に燃える人)なんか
ほんとにすきなんじゃないかなーと思いますね。
多少の矛盾を大目に見ることができるなら(爆)


私の好きなかぷりんぐはどうやら茨道らしいですよ。
何でだ。


そういえばレミゼコンサートのチケットは
どうやらそろそろ諦め時のようです……(泣)
何回か入札はしているものの
定価8,000円のものに1万円以上の値がつくともうダメだ。
止め時難しいし。
私には向かない気がするよ……オークションは。

以前チケットを落とした時は即決だったしなぁ……。



あ、車ですが修理終わって先週中に帰ってきてます。
いろいろキレイになってた……。
しめて13万強。母上ありがとう。





そして今モーレツにハリピタを書きたい。
もしくは読みたい。
(ハリポタじゃないよ)

漁りに行くかー。



2004年07月11日(日) 小さい子は

成長が早くって恐ろしい。


なんつっても自分が年をとったのを突きつけられるのがっ(汗)



ってゆーか志春ちゃんちにお邪魔して
赤さんに会って来たんですけどねー(笑)
(赤さんに会うのがメインになっている気がします)


お土産にラ・ファミーユのシフォンケーキを買っていったのですが
知らないうちに有名店になっていましたよ……?
確か前は西池袋公園の脇にひっそりと佇んだ白い扉の小さいお店だったのに
(イートインのテーブルは2つしかなかった)
芸劇通り沿いのビルの1階に移転していて
オレンジ色のとても目立つお店に変身していました……。

ここのシフォンケーキを食べると
他のお店のシフォンはまだまだなのだなと思ってしまいます。

しっとり感もふんわり感も違うの。

個人的こだわりとして
シフォンはふんわりしてないとダメだと思うのですが
でもぱさぱさはダメなのです、しっとりしていないと。

以前やってきた時はその美味しさにうっとりとして
穴場の良いお店を(しかも駅の近くに)見つけたなぁと思ったものです。
当時はまだオーナーの小川さんが1人で経営してらしたし。
今はもうほとんど店員さんがやっているようですねぇ。
小川さんはお菓子教室とかで忙しいみたい。

ちなみにベーキングパウダーを使わずに
タマゴの泡のみで膨らませているということ。

体に優しいシフォンケーキのお店です。



2004年07月10日(土) スパイダーマン2 Spider-Man 2

いかにも「続くぜっ!」って感じの終わり方でしたぁ。



結論は(いきなりかよ)

萌えて萌えてしょうがなかったよ!(え)



何が、というと
前作でスパイダーマンに父親を殺されたと思っている
ピーター(=スパイダーマン)の親友・ハリーとの関係ですな!

萌え萌えですな。


父親が死んでハリーは会社を継ぎ
ピーターと2人で住んでいたアパートを引き払って実家に戻っていて
ピーターは1人で安アパートに住んでいるのです。
生計をスパイダーマンの写真を撮り新聞社に売ることで成り立たせているのですが
ハリー的には父親の仇・スパイダーマンの情報を
ピーターはどうして自分に教えてくれないのかとモヤってるわけですよ。
(写真が撮れるのだからきっと知り合いなんだろうという理屈ですな)

まぁあんまり詳しく語るとネタバレになっちゃうので
(まだ公開したばっかりですし)
そのうちそのうちってことで。


1に比べてストーリーに深みが出ていた気がしたのは
ピーターのヒーローと平凡な青年との間で揺れ動く心と
MJへの思慕がさらに強く描かれていたからなのだと思いますね。

でもやはり。

ああ、アメリカ人の好きそうな映画だ。

と思ったなぁ。
偏見に他ならないのですけれども。

面白かったですよ。
前作を見た人にはオススメいたします。
前作を見ていなくても楽しめることは楽しめると思いますけどねー。
見ていれば更に楽しいです。

腐女子にもオススメです(爆)



2004年07月09日(金) Mステ

稲葉さんのソロ出演でした。



が。



そういえばうちのHDD内臓ビデオデッキが
HDDにアクセスできなるなるという故障(致命的)で修理中のため
ビデオ録画は諦めたのでした。


登場してタモリさんの横に並ぶ時も
後で他の出演者のトークを見ているときも
時々所在なさげにしている稲葉さんがカワイイ(え)
今年40になろうかというオヤジには見えません、悪いけど!

未だに父上から
「コレのどこがカッコいいんだ」と言われるので
激しく反論してみたりする(笑)

あの人がカッコよくないというなら
世の中の男性のほとんどはカッコよくないと思う(持論)
あの人がカッコいいと認識されてから
日本でのカッコいい人の幅が広がったと思う。

タレ目でも鷲鼻(魔女鼻)でもカッコいいという前例を作ったのは稲葉さんだ(断言)



稲葉さんの新曲の印象はー。
ああ、またこういう路線なのね。という。

内燃系の歌が多いのだな。

そして歌詞は単純な言葉で淡々と綴られているのに
考えようによっては非常に深く、そして怖い。
何も難しい言葉を使わずとも伝わるのだなぁと痛感しました。


でも多分
B'zに比べたら聞く人を選ぶ音楽だと思うです。



2004年07月08日(木) くちびるの皮を

剥いて血が出るのは

剥き過ぎですかーーーーーー?



だってべろーんとめくれてくるんだもん。

邪魔になって引っ張っちゃうんだもん。

そしたら痛いくらい剥けたりするんだもん。

血が出ちゃうんだもん。



自分がビビリます……(笑)



何事もやりすぎる帰来のある私。
(ダメじゃん)



2004年07月07日(水) 七夕

でしたね。

空を見上げても天の川は肉眼では確認できず。
小学生くらいの頃は見えたと思うんだけどなぁ。
いくら東京より地元の空気はキレイだと思っていたところで
実際、子供の時から比べたら汚くなってるんですよねー。

しかし東京に出れば鼻が詰まるのも事実だ。
土日に地元でぶらぶらする分には鼻は快適だよ。
家に帰って鼻掃除した時に鼻の中の汚さにちょっと唖然とします。


彦星と乙姫の距離は120光年でしたっけ? 離れているんですけれども
彼等にとっての1年というのは
私たちにとっての1年より遥かに長いので
彼等にしてみたら実際は1年に1度どころか
結構頻繁に会えているんだよな、っていう話をどっかで聞いたような。

1年に1度しか会えないような遠距離はちょっと辛いと思う。
てゆーか正直有り得ない。



2004年07月06日(火) ウォーターボーイズ 2

市原隼人はいいねぇ(え)
目に見えて美男子っていうわけではないところが好きだなぁ。


映画「リリィ・シュシュのすべて」から注目中。


つーことで見てましたら
映画版に出ていた金子くんが先生になって出てましたねー!
うーん、そこで来たかー。
まぁ、前作に出てた玉木くんも妻夫木も大きくなってしまったからね。
(今出たらギャラが大変なことになりそう……)

周りが勝手に勘違いして
そんで主人公持ち上げて〜
っていう感じなのは変わらないんですねぇ。

今後に注目ですな。

あ、主題歌も変わってなかったのね。
福山のまま〜。



2004年07月05日(月) 東京湾景

見ましたー!

仲間由紀恵はマジで在日っぽく見えるなぁ。
というのが第一印象でした。

しかしなんか「少女漫画っぽい」と思ったのは私だけか。
原作の吉田氏の作品からして少女漫画っぽい要素があるんかなぁ。



本当の私をみつけてくれますか。

オレで良かったら。



ぶふー。

しかしヒロインの相手役の男優に有名どころを持ってこなかったところが
激しく好感を持てていい感じです。

あ、あとあの字をマジで彼が書いていたとしたらさらにいい感じです。
(しかしそんなことは無いのだろうな。来週確認してみよう)

また書道を始めたくなりました。



2004年07月04日(日) 1人歩き

歩きっていうか……車ですけど(爆)

久しぶりに佐野のイオンショッピングセンターに行ったのです。
アウトレットの向かい側にあるやつです。
(車は修理に出してるので代車はあったけど母上の車を借りました)
(ちなみに代車はスバルのプレオでした)
(余計なモンは一切ついてなかったよ)
(いまどきパワーウィンドウじゃなかったし)

イオンショッピングセンターと言えば
先日屋上駐車場から車が落下した事故がありましてねぇ。
自殺じゃないかと言う話もあるのでございますよ。

なんせ屋上駐車場は10センチもあるコンクリートの壁で囲まれている上
その高さは2メートル弱もあるし、車止めももちろんあったわけで。
前方から落ちただの、後方から落ちただの色んな話を聞きますが
バック駐車しようとして落下したのだったら(=事故)
よっぽどアクセル踏み込んじゃったんですなぁ。
まあ、運転していたのは60歳のご老人だったわけですが。
前方から突っ込んでたら確実に自殺ですよねぇ。

結局どの情報が正しいわけ?


えー、別に好奇心で行ったわけじゃないです。
こないだヨーカ堂に行って欲しいサンダルがなかったので
今度はイオンに行ってみようかなぁと思っただけで。
だって今年まだイッコもサンダル買ってないんだモノ。
買わないうちに夏が終わっちまうよ!(笑)

いや、結局お気に入りはなかったのですが。

アジア系輸入雑貨の店でアクセサリーをちょろっと買って
羽の生えたカエルの置物にちょっとときめいたりしました(笑)
ニトリでカーテンを物色もしてみたけど結局買わず。
買ったものといえば本とたこ焼きくらいのもんだ。

そしてぶっ壊れた屋上駐車場の壁をしっかり見てから帰ったのでした。



2004年07月03日(土) 祖母

すっごい久しぶりに千葉の祖母宅へ行ってきました。
(つか叔母宅なんですけど)

すっかり生きていく気力を失くしている(ように見える)祖母は
1人ではご飯が食べられないわけでも
1人で寝起きができないわけでも
1人でトイレに行けないわけでも無いのですが
如何せん気力が無いだけに滅多にベッドから起きてきません。

なんつーの、自主的な寝たきりみたいな感じ。

久しぶりに顔を見せに行った私を認識できないのはともかく
自分の娘であるうちの母までも認識できないのはどうしたものか。
顔はわかるけど名前が出てこないって言うんですよー。

やっぱり近くにいないとダメなのかなー。

しかしうちの祖父はボケてはいるものの
人の顔はしっかり認識できてるっぽいしなぁ。
たまーに帰ってくる弟のことも忘れたこと無いし。
普段どれだけ頭を使ってるかの差なのだろうか。

どっちにしても年をとるというのは切ないものだと思った1日。


ちなみにその日のお昼は
ワシントンホテル千葉でホテルランチ(1人1,000円バイキング)でした。
しかし美味だったのは
照り焼きチキンに一緒に入っていたポテトと
かぼちゃのサラダくらいのものだったなぁ(笑)

まぁ1,000円だし。
(ということで妥協してみた午後)



2004年07月02日(金) 7月期のドラマ

とりあえず月9を見るぞ! という心意気。
そして水少年's2も見るぞ! という心意気。
(両方フジだなと思ってみる)


何しろ月9の「東京湾景」は
個人的に大変好みな文章を書かれる吉田修一氏の原作ですから!
パークライフで芥川賞を受賞された時は
1つも吉田氏の作品を読んだことがなかった私ですけれども
(とかいってパークライフは未だに読んでないのだが)
文庫化している作品群を読むに
私が石田衣良氏に感じるような水っぽさを吉田修一氏にも感じるのですよ。
幾分、吉田氏の方が熱っぽい感じではあるんですけれども。

私的には最後の息子と熱帯魚がオススメですかねー。


水少年'sは映画も見たし前のドラマも見てたので。
完全な続編ではないですけど前作に関係する人物が登場するのが楽しい。
前ドラマで言うなら玉木宏演ずる卒業生と真鍋かをり演ずる顧問の先生。
それから竹中直人かなー。謎のオヤジ。
今回はどの辺の人物が登場するのか楽しみなところである。



あとこのドラマは要チェキ☆ってのがありましたら教えてください。
どの辺が要チェキ☆なのかも詳しく〜(笑)

萌えポイントが1つでもあれば私は入れるとおもいます(え)



2004年07月01日(木) 最近の読書傾向

また捕藻の他愛ない文庫本を濫読したい傾向にあるようです。


たまには

こ、
こ、

これはしたり〜〜〜!

て叫びたくなるようなのに出会いたいものだ。(捕藻)(え)



そういうのがエロ込みだとなお嬉しい。

いや、個人的には作品の良し悪しにエロは関係ないと思っておるのですが
良い作品の中にエロもあると更にポイント高いっていうかー。
ただ実もないのに単にエロってるだけのなんかは却下なのですがー。

良いのを探そうと思えば
とにかく読み漁るしかないというのが現状ですなー。



アマチュアネットファンフィクション作家さんに言いたい。
アップする前に1回くらいは推敲しようぜ。
あまりにも見苦しい誤字や用法間違いが多すぎる。
(最近のネット傾向はほぼ逆転裁判なのですが)


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加