web KIDSMONSTER ひぐらし
DiaryINDEXpastwill


2005年07月27日(水) 回転鈍い

7月は日記あんまり書いてないな…

先日姉親子が帰省してきました。
姉的には家の片付けを少し手伝う(自分の分だけでも)との気持ちもあるみたい。
でも子供づれだと子供のことも考えないといけないから
大人は何かひとつには集中できないし、なかなかすすみませんよ。
その分こちらも振り回されていろいろ楽しくもありますけど。

寝てはいるんだけど毎日眠くて、眠気覚ましにコーヒーをがぶ飲みするけど
しゃっきりする程効くわけでなくて、それでいて体は多少緊張していて
余り深い眠りができなくて、昼間眠くて…のエンドレスコースを歩んでいる気がする。
まあ普通の日はましなんだけど、先日生理(すまん)で鎮痛剤を飲んだ時には
腹の痛いのは治まらない割に全てが眠気に来てしまって難儀したですよ。
歩くのもヨタヨタで行動にいちいち時間が掛かって仕様が無かった。
夏で体が疲れ気味というのもあるんだろうな…。普段こんな事なかったのに。
うなぎを食べないと、と思ったけど今年はうなぎが高いんですってよ奥様!
そんなわけで豚肉ばっかり食べてます。
そのうち豚になると思います。

同人的なこととかはなにもしていません
絵とか描きたいのだけど精神的余裕がなく、何か理由をつけて締め切りを作って
じゃ無いと今無理だ。
かと言ってそこまでして描こうとも思わない。それだと義務になっちゃう。
まだ楽しんで描きたいと思ってはいるみたいで、それだけが救いかな
なんでそんなになっちゃったんだろうな。歳か。


2005年07月23日(土) 所用と文化的お出かけ

昨日の話ですが松江行ってきた。
折りたたみ自転車を貸してくれた友人が、「飲み会に行きたいから返して」と言ったので。
ついでに新しくなった家に置こうかと思っているソファも物色することに。

がしかし目が覚めたのが昼過ぎ15時前...出かけたの16時過ぎ...
渋滞&迷子で目的地の田和山地区についたのは18時前
書店のPに車を止めチャリを組み立ててインテリアショップ(名前忘れた)へ行った。

ミッドセンチュリーのチェアとファイヤーキングなどの食器
ビューバやポスター、ノベルティキーホルダーなどがおいてあった。
初代のぺなぺなFRPサイドシェルがオリジナルベースで5万ちょいで、
これはお手ごろですよ?と思ったけれどそんなお金あるはずもなく。
10年程前は3万くらいで買えたんだよなあ。過去に戻りたい。
座り放題だったのでまたこよう…

店主が気さくな人で、ビンテージ物色々の豆知識を教えてくれた。
日本ではファイヤーキングの知名度が大き過ぎる所為か、 同じような感じの
へーゼルアトラス社のガラス食器は手ごろなお値段で手に入る(私もマグカップを持ってる)
でもアメリカではFKよりHAの方が物が少ないので高価なんですよー、とか
フランスのノベキーホに象が多いのは植民地政策の所為(しかもコーヒー関係が多いらしい)とか。
そしてなぜか西伯郡の話で盛り上がる。(波乗りに来るらしい)

本当はカリモク60のソファの実物が見たくて行ったのだけどソファは置いてなかった訳で
空振りといえば空振り。 でも珍しいものが沢山見れたのでよいかな…。

用事も済んだのでチャリを停めて帰ろうとして気付いたのだけど、鍵が無い。
なくした!?と思ったけど、そういえば最初からなかったかも。と思って連絡すると
「ごめえん持ってた」 (!!!)
仕方ないのでインストアのカフェから見える所に停めて友人待ちつつお茶。
買ったまんがを読みふけるうちに時間はどんどん過ぎて
気付いたらチャリも回収されてなくなっていて(←見える所に置いた意味なし)
22時前になっていたので速攻帰りました。本屋とかカフェとか時間を忘れて危ないよ…

書店で写真集を色々見てたら束見本みたいな物を作りたくなってきて、
最近凝ってる携帯写真は画像サイズが小さいので、
効果的に使って表紙にするにはどうしたらいいんだろうとか、
デザインやロゴや書体を考えてたらなんだかワクワク。
その勢いで帰って早速!と思ったのだけど
帰ったら眠くて寝てしまいました。 (ダメ人間)


2005年07月13日(水) 家全体のこと

片づけをしています。
結局今の家がなくなるわけなので、全カタ(づけ)を余儀なくされており
自分が生まれてから、または生まれる前からの歴史総ざらいって感じです。
なかなか進みません。
今の生活をまわしていくのでもう精一杯だったりしてる部分もあって
なかなか総ざらいの気分には向き合えなかったり。
何か非日常的な雰囲気を演出しないとダメなのかも知れんなー。

非日常的な気分とはなんだ?

停電させてみる
断水させてみる
食事を抜いてみる
睡眠をとらないでいてみる

とかで演出できるのかしら…でもそれじゃ体力がもたねーですな…
地道に頑張れば…いいか


切った髪が伸びてきてぼさぼさもさもさで処置なし。
重力に逆らった方向に毛根が並んでるから普通にしてるだけで逆毛なんです。
人の3倍毛量のある私には上からウィッグを2つ重ねてつけてる感じですよ。
でも薄いところは薄いのよねー。これどうにかなりませんか神様。


2005年07月05日(火) 最近

日記丸一年過ぎた。ってそれ6/3の話だし。

いやーでももう半年済んじゃった訳ですよ。はやいね。
なんもしてねー。と思って落ち込みかけたけどそうだまんが描いたよ!
けっこう頑張ってるじゃないか。

というわけで6月末の日記に書いたえろくないえろ原稿が無事に上がったのでした。
間に合ってよかった。

もっとがんばった方がいいね。
自分の本とか。


あと髪も散髪しました。さっぱり。

今日の話ですがビートクルセイダースのライブに行き損ねた。
ひにち勘違いして7/25にちだと思ってました!あほ過ぎ。仕事です。
昨日の話としてはユニクロで1枚750円のワッフルタンクトップを買った。
品物が小さいのでLを買ったらでかかった。のびのび。
胸が小さいからか。キィー。Sでもいいよ。
ユニクロはたまにこういう事があるのでへこむ。それが例え750円でも。
品物によってサイズの目安がまちまちやねん。


もち