つれづれなるままに
まあ、ろくなこと考えてませんね。

2006年01月28日(土) 同意!!


--------------------
ニナよ…

頼むから
シークレットブーツ と 胸パット
装着してくれ

敵役にしては貧粗すぎるんだよ〜〜〜〜〜
---------------------







すごく共感した。



2006年01月26日(木) ワクテカ

韓国と米国が北朝鮮ドル偽札問題をめぐり異見を見せている。
一言で韓国は6カ国協議再開を意識して「明らかな証拠がない」という立場だが、ワシントンは「韓国が事実を知りながら言い訳がましい」という立場だ。
◆続く偽造紙幣攻防=金融取り締まり班をつれて訪韓したダニエル・グレース米財務部テロ団体資金及び金融犯罪担当副次官補は23日、韓国政府に「100ドル紙幣図案が変わった直後の1996年、北朝鮮が巨額を費やして貨幣印刷用視変色インクを大量購入した」とし「これは北朝鮮が政府レベルで偽造紙幣を作ったという証拠」だと主張した。
一方、韓国政府は「視変色インクを購入したという事実だけで北朝鮮が偽造ドルを作ったと断定することができるか」と疑問を提起したという。北朝鮮も96年、500ウォン札の図案を変えて視変色インクが必要だったというのだ。
しかし米国側は「経済難を考慮した場合、北朝鮮が自国貨幣のみを刷るために 高い視変色インクを大量購入したというのは説得力に欠ける」と反論したと消息筋が伝えた。
◆ワシントンの見方=ヘリテージ財団首席研究員バルバナ・ファン氏は「北朝鮮偽造紙幣問題で韓国が米国と歩調を合わせなければ韓米同盟が深刻な損傷をこうむる」と述べた。
同氏は「米国が提示した証拠だけで十分であり、韓国がそれ以上を要求すれば米国と同盟国という意識があるのか疑うほかないというのがブッシュ行政府の考え」と説明した。
しかし国務部のある消息筋は「韓米間の異見が深刻だという主張には同意することができない上、両国は北朝鮮の犯罪行為を阻むことに協調する関係」と述べた。










米国と同盟国という意識があるのか疑うほかないというのがブッシュ行政府の考え」と説明した。
米国と同盟国という意識があるのか疑うほかないというのがブッシュ行政府の考え」と説明した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ノムタンがんば!!!



2006年01月21日(土) チョコ

<ミクシィと同じ内容+αです・・・もう駄目>


チョコレートの季節です。

私は各国のダークチョコレート(ビター)を食べ比べて楽しんでた時期があります。

『これが美味しい』

と言えるには、色んなところの食べて見ないと解かんないと思ったりもしたし、チョコレートは技術力のいる菓子だから先進国が作られて、粘着してこだわって作る金持ちの道楽系の芸術性だとか、まあ、色んなものがあわさって出来る菓子だと思ってます。

ノイハウス・・・

好きだった・・・
つうか、あそこのダークチョコレートエクストラ一番好きだった・・・


去年の三月に日本から撤退してたの知らなかった。
あああああああああああああああああああああ
ショックー


何も考えずに、去年の冬、買ってたよ。うわぁん


どこか輸入販売してないかとも思ったけど、検索しても出てこない。


ああああああああああああああああ


ベルギーは遠いよな・・・・・・・・。



検索していくうちに、ショコラブームとかあったの知った。
色々なお店が日本に来る中、ノイハウスは静かに撤退してったのか。


あー
誰か
輸入販売しないかなー。











今日、テレビ画面久しぶりによく見た。
私はあんまりテレビ見ません。ドラマとか特に疲れるから。
何で疲れるかって、あなた、感情が入り込む度合いが人より高いから疲れるんじゃなかろーか、と最近認識し始めました。
アニメはいーんだよ。30分だし。
燃える系だし。展開速いの気持ち良いし。


お正月番組の新撰組とか録画しておいたんで見たんだよ。
土方さんのアレ


なんか、あんなんでも涙ボロボロ流すんですよ。
しかも、苦しいので、録画を止めて休み休みです。


父親に「あんなんで泣くのー」とか言われた。

あんなん・・・
あんなんか・・・




正直、泣ける映画は行きたくない。
止めもできずにノンストップですよ。苦しいよ。逃げたい。

男達の大和は鼻水ズルズルです。

ええい!いい映画だな。
極上の反戦映画だな。
映画は反戦でいいけどね。
イケイケだと引くものがあるし。


そういえば推理小説は最初に犯人を知っていないと心安らかに読めないから最初に見たりします。

結末教えてもらうの大歓迎です。


なんでかって、苦しいからですわ。



緊迫したサッカーの試合とか、見てらんなくなります。
つ、疲れる・・・。






ダメダメな感じ・・・

さて。

こんな私ですが、
24 を見る事にしました。
もう、準備は出来てます。シーズン1。


さーて

疲れるだろうなぁ・・・。





2006年01月19日(木) 体重計を買った

金は母が出しました。
そして、父と乗って遊びました。

要するに家族用なんですが体脂肪とか内臓脂肪とか解かって面白いです。


さて、私、おたくらしく標準体重を軽く肥えて太っているのですが、のってみたら体脂肪も内臓脂肪も標準内でした。


拍子抜け。



えーと。

なんか、ダイエットにたいする意気込みとか目標とかがさ、標準内だったんで肩透かしというかなんというか。

残念なような嬉しいような複雑な気分です。



2006年01月13日(金) 3日たったらやめられな

拾いました==========

《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」




      在日は3日たったらやめられないそうです。



2006年01月11日(水) 不買

★「政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長

・「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)。
 「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006011044.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


もともと買ってないけどね。

利益重視の売国反日企業だなあ。


>この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。

脅迫・・・・・・・・。


個人の利益で国政に口を出すほうがおかしい

慰霊行為を外交問題にするほうがおかしい




って。













産経買いたい・・・・うう




--------------------------
朝日新聞夕刊のコラム「窓」から貴重な事実を教えていただいた。昨年
十月の小泉首相の靖国神社参拝について、「もろ手をあげて支持したのは
産経だけである」そうだ。
 なるほどさもありなん。『論座』二月号では、読売新聞の渡辺恒雄主筆と
朝日新聞の若宮啓文論説主幹が対談して、「首相の参拝反対」と「新たな
追悼施設の建設」で意見の一致をみていた。発行部数一位と二位の新聞の
“共闘”に意を強くしたわけではあるまいが、中国がまたとんでもないことを
言い出した。
 北京で開かれている日中両政府の非公式局長級協議で、日本国内の
「中国脅威論」に「日本のメディアはなぜ中国のマイナス面ばかり報道
するのか」といらだちを示したという。あろうことか「日本側(政府)も中国
のようにメディアを指導してほしい」と報道規制まで求めてきた。
 かつて始皇帝は書物を焼き、批判的な儒者を生き埋めにした。さすがは
焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)を歴史にとどめる国である。中国当局による
「遺憾な行為」で、上海総領事館員が自殺した問題について強硬姿勢を
崩さないのも、中国側からすれば、日本政府の指導が足りないから
明るみに出たということか。
 いまさらこの国に、言論の自由の意味を説いても詮(せん)無いこと。
小欄は中国のプラス面を取り上げることにやぶさかでない。さりとて
ミサイルの矛先や原潜の領海侵犯について注意を喚起しないわけには
いかない。まして、日本人の「心の問題」である靖国参拝を外交問題に
するな、との立場は変わらない。
 「窓」のおかげで、そんな意見が新聞界では少数派だとわかった。
それがどうしたというのだ。そもそも多数派を誇るなんて、少数意見の
尊重を謳(うた)ってきた朝日新聞らしくもない。

ソース(産経新聞・産経抄)
http://www.sankei.co.jp/news/060111/morning/column.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



2006年01月09日(月) カラオケとか

歌いやすい歌とか検索して、最近の歌を聞いてみたりした。


本当に、カラオケ苦手で大嫌いなんですがねーっ
本当に嫌いなんですがねーっ。

あの、気を使うわずらわしさが大嫌い。
カラオケのマナーとかめんどくさい。
空気読まないと人間扱いされないようなあの空間・・・。

本当に、親しい人としか行きたく無い。
絶対。


と、思いつめているですから。


という今までの私でしたが。
ちと気が向いたので頑張ろうと思った。
こんな機会はとーぶん無いしね!


同じく年末に3〜4回ぐらいカラオケ行きながら、歌わないという、カラオケ苦手な友と、
「練習しよう」
と行きました。
こういう時、引っ張ってくれる奴が好き。

お互い、サビしか歌えなかったり、マイクに入らないくらい声小さかったり、入れたいだけいれて、全然解からなかったり、タブーしまくりでした。


ありがとう
ありがとう
1人じゃないっていいなあ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


キム子