Just for today !
re-invention



 定期テストも楽しむ

定期テスト2日目。今日は5教科。
イベント日は欠席のないクラスだったが,今日は欠席3人。

今回のテストでのお気に入り問題は2つ。



次のグラフは2乗に比例する関数であると考えてよいか。
どちらかに○をつけ,
その理由も書きなさい。


この曲線は(0,10)を中心とする半径10の円。
格子点(-6,2),(-8,4)を通る。
両方を通る2乗に比例する曲線が存在しないことや,
Xが2倍になってもYが4倍にならないことを示せばいいもの。
2乗に比例する関数の意味を
どこまで理解しているのかを問う問題。
グラフによる近似をたくさん行ったからこそ,出せるもの。

もう一つはMath-Walkingの問題。

距離センサーを使ってMath-Walkingをした。

次のようなグラフにするにはどのように歩けばよいか。わかりやすく説明しなさい。(グラフに書き込んでよい。)


今回のテーマの一つである,直線と曲線のグラフの違いを,
どこまで理解しているのかを問うもの。
3つの場合に分けて,
速さの変化と,歩く方向をきちんと書けているかどうか。
こんな問題を定期テストに出題できることに感謝。

昼休みに「がんばろう新潟」のかわらばんをプリントアウトし,
ホールの掲示板に貼る。

放課後,進路だよりNo.6を印刷。
選択のガイドブックから,生徒の追求テーマを書き出す。
こちらはそろそろ発表会になる。

三尾さんからのボール落下プログラムのVer.8を試す。
改良に次ぐ改良に付き合っていただき,有り難い限り。
完成版としてよいのではないかと思う。

進路関係の日程を主任と固め,保護者会の準備を確認。

10月29日の研究授業DVDが飯島先生から届く。
ラベルまでつけていただき感謝。
帰宅後,さっそく見てみる。
説明の長さ,あいまいさが気になる。
自分の授業を振り返る必要性を感じる。

さあ,単元を振り返っての生徒アンケートを作成しなくては。

2003年11月15日(土) あせりながら


2004年11月15日(月)
目次