2009年12月24日(木) 充実した聖夜でした

このクリスマスイブの日はFEZの大型アップデートがありまして、念願の新装備「ヅラ」が実装されました関係で大変充実した聖夜を過ごせました。えあですこんにちは^^
イルミネーションを見に行く予定だったけどアップデートがあるから断ったおっおっおっ^^^^^
……イヤ、都合が悪かったからですけどね。

さて、今日は充実^^ネトゲ話です。クリスマスなんてなかった。
リアルの充実を捨ててFEZでの充実に勤しんだ悲しき聖夜ですが……って悲しくない、私は悲しくなんてないぞォォォ!!……ともあれそんな聖夜ですが、しかし今回のアップデートは想像以上に良いものでした。
ヅラ。もとい、髪型変更アクセサリ。

FEZはサービス開始から3年以上経ってますが今迄新髪型の実装が一度もなくってですねえ、デフォルトの7種類からしか選べないという現実が、アバターを着飾るのが大好きな私としては大層不満だったのです。
他のMMOですともっとデフォルト数が多かったり、新規キャラ作成時に選択できる髪型がもっと少なかったとしても、定期的に実装される様々な髪型を課金で選択できたりすることが多いと思います。

しかし今回、ようやくFEZにも新しい髪型が実装されました。
システム的に難しかったのかなんなのかよくわかりませんが、アクセサリアイテムとしての実装で、ゲーム内では一部不満を言ってる方もいましたが、買っておけばいつでも好きな髪形に取替え可能って逆に私は嬉しいです。
ある種の帽子アイテムと同時に装備できないのが少し残念ですが。

しかも今回初導入された髪型がたまたま運の良いことに、物凄く私の好みに合致しまくっていたのです!
私はゲームでキャラを作るときは大体ツインテールなんですけど(この日記の目次にいるアルカナもそうですね)、そんなツインテ好きの私も納得の豪奢な巻きツインテが実装されました。嬉しいなあ。
FEZのグラフィックは余所の3Dゲームと比較するとポリゴンがかなり荒い方だと思うんですけれど、これでよく頑張るなあってくらい可愛く作ってあるんですよね。今回もよくやったなあと感嘆しきりです。
ほんと、アバターチャットツールとしては個人的には文句の付け所がありません^^
チャットツールとしてはね^^

さて、ここからはネガ。
FEZのSNSの方用に書きかけたはいいものの、FEZではできるだけネガネガし過ぎないRPをしている為こっちに書いておくことにします。
読み飛ばすといいと思うよ!

今回の大型アップデートではヅラの他にも銃という新武器とスキル系列が導入されたのですが、というかまあこちらが目玉なわけですが、これがもう凄い勢いでうんkなスキルでしてねえ。いやあ参った。
まあ、スキル性能というか、ゲーム面での云々かんぬんについては、私は「神から与えられたものを享受する」というスタンスでいることにしているので、うんkうんkと思いつつも出来る限り文句は言わないようにしているんですが(それでも何だかんだ言って結構言うけど)、これはなんというか酷い、状態異常が増えすぎて画面がチカチカしますたすけて。

しかし、そういうのはやっぱりどうでもいいんですよ。
私的にはそんなことよりも、剣と魔法のファンタジーの中に銃などという無粋な武器を持ち込まれた違和感の方がもう強くって強くって。
いや、戦争自体は剣と弓と魔法という中世的(?)な形式で行ってるものの、FEZの世界の街中のグラフィックとかを見るに、文明の程度的には近世に掛かったくらいを想定してるんじゃないかなーとは思うんで、銃の登場はある意味正しい時代の流れだとは思いますよ。でも折角剣と魔法の世界なんだから、わざわざ銃器なんか開発しないで魔法でそのまま戦えばいいじゃないですか。その方が補給の問題とかも考慮せずに済んで便利ですよ多分(FEZに補給の概念ないけど)。
6以降のFFシリーズみたいに最初から近代的な文明を組み込んだ世界観ならまだしも、何で王道っぽいファンタジーにそういう一種の違和感を生じかねない設定を後付けで出すかなー。

そもそも何故新武器を実装する必要があるんだって部分も気になります。
従来の弓スキルの弾道が全て放物線状なんだったら、まだ直線の弾道を持つ新しい概念の武器が導入されるのは納得いくけど、既に弓には同じ直線弾道のスキルが存在するというのに何故弓スキルとして導入しなかったのか。毒や鈍足など特殊な効果を齎す弓スキルも既にあるし、着弾点で爆裂するものだってあるんだから、途中で炸裂してスモーク撒きだす弓矢があったっておかしくないはずなのに。

だというのにわざわざ急に銃という新武器を作るっていう部分がどう好意的に考えても拝金主義としか言いようがなくて凄く汚く感じます。新しい課金武器を売りたいだけとちゃうんかと。
(どーしても新装備を作りたいんだったら昔実装予定だったリリクト(仮称)くらいの特色と世界観への融合があって欲しかった。というか今思うと、今は破棄された以前の実装予定三職の方がまだ手堅く纏まってた気がする。どうしてこうなった……?)

……と、うちのサイトに来る人の大半がチンプンカンプンなことを熱く語ってまで何が言いたいかと言えば、つまるところ世界観を狂わされるというのがそもそも気に食わず、その背景に運営のがめつさが見えるって所が尚更気に入らないってことなのですが。
全国のFEZプレイヤーが皆してゲーム性の方面を気にしてる中お前は何を言ってるんだって感じではあるんですが、私はそういう部分の方が気になるんだもんしょうがないよねハハハ。

まあ、「○○さえよければ」とか言いだすのが嵌る兆候だとかそんなよーなことを富樫先生も言ってました。きっと私はまだまだFEZが好きなんでしょう。うん。
さてと、小説でも書くか。

2008年12月24日(水) くりすますくりすます
2005年12月24日(土) 聖夜のわたしは
2004年12月24日(金) 「レムルス王国聖騎士団の事件簿」2-3Up
2002年12月24日(火) 聖夜の秘め事
 < 昨日のえあさん  INDEX  明日のえあさん >
一言フォーム兼Web拍手。ねこかわいいよねこ→
えあ [めにう] [RSS]

My追加