2003年03月08日(土) 素材屋さんデビューなるか

このところイラストも小説もご無沙汰しまくりでシコシコと素材ばっか作っていた感も否めない感じのえあです。こんにちは。

まあ素材もイラストはイラストなんでこっちはいいんですが……(いいのか?)
小説は……(汗)
か、書かないとなぁ。そろそろちゃんと……

どうにも私の中では小説=Crusadeだったので、Crusadeを書くことが出来ないとなるとなんてゆーかもー何書いていいんだかわかんなくなるんですね。いや、実際Crusade以外の作品が書けない訳じゃないんですけど。

うーん。なんていう非量産型な書き手なんだ。こんなんじゃプロになれんぞ私ーっ!!
……なんねえよ。

しかしこれって結構私の創作生命に関わる致命的な難題じゃないですか?
困ったなあ。あっはっは。















まあそんな些細な事はどうでもよくって。

書けないものは書けないのだから放っておきます。
やれる時にやりたい事をやった方が面白いので、今はこれ!
現マイ萌えWeb素材!!

まだサイトの素材画像数は素材屋さんとしてははっきり言って存在を認められない程度の点数しかありませんが、そこはそれ、JavaScriptとフリーソフト、この二つを一緒のコンテンツとすることでボリュームアップを錯覚させる!という荒業を使い、最早素材ページとは言えないとりあえず「配布系」と自分的に都合よく銘打ったコンテンツを当サイト第3のメインに仕立て上げてみました。

そして素材数も無理矢理100点を突破した所ですので(サイズ違い色違い合わせればw)、素材検索エンジンに登録してきました。
えへ♪

でもですねー。ちょっと問題があるんですよ。
私、このサイトを見てもらえればお分かりのように、本来は殆ど素材って使わないのですよ!
ちょこちょこっと背景画像を使ってる所があるかなーくらいで、ラインとかコンテンツのメニューとかは大抵HTML。
元々イラストサイトなもんで、余計な画像を増やしてこれ以上重くしたくない&容量節約したいという理由で使っていなかったのですが……

まあ問題は使っていなかった事自体ではなくて、使っていなかったがゆえ素材系サイトの常識を知らなかったって事なんです。

ほら、ジャンルによってローカルルールがあるじゃないですか。
広い所からなら「バナーの大きさの違い」なんか。小説系で88×31バナー使ってる人ってあんまりいないですよね。
小説を検索エンジンに登録するなら(そのエンジンの性格にももちろんよるが)小説ページ直通で、みたいなのとか。そんなルールの事なんですが。

この度、素材系検索に登録しようと思ってどこがいいかなーとか見てまわったんですが……
登録規約に、小説系では考えられないこんな条件が書いてあるところが結構多いのです。


















素材、HP作成専門・メインのサイトに限る。



















め、めいんじゃなきゃだめですかぁ!!?

小説系サイトじゃ「小説がメインの所に限る」だなんて書いてあるサイトは聞いたことないですが……
や、やはり素材系は「趣味」のサイトではなく「お役立ち系」だからかしら……
いやでもフリーソフト系だってそんな事聞いた事ない気がするけど……

うーん。
文化の違いって面白い。

しかし、かなりこれは私を悩ませます。
うちは間違いなく「素材専門」ではなく、はっきり言って「メイン」でもありません。「メインの中の一つ」ではあるつもりですが。

これぢゃあ登録できないッ!!

ううっ……
ここまで素材屋さんになるべくがんばってきたというのに、最後の最後でけっつまずくはめになろうとは……っ!

素材だけ独立させればいいとお思いでしょうが、それは正直いやなのです。
別サイトは作りたくないのです。
既に別サイトがあるから……というのは理由ではなく、ただ、別サイトを作る意義というものを感じないからです。

ほら、別HNで誰にもバレずに18K小説書きたいとかいうのならいいんですよ、そういうのは意義があると思うんです。
あとは個人サイト運営者が検索とか同盟とかの公共のサイトを始める場合。うちの理由ですね。このような時は必ず!別サイトを立てなければならないと思います。

まあ普通、公共サイトを個人サイトの1コンテンツにする人はいないでしょうが……
何が嫌かって、公共サイトに「ワタクシ」を出すのってなんかムカつくんです!

公共サイトのトップに管理者サイトのバナーがはってあるくらいならいいんですけど(でもそれも自分でやるのはイヤなので、世界樹にもうちへのリンクは検索エンジンにしかないです。あ、自作CGIの著作権表示リンクがあるか……)、管理者の個人的趣味主観意見主張私生活が匂う公共サイトはちょっとNOです。昔の話題を掘り返すようで嫌ですが某楽○Rの管理人は正直言って以下自主規制。

私の非常に個人的な考えなのですが、個人サイトはですね、管理人のもので国王は管理人で管理人はとりあえず何やってもいいんですよ。
でもですね、公共サイトはそこを訪れる皆のもので管理人は公僕でなくてはいけないんです。職務を事務的にこなし、私事がどれだけ忙しくても作業が煩雑であっても表情も変えず(いや変えたってネットだから分からんけど)冷徹に作業する……! それが私の理想の公共サイト管理人の姿です。
ああ、私もいつかは……(うっとり)

ってまた話が……
何でしたっけ。ああ、別サイトを作る場合じゃなくて作らない場合の事を今は言っていたんですね。

えーとですねえ……(本題思い出し中)
サイト管理者によって、いろんなコンテンツが混在するのは奇麗じゃない! と思ってサイトを分ける人も多分いると思うんですけど、私は言うまでもなくごった煮大好きなんで、正直、絶対に分けたくないんです。
だってもったいないじゃないですか。


















アクセス分散しちゃうぢゃないの(えげつない…)。


















まあアクセスも重要なんですが、もっと大切なのはこっちですね。



















更新頻度が分散しちゃうぢゃ…あっ何ですか石を投げないでくださいよ!


















だって!
別サイトを作っても自分の人数が増える訳でなし(増えても困る…)、だったら外からはそれぞれ別の人間に見えるぶん、1サイトあたりへの労力が少なくなったらただ単純にサボってるようにしか見えないじゃないですか!
だったら同一サイトにして一応はいろいろ更新してる事を見せておけた方がいいじゃないですか!

……いや、そんなコンテンツばっか更新してないでこっち更新しろよゴルァと思われる可能性の方が大な気も実はするんですけど。

まあ何であれ、分けたくないのです。
だのに突きつけられるのは素材屋さんになりたければ分けろよ?というご無体な要求……
ああ……
どうしよう……

郷に入っては郷に従えと申します。
ここは一つ、自分の理念など次元の狭間にうっちゃって軍門に下るのがベストなのでしょうか。
……多分そうなんでしょうが。

しかしどうしてもそれを選べなかった私は、結局、素材ページ直リンクで登録という法の網の目を潜る悪徳商法みたいな真似を決行してしまいました。

とりあえずそざいだいすきさんと素材の森さんに。
最初に素材屋さん捜しをしていたころにたまたまお世話になった所ってだけであんまり選択に意味はないんですけど。

ああ、やっぱ駄目かな〜(現在審査待ち中)。ドキドキ。

 < 昨日のえあさん  INDEX  明日のえあさん >
一言フォーム兼Web拍手。ねこかわいいよねこ→
えあ [めにう] [RSS]

My追加