予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2009年08月21日(金) 花暦吉日姿 元服(げんぷく)よし

日本歯科大学新潟生命歯学部・医の博物館、展示品ギャラリーから”・・・
第2回目の今日は、「花暦吉日姿 元服(げんぷく)よし」です。

幕末の人気絵師、三代豊国(1786−1865、歌川国貞、自らは二代豊国と称した)の連作「花暦吉日姿」の中の一枚で、詞書は幕末〜明治期の戯作者万亭応賀(1818?−90)。
歯を黒く染めるお歯黒は銕漿附(かねつけ)とも呼ばれ、江戸時代から明治中頃まで、既婚女性の風習だった。

10代後半の未婚女性が歯を染めることもあり女元服と言われたが、この浮世絵の詞書では、銕漿附に「げんぷく」とルビを振っている。

花暦吉日姿 元服(げんぷく)よし
いたづらに
濃字(こいじ)の墨の筆なめて
雪のしら歯もぬばたまの
夜(よ)事の色をばたのしみに
いつか妹背をまつ宵(よひ)の
月の鏡の雲ならで
くろう染めたる銕漿附(げんぷく)ぞよし
作者万亭応賀述


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]