予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2006年10月24日(火) 歯周病のリスク、喫煙で増加

asahi.comによると・・・

たばこを吸う人は吸わない人に比べて歯周病にかかっている人が多く、失った歯の本数も多いことが6000人分のデータを分析した厚生労働省研究班の調査で分かったそうだ。
喫煙が歯の健康に影響することはこれまでも指摘されてきたが、国内の大規模な実態調査で裏付けられたことになる。
明日から富山市で始まる日本公衆衛生学会で発表されるという。

担当したのはF大のH教授(口腔保健学)ら。
99年に国が実施した歯科疾患実態調査と、喫煙習慣も尋ねる国民栄養調査でともに調査対象となった全国6805人分のデータを結びつけて分析した。

成人の歯32本のうち、残っている歯の平均本数は、20〜39歳の男性では非喫煙者が27.4本だったのに対し、喫煙者は27.1本。
60歳以上の男性は18.5本に対し14.1本。
性別、年齢を問わず、喫煙者のほうが少なかった。

歯を1本以上失っている人の割合は20〜39歳男性で非喫煙者22%、喫煙者39%。
同女性でそれぞれ29%、43%。歯磨きの頻度、肥満、飲酒状況、ビタミン摂取量などほかの要素を差し引いても、歯を失う危険度は、喫煙者は非喫煙者より男性で2.2倍、女性で1.7倍に及んだ。

40歳以上で歯が19本以下の人も同様で、喫煙本数が多く、喫煙年数が長い人ほど歯が少ない傾向もみられた。
40歳以上で歯周病がある人の割合も、喫煙者は1.4倍だった。

喫煙は歯と骨をくっつけている歯根膜の細胞を傷めるほか、唾液の分泌を減らし、虫歯の原因菌への抵抗力も弱めるという。

H教授は「毎日口で吸っているのだから影響が出るのは当たり前なのに、気付いていない人が多い。口の中を注意して見てみてほしい」と話しているという。

でも、一番驚いたデータは・・・
14歳以下の子どもへの喫煙の影響も調べたところ、喫煙者のいる家庭では、いない家庭に比べて未処置の虫歯がある割合が1.3倍だったというもの。
これって一体!?


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]