予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2004年05月27日(木) 歯の衛生を保つために日頃実践していることは?

  << 「丁寧な歯磨き」が9割近く…東の「キシリトールガム」、西の「電動歯ブラシ」
                                      クラレのアンケートから>>

歯の衛生を保つ方法として、9割近くが「歯磨きを丁寧に行う」と答えました。
2番目には「爪楊枝・糸楊枝・歯間ブラシ」が続き、まずはこまめなお手入れが基本のようです。
「爪楊枝・・・」の利用者は年齢層によって開きがあり、20代以下の3割弱に対して、40代以上では5割を超えました。
首都圏は「キシリトール配合のガム」や「定期的に歯医者に行く」の割合が高く、近畿圏では「薬用歯磨き」や「電動歯ブラシ」が人気のようです。
「日に何度も歯を磨く」人は30代以上に多く、20代以下は「硬いものを食べる」「甘いものを控える」など食べ物にも気を使っています。

定期的って、皆さまどのくらいのインターバルをお考えなのでしょうか?
2月24日、3月12日・16日、4月14日にも書きましたが、科学的に3ヶ月というのが「定期的」の基準です。
間違っても半年以上空けるのは定期的とは言いませんよ!

ちなみに、爪楊枝ではお口のお手入れになることはほとんどありませんので念の為。


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]