白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2003年08月17日(日) サザエさんブルー

「今日は1人で街へ出て、お盆休み最後の休日を楽しむんだ♪」と思っていたのに、またしても1日眠り倒してしまった。マッサージへ行くという母を車で送ったのと、図書館へ本を身請けしに行った以外は、ずっと寝ていた。「ゴロゴロ」ではなくて、思いっきり「睡眠」というところがポイントである。せっかくのお盆休みだったというのに……その半分を寝て過ごすだなんて、なんちゅうテイタラク。

作ろうと思っていた残暑見舞いは作れず仕舞い。行こうと思っていた『安野光雅絵本の世界展』へも行かず仕舞い。お盆が終わっちゃったら、アッちゅ〜間に秋が来るんだよなぁ。季節時に秋は美術展の良いのが回ってくることだし、秋の美術展は逃さないようにするってことで今回は気にしないことにしよう。残暑見舞いは書けなかったけど、美術展へ行った時にポストカードをっ買って送るのもアリかな♪ などと自分に言い訳してみたり。

まだ夏も終わっていないのに、次の季節のことを考えるだなんて馬鹿みたいたけど、ボーッとしていたらすぐに終わっちゃうものなぁ。そして、この秋は愚弟が社会復帰するはずだし(してもらわないと困るし)上手くいくと9月中。遅くても10月には社会復帰の予定。愚弟が働きだしたら、私も自分に何か御褒美を……と考えている。旅行がいいかなぁ。Fが「ゆっくり泊まりに来いよ〜」と言ってくれているし、美術展を見物がてら東京ってのも良いかも知れない。ま。まだ先の話だけど。

明日から仕事に行かなきゃいけないと思うと憂鬱なので、楽しいことを考えて自分を盛り上げてみた訳だが、やっぱり憂鬱極まりない。この憂鬱を感じているのは私だけではないだろう。『サザエさん』を観て、あるいは『ちびまる子ちゃん』を見てブルーになっている人はどれくらいいたんだろうか。あぁ。サザエさんブルー(笑)

明日に備えて、早く寝なくっちゃ。来週は引継ぎをしてくれている事務の女性が退職するので、仕事が本格的に忙しくなるんだし。そろそろPCを落とそうかな……っとことで今日の日記はこれにてオシマイ。


目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
2002年08月17日(土) 「女子的つきあい」について。

白蓮 |MAILHP