初日 最新 目次 MAIL HOME


読書・映画・旅ノート(毎日更新目指す)
くま
MAIL
HOME

My追加

2005年11月15日(火)
『新世紀へようこそ』池澤夏樹

『新世紀へようこそ』光文社 池澤夏樹
『われわれは2001年の9月11日から真の21世紀にはいりました。』という言葉で、9月24日から始まった、MLの連載をまとめたものである。

現在持っている情報で判断する。(情報源は一般読者と同じ、テレビ、新聞、インターネット)MLという特性から日々いろんなメールが入ってくるが、それも本の中に取りいれ、一冊の記録とする。(対立的な意見も取り上げる。訂正すべきはして、反論すべきは反論する。)常に弱いものの立場にたつ。(どういう立場で事実を見るか、それがはっきりしていないと、そもそも溢れかえる情報の中で溺れてしまうだろう)その結果どういう本が出来るか、2001.11.6段階で、アフガン戦争に対するスタンス・根拠は、今でも充分通用するだろう。(アメリカと日本等同盟国はやがて歴史の審判から違法の審判が下される可能性があるが、最も情報のない一市民の意見のほうが歴史を見通す力があったということになるのだろう)かって、ベトナム戦争のときもそのようなことがあった。

新世紀に入って、アメリカに対する反対意見は一瞬にして世界を巡るようになった。池澤夏樹の意見に対してパリから、アメリカ、イスラエル、カンボジア、タンザニアから次ぎの日には意見が入ってくる。アメリカの兵器の性能も向上したし、ゲリラ作戦に対する戦術も向上して、ベトナムの徹を踏まないようにあらゆる対策は練られもしたが、平和運動もこの30年間で向上している。そういうことも考えさせる一冊であった。

池澤夏樹の名前は最近どこかで見かけたなあ、と思っていたのだが、(「星の王子様」訳者であることは当然)やっと思い出した。私の今年のナンバーワン映画「エレニの旅」の字幕翻訳者だったのだ。ひとつの台詞が二重にも三重もの意味を要求する難しい翻訳、世界への理解と、歴史への理解、なかなか素敵な仕事であった。

本文とは関係ないが、

私がこの9.11のニュースに接したのは偶然にも上海ぶらぶら旅の途中であった。夜、ホテルで中国のテレビ番組を見ていると隣の外国人の部屋がいやに騒がしい。NHKBSを見ると、なるほどとんでもないことが起きている。朝、中国のニュースを見ると、なにも報道していない。(市民新聞は二日後に一面で扱っていた)私は急いでいたので早朝そのままホテルを出た。それなりに波乱万丈の旅を終えて、二日後上海空港を旅立った。セキュリティーチェックなんていいかげんそのものであった。ところが、日本に戻ってくると、『よく帰ってこれたわね』という状態だった。日本人は世界中の空港で厳戒態勢が敷かれたのだと思ったらしい。中国では何の騒ぎにもなっていなかったのに、日本ではまさに世界が変わっていたのだ。

確かに「世界」は変わった。それは認めよう。『アメリカが支配する世界』(パックスアメリカーナ)は新たな段階に入った。よって、アメリカの多大な影響を受けている(支配されている)日本も世界が一変していたのである。しかし中国ではなにも変わらない。あい変わらず、アフガンの石油パイプの利権を巡り、アメリカと経済戦争を起こしている。私の目は池澤のように国際的ではないが、9.11に関しては偶然にも国際的複眼を持つことに成功している。
(05.10.29)