フクトラ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年07月28日(水) トラジくん、あらあら、ひんやりですか。

管理人は会社の青梅事業所へ1泊2日で出張です。
青梅は東京の西側に位置しますが、八王子より西側へ行ったことのない管理人とっては初青梅。
つい最近、テレビ東京系の出没!アド街ック天国で「青梅」の特集があったのですが、管理人の目的地は製造業の工場なので、広い敷地の工場が多いですね。
最寄りの駅を降りると、今日は雨が降っているので、車で子供、旦那さんを送る奥様方が大勢いました。
思わず、東京の郊外に家を探して回る夫婦のドタバタドラマ、田中美佐子と三上博がでていたそれでも家を買いました(1991年、TBS系)のドラマを思い出しました。

と、今日のトラジくん。
快適猫生活で購入したヒンヤリグッズ、アルミでできたごろ寝マットですが、フクトラは警戒してなかなか寝てくれません。
それに、フクちゃんを載せるとマットからはみ出るので、自ら乗ろうとしません。
食いつきが悪いなぁと思ったので、ごぼ妻がトラジくんの定位置、ベット部屋の座布団の上にヒンヤリマットをおくと、大人しく昼寝をしたそうです。
でも、トラジくんも好んでヒンヤリマットには乗らないようなので、現在、このヒンヤリマットの使い道を考え中です。

こんあことなら、おしゃれ着の1着でも買えば良かったね、トラジくん。


2004年07月27日(火) フクちゃん、あらあら、枕が気になりますか。

YAHOO!の社会ニュースでで「拝啓を使えない高校生」なる記事を見ました。
題材は高校の卒業生がクラス担任にあてた案内状で、文末に「敬具」が書いてあり、敬具と対応する頭語を書きなさいといった問題でした。
国立教育政策研究所が想定した正答率65%を大きく下回り、実際の正答率35%だったそうです。
管理人も意外に低いなと感じましたが、確か、高校入試の受験勉強で暗記した覚えがありますが、使わないもモノは忘れてしまうと思います。
と、いうか、現代の高校生が拝啓から始まる文章を書く機会などないのではと思います。

その昔、萩原健一が前略おふくろ様が放送された1976年頃だったら、自筆の手紙に拝啓とか前略を使ったと思いますが、メールが主な意思疎通の媒体である現在では、背景-敬具は死語にも近くなっているのではないでしょうか。
別に驚くべきニュースではありませんでしたが、正答率を意外に高く設定している国立教育政策研究所に驚きました。

きっと、高校生が就職して、ビジネス文書を学んで実践で使ったときに初めて手紙の書き方なんて身に付くと思います。
管理人も、そうでしたから、別に国立教育政策研究所も驚かなくてもよいと思います。

と、今日のフクちゃん。
フクちゃんのハウスダストによるアレルギーが出ないように、こまめにシーツや枕カバーを洗濯することにしています。
そこで枕カバーの洗濯中に、フクちゃんが枕の上で寝ないように壁に立てかけていたら、フクちゃんはニャンダ、ニャンダと臭いを嗅いでいました。
興味津々の時のフクちゃんは、カギしっぽがピーンとまっすぐになって、しっぽの先がクルクル回ります。

そんな、フクちゃんでした。


ごぼう天うどん |HomePage

My追加