impressions HOME / MAIL / WEB CLAPRES

2006年08月31日(木)  限りない情熱を忘れないで
都市対抗期間中だというのに風邪気味。。
日記も一応そのせいで書かなかったということにしといてください。
や、辛かったのもあって見に行ってないしね。
サボった分は昨日の分あたりにまとめて書きます。まだ書いてないけど。。

そんなわけで1回戦が終わり、今日から2回戦。
ヤマハ、JR東、日産が8強進出を決めました。
正直ヤマハとJR東が勝つと思ってなかったから、ちょっと意外。
今日で阪和も消えて、東海より西のチームで残っているのは新日鐵広畑だけになってしまった。

1試合目。日生は下敷領くんでいけるとこまでいけばいいのに、と思ったら案の定土井さんが打たれた。
ヤマハ打線は全然下敷領くんを捉えてなかっただけにもったいない。
ヤマハの先発が石井さんで意外…去年の悪夢を思い出したけどまあまあでした。ほっ。
やっぱり湯浅さんはスゴイ!んでもって今日も小西くんが頑張った!補強選手サマサマ。
でも正直10回裏は最低でも同点になると思った。
あの場面で出てきて、びしっと無失点で抑えるとしびれるね〜。

2試合目。NTT東の上野くんは1年前と比べると本当に成長したなって思う。打たれたけどね!
シダックスから補強の藤澤さんはさすが藤澤さん。
4年前は主将としてチームを引っ張り優勝へと導いたっけね。嗚呼、素敵な思い出。
JR東のスタメン、なんか攻撃的デスネ…。
決勝打を放った石川くん、ヒーローインタビューではやたらとあべしんの物真似。大学の先輩だけあって憧れているらしいけど、あんな連呼されるとしつこい、かも。
こちらも補強の森福くんが好投。
お互い東京のチームでもう手の内は知れちゃっているわけで、そんな中どれだけ自分たちのいいところを出せるか、難しいですねー。
16年ぶりの8強、ついに2回戦の壁を突破。

3試合目は3度あることは4度ある、になってしまった。
というわけで、日産は今年対トヨタで4戦4勝。
日産とトヨタのどこが違うかっていうと、勝負どころをものにできるか逃すか、かなぁ。
今日の試合は日産が先制したとはいえ、トヨタが押していたのにもかかわらずそれを逃し、逆に相手に四球から連打で大量得点を与えてしまった。
点差が大きく開いてから点を取っても相手に与えるプレッシャーは重くない。
トヨタが全国大会で上位進出できないのは勝負どころで弱いからだと思う。
まあ選手権ではそこそこ進めるけど、そこそこまでなんだよね。
あの選手層だったらもっと勝ち進んでもおかしくないと思う。
日産は終盤がちょっとねー。

週ベ増刊大学野球を購入。
日大と駒大の主将が代わってる!!…まあ日大のほうは春に主将を務めた石田くんの引退(?)という形での交代らしいけど、駒大はそういうわけでもなく。。
ま、背番号1の彼らを見るのも楽しみかなーって。
秋季の展望を書こうかと思ってたけど、展望書くほどOP戦とか見てないよってなわけで回避。
開幕カードだけに明日書くことにしよう。
ああ、この時期はじっくりと東都開幕について触れられないのが残念でならない。
去年は一応重ならなかったから平気だったけど、あれは社会人のほうで国際大会があったからだしね…。
ううう、迷う迷う。

2006年08月28日(月)  すぐに伝えに行くよ
うちにいっぱいあるもの。うちわ。
とくに日産のうちわがいっぱいあります、同じのが10本以上ある…。
あと三菱重工はどこもみんな同じなので、これまたけっこうな数が。
でも何かこう捨てにくいんだー。

都市対抗4日目。
JFE東−日本新薬の試合、17-1って何なの…と思った。
2003年に川鉄・NKKの合併でJFE東日本に名称変更してから都市対抗初勝利です。
JFE西もまだ勝ってないから東西で初勝利ということになりますな。
新薬にとってこの屈辱は忘れらたくても忘れられないものになるでしょう。
その悔しさを次の選手権予選に向けて頑張ってほしい。
2試合目は終盤の展開は速報で見た感じ面白そう。
JR四国は昨夏、東京ドームという舞台にのまれていたように見えたけど、今年はそれもなかったのかな。
まあ勝利にはあと一歩届かなかったけども…。
3試合目は明治安田生命の応援がすごかったようで。まあ特別シードだしね。
速報を見た感じではけっこう押してたものの、あと1本が出ず、といったところか。
今年のふそうはそんなによくないからいけるかと思ったけど、そこは昨夏の黒獅子賞チームだけあってそう簡単には勝たせてもらえませんね。
今年の神奈川勢はどこも苦しいなぁ。第1代表の東芝はあっさり負けるし…。

明日は大阪ガス−JR東北、日通−ホンダ鈴鹿、松下電器−JR東海の3試合。
ああ、ホンダ鈴鹿の応援が懐かしい〜。ノンストップホンダとかね。
応援表彰も前期分が発表されて、東芝が受賞。
たぶん今のところ1番動員を集めたんじゃないかなと思う…全試合見てるわけじゃないけど、トヨタも富士重工もJR東も東芝ほどではなかったかなと。
まあ応援の人数が多ければいいってものではないが、やっぱり迫力が違う。

昨日の分の日記もまとめて書いたけど、長くなったので昨日の日付で書き直しました。

そういえばもう大学野球では秋の開幕を迎えているリーグもあるんだなぁ。
とりあえず私の秋はまだもうちょっと先になりそう。
週ベ増刊大学野球も楽しみ!

2006年08月27日(日)  まだ早すぎるんじゃない
睡眠不足で頭痛がしてきたので、さっさと寝ましたよ。

日産、1安打しか打てなかったよ! でも勝っちゃった…。
1安打で3点(2ランHRで2点と3失策で1点)て効率良いけど、この貧打っぷりじゃあ次のトヨタ戦が思いやられるよ。
富士重工はまさか最後に柿沼くんが代打で出てくるとは全然思ってなかったから、すんごい驚いた。
でも見逃し三振で試合終了って。。
しかし先発の阿部さんはホント素晴らしいピッチングでした。
どうでもいいけど、日産にしては動員が少し多くて驚いた(関東のチームのわりには動員が少ない)。
まあそれでも富士重工には全然及ばないわけですが…。

2試合目に勝ったトヨタは監督が代わって、いいチームになったと思った(前監督には失礼ですが)。
ここ数年見てきて今までもトヨタは戦力的に見れば、ドラフト候補ばかりですごいものがあったんだけど、勝負強さにかけるというか都市対抗本大会で力を発揮できないチームだった。
何しろ去年までの4年の都市対抗は3回出場でクラブチームのNTT信越に勝っただけだったからね…。
今年はいけるんじゃないの、って気がする。
次は今年3試合(スポニチ・静岡・九州)対戦してことごとく負けている日産との対戦。
どれも春の大会だし、さすがに4度目はないって言ってたし、期待したいところ。
しかしスタメンを見ると本当に豪華な打線だこと。ここに坂田くんが入っているのが微妙にうける。
服部くんも成長したなぁ…や、大学4年のときも頑張ってたけど、もっとよくなった。
長崎は開田さんの負傷が残念。担架で運ばれて治療していったんはグラウンドに戻ったものの、すぐにおんぶされて交代…3番打者が序盤で交代せざるをえなかったのは厳しかった。
山中くんが見れてよかった。久々に登板を見た気がするけど、いつ以来だろう? 当初入部した自工岡崎が活動自粛したのもあって大学卒業してから見てないような気もしないではない。2年半ぶり?

3試合目のJR九州−西濃運輸は1点をもぎ取った西濃運輸が久々の勝利。
西濃運輸は昨秋神宮大会を制した九産大のエースだった佐伯くんが好投。
そして4番の清原くんの一発で試合を決めた。
しかし西濃はメンバーが入れ替わりすぎて、全く別のチームを見るような感じ…たまにしか観戦しないから余計にそう思う。
JR九州はやっぱり打てなかったね…小松くんはピンチもあったとはいえ頑張ったんだけどなぁ。
あとJR九州の応援をちゃんと見たら、凝ってて面白かった。
今日だけで九州2チームは敗退。あと北関東も消えてしまった。

好きな選手がベンチ入りしていないと切ない〜。
まあ最初っからわかってたけどさ、やっぱりユニ姿を見たいじゃんね。

2006年08月26日(土)  君の面影すり抜けた
眠いので手短に。

都市対抗第2日目は日生、NTT東、JR東が2回戦進出を決めました。
これで2回戦でNTT東−JR東の東京都同士の対決が見られることに。
どうせ当たるならもっと勝ち進んでからにしてほしいけど、まあNTT東の某マネージャーが引き当てたんじゃあしょうがない(苦笑)。
日生はいきなり下野くんが投げるとは思ってなかったなぁ…まだ見たことないんだよなぁ、下野くん。いや、よーく考えてみたら首都リーグ40周年記念のときに見たような(うろ覚え)。
住金はあの予選での粘りはどこへ……。
NTT東は今年も補強選手サマサマ。
伏木海陸運送も毎回走者は出したんだけどね。
JR東は堀井監督の好みがよくわかるスタメン。。
石川くんとか西小野くんとか山内くんとかそういう打者が好きだよねぇ。
試合展開は去年のNBC戦を思わせる展開だったかな。
三菱重工広島は暴投(パスボール?)が多かったのが残念。
でも去年はNTT東に手も足も出ずに負けたことを考えれば、今年は東京ドームという舞台に慣れたのかなというようにも感じた。来夏こそは、だね。

明日は昨夏準優勝の日産−富士重工業、トヨタ−三菱重工長崎、昨夏4強のJR九州−西濃運輸の3試合が行われます。
注目はJR九州のエース、小松くんかな。
JR九州は都市対抗・選手権ともに安定した力を発揮しているけど、それも投手力が安定しているから。
ただ打線はちょっと物足りない感もあるかな。今年は草野さんいないしね…。
西濃運輸ってここ2年で22人の選手が入ったとか。
もちろんそれだけ入れば、同じ程度の選手はチームを去るわけです。
ともなれば競争も激しくなるわけで。
日産は誰が先発するのか楽しみ!
富士重工は新人トリオ(鬼崎・小川・金山)が出るのかなー。見たい見たい!
トヨタは補強選手が入って、どういう布陣で挑むことやら。補強で入った菊地くんを見てみたい。
三菱重工長崎は山中くんが見てみたい。

よし、こんなもんですね。
寝ます!おやすみなさい。

2006年08月25日(金)  今でも僕を夢中にさせる
はいはい、始まりましたよ!都市対抗!
77回を迎える都市対抗はヤマハの勝利で幕を開けました。
優勝候補と言われていた東芝との対戦、高山大会でも負けていただけにヤマハが不利かなと思いきや、中盤までは互角、終盤にヤマハが突き放して勝利。
やー、去年のヤマハのふがいない試合を見てがっかりしたけど、今年のヤマハは一味違う?
ドームで芦川くんと小西くんを見られて嬉しい。
小西くんは前に東邦ガスの補強で登板したときもそうだったけど、完璧に抑えるというよりも何とか抑えちゃう、みたいな。ああ、大学時代を思い出…さなかったな。
東芝は相変わらず残塁が多い。
たしかに打てなかったけど、チャンスがなかったわけじゃなくてそれを生かせなかった。
何かここ数年見てきて思うのは都市対抗だと競った展開で終盤を迎えるとたいてい負ける。
結局勝負強さが足りないのではないかと。んー、難しいね。

今日1番驚いたこと、東芝の動員。
外野どころか上の2階席(バルコニーが2階席?)、さらにはヤマハ側まで侵食していた…東芝を見るようになって4年目だけど、こんなの初めて。そしてみんな赤いビブスの袖つきみたいなのを着用しているため一面赤に染まってました。
創業130周年だった去年ならわかるんだけど、なぜゆえ今年気合を入れているのかわかりません。。
うーん、開幕戦だからなんだろね。
ビブスといえばヤマハも配布してたわりには身に着けていた人がそんなに多くなく…でもヤマハも去年よりは動員多かった気がする。

さて明日からはいよいよ本格的に始まります。
日生−住金鹿島、伏木海陸運送−NTT東、三菱重工広島−JR東の3試合。
どう考えても、三塁側のほうが混みそうな3試合です。まあ関東のチームだしね。
現役時代はミスター社会人と言われた杉浦さんの率いる日生が注目かな。
個人的にはまだ見たことのない伏木海陸運送が楽しみ。

久々に東京ドーム行ったので、水道橋駅の発車のときの音楽が変わったのをようやく確かめられた。
んー、ぼんやりしてたら何かわからないかも…ってそんなの私だけ?

2006年08月24日(木)  そうして深みにはまっていく
最近「STAND!」ばっかり聴いてる。
やっぱしハックルすきだ。うん。

東都交流戦は中大が東洋に勝って、国士が学習院にコールド勝ち。
もちろん東洋は主力は一切出てないけど、河原井くんが先発だったんだね。
何か久々に息子の名前を聞いた気がするなー。
中大の4番はやっぱり久保田くんになるのかな?
最初から久保田くんが4番でよかったと思うんだけどね…。
今年入ったばかりの岡山くんにこだわっていたけど、ああいう使われ方はちょっときつかったかも。
清水監督は一度期待するとその選手を辛抱強く使い続けるようなところがあるっぽいし。
そして打者転向した藤田くんは早速いい結果を残せたようで、今3年かと思うともっと早く転向しておけば…と思わないでもない。

いよいよ明日から都市対抗が開幕します。
と、その前に来年の都市対抗・日本選手権についていろいろ決まったそうで。
都市対抗は今までとそれほどかわらないようだけど、選手権は出場チーム数が26から32チームへ、JABA9大会優勝チームに出場権を与えるなどいろいろ変わるみたいですね。
んー、これまでJABA大会はOP戦のような公式戦とやや軽視されていたことを考えれば、今まで以上に真剣勝負が見られるかもしれないけど、あんまりしっくりこないなぁ。
さすがに関西で開催されるだけに関西地方のチームはかなり優遇されますね。
まあものは試し、かな。

で、明日開幕の都市対抗は開会式と東芝−ヤマハの開幕戦が行われます。
東芝側はけっこう動員が多そう、って特別シードだから当たり前だけど。それに金曜のナイターだしね。
対するヤマハはあんまり動員多いなって思ったことないかなー。
試合展開はどうだろ…東芝は拙攻が多いだけにどれだけ長打が出るかがポイントかな。ヤマハはとにかく先制することかねぇ。
そして都市対抗といえば補強選手の活躍にもかなり左右されるだけにそのあたりも楽しみ。
しかし初日に負けるのって本当に寂しいんだよね…ふう。
そんな寂しい思いをしないように頑張っていただきたいです。
でもどちらのチームも応援してるから、どちらが勝ってもフクザツ〜。

2006年08月23日(水)  自分で一途って言ってたくせに
都市対抗前に髪を切りたかったけど、無理そうです。
とうとう明後日都市対抗開幕ですよ!<しつこい
それほど書くこともないし、とりあえずカウントダウンしとこうかなーと。

東都交流戦。
亜大と大正大はそこそこいい勝負だったみたいですね。
まあ亜大の主力メンバーはお昼から創価大とのOP戦があったようですが。
やー、OP戦とはいえ岩本くんはすごいな。
4打席連続HR、1人で10打点ってとんでもないね。
対戦相手の創価大は2年連続選手権4強と弱い相手ではないことを考えると恐ろしい2年生だなー。
で、話を戻して交流戦。
拓大の先発は曲渕くん、どこかで聞いたことある名前…と思ったら静学出身だった。
しかし制球が定まらずに早々に降板。。
ああ、もう頑張ってくださいよ。
明日の2試合で交流戦も終わり、結局見に行かずじまいです…。

いろんな人の日記とかブログを読んで、自分のブログがつまらなさにがっくりくる。
どこが違うのかなって考えた結果、私の日記(文章)は上から物を言っている気がする。
知ったかぶって綺麗にまとめようとして失敗してるのがつまんないなーって。
まあもはやこれが自分の書き方になっているから、今更かえていくのは難しいし、無理に面白いことを書こうと気張ったら、とっくにこの日記やめてたはず。
くー、読み応えのある文章を書けたらいいなぁ。
とりあえず自分なりに適当に綴っていこうと思います。

2006年08月22日(火)  この場所を見下ろしたとき
早実フィーバーに唖然。
WBC、高校野球が盛り上がって、大学野球・社会人野球・プロ野球と盛り上がりが広がっていけばいいのに、そうはいかないところが難しい。
まああんまり人気が出すぎても戸惑うけど。。

というわけで、私の中ではすでに社会人野球と大学野球モードですよ。
ああもう金曜から都市対抗が開幕するかと思うとドキドキするー。
今年はわりと見たいチームがまとまっているから、去年よりは見に行かない予定(というか去年は行き過ぎ…ふそうと日産が決勝まで進んだからだけど)。
2回戦以降は対戦カード次第で。ええもう。
何しろ東都の開幕戦もあるし、どちらに行くべきか迷うところ。

さて今日の東都交流戦。
東農大、一橋大が勝って、日大と順大は8回打ち切りで7-7の引き分け。
立正に勝った一橋大はもちろん、下部チームが善戦したみたいですね。
もちろん上部チームはベストメンバーで挑んだわけじゃないけど、それでも善戦したというのは自信になるし、いい経験になるでしょう。
神宮でプレーできるのもけっこう貴重だし(入れ替え戦で神宮を使用することもあるけど)。
あ、そういえば東農大の試合にアンドリューが出ててびっくりした〜。
リーグ戦でも試合に出られるよう頑張ってほしい。見てみたいので。
明日の大正大−亜大はけっこう面白いかも、亜大は2軍メンバーだろうけど。

東都の公式サイトの選手名鑑、全部か知らないけど更新されてますね。
背番号が変更されていたりでOP戦で見たのは別人だったということにようやく気づきました。ハハハ。
某選手が野手転向したり、学生コーチになっていたりとちょっとした驚きがあったりします。
西川くんの背番号が3になってて違和感。ずっと10だったからねぇ。
秋は出られるかな? 高校のチームメイトの小粥くんに負けないようにがんばれー。
こうやって改めて名鑑を見ると、高校時代に甲子園で活躍した選手やらドラフト候補だった選手やらが期待通りに活躍できていないわけで、今夏甲子園で活躍した彼ら全員がこれから順風満帆な野球人生を過ごせるわけじゃないんだなと思うのです。
もちろん野球だけが全てじゃないけど、また新たな場所で新たな壁を越えられるように、うん。

2006年08月21日(月)  あの高鳴る気持ち
熱もないのになぜか頭痛。
ううう。薬よ、早く効いておくれ。

早実、初優勝おめでとうございます。
いやはやもう斎藤くんはすごいですね、よくもあれだけ投げられるなと感心しきり。
ハンカチ王子とかいうよくわかんない称号もあったりでこりゃあ一躍スターだね。
大学進学するのかプロへと進むのか知らないけど、すんごい人気出そう。つか、現時点でもすごそうだ。
しかし早実の校長先生が甲子園の魔物がどうこう言い出していたら、いきなりHRを打たれた場面は笑った。
なんかまともな感想書いてないけど、まあ皆さんも書いていると思うので。。

駒苫も準優勝おめでとう、なのかな。
センバツ辞退、そして夏3連覇がかかっているというプレッシャーなどいろいろあった中での準優勝は素直に素晴らしいと思います。
まあ両校どちらも優勝させてあげたいとかは思わないけどね。
それを決めるのが昨日今日の試合だったわけで、この2試合を否定するようなことは言わない。
最後も1点差まで詰め寄ったあたり、やっぱりこの粘り強さでここまで勝ち進んできたんだなと思った。

これでこのチームで最後、と思いきや国体があります。
もちろん選手権とは違って勝つことだけを意識する大会ではないけども、まあまだ最後じゃないよね。
今年は甲子園のある兵庫県での開催、きっと盛り上がることでしょう。

しかし今年はやたらと打撃戦が多かったけど、最後の最後で投手戦が見られてよかった。
来年からアマチュア野球もボールもかわることだし、ここまで本塁打が出ることはないでしょうね。
熱闘甲子園の終盤を見て、1人1人のいろんな思いにちょっと触れた気がした。
今年の夏は終わったけど、また来夏が待ち遠しい。高校野球は夏しか観戦しないので秋春はナシ。

高校野球に浸る暇もなく、いよいよ社会人野球の夏の祭典である都市対抗が今週末に始まろうとしています。
そして、その前に東都の交流戦があるわけですが。
今日は駒大、国士、専大が勝ったようですね。
青学と専大の試合は9回に松本くんのタイムリーでサヨナラだったとか。
まあ青学のメンバーは主力がほとんど出ていないので、こんなもんですかね。ちなみに専大は現状ではほぼベストメンバーっぽい。
青学の継投はこの前のふそう戦を思い起こすリレーですな…忘れもしない22失点(笑)。
いろいろ気がかりな点もありつつ、あと少しで東都も開幕なんだなぁと。

2006年08月20日(日)  来る日も来る日も帰らない
地元の商店街の入り口の看板にWBC優勝のパネルみたいなのがあってビックリ。
こんなところでWBC…いつまで飾ってあるんだろうか。
まだ半年も経ってないのに、ちょっと今更な感じをうける今日この頃でした。

いやー、甲子園の決勝戦はとんでもないですね。
まさか再試合になるとは思ってもみなかった。
もうここまできたらあとは気力の問題ですかねー?
とにかく今日も投げきった斎藤くんがどこまで投げられるか、そして駒苫は田中くん以外の投手を起用するのか、継投のポイントとか…うーん、気力だけの問題じゃないか。
しかし、いろんな意味で今年の大会は歴史に残るというか記憶に残る大会になりそうですね。
ちゃんと見てなくて後悔するかな? でも98年をまるっきり無視してたくらいだからまあ…。
早実の斎藤くんを見ていると秦くんを思い出す私。
マウンドにいる姿がちょっと似てる(アップで見るとたいして似てない)。
秦くんもけっこうクールというかあんまり表情に出ない人だしね。
どうでもいいけど、いまだに駒苫のコンバットは違和感があるんだなー。
大学のをアレンジして使っているから、その違いがどうもしっくりこないというか。
でもって「○○たおせー」に専修ってあてはめて口ずさんでしまうのはなぜなんだろう。

さて甲子園は明日も続きますが、明日からは神宮で東都の交流戦が行われます。
前回の3年前は見に行かなかったので、まだ一度も見たことないんですよね。
何しろ1〜4部で対戦するとなってはカードがよっぽどでないと勝負が見えてしまってつまらないような気がするし、コールドはいいとして2時間20分で打ち切りというのもちょっと…ナイター阻止ですか。
でもまあ今年は一度くらい何とか見に行きたいですね。
東洋−中大あたりのカードはけっこう面白そう。

うう、暑くて眠れない。。

2006年08月19日(土)  今の僕には大きいよ
エアコンの調子が悪いどころか故障してしまった模様。
この暑い中、扇風機で頑張っています。
網戸がないから窓が開けられないのがキツイ。。
さっさと修理してもらえばいいんだけど、何かめんどいしこの夏はエアコンなしで頑張ります。
せめて夜だけでも早く涼しくなってほしいなぁ。寝苦しくってたまらない。

甲子園は駒苫と早実が決勝進出、明日はいよいよ決勝戦です。
今夏も残すところあと1試合。
どちらが全国の頂点に立つのか。
まあどちらの試合も中継でたいして見てないので、どういう試合運びをするのか全くわからないけども、やっぱり早実はエースの斎藤くん次第でしょうね。
彼がある程度に抑えられれば早実が優勝できると思うし、駒苫は斎藤くんを攻略すれば3連覇を達成できると思う。んー、接戦にもちこめば駒苫が有利かな。
まあどちらが勝っても、嬉しいとか悔しいとか個人的な感情はないので、最後の最後まで気持ちの途切れない好試合になるといいなと思います。

今日の亜大のOP戦の対戦相手、平成国際大。
週べに4年生は卒業後も野球を続ける2人以外は引退したと書かれていたので、牧田くんが続けるかどうか不安だったんだけど、今日登板したということは今後も野球を続けられるというわけでホッとした。
まあ牧田くんは一応大学選抜のセレクションに参加したくらいだからやめないかなぁとは思ってたものの、やっぱり確認しないことにはわからないし。
ああ、ちょうどタイミングよく亜大とのOP戦があってよかった。別に亜大とじゃなくてもいいんだけど、誰が出場したかわかるところってあんまりないので。。
ここ最近平成国際大とつながりがあるのは日通・かずさ・JR東あたり??
しかし牧田くんも焼津球場で一度見たきり…あれは2002年の7月だからもう4年以上も経つんだなぁ。
関甲新よりかは社会人のほうが見に行きやすいはずなので、来年こそは登板を見てみたい。

んー、その呟きは的外れなような合っているような…微妙な感じ。
でもちょっとした衝撃を与えてくれたよ。
そういう感想って滅多に聞けないから新鮮だった。

2006年08月18日(金)  今年初めての海に行こう
またまた日記がサボリがち。。
なぜかっていうとちょっと実家に帰省していたからなんですねー。
実家にはPCがないので、携帯からの更新になるんですが、当日の書き込みのみで削除も修正もできないとなるとなかなか面倒で。
あ、でも帰省していて見られなかったOP戦とか雨天中止になっててビックリ。
地元は日中はほとんど雨が降ってなかったんで、てっきり普通にやったとばかり思ってましたよ。
外海
夏、しかもお盆に帰省すると一応観光地なんだなって再認識します。
冬は何もないけど、夏は海水浴ができるんで。
ま、それはともかく祖母の初盆ということでお墓参りとか燈篭流しとかしてきました。
流した燈篭はその日風が強かったため、すぐに倒れて海へと沈む…儚いねぇ。
画像は日が沈むのを見たくて海に行ってきたときに携帯で撮ってみました。曇ってて見えないけど、この山は富士山です。
結局今回はずっと曇りがちで富士山は見られず。…べつに見たかったわけじゃないからいいけど。

そんなこんなで甲子園も4強が出揃いましたねー。
今更だけどワカチと帝京の試合、すごかったらしいですな。
ちょろっとしか見てなかったから、試合結果見てびっくりした。
しかも押し出し四球でサヨナラとは!
そういや4年前の準決勝もこの顔合わせでワカチが勝ったよねぇ。
今年の甲子園はホント逆転劇が多いなー。
だから最後の最後までどちらが勝つかわからなくて面白いのかも。
甲子園も残り2日間で3試合、もう4校だけとなった。
んー、どこが決勝へ進めるのか楽しみです。

週べ増刊大学野球は31日発売だそうで。
大隣・大引・高市の3人の座談会ってどんなんだろう??
また東京ドームの前の山下書店で買うはず。。
この時期はいっつもここで買うんだよなぁ。

あー、もう甲子園も盛り上がってるけど、私は都市対抗の記事を読んでめちゃくちゃワクワクしてます。
あと1週間後には開幕だもんね。
今年はほとんど壮行試合を見られなかっただけに不安と期待が入り混じっててる。

2006年08月15日(火)  そのときを邪魔する憎いヤツ
今日は花火を見ましたよー。
といっても30分足らずの規模の小さいものなんだけど、花火を見るのが久しぶりな私はけっこう満足。
なんといっても家からでも見られるってのが楽でいい。
まあ場所取りしてる人なんていないし、混むってこともないけどね。
あ、遊覧船はさすがに混むかなぁ。

駒苫の試合は劇的だったみたいですね。
今大会は苦しい展開だけど、今日のような勝ち方は勢いがつくもの、これは3連覇いけるかもですな。
とはいえ、今日は田中くんを後半から登板させるつもりが予定が狂ってしまったりと計画通りにはいかないわけで……まあ今日みたいに打ち勝てばいいか。

帝京の試合見てるとなんか4年前を思い出すなぁ。
あの年の帝京は4強まで勝ち進んだけど、熱闘甲子園では負けた準決勝のときにちょっと取り上げられて終わりという微妙な扱いだったっけ。
たしか2回戦の福井戦は悪役っぽかったし(べつに帝京が悪いわけではないが球場の雰囲気がそんな感じになったらしい)。
今夏はどこまで進めるか楽しみです。

昨日静商、負けちゃいましたねー。
試合中継は見てないんで、熱闘甲子園で知った程度だけど、失点のわりにはよく打たれたみたい??
というか、個人的には試合よりも静岡の代表校が熱闘甲子園であんなに取り上げられたことに驚きなんですが。
とりあえず覚えている範囲内で2002年から去年までの扱いの軽さときたら……3回戦までいったのに完全無視された年もあったしねぇ。
まああの番組はいろいろ文句を言いたくなることばかりだけど、なんだかんだで応援してるとこの試合があったら見てしまうのでした。
まあ所詮ミーハーなんで。ええもう。
話が逸れたけど、静商にはお疲れ様でしたと言いたいですね。
そんなわけで甲子園はまだまだこれからが盛り上がるところ、好試合や好プレーが見せてほしいものです。

で、高校野球の次は社会人野球(+大学野球、一応大学野球は秋からってことで)ですよ。
都市対抗の前哨戦、高山大会は東芝が優勝したそうで。
この大会で優勝したからといって、今の東芝が強いとは言えないので何とも言えない。
東芝はわりと手の内を見せるのすごく嫌っていうチームじゃないっぽいからねぇ。
ここで集めたデータからお互い対策を練ってくるわけだから、ここからの10日間が勝負だと言える…かも。
あと10日後には開幕してるんだなぁー。ドキドキ。

2006年08月13日(日)  エアコン効かない
ああ、もうエアコンも不調だしいろいろ嫌になるー。
ってなわけで気分は下り坂。
この日記も書くのめんどい…でもちょっとずつコツを掴んできたような。はぁ。
まだ準備も終わってないのにー、というかやる気がしない。。
頑張れ、扇風機!

クラブ選手権も終わっちゃいましたね〜。
安定した力をもっていても、連覇というのはやっぱり難しいんだなと。
今年はケイスポーツをちょっと見てみたかったんだけど、予選で負けちゃったし、静岡大会も出なかったしで、なかなか見るチャンスがなかったなぁ。
来年こそはクラブ選手権本大会に出てほしいものです。次はインボイスだよね。
高山大会も何が何だかよくわからないままに予選トーナメントが終わったようで。
JABAのサイトはまだ止まったまま…いつ更新するんだろう。
まあクラブ選手権について知りたかったらテレホンサービスとかスポニチでもチェックしろということで。

甲子園はセンバツ準優勝の清峰が敗退。
今日唯一中継をけっこう見ていた第2試合、日大山形の守備がすごいって思った。
とくに5回。ああいう場面でああいうプレーが出たらもうねぇ。
何というか今まで彼が練習してきたこととかいっぱい報われる感じ?
や、次の試合があるからこれで報われるとか書いちゃうと終わりみたいだけど、あの場面で後ろ向いてキャッチするっていうすぐに判断できたってことはきっと今までやったことがあるんだと思う。
いつもうまくいくわけじゃないだろうけど、そのためにやってきたことがこうしてチームを救うようなプレーになったことがすごいなって。ああぐだぐだになってきた。はぁ。
明日は静商の試合があるけど、中継見られるかなぁー。
ビデオ録画どうしよ。。

2006年08月11日(金)  何も聞かずに告げた
最近、新聞の勧誘がしつこくてうんざり。
洗剤2年分つけるって置く場所ないし、なかなか使い切れないし。
更にはタダでいいからって…ええええ。
なかなか競争も厳しいですなぁ。

何気に今年は熱闘甲子園1回しか見てなかったり。甲子園への道より見てない。
で、今日は堀田さんがNHKに映ってるよ! と微妙な興奮をした日でした。
しかし打線の弱いチームですな…堀田さんといえば投手の育成に定評があるものの打撃のほうはねー。
そんな感じでおしまい。
明日で全部の学校が登場するんだなぁ。早いねぇ。
早実と大阪桐蔭の試合がなかなか楽しみ。

世界大学選手権、3勝1敗で決勝トーナメント進出決定。
それは喜ばしいんだけど、横川くんの怪我は大丈夫なんでしょうか。
腫れと痛みがひどくて今後の試合は出場できそうにないなんて書かれてただけに心配です。
んー、4番打者が抜けるのは手痛いですね。
そしてこの怪我がリーグ戦に響かないといいんだけども。。

今日届いたJABAニュース。
チーム訪問は西濃運輸、リレーインタビューはヤマハと東海地方の2チームでした。
そうそう、リレーインタビューを読んで思い出してたけど、今年は美甘さんがサードじゃなくてセカンドで出てたりしてるんだった。最初見たときは意外だったなぁ。
去年までショートを守っていた森山くんがプロ入りしたのもあって、ショートに理男さんがまわったからね。
そのヤマハは都市対抗開幕戦で東芝と対戦。
静岡のチームとして頑張ってほしい反面、神奈川のチームにも負けてほしくない。
個人的にはどちらが勝っても素直に喜べないカードなんだなぁ。

あ、オリックスといえば明日の先発が中山くんだそうで。
いきなり中山くんの名前を見つけてビックリしたけど、頑張ってほしいなー。
春先にちょっと上がった以来だよね、今度こそ!

2006年08月10日(木)  今また違って見える
夏は妙に炭酸飲料が飲みたくなる季節。
しかし甘いジュースばかりというのもなぁ、と思って炭酸水を久々に飲んだけど、やっぱりだめだ。
むー、味がしないのがだめなんだろか。
とりあえず捨てるのもなんなので炭酸が抜けたら水として飲みます。

今日で甲子園も1回戦が終わり、2回戦へと入った大会5日目。
3連覇がかかっている駒苫はわりと苦戦したのか辛勝スタート。
ニュースとかもチェックしてないからよくわからないけど、エースの田中くんの調子がそれほどよくなかったとか?
個人的に駒苫を応援しているわけでは全くないので、大本命の駒苫がすんなり優勝するより波乱が多いほうが面白いなぁって思ったり。センバツ優勝の横高が1回戦敗退っていうのは波乱になるんでしょうか。
……や、センバツ覇者が負けるのは別に珍しくはないか。

世界大学選手権、キューバに惜敗。3-4だったとか。
むむむ。まだ予選リーグだし、とにかく決勝トーナメント進出できればヨシ?

JABAめ、高山大会はまだしもクラブ選手権の結果すら更新しないとは。
時期的なことを考えると夏休みなんですかね〜。
まあここでブツブツ言ってもしょうがないけどさ。

それはさておき、サンデー毎日の都市対抗ガイドブックを適当に読みましたよ。
社会人野球OBの3選手のインタビューはどれもどこかで読んだことのある話なんだけど、渡辺投手の奥さんとの馴れ初め(?)、書かないでって言われてるのに思いっきり書かれてたり、同じ新日鐵君津OBの松中選手は彼からよく打って批判を浴びて年賀状でも打たないでって書かれたりとかそういうのは面白いね。
よく言われるけど、やっぱり都市対抗は本大会よりも予選のほうが負けられないって気合を感じるからすき。
うん、本大会はお祭りみたいなんだよね。
都市対抗期間中の東京ドーム周辺もちょっと独特な雰囲気があるし。
チーム紹介のニックネームの欄、グラスラとは違ってどこもだいたい普通に書いてある中、三菱重工広島は異色。みんなHGちっく。
ま、そんな感じでこのガイドブックをある程度綺麗に保ちつつ、観戦に励みたいと思う今日この頃なのでした。

2006年08月09日(水)  ひからびていくのはなぜ?
今日は語呂合わせで野球の日!
んでもって弟の誕生日。おめでとうー。

高校野球も4日目が終了。
静商は自分たちの持ち味を出して勝ちましたねー。
やっぱり嬉しい。うん、私的には1つ勝って満足。
次は福知山成美との対戦、これ厳しいと思いますが、頑張ってほしいですね。
しかし大野くんのネット上での人気は何だろ。
たしかに小柄(165cm)であどけない感じだけどね、それよりブルペンはやきそばの匂いがしたってどういう感想だよ(笑)。
どうでもいいけど、名電はホント夏に勝てませんな。
終盤をちょこっと見てて思ったのは最終回の盗塁は意味不明、2点ビハインドで走者を先に進めるよりもためるべき場面じゃないのかなということ。盗塁失敗したときのリスクを考えると疑問、ていうか失敗したんだけどねー。
それはともかく名電の応援がトヨタを彷彿とさせるものがあって懐かしかった。
明日はいよいよ駒苫の登場。でも駒大って言われると大学のほうを連想してしまってビミョー。

えっと世界大学選手権は2試合連勝したみたいですね。
まあまだそれほど強いところと対戦していないし、これからキューバとかに勝って優勝してほしい。
この大会自体まだ3回目だけど、1回目が3位だったっけ? まだ優勝してないんだよね。
1回目のときのメンバーはいわゆる松坂世代の4年生中心でかなり豪華だったんだけどね。

明日から高山大会、そしてクラブ選手権が開幕します。
高山大会は都市対抗本大会の前哨戦、もう大会が2週間ほどに迫っているだけにどこも調整に余念がないはず。楽しみです、見に行きたい〜〜。
クラブ選手権も年々チーム数が増えてきてレベルが高くなってきています。
まあ企業チームが減って、選手の行き場がないっていうことでもあるんだけど。。
でもクラブチームのレベルが上がっていること自体は良いことだと思うし、どこも頑張ってほしいですね。

2006年08月08日(火)  荒波に僕は船を出す
台風が接近しているとのことで、すごい雨。。
昨日の夜くらいから空が赤くて何だか怖くなった。

今日の甲子園はまた劇的な試合が多かったみたいですねー。
関西はここ最近終盤で追いつくか追いつかれてサヨナラ負けみたいな試合ばっかり。。
八重山商工はやっぱり勢いに乗るとホントこわい打線て感じ。
しかし3日目まで終わった時点では一方的な試合になるか、点の取り合いみたいな試合が多いですな。
時代は打高投低なんでしょうね。
明日はいよいよ静商の試合。
32年ぶりとあって応援に行く人たちも多いことでしょう。
しかし台風の影響は大丈夫かなー。ちょうど東海地方に接近してるらしいし。

そういや東都の秋季リーグ日程が出ましたね。
といっても、いつも通りなのでとくに書くべきこともないんですが。
とりあえず開幕カードと各校の最後のカードの組み合わせだけは覚えてるけど、さすがに全てがいつどういう組み合わせかまでは覚えてないので、こうやって日程が出るとわかりやすいな〜とは思います。
春のときみたいにナイターがあったりすることもないとは限らないしね。
そして秋といえば日程変更がかなり多かったりもします。
今春も日程変更がめちゃくちゃ多かったけど、秋はあるのかなー?
4年生にとっては最後のシーズンなだけに1試合1試合を大切にしたいなと気の早いことを考えていたり。
あー、週ベ増刊の大学野球が楽しみだね。
その前に交流戦もあるんだった!
まあ秋季リーグに関しては開幕前に…って都市対抗期間中なんだよねぇ。

追加召集された青山、好きな選手はカテナチオってカテナチオは選手じゃないだろって私でもわかるよ。
いやー、知ったかぶりするとはずかしいですね(笑)。
人のこと笑って言えないけどね、私もしょっちゅう知ったかぶって(というか勘違いして)るもん。。
人の振り見て我が振り直せ、です。

2006年08月07日(月)  視界を邪魔する
もう最近の暑さにすっかりまいってます。
この炎天下で3時間とかいると余裕で熱中症になる。
あぁ、今年の7月下旬は曇っててよかったと今更ながら思ったりするのです。
そういや台風が接近してるとか。上陸するのかな? しないといいな。

今年の甲子園は何だか大差がつく試合が多いですねー。
それだけ戦力に差があるのか、それともちょっとしたことがきっかけで点差が広がって集中力が切れて失点を繰り返すのかよくわからないけど。
とくに1回戦ていうのはなかなか力を発揮できないことも多いし。
これが甲子園常連校だったりすると甲子園ていう舞台でもきちんと力を発揮できるんだけど、初出場校とか久しぶりの出場だったりするとうまくいかないこともある。
きついことを言えば、この舞台で発揮できない実力は実力じゃないのかもしれない。
まあ試合見てないからわからないんだけどさ。ふぅ。

福井商はちょうど今出ているベースボールクリニックの巻頭にグラウンド訪問が載ってますね。
これで甲子園出られなかったら何だかなーって思ってたけど、そこはさすが福井の名門校でした。
発売直後に読んだため、もううろ覚えになりつつある感想を。
印象に残ったのは環境は問題じゃないってこと、1年間でやることを1ヶ月、さらに1週間に分けて考えるってところかな。
何をやらなければいけないかということを逆算して、明確な目標をもって取り組むのは当たり前だけど、その当たり前のことをしっかりやれるからこそ強さがあるのかも。
ただ環境は良いにこしたことはないと思うけどね。
もちろん環境が全てではないにしろ、それをうまく使いこなせるだけの指導者と選手たちの能力があれば、だけど。
福井商といえば青学とのつながりが強かったけど、最近は入らないですねー。
今4年生の中谷くん以降はいないかな。
まあ青学の推薦枠が少ない分、かなり基準が高いらしいし、プロ待ち不可だから仕方ないか。

夜ピク、来月に文庫版が出るらしい。
うわ、文庫化早いなー。
たぶん秋に映画化されるからそのためなんだろうけど。
個人的には文庫化したら買おうと思っていたので嬉しい。
どんなカバーになるのかなぁ…ハードカバーのは恩田陸にしてはイマイチなんだけど。
で、その映画試写会が先日行われて、レビューをいくつか読んだら、1つ酷評してるブログがあった。
原作からして賛否両論あっただけに好評なのはおかしいと思っていただけにかえって安心した(笑)。
映画は期待しすぎるとたいていそれを超えないので、むしろ期待しないまま観賞したい。
これ単館系かなー。

2006年08月06日(日)  やってられなくて頭にくるけど
SDカードの価格暴落っぷりに喜んでいいのか悲しいんでいいのか微妙な心境です。
やー、今から買う分には喜ばしいんだけど、手持ちのカードを買ったときと比べると泣きたくなるね。
2年半前に買ったのはだいたい半額くらいになってるんだもんよ〜。

さて第88回全国高校野球選手権大会が開幕しました。
なのに、中継ほとんど見てなかったりしますが。
横高負けちゃいましたね〜。
いくら対戦相手が大阪桐蔭とはいえ、1回戦で負けたらいろいろ言いたくなるものですが、今日の試合に関してはあちらこちらで話題にあげられているだろうからやめときます。というか見てないことには語れない。
とりあえず横高の3年生はお疲れ様でした。今後も野球を続ける選手が多いと思いますが、新たな場所での活躍を影から応援したいと思います。この中で誰が法政に入るか気になる。東都も誰が入るかな。
2年生以下は初日で終わったので、暑くて長い夏が待っています、秋の大会を楽しみにしています(見に行かないけど)。今年の主力はほぼ3年生だっただけに新チームは秋季大会厳しいかなー。
どうでもいいけど、組み合わせの見方が間違っていたことがはずかしー! あとで修正しよっと。

甲子園に話を戻して、横高が負けたのはまあ残念だけど、これが高校野球だと思うし、一発勝負の怖さでもあるので仕方ない。むしろ大阪桐蔭を称えるべきなんでしょう(見てないので何とも……)。
ま、それはともかく他にもいくつか注目校はあるので、そこらへんが全部消えるまでは頑張ります(何を?)。
明日から1日4試合になりますねー。

試しにImagesで動画あげてみたり。
これQuick Timeなくても見られるんですかね?
でもこういう形式で動画をあげられると面白い、と個人的に思うです。
ま、需要の有無は別として楽しんでやらないとねー。広げすぎるのもいかがなものかと思うけど。
しかし今のブログの進化っぷりには驚きつつも、その機能を使いこなせてません。

2006年08月05日(土)  形のない明日を越え
日記さえもさぼりがち。。
これからは甲子園も始まるし、話題には困らないかなー。

そんなわけで明日から高校野球選手権が開幕。
やー、初日に横高の試合があるとはね。
まあそれはともかく、今日の壮行番組の感想でも。
今年は去年・一昨年のような生放送ではなくて、以前のような優勝までの歩みと甲子園の抱負みたいな感じになっていてよかったー。
なぜか最初のあたりで98年の映像を交えていたのは番組的にもやっぱり春夏連覇を意識したんだろなぁ。
東海大相模との決勝戦に関するとこがよかったと思う。
でもまあ今年は大本命が来たから、そこそこ充実した内容だったんじゃないかなと。
明日から決勝までの48試合、楽しみです。
とかいいつつ、応援してるとこが負けたらどうでもよくなる(都市対抗・大学野球へ目を向ける)けど。
1回戦でどうでもよくなってしまう、なんてことがないといいなー。

神奈川グラフ2006をぱらぱらっと立ち読み。
今大会の195試合を振り返っているだけに内容はぎゅっと詰まった1冊。
そして巻末には196校の集合写真(カラー)と選手名簿など、選手にとっては記念になる1冊ですな。
でもまあその分1650円とややお高め。
私はまだ一度も買ったことなくて、発売直後に立ち読みした後は図書館で見られればいいやって感じ。

さてさて。遠くの甲子園よりも近くのOP戦です。
しかしこの時期にOP戦やら都市対抗壮行試合やら見ても、詳細については触れられないのがもどかしい。
リーグ戦・都市対抗本大会に差し障りがあるかと、ネット上に書くのは一応配慮してます。
亜大やNTT西のように大っぴらに打席結果まで公開してるチームもあるし、都市対抗直前はOP戦日程も公開しないチームもある。一個人として気にしすぎかもしれないけど、各チームによって考え方が違うので念のため。
しかしまあ青学の久しぶりの実戦は……(遠い目)。
22失点とはまた派手ですな。四球を挟んで8打数連続安打とかされてるし。
んー、今年はともかく来年がとっても不安に。
そしてこの時期、社会人の壮行試合に行くと練習参加している選手がいたりします。
しかし当然のことながら練習着なので、誰なのかは顔で判別するか誰か聞くしかないため、わからずじまい。。
まあ主な選手はとっくに決まってるみたいだけども。
今後の進路が気になりますねぇ。

2006年08月03日(木)  大切だって思っても
アイスを買ったのをうっかり忘れて放置。
暑さでぼけてたんでしょうか。最悪ー。

今日は選手権の組み合わせ抽選だったんですね。
なぜか明日だと勘違いしてました。ハハハ。
で、横高やっちゃいましたね〜。
ニュースもチェックしてないんでどちらが先に引いたのか知らないけど、ほんと最悪。
地元関西のチームとの対戦はやっぱりアウェーな感じでやりにくい気がする。
それも初日っていうところもあんまり。。ただ日曜だし、主催者側としては盛り上がっていいかもね。
しかし大阪桐蔭に勝ったとしても、次は早実と当たるかもだし……くじ運わるっ。
静商は4日目に八幡商と対戦。
八幡商ってアレでしょ、2,3年前のセンバツで菊川とやったとこっしょ。
あの試合はなんつーかそんな終わり方ってアリ? ってな感じだった。知人は負けにいったと評してましたが。
静商は1つ勝ってくれれば、個人的にはもう満足なので頑張ってください。
まあ何はともあれ開幕が楽しみです。

甲子園行きたい! と思いつつ、今年も行きません。
なんていうか勢いがないとなかなか……初めて行ったときは平安が見たかったっていうのがあったしねー。
私、けっこう平安すきです。原田監督のファン(といっても京都まで行くほど熱狂的ではないですが)かも。
それに加えて当時は服部くんを応援してたら、ダルとの投げあいですっかり人気が出てびっくりしたり。
ま、今は日大でエース格までなってくれて嬉しいわけです。
その年の夏以来、平安は甲子園に縁がなくて残念。。
高校野球は大学・社会人野球と比較すると監督の色が強く出るので、監督のインタビューを読むと一気にファンになったりしますねー。
高校野球の監督はカリスマ性が必要って久保監督が言ってたけど、私もそう思います。

ううう、久々に上で寝たら暑くて眠れない、寝ても何度か目が覚める。
おかげで睡眠不足ですよ。
暑くて寝苦しさに耐えられない→エアコンをつける(もちろんタイマーで)の繰り返し。
そんなわけで上で寝るのは1日で断念。

2006年08月01日(火)  今も残っているんだよ
梅雨明けしたら、ぐっと涼しくなりました。
なんだか夏っぽくないけど、熱帯夜とか嫌だし、これくらいが快適♪
今日から8月、甲子園・OP戦(壮行試合)・都市対抗・東都交流戦、あー楽しみ。

選手権出場全校が出揃いましたね。
ここ数年東北が連続出場してたので、仙台育英は久しぶりって感じ。
不祥事もあったりで大変だったとは思いますが、またこうして甲子園に戻ってこられてよかったなと。
しかし決勝戦がここまでずれ込むと慌しいですねー。
OBの星くんのブログによるともう荷物だしを終え、明日には甲子園へ出発。
練習、組み合わせ抽選といろいろあるだけに一息つく暇もないですね。
でもこの忙しさは充実した忙しさ、嬉しい悲鳴ってやつですか。
そんなわけでようやく出場校が決まったと思えば、甲子園練習が始まったとこもあったり。
余韻に浸ってるとすぐに開幕なんだなぁ。

今日のハマランチョに横高の選手が生出演、といっても10分程度だけど。
今年の壮行番組は30分生放送じゃなくて、神奈川県大会優勝までの歩みをやるらしい。
なので、たぶんあいさつ回りのついでにちょっとだけ生出演。
私、センバツで優勝した横高といえども顔と名前が一致してません。
ようやく少しずつ誰が誰なのかわかってきました(そしてすぐ忘れる…)。
個人的に横高で注目してるのは白井くんなんですが、2年前の1年生のとき、まだ控えだった白井くんこの壮行番組で「グラウンドの貴公子」とか発言、思わず何なんだこの人と突っ込みたくなりましたねー。
しかし今年はさすがに変なことを言うことなく、何となく成長を感じました。
や、白井くんは同じ市(地理的にはかなり離れてるけど)出身なので、1年のときから応援してるんですよ。まあ2年前は石川くんを主に応援してたけどさ。

気づいたらハーレム大会も北海道大会も終わっていた…。
ハーレム大会は4位、北海道大会は住金鹿島が優勝で幕を閉じた。
ハーレム大会は若手主体で臨んだ大会だったけど、結果はいまいち。
次の国際大会は秋だっけ。
それはもっと好結果が残せるようになるといいんですが。。



return