アクセス解析 書くほどのこともない日常




書くほどのこともない日常
日記とか、更新とか。

2002年09月24日(火) 隠し味

カレーが食べたくなった。
カレー粉と、肉と馬鈴薯と玉葱はあった。
買い物に行くのが面倒だったので、他の材料は、あるもので間に合わせることにした。
チャツネの代わりに、ちょっと萎びかけた梨をすりおろしたものを入れた。
鶏ガラはあったが、だしを取るのがうざかったので、昆布にしようかと思ったが、それさえも面倒だったので、糠床に入れるつもりで買ってあった酒粕を入れた。
甘口になったが、それでも濃厚な味のカレーになった。

カレーというのは、大概なにを入れても大丈夫なところがいい。



2002年09月18日(水) 食べられないもの

日曜日から昨日まで、ランディの実家に行っていた。

ランディのお父さん、お母さんが、旅行に出掛けている間の留守番である。
ひとり残るランディのおばあちゃんは、もう九十歳、留守中になにかあっては大変だから、という理由である。
が、しかし、このランディのおばあちゃん、耳は遠いものの、矍鑠としている。はっきり言って、わたしより元気かもしれん。

で、旅行から帰ってきたランディのお母さんからお土産に葡萄だの栗だのを貰い、喜んでいると、ランディのお母さんは、バッグからビニール袋を出した。
ザラメ砂糖と醤油と水をフライパンに入れ、ビニール袋の中身をだーっと豪快に流し込んだ。

よく見ると、それは……蝗だった。

イナゴを、虫の皇と書く理由はなんなんだろう。
とか、どうでもいいことを考えてしまった。

「お父さんってば、旅先でものんびりできなくて。その辺散歩するって行って帰ってきたら、こんなにイナゴ獲ってきちゃって……しょうがないから、向こうで下茹でしてもらってきたの」

「う……う……うわぁぁぁぁぁ!!」


とは、流石に叫ばなかったが、硬直してしまった。

「あら、あんたもだめなの?」

「……だめ。絶対」

「食べられるのよ」

「……らしいですね」

「美味しいのよ」

「……いや、あの、それは聞いたことあるけど……」

「買えば高いし」

「うん。お惣菜屋さんで見たことあるけど……」

「高かったでしょ?」

「うん。凄く」

……実は、イナゴの佃煮を売ってるのを見て以来、同じ鍋で他の惣菜を煮てるのかと思うと気持ち悪くなって、その店では二度と買い物できなくなってしまっている。

好き嫌いは、昔に比べて少なくなったと思うが、虫はだめだ。
イナゴも蜂の子も、食べられるものだと判ってはいるが、わたしには無理だ。
とりあえず、この珍味を食する機会は、飢えて他にどうしようもないときまで取っておきたい。
あと、キーボードで打ち込むことにさえ耐えられない生物が二、三いるが、それは飢えたとしても、口に入れるのは、絶対御勘弁願いたい。

ランディのお母さんは、ファッショな人ではないので、新鮮な蝗を炊いた佃煮を、無理に奨められることはなかった。
ランディが、食卓に載ったそれを見て、「うげっ!」と言って目を逸らしたことに、ほっとした。



2002年09月14日(土) だれもが徹底的に予定通りに行かない日

早起きしたはいいが、休日出勤のランディを見送った後、つい二度寝してしまったために、総ての予定がずれこんでしまった。
午前中に行くはずだった図書館に、夕方、着いたら、閉館していた。

……不覚。
平日は夜8時までやっているが、今日は土曜日だった。
と、いうか、普通の感覚でいうと、土日の方が遅くまでやってそうなものだが、此処は公共施設であった。

そういや、チーズが切れてたな、と思い出し、デパートの地下に行ってみたらば、馬鹿みたいに広い無印良品・モノ・コムサ・ユニクロに変わっていた。

…………あーあ……
世界中のチーズが揃ってたのに……

帰りがけ、ストリート・ミュージシャンたちが駅前で歌っていた。
横目に通り過ぎようとしていると、ヴォーカルの男の子が、マイクに向かって、

「……今、JRから苦情が来ました。……いい音楽やってなにが悪い!」

ほう……?
自分で『いい音楽』と言えるような歌ならいっぺん聞いてこましたろかい、などとと思って足を止めたが、どうやら彼らは歌えないらしい。

「くやしい!めっちゃくやしい!」
を繰り返したが、最後に、
「えー…やっちゃいけないところで歌ってるのが悪いんで、しょうがないです」

と言い、

「毎週土曜日に、此処でやってます。来てください」と頭を下げていた。

他のバンドも、警官に怒られていた。


で、家に帰ってきたら、ADSL回線を申し込んでいた会社から封書が来ていた。
内容は、要約すると、

「お宅様はADSL導入できません」

ちっと舌打ちして、ビーズでチョーカーなんぞを編んでいると、アリアから電話。

「暇ならチャットしませんこと?」

確か、奴は、今日・明日と出掛けるので、ネットには繋がない、と言ってたはずなのに。

「今日、飲みに行く予定も、明日、夜鏡さんと遊びに行く予定も、全部潰れてしまいましたの!」

……おまえもか。



2002年09月05日(木) 骨董市

数日前、ふらりと骨董市に出掛けてみた。

古いものが特別好きというわけではない。
寧ろ、物に対する思い入れがさほどない方なので、古かろうと、新しかろうと構わない。
安くて珍しいものがあればいいな、と思って行ったのである。

そこで、なにに使うものなのか知らないが、黒い鉄製の猿を見つけた。
長い手が、鉤になっていて、掛けられるようになっている。
単なる飾りなのか、それとも他に用途があるのか判らないが、気になったので値段を訊いてみた。

「みっつで千円」

「ひとつでは?」

「四百円」

わたしは、何故か作戦さんには『おっとこまえ』と言われるのだが、買い物時は優柔不断になる。
しかも、この猿たち、よく見ると、ひとつひとつ表情が違っている。
その場では決められず、館内を一回りして戻ってくると、猿は、ふたつしか残っていなかった。

「おねーさん、もう殆ど売れちゃって、こんだけしか残ってないよ」

「あー、じゃ、こっち頂戴」

その後、更に、その辺をふらついて、もう一度前を通ると、あとひとつしか残ってないはずの猿が、山積みになっていた。

……まあ、残り少なかろうが、たくさん残ってようが、気に入ったものだから買ったし、後悔するような値段でもないが……

骨董初心者が受ける洗礼のひとつなのかもしれない、と思うと、面白かった。



2002年09月02日(月) 念願の贅沢品をゲット。

食器洗い乾燥機がやってきた。

随分前から物凄く欲しかったものである。
元々、決して肌は弱い方ではないはずなのに、結婚以来、手荒れがひどくて、困っていたのもあるが、一番には、皿洗いが嫌いだったので……

わたしが、食器洗い乾燥機を欲しがっている、というようなことを会社で言ったら、ランディは、同僚の皆様に「そんなもん買ってあげる気か?贅沢な」と言われたそうだ。
確かに、ふたり暮らしでは贅沢品かもしれない。
しかし、まとめ洗いを心がければ、地球にも家計にもやさしいらしい。

ふたり揃って買い換えるつもりだった携帯だが、わたしは食器洗い乾燥機の方が欲しかったので、携帯は、ランディのお古をもらうことにした。


 < 過去  INDEX  未来 >


らるご [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS] [blog]

↑エンピツ投票ボタン
My追加