★K's FieldDiary★
DiaryINDEXpastwill


2008年04月29日(火) 松永湾探鳥会

諸般の事情で2回も欠席してしまっていた松永湾探鳥会に、
やっと参加することができました。

いやぁ毎度毎度、な〜〜〜んにも気にせず好き放題やって、
しっかり探鳥会気分を楽しませていただきます。
お気遣いいただいている担当さんや東部地区のお歴々には、
申し訳なく思いながらも心から感謝している次第です。

今回は「干潟を守る日」協賛って事で、メインは「シギチ」。
潮周りが良かったのか悪かったのか・・・、
広大な干潟にチュウシャク・シロチ・ハマシギ・ダイゼン。
川を少し遡ってアオアシ・キアシ。

のそのそチュウシャクと、100羽余りのハマシギ乱舞で、
個人的には十分堪能状態でした。


ところで・・・。
野外の活動を堪能しすぎたのでしょうか?
何だか探鳥会集合から解散までの記憶が非常に怪しいのです。

好天の日差しに炙られて放心していたのか?
以前からのウスラボケが進行したのか?
探鳥会報告を書くのにこれほど難儀した事も珍しい。涙

「楽しい」ってのと「鮮明な記憶」ってのが、相反する事もあるんでしょうか?


2008年04月28日(月) 職場でキビタキ!笑

色々書きたいことがあったのですが、久々の更新です。

本日、職場でキビタキを聞きました。
渡りの幸せを実感した瞬間でした。
午後1時まで聴こえていましたが、その後は無音。。。
明日は休みですので明後日まで滞在するのか否か?


私の耳では多分2羽。
これまでオオルリは確認していますが、
キビタキは初めてのような気がします。


2008年04月13日(日) ピックィ〜〜

久々のお山は、山桜が今が盛り?
先輩方と何とか合流し色々なお話をうかがいながら、
楽しくお花見徘徊になりました。





今季初のオオルリ・キビタキの囀り。(昨日御入山とのこと)
「貧空空空・・・・」と貧相すぎるコマドリ?は自信なし。
ヤブサメも一瞬だけ。

ウグイス・イカル・シジュウカラ・ヤマガラ・コジュケイで賑やかなお山。
土曜日にもそれなりに楽しめそうです。


先輩方との別れ際には真上に「ピックィ〜〜〜〜」。
気持ちよく帆翔してくれました。





【場 所】 大歳林道・工房北
【年月日】 2008年04月13日(日)
【時 刻】 07:30−10:00
【天 候】 曇り
1.トビ 9.セグロセキレイ 17.ヤマガラ
2.サシバ 10.ヒヨドリ 18.シジュウカラ
3.コジュケイ 11.シロハラ 19.メジロ
4.キジ 12.ツグミ 20.ホオジロ
5.キジバト 13.ウグイス 21.カワラヒワ
6.アオゲラ 14.キビタキ 22.イカル
7.コゲラ 15.オオルリ 23.スズメ
8.ツバメ 16.エナガ 24.ハシブトガラス



先輩方と別れて工房北へ。
久々に巡回路を一週歩いてみましたが特に何も出ず。
足元のツクシが気になって、気がついたら一握り摘み取っていました。




2008年04月12日(土) 縮景園探鳥会

ナント、一ヶ月ぶりの探鳥会でした。

桜の花もまだまだ素晴らしく、
ピンクの濃い桃の花やハナズオウ、足元には可愛いスミレ。
鳥達も少々華やいで、お伽の国での探鳥会みたい。。。。
14人20種の結果でしたが、定例化して本当に良かったと思える一日でした。


職場では、

イチョウの木の中段にかけたシジュウカラの巣箱に、
お隣の野良猫(?)が登っていて驚愕。。。。。
施主の心配りの足りなさを痛感。

ツバメはどうやら番形勢に成功して、巣作りに励みだした模様。
多分♂のと思われるほうは、尾羽が片方短いために個体識別が可能。
(すぐに伸びてしまうのでしょうが・・・)
見守って行きたいと思います。

ムクドリがギャアギャアやっています。
スズメも餌摂りに忙しい様子。エナガも右カーブで奮闘中。
トンビも低空飛行を繰り返して、ハシボソガラスと小競り合いを展開しています。
それぞれどこか近くで繁殖中の模様。


花を終えた木々にも季節は進みます。

素人仕事の強剪定に負けずに芽吹き始めた梅の木には、小さい小さい実が付いています。
サクランボにも花柄の下に小さな実が。
ユスラウメは病気を克服できていないようで妙に巨大化した変な実が。。。
グミの木はまだ白い花の盛りの様子。
行方不明になっていたピラカンサも元気です。


水槽の中では、
昨年生まれたアメリカザリガニのガキどもがどんどん成長。
メダカもお腹に卵をつけて、プラ船ビオトープの整備を待ち構えます。
近所の川で拉致されたハヤ(正式名称不明)もでかく成長し、
魚屋さんで買ってきたシジミと2匹のドジョウも元気そうです。


いやはや、職場だけでも目移りするぐらい見所満載。
こんなんじゃフィールドに出ている閑はありません。笑


2008年04月10日(木) 職場で鳥見

あいも変わらず職場で鳥見に勤しんでおります。
今日は雨にも負けず草取りに励んだので、いつもよりチョッと増量・・・です。笑


【場 所】 職場
【年月日】 2008年04月10日(木)
【天 候】 雨時々曇り
【観察者】 K
【環 境】 住宅地のはずれ
【観察種】
1.アオサギ 7.セグロセキレイ 13.カワラヒワ
2.カルガモ 8.ヒヨドリ 14.スズメ
3.トビ 9.ツグミ 15.ムクドリ
4.キジバト 10.エナガ 16.ハシボソガラス
5.コゲラ 11.シジュウカラ
6.ツバメ 12.メジロ



□シジュウカラはまだ悩んでいる様子。
 建物の影からそ〜〜っとのぞいているのですが、
 今日は雌雄で餌取りに動き回っており、
 抱卵や交尾の様子は見せてくれません。
 やっぱりこの物件はC級だったようです。

□チリチリとエナガの番が桜の木に来訪。
 草取りのおじさんの真上に来ました。笑
 一羽は尾羽が右カーブ。
 どこか近くで抱卵しているのでしょうか?

□道向こうの川の上を、カルガモ(多分)が2羽飛んでいきます。
 同じ高さで真反対の方向にアオサギが。
 このコースはヤマセミの道でもあります。
□200mでも脱走できればノビタキ探しが出来るのですが、
 どうやってもそんな気になれない今日この頃・・・・・です。


2008年04月08日(火) 脱走で鳥見

久々に脱走。

大歳林道に上がってみましたが、
何にも居ない昼下がり・・・・・(涙)でした。

例年ならすでに良い声を聞かせてくれている時期です。
まだ到着していないのか?
訪問時間が悪いのか?

気力を振りしぼって、早朝脱走を考えねば・・・。


で、職場のシジュウカラ。
♀がコケを咥えて出入りしています。
でも何時間かおきに巻き上がる喧騒で、
このまま巣作り放棄・・・・って気がしています。


2008年04月05日(土) 職場で鳥見

シジュウカラ、隠密にご入居。
喧騒の庭ですから成否は怪しさ100%ですが、
チョット楽しみが出来ました。

サクラはまだ5分。
これなら明日の雨に負ける事無く、
来週一週間ぐらいは楽しめそうです。


ツバメは複数羽で飛び回っていますが、
今年の営巣は怪しい雰囲気。
昨年古い巣を使って雛の落下事故があったので、
安全のために改築をお勧めしたつもりだったのですが、
やっぱり新築するとなるとシンドイのでしょうか?

お昼にエナガ来訪。多分2羽。
尾羽のカーブは確認できませんでした。


2008年04月01日(火) 職場で鳥見

年度が替わって4月1日。
壮大なるジョークでも飛ばせればいいのですが、
あいも変わらずバタバタ過ごしております。

メジロの姿はトンとご無沙汰。
シジュウカラもご入居にはならなかったようで、
せめてスズメでも入ってくれないかと願っています。


飛来したツバメは、既にペアリングを終えたようで、
近所の古い巣にはもう頻繁に出入りしている様子。
我が職場でも、軒下で二羽で仲睦まじくささやきあっておられますが、
巣作りに取り掛かる様子はありません。

古い巣を落としておいたためでしょうか?、
我が職場が巣掛けの場所として選ばれるかどうかは微妙な状況です。


K HomePage