旧あとりの本棚
〜 SFブックレヴュー 〜
TOP はじめに 著者別 INDEX 新着  

はてなダイアリー
ギャラリー




















旧あとりの本棚
〜 SFブックレヴュー 〜
Copyright(C)2001-2004 Atori

連絡先
ICQ#24078473







2003年03月23日(日)
■『ラモックス』 ★★★★☆

著者:ロバート・A・ハインライン  出版:東京創元社  [SF]  bk1

【あらすじ】(カバーより)
スチュアート家のペットは、ばかでかい宇宙怪獣だった。その名もラモックス。ある日、彼は飼い主のジョン・トマスの留守をいいことにつまみ食いに出かけるが…初めて目にする怪物の姿に、街はたちまち一大パニック。おちゃめでとぼけたラモックスと、ジョン・トマスが巻き起こす大騒動の顛末は?ハインラインの傑作ユーモアSF、待望の完訳。

【内容と感想】
 ジュブナイルとして名高いSF。『宇宙怪獣ラモックス』として岩崎書店から以前刊行されていて、今回『ラモックス』として新しく翻訳し直された。調べてみたところ【SFロマン文庫】として全30巻のシリーズのうちの一冊として出版されていたようだ。私も昔読んだことがあった。この30巻はいずれも子供の頃に図書館で借りて読んだもので、非常に懐かしい。


 主人公の少年ジョンは、父親から譲り受けたラモックスという名のペットを飼っていた。ラモックスはジョンの曾祖父が宇宙探検に出かけた時に連れ帰った未知の生命体だ。ラモックスは頑丈なうえ長命で、ジョンの父親の代からは言葉を覚えて喋るようにもなっていた。地球に来た当初は小犬くらいの大きさだったラモックスだが、今ではすっかり大きく育っていた。ジョンのいない隙に散歩に出かけ、隣家のバラやブルドッグなどを味見したラモックスは、街をパニックに陥れてしまう。


 訳者後書きによると、『宇宙怪獣ラモックス』では宙務省常任次官閣下ヘンリー・キク氏の活躍が大幅にカットされていたそうだ。今回原作をそのまま訳す形で出版されている。確かに子供向けの小説としては、こういったお役所仕事がカットされたのはしかたなかったのかもしれない。しかし今こうして読んでみると、キク氏の優秀な切り盛りぶりや、部下や上司との駆け引きなど、なかなか面白い。当初単純な事件と思われたラモックスの騒動だが、重大な外交問題にまで発展してしまい、キク氏の辣腕が発揮される。

 筋としてはわりあい単純なものなのだが、ジュブナイルとはいえ名作だけあって、じゅうぶん面白かった。はらはらさせるストーリー展開は、巨匠ハインラインならではである。また、子供は主人公ジョンの視点から、大人はキク氏の視点から読んで楽しめる。一方ラモックスはラモックスなりの論理で人間の行動を分析していて、そののんびりぶりが面白い。こんなペットを飼ってみたいと思う子供はいっぱいいることだろう。

 ただ、ラモックスのイラストが漫画チックなキャラクターとして描かれているのが、イラストレーターの方には申し訳ないが個人的には残念だ。くだけた書かれ方とはうらはらにこの作品はしっかりしたSFなので、丸っこいデフォルメされたイラストでは合わないと思うのだ。やはり『宇宙怪獣ラモックス』の表紙にあったようなリアルな感じのイラストの方がイメージが湧く。今回その表紙をもう一度見てみたいと思って検索してみたのだが、探し出せなかった。


TOPはじめに著者別 INDEX新着