エスムラネット・日記

2006年02月25日(土) 静香に夢中

当然荒川です。
工藤も好きだけど。亀井は微妙。

というわけで、僕は
「多くの人が騒いでいることについては
基本的に日記には書かない」という
かなりどうでもいい天邪鬼なのですが
昨日、帰宅してからずっと静香漬けで
(フリーの演技とエキシビションの演技を
何度も繰り返し観ています)
さらに今、予約録画したNHKスペシャルを観たら
感想を書きたくなってしまいました。

荒川静香ってすごいね…。
フリーの演技、派手な技(高いジャンプとか)はないけど
ちょっとした?スケーティングとか
スピンとか
いちいちレベルが高かったみたいです。
何か、老舗のこだわり料理みたい
(あまり食べたことないけど)。
フィギュアについて、詳しいことは何も知らない僕でさえ
何度も観たくなるのは
メイクや衣装、動きの美しさもさることながら
きっと一つ一つの技の丁寧さが
隠し味のように効いていたからなんでしょうね。

しかし、何より感心したのは
その冷静さです。
新しい採点基準は、それまでの荒川静香にとっては
かなり不利なものだったらしいのですが
点を獲得するために何が必要かを見極め
コーチを変えたりしながら
確実に技術を習得していったそうです
(NHKスペシャルで
「私は、ひと昔前の頭なので
自分の得意技や、美しく見える姿勢を
長く見せたい、という思いがあったのですが
そういう時代ではなくなってしまった」
と語る姿が印象的でした)。
あのメイクや衣装も
「どうすれば美しく見えるか」を考え抜いて
決めたような気がします。

荒川静香に限らず
第一線で活躍しているスポーツ選手の多くは
そうなのかもしれませんが
ルールや環境が自分にとって不利でも
ルールや環境のせいにして逃げたりせず
どうすればそれを乗り越えられるかをしっかり考え
実行する姿勢は素晴らしいなあ、と思います。
しかも、ただルールにおもねるのではなく
点にならないイナ・バウアーを入れたりするあたり
「やるべきことはちゃんとやるから
アタシのやりたいこともやらせてもらうよッ」という
身体を張った啖呵のような感じすらします。

すぐ他人や社会のせいにしたり
決められたこともしないで
自分らしさだけを主張したりしていては
人に感動は与えられないのですね…。

というわけで僕は
ゆとり教育やおかしな「自分らしさ」主義には反対です。
基礎やある程度の「枠」があるから
はみ出そうとする力も生まれるのに。
詰め込み教育万歳!(何の話だ)

とまあ、熱く書いてしまいましたが
そんな僕は
恐らく今、日本に5000万人は確実にいると思われる
「にわか荒川静香ファン」の一人です。


 < 過去  INDEX  未来 >


森村明生 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加