浅間日記

2004年08月03日(火) ブログディスクロージャー

インターネットが生活に入り込んでから、
早いものでもう6年か7年近く経つ。

当時は「ホワイトハウスに手紙が出せる」とか、
「クリントン家の犬の写真が見られる」とか、
そんな、今考えればどうでもいいエピソードに、
ウェブの世界の驚きと感動をはきだしていたものだ。

動画も音声ももちろんない世界だったけれど、
ネットのもつ世界の広がりの意味は、
今よりも手ごたえのあるものとして感じられた。



インターネットは、
世界中のどこにでも簡単に公開されアクセスできるという
特徴があるけれど、
可能となる世界の広がり方に対して
使う方はそれほど間口が広がった訳ではない。
だから、ポータルサイトも国別で、さらにジャンル分けされている。

情報検索には便利な機能ではあるが、
コミュニティサイトでも同じようにテーマやジャンルなどが分かれ、
「ブレのない」相手との交流ができるように便宜が図られているのである。

不特定多数と繋がることができる可能性の中で、
特定の者同士集まろうとするのだから、
人間とは不思議な生き物である。

さらに昨今のブログや、そのトラックバック機能というものは、
本当になんだかよく分からないのである。

開かれたインターネット世界の片隅の、
サーバ業者に囲い込まれた一角の、さらに
色々にグルーピングされた狭い一室で息をする不思議。

確かに、大海の要所に整備された港のように、
ネット上で拠点となる、心休まる場所は必要だと思う。

しかしこのような場で自分自身を表現したり
誰かとコミュニケーションをとる際には、
「業者の提供したコミュニティサービスの中におり、
それはかなり閉じた世界である」
という自覚が必要なのだ、という気がしている。


 < 過去   INDEX  未来 >


ipa [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加