Sun Set Days
DiaryINDEXpastwill


2005年02月24日(木) note.9

 旅を続けてもう四ヶ月になるけれど、僕らはよく喧嘩をする。厳密に言うのなら、よく喧嘩をするようになった。
 喧嘩の原因は様々だ。僕が紗枝の問いかけにちゃんと答えないことであったり、子供扱いするということだったり、無難な答えでその場を取り繕おうとすることだったりする。つまりはまあ、きちんと向かい合わないことについて僕はよく怒られている。
 僕らは旅の性質上、かなり長い時間一緒にいる。一緒にいないのは、まずは夜(僕らは恋人同士ではないのでホテルの部屋を別々にとっている。これは読者からの質問でも多いものらしい)、それから僕が風景写真を撮っている間くらいだ。もちろん、たまには紗枝が散歩と称してしばらく帰ってこないこともあるから、そういう時間も一人の時間に入れてもいいだろう。けれども、撮影のない日の大半を占める移動時間には、僕らは同じ車の中にいるから一緒に過ごしている。
 二人の人間が、それも基本的には他人がそれほど長い時間一緒にいると、どうしたって無理は出てくる。どちらかの虫の居所が悪いときはあるし、会話が磁石の同じ属性を持っているかのように反発しあう時だってある。調子がいいときもあれば、体調の優れない日だってある。正直な話、美しい写真のように、僕らの時間が淀みなく流れているわけではないのだ(白状すると、「ちょっと車を停めて!」と言われ、「一時間その辺を歩いて頭を冷やしてくるから!」と紗枝が車を飛び出してどんどん進んで行って、本当に一時間帰ってこなかったこともある。一時間後草原から戻ってくる紗枝の姿は、本当に勇ましかった)。
 それでも、僕は紗枝との時間を大切に思っている。ときどき、口論の後二時間近く車の中で無言になり、紗枝は寝たふりをしてしまうときなどもあるのだけれど、それでも僕はこの旅をかけがえのないものだと思っている。
 止まない雨がないように、終わらない夜がないように、修復されない喧嘩も、直らない歯車もないように思う。ポイントはきっと、反応的にならないことなのだ。反応的になると、どうしても目の前の感情の動きに集中してしまう。けれども、僕らがなんのために一緒に旅をしているのかを思い出すと、不思議とニュートラルな気持ちになることができるのだ。
「ちゃんと話して。無難に収めようとしないで」
 紗枝はよくそんなふうに言う。十歳も若い紗枝にそう言われると、なんだか不思議な感じがする。「年齢は関係ないわ。ちゃんと向かい合って話すだけなのよ」そんなふうにも言う。
 紗枝はいつも車の中で押し黙る。それは言うべきことがないからではなく、正しい言葉を探すためだ。紗枝は自分の思いを伝えるための正しい重さを持つ言葉を探して、苦しそうに押し黙る。そして、ようやくその言葉が見つかると、慎重に言葉を重ねる。僕は感心すると同時に、心配してしまう。そんなふうだと、向かい合う人は大変だろうなと。
「幸い、時間はたっぷりあるもの」紗枝は言う。「だって今日だってもう何時間も車に乗っているのよ。言葉を探すくらいの時間はあるわ」
「まあ、確かに」と僕は答える。
 時間はまだたっぷりある。
 そう信じている。


―――――――――

 お知らせ

 各章の最後に、紗枝と隆志のそれぞれの1人称の短い文章が挿入されるのです。


Sun Set |MAILHomePage

My追加