総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2014年02月09日(日) スキー/特撮/年齢

今日は朝からスキー。
いやぁ…暖かかった…。
雪はほぼ人工雪。まあそれはいいんだけど、もう午前中から日差しが強くてリフトからぼたぼたぼたぼた水が…!
昼になる頃には雪もべちょべちょ。まさかこんなに気温高くなるとは…っていうかここまで雪降ってないとは。
東京大雪って聞いたよ! こっちは関係ないか! 関係ないな!
しかも人多かったー。
あんなに早くからあんなに混んでるの久々だな。ホント人の隙間縫って滑らなきゃならない…人が多過ぎるせいか早い内からゲレンデ荒れててもうぼこぼこ…。
いや、楽しかったですけどね…!


で。
帰ってからはキョウリュウジャー。
いやぁ終わったんだなぁ…え、終わったの。何か…何かまだまだ足りないよ!? という気分。ちゃんと最終回だった。だったんだけどさ…!
何が見たかったのかと言われてもよくわかんないけどさ!
よくある後日談的なのがないからだろうか。
まああれだ。キングが一人で持っていき過ぎなんだ。そんなところも大好きなんだけどさキング…。

そうそう。
昨日話題に出した東映ヒーローネクスト。キョウリュウジャー6人出演の。
もうタイトルや他のキャストも出てたんですね。
相馬さんのブログ情報で知った…まさかの相馬さん出演、っていうか他の出演者も凄いな…!
何これ、知ってる人しか居ないんだけど…!
こっちでもやるかなー。やるならこれは見に行くなー。
話の内容はさっぱり想像つかないけど…。

そして鎧武も追いつきました。
鎧武はなぁ…ライダーたちの現状がホント…苦手要素過ぎて。
下衆な犯罪者よりヒーローに石投げる一般人の方が腹が立ってしまうのは何故だろう。
まあ…その辺はあまりしつこく触れなければ何とか…。
正直登場人物多い上に思惑がバラバラ過ぎてついていけてはいない。
とりあえず貴虎さんたちの使ってる、なんか果実絞る感じのベルト見てるとジュース飲みたくなる。
いい加減名称いろいろ覚えないとな…。
パティシエさんを延々パティシエさんと呼んでるのは名前覚えてないからだったりする。ライダー名もなんだっけ…。



関係ないですが。
この間ゴーバスのヨーコちゃんの役者さんが20歳の誕生日を迎えたというのをツイッターの特撮役者誕生日botで知って。
一瞬ヨーコちゃんがもう20歳? と思ったけど、いや、役者さんが、ですね。どっちでも大して変わらないんですが、何となく。そういえば役者さんとは年齢違うんだな…と。
ゴーバスは年齢設定がきっちりしてた分、そのことを忘れそうになる。
まあヨーコちゃんの方でももう今年19なわけですが。19だと…。
ひょっとしてアミィより年上なんだろうか。いや、アミィの方は始まりが18で一年の間に19になってる感じかな…この辺がややこしいんだよな1年ものは…!
役者さんの方はヨーコちゃんの方が年上なんだよなぁ。正直不思議な感じです。
ソウジとアミィ、だと、アミィの役者の方が年下って言われても何か納得するのに。ヨーコちゃんが子どもっぽいキャラ過ぎるのか。

去年はウィザードで凛子とコヨミの役者さんが1歳違いってのにびっくりしてましたね。
年齢ってホントわかんない。
実際の年齢より上の役、下の役って当たり前にあるもんなぁ。

そういう点で一番初めにびっくりしたのってゴーゴーファイブだった気がします。
四男が次男三男の役者より年上っていう。
言われてみれば納得は出来るけど。
記号として与えられると勝手に受け入れてるのかな。
でもゴセイジャーでモネが年下って何かなかなか頭が受け入れてくれなかった気もするなぁ。
マジレンで蒔人兄ィが撮影開始時で10代だったのは驚愕しましたが。
芳香ちゃん(の役者)さんより年下ってのはいまだ頭が受け入れてない気はする。

自分はどこで人の年齢判断してるんだろう。

この間牙狼見てて思ったんですが。
ゴーカイジャーのとき、鎧(の役者さん)が未成年だと知ってびっくりした覚えはある。
でも牙狼の猛竜は正直未成年に見える。キャラ的には成人してるでしょうが。
実際牙狼のときには既に成人してるんですよね池田さん…。
見た目はそんなに変わってないと思うんですが。
格好のせいかな。でも格好は猛竜の方が大人っぽいよなぁと。
結局牙狼の方が小さく見えるせいかな、という結論に至りました。
身長が対比的に小さく見えるというのもあるけど、服が緩いのが大きい気がする。
何か凄く…薄っぺらく見えるあれだと…。
あと猛竜の方がシリアス顔多いせい? 笑った方が老けるのか…?

うん、わかんないな!
年齢設定のない作品は妄想に困る。

何かどうでもいい話で終わったな。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ