Kitty Thunder Ground
DiaryINDEX|past
2023年04月02日(日) |
林與兵衛でいけました |
2023年ですよもうね。
ひとつ言わせてくれ。コロナ禍もようやく終わりの感じですがね、 俺はもう飲み会とかめんどくさいし、在宅勤務もしくは誰もいないオフィスで 好き勝手やるというのが最高に近かったのでね、 このように飲み会や接待の誘いを受けるのも非常にめんどくさいね。
家でゆっくりしていた〜い!
行動制限があった方がいいよ世の中さ。
確定申告の結果、年収1500万円くらいありました。 でも卵の値上がりにキレてます。 300円!?卵が!?ふざけるなよ!!!
税金払いたくね〜。
2022年11月15日(火) |
all night long/斜陽 |
これだけ言わせてほしいんだけど、 今日、鈴木亜美とタクシーでカーセックスした夢を見ました。
あとは仕事をしていた。 仕事をしてるとき夢中になっちゃうけど、 なんかね……。
なんかね最近もう十分生きたというフェイズのマインドになっててね。 色々多方面から外から求めて頂けるし評価してもらってるんだけど。 それが最近の密かな悩みですね。
斜陽というかね。
いやーーーーしかしあれですね。 全体的な傾向としてこうなるだろう、と思った事は大体そうなりますね。 日本の少子化はもはや止まらないし、財政状況も悪化して年金はもらえないでしょうな。 オレって国民年金ほとんど払ってないんですけど、 今となってはそれが正解と言わざると得ないです。 今は厚生年金だからそれは払ってるんだけど、あれ払わないで済む方法ないんかえ!? 住民税みたいに自分で払いますってことにできないわけ? どないだん?
自分個人としてもですね、順調に老いてるのが残念です。 顔のてかりや胴回りのボリュームなどについて、歯止めが利きにくくなってきた。 後者に関しては、テレワークでほぼ身体活動を行わない日が多いこともあるが……。 老いたら死すべしカート・コバーンと言いたいですね。
今は頭ばっかり使っていて、それで活躍しているが、 あと10年もしたら完全に何らの肉体的精神的な欲求がなくなって行く気がしてならない。 みんなは何が楽しい?寿司とか食べてる?
豪遊とかもう別にしたくないんだよね。
そう沈みゆくニッポンのように……。
2022年03月28日(月) |
WHAT'S UP GUYS? |
威勢よく声かけてみましたがどうでしょう。
コロナ禍もあり、付き合いでもここ数年まったく行ってませんが、 たまたまJOYSOUNDのカラオケランキングを目にしましてね。 トップ50くらいまで見ても知ってる曲がほぼありませんでいた。
順調に「終わり」に向かっている。
あっ「女々しくて」とか今もう歌わないんだね〜。 そういうなんかこう発見がありましたね。
古いアニソンとか聞いてます。終わりだね。
00年代に80年代の曲聞いてる人を「終わってるジジィだな〜」としか思えませんでしたが、そういうことだよ。
いいけど………。
あとは特にありません。 ひとつだけ言わせてもらうと、 まさかこの2020年代に、疫病と戦争が世界を席巻するとはゆめゆめ思いませんでした。
2022年01月28日(金) |
欲がない。家で仕事して家で遊んで。最高だよ。 |
明けましておめでとうございます。
先日、夢を見ましてね。 風俗店でハーレムコース状態だったんですが、 ハーレム状態を楽しんでいたら服を脱ぐことすらなく時間切れとなり、 何万円も払っていたのに店を出ることになったんです。 それで帰りのバスでめっちゃキレてたら、かわいそうに思った嫁が別の風俗店に連れて行ってくれたんです。 情けないでしょう? 「いやいやそういうことじゃないから!」と、その店で微妙な憤慨を見せたところで目が覚めました。
狂ってんのか?
そんな私ですが、現実ではまったく性的な興味が湧かないですね。 実は20代の頃から、将来はそうありたいと思っており、30越えたら完全な紳士になって落ち着きたいと思っていました。 その通りになっています。素晴らしい!!PERFECT HUMANじゃん。 今考えると20代はかなり遊んだし、 20代半ばが一番狂っており、ここですら到底書けないような体たらくだったので、それで十分だったんだろうね。
いざそうなってみると、本当にこれでいいのか?と思うときもあるけれど、いいんだろう多分。
性欲に限らず、全体的に欲がなくなっている。 でっかい夢を見ようぜよ!!!みたいなことがない。 自分が自己肯定できて、幸せならそれで十分いいというか。 決して低みに甘んじているつもりはなく、収入的にも暮らし的にも人並みよりもいいと思うんですが……。 ネットとかで承認欲求バリバリの連中見ると「ふっ」って感じですよね。 それが寂しいとも言えなくもないが、でも欲をかいてる連中ってさもしいよねという軽蔑というか見下す気持ちの方が勝ってますね。
コロナ禍で、自分一人とか家族で過ごす時間が圧倒的に95%を占めていることも原因としてあるのではないでしょうか。 「早くみんなで集まって飲み会できるようになってほしいですね」 なんて言うけどさ、俺はこれっぽっちもそんなこと思わないね。 自分や自分の周りのみんなが罹患さえしなかったら、ずーーーっとコロナ禍でいいとすら思う。
家で仕事して家で遊んで。最高だよ。
在宅勤務の何がいいって、家で急用ができた時にすぐ対応できることですね。 すぐ病院連れて行ったりさ。フレキシブル、自由ほど欲すべきものはないですね。 あのカップルとまた遊びに行きたいなと思うのよ。 仕事もひと段落していますしね。
2021年07月12日(月) |
あなたの街で逢いましょう |
官公庁っていうのは7月1日が新体制なんですって。 だからどうっていうことじゃないんですが、体制が変わった時っていうのは、 皆、妙に張り切るし、張り詰めてますよね。 張り詰めというのはストレスになるので、張り切り、張り詰めというのは本当は避けたいですねー。
この空気に呑まれたらいけないんだよ! なるべくリラックスしたいですね。 なるべく自分らしくいたいですね。
マイペースで進めばいいってSunSet Switch(現・Switch!←いつの間に)も言ってたじゃないですか。 それにしても、SunSet Switchに今さら励まされるとはね。
と思ったら「バンド名がSwish!からSunSet Swishに戻りました!今後ともよろしくお願いします!!」とのことです(オフィシャルサイトより。2021年7月12日閲覧)
なんなんだよ。迷走してるな!お前も俺も!
俺はしない!!!!!!!
最近の諸々の分析によると、 芸能人であったとしても50歳になるとかなり老いますね。 60歳ともなると完全におじいちゃんですね。 定年近い人とかも見ているとそうですね…
10年、20年、30年、悔いのないように……。
2021年03月10日(水) |
テレワークス〜Sugar, again 昔からある場所〜 |
テレワークがメインの生活になってから、やっぱりラクですね。1年位ですか。世の中的に。
あのー前はホントボク就業中にTSUTAYAに行ったり、就業中にブックオフに行ったり、 就業中に家に帰ってニーオナ決めたり、就業中にカラオケ行ったり、 本当にやりたい放題だったんですよ。 なんであんなことができたんだろう?
暇だったの? バレないのかそういうの?
転職してからさすがにそういうことはほとんどできなくなったし(多少やっとったんかい)、 今となってはすべきではない事だとも思っているわけですが。
ただテレワークですからね。そういうことが再びできるようになっている!
オレは自由だ!
別にサボりたいわけではなく「縛られたくない」という自分の心を確かめたくてやっているところがありますね。
むしろ仕事は完璧にやっていますから。
それがこれからのニューノーマルじゃろうが。
2020年04月19日(日) |
あけましておめでとうございます(ピンチ) |
あけましておめでとうという事はないですね。
コロナウィルス禍!
大変な事です。ほぼ外に出ていません。 まさか疫病という形で世界危機がやって来るとは…。
2001年同時多発テロ事件の夜、私はテレホンセックスをしていました。 2011年東日本大震災の時、帰る方向が一緒の女子をマンションに連れ込んでいました。 そうすることで、何かを乗り越えようとしていたのです。
そして2020年の今、ただただ、家の中で過ごしています。
これはまいった…。
仕事を失う人も多いでしょう。 今はなんとか仕事を失わずに、出社せずテレワークでYouTube見ながら仕事したりして、給料もらっていますが、これからどうなるか。
前の危機の時のように、ヘラヘラしててやり過ごせたらいいな。。。。。
Kitty Thunder Ground
|