DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2022年05月03日(火) 長男と社会科見学

次男は、朝にスイミングがあったので疲れたようで出かけたくないとの事なので、私と長男でお出かけをしました。先ずは京浜東北線で東京駅に行き、煉瓦造りの東京駅を外から見学し、丸ノ内線に乗り国会議事堂前で降り、国会議事堂を見て、警視庁の前を通り、桜田門を見学しながら桜田門外の変の出来事を話し、皇居前の二重橋を見てから、また国会議事堂前の駅まで戻り、丸ノ内線で大手町まで行き、そこで昼食を取り、そこから半蔵門線で九段下まで行き、靖国神社を参拝し遊就館を見学しました。私なりの日本の成り立ちや歴史を話しながら東京駅、国会議事堂、警視庁、桜田門、皇居前の二重橋、靖国神社、遊就館を見学しました。長男もいろんな事を私に質問したりしました。国会議事堂前ではデモをしている方々を見たり、靖国神社では右翼団体の方々を見たり、警察のバリケードを見たり、といろんな事がありました。長男は国会議事堂前から桜田門に向かう時に「あの車はランボルギーニだ、あの車はマクラーレンだ、あの車はポルシェだ、あの車はベンツだ、ここは高級車がたくさん走っているな」と言って興奮していました。歩いている時に長男に「歴史的な人物で誰かに会えるとしたら誰に会って見たい?」と聞かれました。私は「宮本武蔵」と答えました。あと「今まで戦った選手でもう1度戦いたい選手っている?」と聞かれました。私は「野地選手と住谷選手と沢田選手とレチ選手」と答えました。なぜかと言うとそのあと選手とは勝ち負けは別にして、とても噛み合って私の全力を相手にぶつける事が出来たからです。もちろん負けて悔しい試合はたくさんあり、もう1度戦えたらと思う選手もいましたが、今となってはそれも自分の中で消化出来ているので、もう1度戦いたい選手には上がりませんでした。そんな感じでいろいろな話をしながら長男と5時間ほどいろんな所を歩き回りました。プチ社会科見学でした。長男も6年生になり、なかなか良い話し相手になってくれるので、とても楽しい1日でした。帰宅してからは長男はプラモデルの「サザビー」を作っていました。私は次男とウルトラマンの人形で遊びました。そのあとスパイダーマンを次男と見たのですが、私が間違った事を言うと次男に「パパはいつも間違ったこと言うよね」と怒られてしまいました。最近、次男は私に厳しいです。


2022年05月02日(月) 菅野家の遊びのブーム

私と長男と次男の3人でウルトラマンの人形で遊ぶのがブームです。ルールは先ずは次男の持っているウルトラマンの人形からジャンケンで勝った人から順番で取って行くというのを3回繰り返し、三体のウルトラマンの人形でジャンケンのように「いっせいのせ」で出して、どのウルトラマンが強いか?を話し合い勝ち負けを決めます。1度使ったウルトラマンはもう使えません。という感じで3回勝負し、誰のウルトラマンが1番勝ったか?を競います。みんな勝ちたい為に勝手な見識を言い、自分が出したウルトラマンが1番強い事を主張します。次男はウルトラマンが好きなだけあって、いろんなウルトラマンのエピソードを出して、自分のウルトラマンが1番強い事を主張します。その一生懸命に話している次男を見て、本当に可愛いいなと思います。こんな事を出来るのもあと1年ですかね。この息子達との時間を大切にしたいと思います。


2022年05月01日(日) 兄弟の絆

私の長男と次男も4月29日・30日に行われた2022年春季通い強化合宿に参加しました。いつも喧嘩ばかりしている2人で、長男は次男を虐めているところも結構目にしますが、初日のランニングの時に走るのがとても苦手でずっとビリで走っている次男を、長男がずっと励ましながら一緒に走っていました。その姿を見て、2人に空手をやらせて本当に良かったなと思いました。長男と次男は、これからも喧嘩する事もたくさんあると思います。でも長男は空手の時は次男に先輩らしく接しているので、それが2人の絆になってくれると思います。その絆が2人をずっと繋いでくれると信じています。いつか私がいなくなった時に2人でお酒を飲みながら空手の思い出話や、私の厳しい指導を受けた悪口を兄弟で笑い話として盛り上がってくれたら嬉しい物です。


2022年04月30日(土) 春季通い強化合宿無事終了しました

私の運営する極真会館東京城南京浜支部の春季通い強化合宿が終わりました。無事に無事故で合宿を終える事が出来た事に安心しています。生徒達の体力的な成長や技術的な成長や精神的な成長や人間的な成長を見ることが出来てとても嬉しく思いました。


2022年04月29日(金) 春季通い強化合宿

今日は私の運営する極真会館東京城南京浜支部の春季通い強化合宿でした。28名の生徒が参加してくれました。はじめて通い強化合宿に参加した生徒がたくさんいました。上級者の人達はみんな小さい子の面倒を見てくれました。はじめて合宿に参加した時には大きい子に面倒を見てもらっていた子が、何度も合宿を経験してきた中で、今度は面倒を見る側に成長するという事が伝統になっている事はとても嬉しいことです。この先もこうして良い伝統が続いて行く事が出来るようにこれからも活動して行きたいと思います。


2022年04月28日(木) 日記と記憶

やはり日記と言うものは書いておいたほうが良いと思います。私が記憶力が悪いからなのかもしれませんが、自分にとって大切だった出来事や忘れたくないと思った出来事も時間が経つと自分の記憶からこぼれ落ちてしまい、とても大切な思い出を思い出す事が出来なくなってしまうどころか、いつか大切な思い出を忘れてしまった事にすら気が付けなくなってしまいます。私は自分が死んだ時に、あの世や次に自分が生まれる世界に何か一つ持って行けるとしたら、私は自分の記憶を選びます。だから出来るだけ大切な出来事は日記に書いておいて、いつかそれを思い出せるようにしておきたいと思っています。


2022年04月27日(水) 前橋妙子初段6回目の命日

本日は前橋妙子初段の6回目の命日でした。妻と2人でお墓参りに行って来ました。前橋初段の前で、前橋初段が情熱をかけて稽古をした道場を、前橋初段が愛してくれた道場を私達の居なくなった次の未来に必ず残し、私達の意思を次の未来に必ず伝える事を誓いました。帰りに妻とびっくりドンキーで食事をしビールを飲みながら、前橋初段との思い出を語り合いました。私は休みの日でも昼にお酒を飲む事は絶対にありませんが、今日は前橋初段を思い出し、妻と2人でビールを飲みました。


2022年04月26日(火) 大山倍達総裁28回目の命日

本日、4月26日は大山倍達総裁の28回目の命日でした。私が大山倍達総裁を始めて実際に見たのは、1991年に東京体育館で行われた第5回全世界空手道選手権大会の時でした。遠くからですが、大山倍達総裁を初めて見た時に「やっぱり実際にいる人なんだ!」って思いました。正しく神様を見るような感じでした。そして第5回全世界空手道選手権大会の最終日に行われた大山倍達総裁の演武、型「円転掌」を見て本当に感激しました。そして1993年に東京に上京し、その年の6月に大阪で行われた第10回全日本ウエイト制空手道選手権大会で初めて大山倍達総裁に握手をして頂き、言葉を頂く事が出来ました。一生の宝物です。1994年4月26日に大山倍達総裁が亡くなった時は本当に驚きました。それから28年が経ち、世の中も日本という国の社会も格闘技界も武道界も極真空手界もだいぶ変化しました。その中でも私は大山倍達総裁が創設された国際空手道連盟極真会館と言う正統な団体で活動し大山倍達総裁の意思を継いだ、松井章奎館長の元で支部長として組織活動をし、その極真空手を道場生に指導させて頂いている事を誇りに思っています。これからも努力精進し極真空手のために尽力させて頂きたいと思います。


2022年04月25日(月) どうしてもたまに

どうしてもたまに食べたくなる物、飲みたくなる物があります。それを書いてみたいと思います。ざっと挙げてみたいと思います。ラーメン二郎、一蘭の豚骨ラーメン、一風堂の豚骨ラーメン、喜多方ラーメンのネギチャーシューメン、びっくりドンキーのチーズバーグディッシュ、すき家のチーズ牛丼、ホヤ、牡蠣、どん兵衛、カップヌードル全種類、ペヤングソース焼きそば、コーラ、スプライト、ドクターペッパー、スターバックスのソイラテ、アサヒのスーパードライ、キリンのラガー、キリンの一番搾り、自分の健康や体重と相談しながら、それらをたまには食べて人生を楽しみたいと思います。


2022年04月24日(日) 最低でも頑張って一生懸命に生きよう

49歳になり、あっと言う間に3ヶ月が過ぎ、気が付けばあと8ヶ月で50歳になります。同級生の4分の1の人はもう50歳になったのだろうと思います。つくづく時が過ぎるのは速いものだと感じさせられます。49歳の自分が今を幸せに生きる事が出来ている事に感謝を感じています。また自分のところまで命を繋いでくれた方々や私を育ててくれた両親には深く深く感謝しています。私の人生を振り返ると、私はとても利己的な人間だったと思います。自分のために自分の人生を生きて来ましたし、自分の思いや気持や自分のやりたい事や夢や目標のために生きて来ました。だからたくさんの人にご迷惑をおかけしてしまったと思います。本当に本当にたくさんの人に支えて頂き自分の人生がある事を感じています。私は凄くラッキーな人間だと思います。好きなものとの出会い、人との出会い、自分の前に起こる試練、本当にたくさんの事に対してラッキーな人生だなと思います。特に妻と子供達との出会いに感謝しています。苦しんでいた10代の頃の自分に今の幸せを教えてあげたいです。頑張っていれば誰かが必ず見ていてくれます。一生懸命に生きていれば誰かが必ず手を差し伸べてくれます。だから最低でも頑張って一生懸命に生きる事が大切だと思います。


kanno

My追加