馨絵詞〜かおるのえことば
楽しいことも、そうではないことも。

2001年11月30日(金) 稲葉、久々の代表者会議に出る

金曜日ですので放課後に会議がありました。
前回までの会議は芸責会議でべディック代表は物井殿。
今週からは代表者会議に戻ります。
べディック代表としては稲葉がまた出ます。

懐かしい空気でした。
芸責会議とはがらっと雰囲気が変わっちゃいました。
なんせ1年生がほとんど消えちゃいましたから。
それに加えて会議のメイン(代表者=部会長)は3年だし議長団は4年生だし。
平均年齢が2〜3歳上がります。

代表者会議の議長団は先代の文連幹部団が務めるのですね。

とにかく若くない!
人が減ったのもあるけど寂しいぞ。
懐かしい顔ぶれもあったけどさ。

でも稲葉の隣にはしっかりと華が付いてくれました。
ああ行ってよかった。

久しぶりにべディックから1人で出席しました。
芸責会議に入る前まで(6月まで)1人という状況が辛くてなりませんでしたが
今回はそんなの微塵も感じませんでした。
芸祭中、いかに交友が広がったかを実感。
こうなると毎週の会議も「拘束」なんて感じがしなくて楽しくなります。

各部会の時期執行部の面々も出揃ってきました。
珈琲研究会・長唄研究会・落語研究会さんはうちと同様、芸責が会長に就きました。
芸責→会長というのがまあ一般的といわれるコースです。
もちろん部会や年によって例外はありますがね。
かくいう稲葉も例外組。

長唄研究会次期会長はなんと2年生。
たくましいなあ。

文化部連盟事務局も引継ぎを睨んでいます。
実は文連の規約上では11月末日で引継ぎということになっています。
あら、今日まで。
まあ実際には1月までやってますけどね。

最近文化部連盟サイドの話が多く出てますけど、会議等に出席したことない人にはつまらない話かしら。
でもそういう時期でもあるのよね。



2001年11月29日(木) 稲葉と☆、片す

あ、2100ヒットだ。

さて、昨日に引き続き部室掃除をしました。
今日来てくれたのは☆殿ひとり。
昨日は友利殿の寝顔を見てニヤニヤしてた稲葉ですが
今日は☆殿とサニー殿(芸プロで本館長をしてた人)に寝顔を見られてしまいました。

昭和40年代のべディックノートや台本がざくざく出てきました。
発掘って感じね。
その頃はちゃんと(?)放送企画っていうのがありました。
映画部長・芝居部長・放送部長なんて役職もあったようです。
へぇー。

その人たちは今はいいお父さんだろうね。
べディックノートとかみてもノリはさすがに昭和だけど
なんか根底に流れる「べディックを楽しんでる」感は今に通ずるものがあるよーな無いよーな。

埃っぽくて大変でした。

終わったあと、☆殿とめしや丼に行きました。
ここは以前「つる通」といううどん屋さんがありましたが1クール(3ヶ月)持たずして撤退してしまいました。
その前は100円ショップの「ピッコロ」、さらにその前はミニストップ。
ピッコロは重宝してたのに。
とかく出入りの激しい区画です。
めしやには頑張ってほしいなあ。

昨日の井上殿や今日の☆殿のような地味な活動が部会を支えてくれてたりするんだろうね。
あらためてべディックにいるちびの大きさを知ったおもいです。

さてべディックルームですが年間契約を結んでいたらしいのです。
その契約が切れるのが2月なのでそれまでに部屋を片付けて掃除しましょう。
少しづつでもいいから。
今回の部室掃除はその第1歩なんですね。



2001年11月28日(水) 稲葉、先を見やる

昨日、部室の掃除をしました。
6時前に部室に入ったら友利殿が入口ですーすー寝てました。
起こすのが忍びないほど気持ちよさそうでした。
江古田の部室の固い床で寝られるようになったら真のべディック部員です。
そんな目安はイヤだ。

ちゃんと使えるインカム発見。
大はしゃぎ。

おかげさまでだいぶすっきりしました。
友利殿、井上殿ありがとう。
今日は稲葉と☆殿でやります。
手伝い大歓迎。

片づけ中、文連事務局をのぞいたら文連の3年生が何人かいました。
芸祭が終わってからというもの事務局から人の気配が消えてしまいました。
以前はのぞけば誰かいたのにね。
今日久しぶりに文連人と遊べました。

誰もいない事務局見てるとさ、ほんとわびしくなるんだよ。
昔(ってほどでもないけどこの表現が1番しっくりくる)が懐かしくてもどかしい。
だめね。
もーすぐ代替わりっていう節目なのに後ろが切ない。
こーゆーのを割切れるのが大人なのかな。
稲葉にはよーわからん。



2001年11月25日(日) 稲葉、スルーす

土曜日はクレーター清掃でした。
でも稲葉は行きませんでした。
掲示板にも書いたけどさ、ほんとに休みだと思い込んで寝てました。
清掃の時間は一応起きてたけど違うことしてました。
言い訳しようと思ったらレポート分くらい書けるけどやめとく。
すんません。
何のための予定帳なのか。

そーか、1年男子いなかったか。
まあ稲葉の言えたこっちゃないんですが。

去年のクレーター清掃では稲葉とコムギコの優男2人でした。
男手なのに男手として見てくれない。
悔しいので頑張ったさー。

行ってくれた人ありがとね。
ところでさ、ゲスな質問でなんなんだけど…
ご褒美ってなんだったの?
おいしいものかしら?
DAKARAとかかしら?



2001年11月22日(木) 稲葉、不覚を取る

山手線をちょうど1週ぶん余計に回ってしまいました。
池袋止まりになったので被害は最小限に食い止められました。

芸祭後、久しぶりに教室を取りに学生課へ。
芸祭終わっても教室結構埋まってます。
どこも頑張ってるなあ。

『東京第24区』のアフレコ(再録)で勝美荘へ。
うっへー、相変わらず汚ねぇ!
そんな中でも録音は順調に終了。
ゆっくりしていても良かったのですが暖かい部屋にいると寝てしまいそうだったので早めに出ました。

江古田へ戻ります。
今日は芸責主催による芸責解散コンパがありました。
ちょっとだけ顔を出そうと時間を潰していましたが不覚にも部室で寝てしまい時を逸してしまいました。

にしても部室で寝過ごしてはっと目が覚めた時ってほんと慌てますね。
もう閉められてたらどーしよーとかって。
簡単に脱出できるけど夜のクレーターは1人では絶対イヤだ。
金・土・日曜と連休だ。
芸責のお歴々、よき夜をお過ごしあれ。
来年は部会のトップあるいは文連・芸プロの重鎮として頑張ってね。

閑話休題。

先日NHKで『聖徳太子』というドラマが放送されました。
めっちゃ凝っていて豪華で、さすがNHKと感心したものですが
その番組担当者が予算オーバーで懲罰食らったそうです。
いやな話を聞いた。

ま、稲葉もその話をしてるんすけどね。



2001年11月20日(火) 稲葉、顔を作る

久しぶりの会長音頭でございます。
この間にもいろいろありました。
芸プロが解散したり稲葉の自転車が撤去されてたり。
ああ素晴らしき日常。

今日、日舞の特別講習会でメイク実習をしました。
いわゆる歌舞伎メイクを自分の顔に施しました。
なんか演技コースっぽいことしてますね。
でも参加者はたったの3人。
稲葉の他に中島殿(過去の会長音頭参照)と諏訪園殿(稲葉の『星合の頃』に出ています)だけ。

顔に満遍なく鬢付け油を塗ったくって白粉(おしろい)をぶわぁーっと塗り塗り。
眉毛はちゃんと潰しておきます。
紅でもって目の周りと口を描くとあらいい男。
めったに見られない自分の顔は思っていたよりずっとカッコよかったです。
いよーお、ぽんぽんってな気分ですね。

諏訪園殿はメイクを落さないまま自転車に乗って帰宅していきました。
いいのかな。いいんだろうな、別に。

その前の日舞の通常授業ではいつもやってる舞を男女役を入れ替えて踊りました。
こっちにはもっと人がいました。
つっても男5人、女1人でしたけど。
女形の踊りって難しいですね。
まあ慣れてないから当然なんですけど、でも腰が痛いです。

なんか思いっきり演技コースな1日でした。

でも実習が予想外に長引いて今日やってたマジック研究会さんのステージを観にいけなくなっちゃいました。
マジ研の3年生の引退ステージ。
芸プロで書記長を務めていた江原殿も出ているので楽しみにしてたのに。
こんど謝っとこう。

引退ステージ…かあ。


 < 過去  もくじ  未来 >


稲葉 馨

My追加