まめごはんつうしん
DiaryINDEXpastwill


2002年05月30日(木) まめ子のかなしみ

‥‥まだ四十九日が明けるまで二十日以上あるというのに、その日のワタシはひどく疲れていたんだと思います。
保育園にまめ子をおいてくるついでに、自分の手荷物まで置いてきてしまいました。
気がついたのは、ウチに入るにあたって、カギがないことに気がついたとき。
バッグごと置いてくるなんて、そうとうです。

まめ子をお迎えに行ったときに、このところの保育園でのまめ子の様子について、園長先生からお話を伺う機会がありました。
シュートメさんのことがある前は、お友達と遊んでいたまめ子が、このところは保母さんに遊んでもらいたがるようになったこと。
シュートメさんが「しゃしんになっちゃったんだよー」ってひたすら言っていたり、みんなが草を摘んでおままごとをしているときに、まめ子ひとりだけが別の場所でやはり草を摘みながら、「おばあちゃんにおそばつくってあげて、これからびょういんにいくのー」とか言っていたこと。
そうそう、前日に会ってきた家政婦さんの話も、しきりにしていたそうです。

‥‥‥‥‥‥

なさけないけど、泣きました。もう人目もはばからず。
ひとの生き死にって言うのは、もう仕方ない部分も多々あるんだけど、それにしてもまめ子の背負ってしまった感情は、こちらが思っている以上に重くて、痛いものだった。
ましてや、家政婦さんまでいなくなったってコトは、これまたどうしようもないんだけど‥‥まめ子の気持ちの中で、整理がつかない部分がたくさんあるはず。

「まめ子ちゃんは、優しいんだと思いますよ。お母さんと一緒で」

‥‥そんなこと、ない。ワタシは優しくない。
考えてみたら、シュートメさんが亡くなったことで泣いたのは、これがはじめてだった。
だけど、まめ子は‥‥
まめ子が、それを乗り越えていくのを、待つしかないんだろうか‥‥

うん、多分、相当疲れてたんだと思います。
荷物、全部保育園に置き忘れたくらいだから。


2002年05月29日(水) ただいま工事中(仮題)

すみません、書きゃ止まり状態が続いておりましてm(_ _)m。

<今日の食卓>
タマネギとチーズの豚肉巻きカツ、キャベツと凍み豆腐と油揚げの煮物、昨日の残りの八宝菜、冷や奴、ごはん、小松菜とタマネギの味噌汁。
やー、なんか久しぶりに気合い入れてごはん作ったような(爆)。カツはまめだぁが数日前に食べたいと言っていたので、なんですが、とろけるスライスチーズを使わない方がよかったかも‥‥タマネギをチーズと薄切り肉で巻いたんですが、タマネギとスティック状にしたベビーチーズを薄切り肉で巻いた方がうまくいったかもしれません。ちなみに、巻く作業と粉をつける作業はまめ子が邪魔をして手伝ってくれました。
煮物は‥‥実は半調理品(^^;)。「薄く味を付けたから」と言いつつ、日曜日に来てくださったシュートメさんの末弟のお嫁さんが持ってきてくださったのでした。


2002年05月25日(土) さかなさかなさかな〜♪ の悲劇(?)

今日は土曜日‥‥まめ子はいるけどまめだぁもいる。義兄一家は兄嫁姉の子どもの運動会を観に郡山へ‥‥ってなわけで、のんびりした一日‥‥になるはずだったんですが。
午前中は、まめだぁがまめ子を連れて外出。その間にワタシは洗濯物を片づけて台所を片づけて‥‥と。まめ子はまた鼻が出始めてきたので、万年寝不足状態に突入でちょっと扱いにくかったらしいです。めんぼくない。
昼食後、外遊びをして‥‥ついでに(?)まめだぁは庭のシュロの木を処分、ワタシはすっかり枯れたチューリップの球根を掘り出しました。土からでてきた球根に興味津々のまめ子。「今、コスモスの芽が出てきてるから、これが花が咲いて、終わったらこの球根をまた植えるんだよ」なーんて言ってたんですが‥‥来年、また咲くといいなぁ。「土いじりはセラピー」みたいなことを保育園で、園長先生が仰ってたことがあったんですが、ホントにそうかもしれません。

さて。夕方、今度はワタシがまめ子を連れて食料品の買い出し。駐車場の事情なども考えて、街なかのコープに行くことにしました。
んで、買い物してたんですが‥‥魚売り場で足が止まるんですよー、まめ子。ここに限ったハナシではないんですが、コープって活きドジョウを売ってるんですよね。100g380円。ほとんどの魚が死んでいる(っていうと身も蓋もないけど)状態で売られているなかで、唯一泳いでいる魚。そういえば以前、保育園の近くのコープでのこともネタにしたことがあったような‥‥(笑)。
しかしそこは2歳8カ月(謎)、他の魚にも興味津々‥‥並んでる魚(切り身じゃなくてほとんどが1尾の状態で売られてました)を次々と「これはなに?」と質問し‥‥「さばだよ」「これは?」「あじ」「これは?」「いか」「これは?」「さば」「これは?」「いか」「これは?」「かつお」「これは?」「たい」‥‥で、またドジョウのところに戻る(笑)。×∞‥‥な、泣ける(T^T)。通るヒトはみんな見てくし、店員さんにも顔を覚えられるー(泣)。
そしたら。
おそらく、魚売り場の責任者さん‥‥のようなおじさんがでてきまして、おもむろにビニール袋を取りまして、水槽の中のドジョウを一匹‥‥で、水も入れて、きゅっと縛って。

「はい、これはおじさんからのプレゼントだよー」

手渡されるまめ子。


Σ( ̄□ ̄;)!!


おいおい、こんなもんくれてどうするんだ! ‥‥とは言えませんでしたが、しかし、いったいどうしたら‥‥とりあえず、まめ子用マイバッグ(*)に入れましたが、いきなりウチに帰って調理‥‥って、いやだよなぁまめ子。だいたい一匹じゃ料理したってしょうがないし。そもそもドジョウの調理の仕方もわからない‥‥飼い方もわからないけど‥‥でも、ここは育てるのが一番いいんだろうか‥‥うーんうーん。結局、いただきっぱなしが申し訳なかったので鯵を2尾買いました。ホントは、まめだぁが好きなので鯖にしようと思ったのにまめ子に「まめちゃんこっちがいいの」と言われた‥‥うううう。喰うのかおまへは(疑)。
(*)コープにはマイバスケットを持参で買い物に行くのですが、まめ子のおやつや飲み物をバスケットに入れると不評なので、まめ子のものを入れるマイバッグを持参するのでした。

さてと、帰宅後。ネット検索。おお、あった。ドジョウの飼い方のページ。金魚などよりは難しくなさそう‥‥よし、育ててみよう!
って、いいんか? ってな感じなんですが、とりあえずまめだぁにホームセンターに走ってもらって、金魚鉢やらカルキ抜きの薬剤やら、ページにあったものを一通り揃えてもらって、その間にワタシは夕飯を作りながら‥‥そうだ! ウチのポット、カルキ抜き機能もあったはずだ! というわけでお湯を沸かしてバケツを洗って、ドジョウくん引っ越し先用の水を準備。バケツより大きいボールに氷を入れてお湯を冷ましたりとか(←これはまめだぁに指摘されたんですが)してました。確かにお湯だとドジョウくんが入れない‥‥
夕飯を食べながら、麦飯石溶液を入れて水作り。付け焼き刃ながら、水質が落ち着いたところで金魚鉢に水を張り、まず袋(表面を水で洗います)ごとドジョウくんを入れ、30分くらいたったところでいよいよ、ドジョウくんお引っ越し! となったのでした。
いいのか? いいのか? とか思いながらしましたが、なんとか無事に引っ越し完了。やー、ドジョウに振り回された一日だった‥‥
でも、いずれまめ子のために動物を飼い‥‥とは思ってたみたいです、まめだぁは。もうちょっとしたら犬か猫‥‥だったんでしょうけれど。ワタシは子どもの頃、インコかなんかを飼ってたんだけど、口のところに癌ができて結局死んでしまって‥‥という経験以来、実は動物を飼ったことがないんですが。まめだぁは結婚前‥‥というか進学のための上京前、結構長いこと、犬を飼ってたらしいし。
でも、こんな早い時期に、しかもドジョウとは思ってなかったに違いない‥‥(^◇^;)。さあ、無事に育つんでしょうか?

<今日の食卓>
残り物処分カレー、蕪の葉と麩の味噌汁、ひじき煮とミツバの卵とじ、小鯵の南蛮漬け、寄せ豆腐の冷や奴。
残り物処分‥‥とは、根菜のごま味噌煮を入れたカレーです(^^;)。人参とタマネギと豚肉とブロッコリーを足しましたが。ブロッコリーは明日のお膳にのる予定です。茹でたところで取り分けたので。あと卵とじも‥‥ホントは反則なのかもしれませんが。卵だから。うーん。


2002年05月23日(木) 疲労する次男のヨメの一日(笑)

実は、宿題が残っていました。
実際に葬儀には来られなかったものの、書留などでお香料を送ってくださった人たちへの、お返し。直筆で一言添える‥‥という作業もあって、ワタシの担当になりました。
しかしこれが、いっこうにはかどらない。ついにしびれを切らしたまめだぁにプレッシャーをかけられ(笑)、重い腰を上げざるをえなかったのでした‥‥とりあえず、ワタシ方の親戚分は後回しにしましたが、それ以外はできあがり。とりあえずほっとしました。午前中はお花を整理して掃除機かけて洗濯して、で、午後はそれに時間を費やしました。疲れた‥‥
まめ子は、予告どおり(笑)5時半にお迎えに行きましたが、それでも6時降園‥‥しくしく。今日は買い物もしたので、そのあとのお風呂入れだの夕飯だのの作業が全部後ろにずれました。あーあ。


<今日の食卓>
焼きそば、とうふと絹さやのお味噌汁、根菜のごまみそ煮、酢豚、中華サラダ。
ごはんは‥‥夜が炊きたてで朝は半日経過、よりは朝炊きたての方がいいなぁ‥‥とか思って(^^;)。それより、酢豚と中華サラダは出来合いです。どっちか明日のお膳に乗せねば‥‥三七日なのになぁ。仕方ないか。疲れてきたし。


2002年05月22日(水) こんなはずでは(笑)

先週、空振りだった(笑)公民館の家庭教育学級に行って来ました。間違いなく、兄嫁と姪っ子にお留守番をお願いして。
公民館までは車だと‥‥5分もかからず着くんですが、橋を渡るし、帰りにお使いも‥‥と思っていたので、車で行きました。
で、着くと‥‥おお、なんか人が多い‥‥まめ子やや圧倒され気味。
ええ、圧倒され気味でした。「まめつう」では、どっちかというとまめ子の突出した行動を書きがちになるので(笑)「パワフルでダイナマイト(爆笑)」な面が前面に出がちになるんですが‥‥実際のところ、まめ子はエンジンの掛かり、わりと遅いほうです。順応性はあるんですが、いきなりワタシから離れて遊ぶ‥‥というわけでもないです。むしろ、こういうところに連れて行ったら最初のウチはワタシから離れません(^^;)。ましてや今日は、10時の5分前に集合‥‥って通知が来てたのに、まめ子を起こしたのは9時35分(爆)。これはワタシべったりになっても何も‥‥と思ったんですが。

なんじゃこりゃ、知ってるヒトばっかりだ

‥‥そうなんです。全体で40組強の親子が参加‥‥なんですが、よく見ると親子リズムと重なる重なる(笑)。ワタシらのように公民館の管外から‥‥というヒトもありました。おかげで、まめ子も楽しんでいたようでした。よかったよかった。
予定より20分くらい早く終わったので、郵便局に寄って、コープで買い物‥‥と思ったら。郵便局で用事を片づけている途中で、兄嫁から電話。なんでも、葬儀屋さんからシュートメさんの位牌が届いたものの、支払いができない(あとで訊いたら、兄嫁も持ち合わせがなかったそうだ。)とのこと‥‥戻ることにしました‥‥が。郵便局に寄ったのに、そんな位牌代金を支払えるほどの持ち合わせ、無い! まめだぁに連絡したら、支払いに充てるためのお金を持って出てしまった‥‥とのこと。なんてこったい! 
結局、郵便局を2軒まわって(1軒目はカードしか使えないCDだったんだけど、ワタシが持ってたのは通帳だった‥‥)その代金をおろしてきました。かくして、一回帰宅。
で、今度はまめ子を兄嫁にお願いして、大急ぎでコープに行って買い物。兄嫁母娘のお昼ごはんくらい用意しなくては申し訳ない‥‥ってコトで。
で、お昼ごはんを食べていたら、PHSに電話‥‥ん? どこだこの番号は? でもなんとなく、知らないヒトからではなさそうだ‥‥

保育園からでした。

実はこの日、保育園のオイリュトミーの日でもあったんですが、今回は公民館のほうを優先したんです。でも、月に2回のうち2回とも欠席(もう一回はシュートメさんの告別式の日だったので、まさに出るわけにはいかなかった‥‥)‥‥ということになってしまうので、園長先生とどうしたらいいのか協議していたのでした。
しかし、当日の午後になって「来ていただいた方が‥‥」ってはなしになるとは(^^;)。あまりに申し訳なかったんですが、再び兄嫁に留守をお願いして出かけました。あうあう。今度は1時間ほどで戻ってきましたよーう(泣)。

いいんかなこんなんで。(笑)


☆コトの真相は☆
実は、オイリュトミー後、まめ子はなかなか保育園から帰りたがらなかったんです。月曜日もそうだったけど‥‥
うーん‥‥と思っていたら、保母さんからの鋭い指摘が(^^;)。

保育園に、三輪車があるんです。2台。
でも、3歳児さんが幅を利かせているので、2歳児まめ子がなかなか三輪車に思い通りに乗れる機会は少ない‥‥んです。まあ当然でしょう。譲ったり譲られたり、時には大きい子を負かしたり(爆)ということも、そんな中で覚えていくのだと思うので。
さて、この時、通常に登園してる子はほとんどがお昼寝の時間でした。
起きていたのは、最近在園児の仲間に加わった1歳代の子がふたり。それと、外部からオイリュトミーを受講しているのは、ほとんどが幼稚園年長さんの女の子たち。年長さんともなればもう、三輪車に興味はないし‥‥まめ子の独壇場だったわけです。

まめだぁにその話をしたら


「やっぱり、誕生日は三輪車かなぁ‥‥」


あと3カ月半はあるので、じっくり吟味‥‥できるかなぁ。

それと、5時かっきりにお迎えに行くのではなく、あえて5時半頃お迎えに行くことにしました。5時に行ってもそういうわけで、6時にならないと降園できないのではワタシも苛々するし‥‥とほほ。


<今日の食卓>
ごはん、小松菜ともやしの味噌汁、鰹とアスパラの薄衣焼き、ひじきの煮物、冷や奴。
「鰹と−」は、「一汁二菜」からのものです。水の比率のほうが多い小麦粉の衣をまぶしてアスパラと鰹を焼くんでした。鰹が美味しかったらしくてまめ子も食べてました。
で、夕食後、人参と蕪、それに(冷凍)里芋をやわらかく煮ておきました。翌日、ごまみそ煮にする予定。あと、小アジを買ったので南蛮漬け‥‥これは金曜日にでも。魚だからお膳にはダメなのかなぁ‥‥


2002年05月21日(火) 怒れない理由

週に2回の、親子ふたりきりで自宅、の日でした。
うーん‥‥やはりねー、思いの外プレッシャーかかるの。自由に外出できなくて拘束される‥‥というのは、やはり大変です。これが「外に遊びに行こう!」ってできるとまだいいんですよねー。
でも、ひとつ、考えていたことを実行に移しました。
お風呂に、早い時間にいれてしまうこと。いや、そりゃもう抵抗しましたけど、そこは有無を言わさず(^^;)。実は、まめ子まわりのコトって「お風呂に入れる」のが一番難しいんです。それこそまめ子に任せていたら家族全体の就寝が12時とかに平気でなってしまうので‥‥
ごはん前に入れると、あとが多少遅くなっても気が急かなくてよかったです。

しかし。
このところ、まめ子は「できること」がいきなり増え始めています。
一番顕著なのが、食べ物の好き嫌いが減ってきたこと。ああ、やっぱり大変でも、こういう献立を並べているのがいいんだろうなぁ‥‥あと、保育園では自分たちでお芋とか育てて食べていたりするので、そういうのもいいのかもしれません。
「できないこと」に目を向けると苛々しがちだけど、ふっと「あ、でも、こんなコトもできるんだ」とおもうと、やっぱりしかれないよなぁ‥‥と。それに、ワタシ自身がのろまなので、「早くしなさい」とはやはりまめ子には‥‥言いにくいです(^^;)。自分のこと、棚に上げっぱなしになっちゃうし(笑)。

<今日の食卓>
ごはん、キャベツと若布のお味噌汁、根菜と鶏肉の旨煮、インゲンの白和え、冷や奴。
旨煮の煮汁は、実は前日の煮物の煮汁をそのまま使ったんでしたー(笑)。とうふが再び、毎日夕食に出るようになりました。生協のとうふが県産大豆のとうふになったのでー。
んで、寝る前にひじきの煮物をスタンバイしておきました。


2002年05月20日(月) こどもわーるど

昨日の夜、寝るのが遅かったからなぁ‥‥と思いつつ、まめ子を朝9時に起こしました。
起こされたことで「きょう、ほいくえん?」と言ったまめ子でしたが、


「きょうはいちにちおうちにいる」


‥‥

「いいけどさー、お外に自由にでられないんだよ? 結局一日ママに叱られっぱなしになるんだよ? それだったら保育園にいたほうが、好きなように遊べるからいいんじゃないかなぁ?」
なんて言いながら送り出しましたが‥‥そんなわけで、気分的にはちょっと重くて、ウチのこともあまりはかどらなかったのでした。

ところが。
いざ保育園にまめ子を迎えに行くと。


「まめちゃんまだあそぶのー」


‥‥おいおい(^^;)。

実は、先週金曜日にお迎えに行った際、起きるのが遅い子がいたのかおやつ中、だったんです。その際にまめ子が
「かえでちゃんがおちゃいれてくれない」
ってこぼしてたんでした‥‥ああ、またかえでちゃんかい。でも多分
「かえでちゃんがいじわるするからいかない」
とか、そこまでは言及しないからそういう理由じゃないんだろうなぁ‥‥とか、まめ子がいない間にいろいろ考えていたんですが。
ええ、かえでちゃんも常にまめ子と衝突するわけではなくて、ワタシが見ていた限りでは結構、仲良く遊んでました。ある意味姪っ子よりもかえでちゃんのほうが突拍子も無いことを言ったりしたりするんだけど‥‥ブランコに三輪車を乗っけてこぎたい、とか。こえー‥‥
結局、ワタシが保育園に到着してから、降園したのは1時間後。シュートメさんごめんなさいm(_ _)m。

姪っ子のことにしても、保育園の中のことにしても。
子どもって、大人ほどまだ根っこは深くないから、そこがいいのでした。


☆今日のBGM☆
まめだぁが置いていってくれたので、モーニング娘。のDVD(爆)。福田明日香ちゃんとかいた頃のだから、もう思いっきり最初のほうのからですね。
いや、今はもう「全員名札つけろ!」状態(^^;)なんですけど、初期の頃のは曲自体もわりと好きだし、誰が誰かもきちっと把握できるので(笑)。「ふるさと」みたいな歌は今の編成だと歌えないんじゃないかなぁ‥‥ワタシは想像つかないんだけど、そんなこと無いか?
メンバーが次々入れ替わることには異論は‥‥無いとは言えないか。でもそれ以上に、今の13人というのは適正な人数を超えちゃってないかなぁ? とか大きなお世話なことを考えてしまいました‥‥ひとりひとりにするとみんな結構可愛いのかもしれないけど、ああだと印象に残らないっていうか。うーん。なんか話がそれてる‥‥
ただ、映像があるとやはりウチの中の仕事は余計にはかどりませんでした‥‥やはり、ウチの中のことをしようと思ったら単に音楽、の方がいいようです。


☆今日の作業日報☆
気が乗らなくて、結局ビーズワークに走りました(笑)。
久々に大作(まめだぁ談)‥‥本見て作りました、シャムのFPとワインレッドっぽいチェコシードビーズのチョーカー。何処にしてくんでしょう? (笑)
最近、赤系のビーズを買ってしまってるので、しばらくそれで作品作り‥‥かなぁ。シャムとかガーネットとか、フューシャとか。


<今日の食卓>
焼きそば、小松菜と庄内麩のお味噌汁、冷や奴、ヨモギと小豆のかき揚げ。
実は、ごはんを炊き忘れて‥‥(^^;)。これじゃ、明日のお膳に活用できるのはお味噌汁とかき揚げくらいだぞ。どうするんだいったい? (笑)


2002年05月19日(日) 親が親なら子も子(爆)

一部の親戚宅に、挨拶回りをしてきました。その間義兄一家に留守番を頼んで、と。ふー。
ところで、はたと気がついたことがあります。
親戚回りを終えて帰宅し、まめ子と姪っ子を遊ばせがてら(しゃぼん玉してました。風に舞ってきれいだった‥‥)みんなで外でハナシをしていました‥‥が。

義兄夫妻とまめだぁがハナシをしているのに、ひとりでヨモギなんか摘んでたワタシ

‥‥よくね、まめ子、言われるんですよ。
「まめ子ちゃんは穏やかで、我が道を行くって感じですよねー」

‥‥それって、ワタシの子だからじゃん(T^T)。

ちなみに、まめだぁには


「今頃気づいたのか」


と言われました‥‥うううう。


<今日の食卓>
ごはん、えのきともやしの味噌汁、小松菜のごま和え、レンコンとニンジンの煮物。
煮物はホントは、土佐煮にしたかったんですがだしを入れ忘れるわ鰹節はないわ‥‥でも、意外に美味しくできたらしい。まめ子、元々ニンジン好きでもあるんだけど、持ち分はぺろりと平らげてました。どっちかというと「(まめ子は)苦手なんじゃないの?」という認識のあった菜っぱも食べてたし‥‥変に心配しなくていいってコトなんですね。
ちなみに、昨日の献立では今朝はさぞ困る‥‥という感じですが、どう乗りきったかといいますと。
煮物とお味噌汁は、レンジ活用で手を抜いてしまいました。煮物は耐熱容器にめんつゆとカボチャを入れてレンジにかけ、お味噌汁は昨日の汁に若布と刻み葱を入れ、という‥‥とほほ。ごめんなさいお義母様。たくあんは2日連続だし。でも明日は全部使いまわせるので楽勝〜♪
そうそう、作り置き素材って事で、トマトソースと蕪の漬け物2品も作りました。トマトソースはお膳には縁がなさそうですが‥‥漬け物は塩もみと、甘酢漬け。塩もみは明日のお膳とまめ子のお弁当に登場予定です。甘酢は‥‥水曜日頃かなぁ。食べ頃まで2〜3日ということのようなので。


2002年05月18日(土) 何気にお疲れモード

‥‥がんばってた、んですかねぇ。
何もする気にならなくて、まめだぁがかりかりしてました。
ごめんなさい。


<今日の食卓>
ピースごはん、麩と絹さやのみそ汁、昨日の煮物、ゴボウとトマトのサラダ。
しかもサラダのゴボウはお昼のコンビニサラダの残り‥‥とほほ。
それでもサラダは翌日のお膳になるというとんでもない事実(泣)。みそ汁も中途半端に残ってしまったんだけど、同じ具ってのもなんだよなぁ‥‥


2002年05月17日(金) やはり気は抜けない。

ってなわけで、二七日(ふたなぬか)だったんでした‥‥いつものようにまめ子を保育園に送り届け、帰宅しましたら、兄嫁から電話がありました。何でも郡山の兄嫁父がお線香をあげに来たい、とのこと。うーんこれは‥‥慌てて30分で掃除して(爆)。丁度そのくらいの頃に兄嫁と姪っ子が来ました。兄嫁父は兄嫁から遅れること‥‥40分(笑)。あ、兄嫁の前にまめだぁがウチに戻ってきて(同僚の人に処分予定の家具を見せていたもよう)、「いったい何の意図が?」とか失礼な(^^;)ことを言っていた(ワタシがです(爆)。まめだぁには「そんなもんないだろう」って言われました。)のですが、どうやら葬儀の際の花輪やら生花やらの代金精算‥‥ということでした。
しかし、姪っ子のあのわがまま加減はどうやら、まめ子がいてこそらしい‥‥つまらなかったのかかなりおとなしかったぞ。それと、やっぱり兄嫁父は姪っ子が可愛いらしい(当たり前か)。「うーん猫っ可愛がり‥‥」とか思ってしまいました(笑)。いや、していかんことはちゃんと言って聞かせてましたが。
そんなわけで、午前中はそれなりに忙しく、洗濯物も干したのはお昼を過ぎてから‥‥って、雨が降ってたので必要最小限だけにしましたが。布おむつだけはないと困るので‥‥でもあとはだらだら‥‥っと思ったらのべのべーっとしてるときにお客様はあるのでした。3時頃、舅さんの妹夫妻。5時ちょっと前に、お言葉に甘えて兄嫁に再び来てもらって、その間にまめ子を保育園からお引き取りに行き、8時頃にシュートメさんの実家親子、と。うーむ。


☆それでもやっぱり姪っ子☆
ここ数日、まめ子を保育園に通わせるにあたって、毎朝のように「今日はあみちゃんとあそぶからいかない」って言われるんでした‥‥「もうあみちゃんは毎日は来ないんだよ」って言って送り出す日々‥‥
「まめ子はもう、お義母さんのこともOさん(家政婦さん)のこともあまり言わないけど、あみちゃんのことは未だに「今日来るー?」って訊きながら保育園に‥‥」なんてハナシをした所為も、あるのかもしれません。兄嫁たちが夕方来てくれたのには。
昨日は保育園から連れ出すのに30分はかかったというのに、今日は10分で出てこられたもんなぁ‥‥うーむ。やっぱり姪っ子なんだなぁ。


<今日の食卓>
ごはん、筍と若布と豆腐の味噌汁、小松菜のツナあんかけ、筍と身欠き鰊の煮物。
味噌汁と煮物は昨日のうちにスタンバイしておきました。小松菜は今日いらした叔母さんにいただいたものです。
煮物の煮汁を利用して、翌日のお膳用の煮物を作りました。里芋と人参。あと、ピースごはんの支度をしました。グリーンピースはまめ子に鞘からはずしてもらったので仕事がはかどりました。
ところで、うちのホームページ「まめ子文庫」内でも扱っていますが、境野米子さんの「一汁二菜」というレシピ集、お膳を作るようになってから大活躍してます。いつかの五目豆もこの本に載ってたものだし、身欠き鰊もこの本をみなかったら使おうとは思わなかっただろうし、今日の小松菜もこれを参考にしたし‥‥(本では「鶏挽肉のくず煮」だったんですけど。)
一応、今までもこういう食生活‥‥とは思っていたものの、気力が追いついていかなかった部分は多分にあって‥‥なさけない。でも、こういう食生活、お膳を作らなくなっても心がけていかなくちゃなぁ、と思うんでした。


2002年05月16日(木) のんびり‥‥してられないんだこれが(^^;)。

まめ子を保育園に送り届けたあと‥‥実は何もすることがありませんでした。誰も来なかったし。
とりあえず、午前中は洗濯だの台所の片づけだの部屋に掃除機をかけたりだのに精を出しましたが、午後から‥‥うう、どうしよう。でも、まめ子がいないのにごろごろしてるのもどうなんだろう‥‥

結局。
シュートメさんが亡くなった日からずっとあがっていた、お葬式用のお花を整理しました。流石に2週間になるので、そのままでは見苦しいものも多くなってきたので‥‥でも。4基あったんですよ。結局まめ子をお迎えに行くまでに半分しか終わりませんでした。仕方がないのでまめ子を引き取りにいってから続きをしたという‥‥


ところで。
まめ子がいない日限定、にはなるものの、ひとつだけ楽しみができました。
まめ子がいると、どうしても「外で遊ぶかテレビ(ビデオ)をみるか」のどっちかになってしまうんですが、最近、CDで音楽を聴くことが多くなりました。今までは、まめ子がいなくてもシュートメさんと家政婦さんが常にいたので‥‥それはそれで勿論よかったんですが、どうしてもワタシひとりの趣味で音楽、というわけにはなかなかいかなかったので‥‥ええ。
とはいえ、いざ聴こうと思うと思ったところにCDがなかったりして(^◇^;)。とりあえず、手元に「small is beautiful(遊佐未森)」と「QUIET BLUE(米村裕美)」があったので、今はそれを聴いてます。どっちもなごみ系‥‥(笑)。久しぶりにCD買おうかなぁ。原田知世のベスト盤、って、こないだネットでみたけど、あれがちょっと気になる‥‥

っていうか、あまりに静かすぎると、余計なことを考えそうだから。
もともと、テレビという性ではなかったんですけれど。
シュートメさんも聴いてる‥‥かもしれないと考えれば美空ひばりなんかの方がいいのかもとは思うものの、その辺はどうかご勘弁を(笑)。


☆「ひよこの広場」その後☆
「ひよこの−」というのは、昨日書いた家庭教育学級の名称、なんですが‥‥今日になってそれの開講式の案内のハガキが来ました(^^;)。うーん‥‥必要な持ち物がハサミ、ねぇ。いえ、持参しますけど‥‥もうちょっと早く知らせてくれよーもー(泣)。


<今日の食卓>
味噌ラーメン、豆腐ステーキ(付け合わせにトマト)。
おいおい、ついにお膳作り放棄か? というようなメニューですが、ちょっと言い訳させてください(笑)。まめ子を保育園に送り届けたあと、まめだぁから「忘れ物を取りに戻るのでお昼はウチで食べる」という電話がありました。「支度しないで待ってて」と言われたのに、ワタシは何を勘違いしたのか「そうか、ひとり分だけ用意するなってコトなんだな」と思ってしまい、ラーメンを茹でたんです‥‥がっ。


帰宅したまめだぁの手には牛丼


なんてこったい‥‥まめだぁにしてみれば「(まめ子がいない)こんな時にしか牛丼なんか食べられないから」という気遣いだったんだけど‥‥とほほ。
結局、ラーメンはいったん冷凍庫に。で、夕飯に再登場、となったわけです。まめ子は保育園があると、その日は麺はなし、ということも多いので、大喜びでおかわりまでしてましたが。
でも、そうなるとやはりお膳には困るので、夕食後、身欠き鰊と筍と人参で煮物を作りました。筍と若布で、お味噌汁の支度もしておきました(味噌だけ翌朝入れれば完成、ってことで)。豆腐ステーキはミニサイズも作っておいて、これはお膳に加えましょう。


2002年05月15日(水) ‥‥空振り(泣)。

ええと。
基本的に、四十九日が明けるまでの間、外出は控えようと思っています。
当たり前じゃんって言われるかもしれませんが。

ところが。
誰かを責める、とか、今更そういう気はないという前提の元で以下、読んでほしいのですが。
実は、シュートメさんとの軋轢の原因の一つに「シュートメさんは舅さんが亡くなった際、四十九日があけるのを待たずに働きに出てしまい、その間ウチのことは生後5カ月の子どもを抱えながらワタシがする羽目になった」ということがあったのでした。しかも、彼女、長男夫妻にはいっさいこのことは言わなかったんです。叱られるから、って。実際、まめだぁ兄も兄嫁もこのことはシュートメさんが亡くなったあとに知ることになったんですが。

はっきり言って、シュートメさんのそういうところがとっても「この人信じられない」の要因を作ったことは事実なんですが。
でも、やはり四十九日まではワタシが家にいるのが妥当なんだろうな‥‥と思いました。
仕返し、したってどうにでもなるもんじゃないし(って、こういう考え方自体が既に「いやなヒト」かもしれない)。ワタシに、あまりにもシュートメさんをわかってあげられなかったり、あげようとしなかったりという部分があったのも事実だから。死んでからご奉公、っていうのも、遅いかもしれないんだけど‥‥

そういうわけで、育児サークルだの子育て情報誌だのは全て、6月いっぱいまでお休みをいただくということで、手配をしました。
でも、ひとつだけ、どうしようかと思っていたことがありました。

先月申し込んでしまった、公民館の家庭教育学級。

ああ、こうなるという予感はなんとなくあった(不謹慎な)んだけど‥‥これも、多分3回目とかならすぱっと「今月は行かないからね」って連絡もできるんだけど、まめ子の性格を考えるに、初回をはずすのはあとがきついことになりそう‥‥
ってわけで、考えに考えて、午前中、兄嫁に留守をお願いして出かけることにしました。

ところが。

5月だけは第3水曜日じゃなかった

‥‥おいおい、連絡してくれよー! と思ったのですが、実はワタシの住んでるところ、この公民館の管外、なんです。管内だと市政だよりの「公民館だより」がちゃんと入ってるんだけど、ウチに来る公民館だよりはここのじゃないという事実‥‥でも管内に参加者限定してなかったし(実際申し込んだときにもノーチェックだった)、管内の公民館よりも実は、ここの公民館のほうが近くて知り合いが多いという。とほほ。
仕方がないので、コープでお買い物して帰宅して、兄嫁に平謝りしました。ううう。
ま、コープも行きたかったのでいいんですが。やっとエコバッグのスタンプをマイバスケットに交換してきました。わーい。

しかし、開講式が来週か‥‥これ、簡単に「来週行きます」ってならないんですよねー。「第3水曜日だから」という前提ではじめたんだもの。こっちを優先すると今月、保育園のオイリュトミーは一度も参加しないことになるし。でも初回だけはねぇ‥‥どうしよう。


<今日の食卓>
昨日の続きで筍ごはん、筍と人参の白和え、そら豆とツナの卵炒め、ニラとワカメのお味噌汁。
ごはんは明日は新しいのを用意せねば‥‥
ああ、それにしても夕飯が終わったとたんに翌日の夕飯のことをもう考えている自分って‥‥とまめだぁにこぼしたら「出来合い買ってきたり、作り置きをローテーションで並べたりしたっていいんだぞ」と言われました。確かに‥‥


2002年05月14日(火) あるもの処分

午後、訪問看護婦さんが揃ってシュートメさんの弔問に訪れました。それに伴って同じくらいの時間に兄嫁と姪っ子も来ました。まめ子も保育園は充てなかったし。
で‥‥ウチの場合、シュートメさんがお世話になったのが介護保険だけではなかったので、車椅子など、レンタル以外のものもあったんです(レンタルのものは既に返却済み)。身障者扱いでオーダーメイドの車椅子なんか作ったけど、これなんか結局1回か2回しか乗らなかったし‥‥
というわけで。単に弔問、というよりは、利用料の精算とか、いろいろ細々したこともたくさんあったんでした。で、結局、引き取りをお願いしたもの。
・車椅子(オーダーメイドのもの)
・おむつ(これがたくさんあった! 未開封のものも3パックくらいあったし‥‥)
・点滴用のスタンド(お借りしてましたので‥‥)
・経管栄養剤(兄嫁に「え、でもこれは処方箋で‥‥」と驚かれたものの、引き取ってもらえました)
・吸引機(普通の、固定のもの(?)と、携帯用と2種類あったんですが、2種類とも。付属品は見つかり次第お届けにあがります‥‥ということで。)
番外:まめ子のおむつ(おいおい! ってかんじですが。看護婦さんでまめ子よりも小さい子を育てている方がおりまして、無理矢理‥‥でももう保育園にはビックサイズ持参、なんだそうな。「返品可能です」とでも申し添えておけばよかった‥‥とほほ。)

置いといても仕方がないものは、活用していただける方がいいに決まってるんですが。
これでもう看護婦さんが我が家に来ることもなくなるわけだし、シュートメさんのものも少しずつなくなっていって‥‥
ヒトがひとりいなくなる、というのは、そういうことなんですね。
って、舅さんの時にもそう思ったはずなんだけどなぁ‥‥

看護婦さんたちが帰られたあと、お花の整理(いただいたお花があったのと、枕経の時からのお花がいい加減疲れてきたので、処分するものはしたりとか‥‥)を手伝ってもらって、兄嫁も帰りました。
そのあと、小一時間まめ子としゃぼん玉で遊んで、4時からテレビを見て、と。
まめ子のいる日は、しばらく一日が長いなぁ‥‥自宅の敷地の外に出られない、というのがなんとも。今日はお手伝いをさせたりしてたので、さほどでもなかったんですが。

<今日の食卓>
筍ごはん、とうふと絹さやのお味噌汁、ヨモギとミツバの天ぷら、トマト。
しかし。炊き込みごはんって、実際の食卓には重宝なんだけど(おかずがごはんに入っているのと一緒で、おかずの数は減らしてもいいってコトで)、お膳みたいに必ず一汁三菜‥‥って時には結構「どうしよう!」状態に(^◇^;)。結局、トマトと漬け物を翌朝のお膳に供えることにしました。
ヨモギとミツバは、自宅の庭で採れたものです。


2002年05月13日(月) 思いは言葉にできないけれど

長い間、お休みをいただいてしまいました。
その間、劇的に物事が動いていきました。
一番は、シュートメさんが永い旅に出てしまったこと。
5月4日、午前9時32分。(シュートメさんの)子どもたちや孫たち、姉妹に見守られての、想像以上に穏やかな幕引きでした。

しばらく、拙いながらも「ヨメ」の仕事に専念していましたが、どうにか自分の時間を持てるようになりました。
その間、開いた口がふさがらないような(爆)人間模様を垣間見てしまったり、ありがたい気持ちになったり、いろいろありました。
休んでいた間のことは、コトバにしてまとめておきたいとは思いますが、「何月何日のこと」と振り返って書けるようなことではないので、なんか考えたいと思っています。(ただし、「東京日記」はその日付で書きたいと思っていますけど。)

ありがとうは、つきません。
実際に、弔問に来てくださったYさんと、子育て情報誌の代表さん。
「−宙」のほうに、心配してメッセージを残してくださったみなさん。
そのほかにも、思ってくださっていたみなさん。
ほんとうにどうもありがとう。
思いは上手く言葉にできないけれど、今日もこうして、ワタシは生きていられます。

まめ子は、2週間ぶりに保育園に行きました。
四十九日が明けるまではできるだけ、ワタシが家にいるようにしたいので、可能な限り保育園にお世話になることでしょう。

新しい「普通」がどうなるのかは、まだ想像もつきません。
でも、今までがどうしようもなかったので、まっさらな状態からのスタートになるのかな、とは、なんとなく思っています。


<今日の食卓>
四十九日までの限定連載(笑)。
えと、こういうコトって地方地方でやり方が違うんだと思いますが、我が家の場合、初七日が終わったあと、四十九日までの祭壇に毎朝、仏膳をあげることになっています。ごはんと、一汁三菜。こればっかりはワタシがしなくてはどうしようもないんですが、結構重労働‥‥っていうか、いくら「自分たちが食べるモノと一緒のものを」って言われても、大変です。はっきり言って、朝弱いので朝は手をかけていられない。そうすると、重要なのは夕御飯ということに‥‥
週末は、11日までいてくださった家政婦さんが作って置いてくださった煮物などで乗り切りましたが、いつまでもそれには頼れないので‥‥

というわけで、今日の食卓。
ごはん、なんだったか忘れたけど(爆)お味噌汁、五目豆、ニラともやしとソーセージの炒め物、トマト。
五目豆は、シュートメさんの義姉がくださった筍を消費するべく、ってことで。でも、まめ子には大好評でした。椎茸も蒟蒻も食べる食べる。大豆は生協の水煮缶を使えばラクチンです。ニラもいただき物です。ソーセージは生協がこれまた御用達。亜硝酸ナトリウムが怖くて避けてたんですが、生協で無えんせきのを発見して以来、たまに食卓に上ります。もっとも、仏膳にはソーセージははずしますけど(笑)。
ちなみに、前の日はカレーだったんですが、味付けの前に芋と人参をとりわけしました。ちょっと煮物に。あ、ブロッコリーもわけた。これは煮物ではなく、マヨネーズを添えて。

まめだぁ「おお、さすがじゃん」
ワタシ「‥‥っていうか、仏膳にカレー、は、まずいよねぇ」

まめだぁ「‥‥(^◇^;)」


まめもも |MAILHomePage