気が向けば・・・。


この今の瞬間に過去も未来も入ってるらしいし(何時でも)この小っさな頭蓋の内に宇宙も入ってるらしいし(誰でも)
だから、ひょっとしてこの矛盾に溢れた日記も、何時かの誰かに繋がったりするかも、って思ったから
少しだけ秘密度を緩めました。



子ども虐待防止「オレンジリボン運動」

2005年08月27日(土) 8月振返り。ケガ補償・地球博・宿題ノルマ・古地図・お手伝・昔の住・退部検討・機種変・米回収・絵のモデル・など

☆人に怪我させた私(続き)・自転車事故のその後。・・・「たすけあい共済」で治療費と欠勤分の給与を補償することとなったけれど、相手のかたは最初首が回らず、その後は肩から腕、腰にかけて痺れが。病院を替わったとのこと。だいぶ身動きがとれるようになったけれどまだ。この暑いのに、そんな目にあわせてしまって。以来、どこに行くにもその人のことを思い浮かべてしまう。

☆愛知万博。・・・暑かったっ。半端じゃなく。もっと日陰が欲しい。どれほどペットボトルの水分を消費したことか。そしてやはり混んでいた。息子はまだしも、娘にはきつかったと思う。よく歩いた。しかし巨大万華鏡のパビリオンと切り絵の展示は美しかった。初日の夜、ツアーのバスの集合時間に遅れたのは気まずかった。リニアモーター館に、はまりすぎた。西ゲートにタクシー(親切だけどちょい鈍めの運転手さん)で向かうハメに。そしてホテルの大浴場の洗い場のシャワーの水圧の弱さには参ったけど、全体としてまあまあ楽しく過ごせたのは子供たちの気力による。

☆中学の宿題。・・・多い。多過ぎるっしょ。ほぼ全科目からの出題。先生は自分の担当の教科のことしか考えずに課してるに違いない。全ての課題の総量を、(夏休みの日数−旅行と夏期講習の日数)で割れば、一日のノルマが出る。平均すると毎日、4〜5時間。午前中にこなしてしまうように息子に促すが、その間、親の私も、テレビとかは遠慮だし、娘とどこかに行くのも、気が引けるし。なんのことはない、午前授業が40日間続いているようなもんで、ただその間、先生方が休めるってだけだ。そのうえ息子は読書感想文が苦手だし、やっと全ての宿題が仕上がったと思ったら、翌々日には夏期講習後半が始まったり。しかし、よくやり遂げたと思う。

☆小学の宿題。・・・ちょろい。朝飯前すぎ。進研ゼミと併用しても、ほんとにすぐ終わってしまった。いつのまにか自由作品も勝手に仕上げていた。チョウチョのレポートとか、フェルトの工作とか。ホント手がかからない娘だ。

☆六本木ヒルズの都市の模型展。・・・その日の宿題ノルマが早く片付いた日に、こういうものに子供たちを連れて行きつつ、誰よりも私が気分転換したい。とっても手が込んだ東京の俯瞰。息子はヘタすると一生見つめ続けていたかも。お土産に、昭和33年の東京地図を買うハメに。

☆自発的に「お手伝いカード」・・・を作って、一日に一度は私を手伝おうとする娘。偉い。だけど何を手伝わせるかは、毎日思案どころだ。私が一番やらせたいのは夕飯後の食器洗いなんだけど、それはちょっと重いから、朝食か昼食の食器を洗ってもらう。掃除機かけなら、自分の勉強机の周辺とか。子供が喜ぶのは、ペットボトル潰しと、おやつを含むお買い物。

☆「ロボッツ」・・・吹替版を観に連れて行ったのは109シネマズ木場。クサナギ君の吹替は似合ってたし。絵がきれい。帰りに、思いつきで行徳に足を伸ばしてみた。息子が幼稚園のころ、住んでいた社宅がある。今そこに行っても、知ってる人は住んでないけど。ふらっと行って、懐かしい建物だけ見て、感慨にふける息子。娘は何のことやらよくわからないで、もう歩くのが疲れたと言って不機嫌になるのをなだめつつ、いろいろ思い出を語ってきかせてやるけど、彼女に胎児〜乳児のころの記憶がよみがえる筈も無く。思い出の公園で二人を遊ばせつつ、私も足腰がだるく。昔は平気で往復していた道なのに、きっとそれだけ当時は若かったってことだ。それにしても「鉛筆公園」のローラー滑り台は、油が足りないのか、ものすごく滑りが悪くなってた。いまだかつて、あんなに滑らないローラー滑り台があったろうか。ゴールまで行くのに一苦労。腕のリハビリ器具かと思ったよ。

☆卓球部をやめたいと言い出した息子。・・・親からみるとたいしたことでもないような、先輩や同級生との微妙な距離感を、埋めていくのがしんどいのかもしれない。慣れないことをするのが、面倒、気が疲れる、それはわからなくはないけど、ホントはそれをこそ、克服して強くなってほしいから、課外活動の集団に入って欲しかった。焦ってもしょうがないのだろうけれど、歯がゆい。暇さえあれば、一人で地図を片手に自転車散歩&世田谷の川の調査に出てしまう彼は、一人が一番気が休まるんだろうと思う。それも分かるけれど。

☆間が悪いことの数々。・・・その1。息子の紛失した携帯電話の替わりに機種変更したばかりのとき、前後して「機種変更キャンペーン5250円引き」のチラシが舞い込むも、もう遅いし。あと1週間待っていればよかった。知らなかったもん。私のも機種変した。だけど旧機がキャンペーン対象外の機種だったから、ここでもチラシは使えず。その2。例の自転車の、事故証明書を申請したのは7月の下旬というか事故の翌日。それからもう一ヶ月以上経つのに送られてこないから、問い合わせてみた。警察署で資料が止まっていたらしい。その3。生協で買った「金芽米」、水がにごるような気がするし、お米の色も変なように思ったけど、新製品だから、なんだか「こういうものかも知れない」と思って、食べてた。そしたらその後、「品質劣化のおそれ」ありで、無料回収の対象に。なんだ、やっぱりそうなんだー、もっと早く気づけば良かった。もうかなり食べちゃったんで、ちょっと悔しい。

☆取材。・・・妹のだんなさんが担当する、新聞の連載コラムで、とある子供向け飲料の新製品が紹介されることになり、つきましてはうちの子たちにそのイラストのモデルになってよという依頼が来た。来月あたり、子供たちが新聞に載っちゃうわけだ。(絵だけど)なんか照れくさいけど楽しみ。

☆上野国立科学博物館(宿題に必要だった)とか横浜よしもと水族館(名前知らないお笑いの人がいた)とか中華大世界(京劇の俳優さんを観た)とか・・・結構、隙間にお出掛けできた。
(「容疑者室井慎二」は、観るかどうか検討中。観るかも。毒を喰らわば皿までというし。)
とりあえず、なによりも、大病もせず、健康でいられたことには、感謝しなきゃーバチ当たりだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


n-k [MAIL]