気が向けば・・・。


この今の瞬間に過去も未来も入ってるらしいし(何時でも)この小っさな頭蓋の内に宇宙も入ってるらしいし(誰でも)
だから、ひょっとしてこの矛盾に溢れた日記も、何時かの誰かに繋がったりするかも、って思ったから
少しだけ秘密度を緩めました。



子ども虐待防止「オレンジリボン運動」

2005年01月18日(火) まず一勝、幸先いいけど

18日午前は委員会で、次年度委員決めのルールについての濃い話をいろいろ。
午後は保護者会で6年は卒対さんから3月の謝恩会の出し物の話。
しかし心ここにあらずな私。1月校の結果発表がどうなの?
息子は風邪気味で家にいる。速達か、ネットか、どっちが先に彼の目にふれるのか、
それは○か×か。気が気じゃないよ。
しかし夫の会社から携帯に、「合格した」ってメール。ああ良かった、ほっとした。
お昼に自宅PCでネット発表を安心して子供に「見てご覧」って言えて、
やったー合格したーって喜んで、速達見てまた喜んで、塾に報告してまた喜んで、
「合格するって、大変なことなんだよ。本当に、良くがんばったね・・・」

しかし「もしこれが不合格だったらと思うと、ぞっとする」という息子の言葉に、
嬉しくもあり怖くもあり。
たとえ第一希望じゃないとはいえ、合格はすごく嬉しい。けど、その「明」が、
もし2月校が不合格だったら、どんなに落ち込むだろうかという「暗」を思い起こさせる。

息子の第一希望校はいまや「どうせ駆け込み受験だ、だめもとで当たって砕けろだ」などという気楽なものではなく
「どうしてもどうしても行きたい」という悲願の学校になってしまっている。
駄目だったときのために、第二第三希望校の素敵さ素晴らしさも、折に触れ確認するように語ってはいても
やっぱり第一希望への行きたさたるや、比ではない。

共学校が良い、というのは実は私のこだわりがかなり入っている。男子には、特に男女どっちもいる社会を6年間体験して心に残して欲しいのである。
でもそうすると、ウチから通える範囲で、成績に見合った難易度で、しかも校風も、方針も、進学実績も、という全マルな進学校って、
とーっても、限定されてしまうのだった。

ああどうか神様この子が一番ベストな状態で2月1日2日3日4日、そして6日、実力(以上)が余すところなく、発揮されますように。
そして一番ふさわしいところに、縁あって進学できますように。
もちろん「残念!」よりも「間違いナイ!」が嬉しい。でも全ての経験が、この子の将来にプラスになりますように。



2005年01月16日(日) 1.16初受験(前哨戦)

2月の東京・神奈川校が本命な場合、自分の実力発揮の具合を見たり、場慣れしたり、行動シミュレーションしたりするのに、
千葉や埼玉の1月校を「お試し」受験するのが常識のように言われているけど、
「お試し」なんて失礼しちゃう話だと思ってた。そこを第一第二希望で受ける子にしてみたらねえ・・・。
もし1日にウチの子が受ける学校の、受験会場で「ここはお試しだからー」ってのがいたら「来ないで来ないで」と思っちゃう。
それに「お試し」のつもりでいて不合格だったら、そのあと立て直せるのか。そこで疲れて体調こわしたらどうなのか。
いろいろ問題の多い道である。 けど。
以前、併願計画を塾の先生と面談したとき「お子さんは、緊張しやすいですか?」「はい。」「じゃあ、1月に受けておくといいですよ」
うーーーーん。

しかし、実は学校のほうも、お試し組がいまやたくさんいるのは重々承知で、(あるいは受験料収入をあてにした営業で)実施する学校も多いみたい。
抜ける子たちを見込んで多く合格者を出すようだ。
で、ウチはあえて、地方の学校(寮も在る)の、東京出張会場を、一校だけ受けることに。この回は、受験者のほとんどが「お試し」。
昨年度は、120人以上の受験者のうち、およそ90名の合格、本当に進学したのは、4名だそうだ。
今年はその倍以上の受験者が集まった。
つまり「どうぞ試していってください」といわんばかりのしくみができている。

だけど、過去問をとりよせてやってみたときは、かなり合格最低点ぎりぎりの成績だった。お試しだなんていっていられない。
偏差値では測れない。本当に瀬戸際の力試しになるだろう。

で、本番前から少しずつ、今まで7時起きがやっとだった子を、6時半起き〜6時起きに持っていくのが、
これがまた親が辛い。6時に起こす前には部屋を暖め、ご飯を準備するので、私は寒い中、5時に起きる、これが私にはしんどい。
だから、お風呂は早めに入っておいて、私は服を着たまま寝る。

16日本番の朝。付き添いは、夫。受験票&そのコピーを親子で持つ。学校の電話番号の控えも忘れずに。
朝ご飯は脳にエネルギーが行くようにチョコレートパンと、生姜入りスープ、ベビーチーズ、そして定番のバナナ。
それだけでは試験終了の12:45までは持たないから、入室直前に食べさせるためのカロリーメイトと、あったかいお茶をパパに渡す。
念のための、水なしで飲める下痢止め薬。そして頭痛薬。ティッシュは多めに。ミントキャンディー。
もし何か試験中に困ったことがあったら、手を挙げるんだよ。
トイレも大丈夫、「ポケでる」も目を通した。手を温める手袋、お腹と足裏には使い捨てカイロ。
集合時刻30分前には着けるように、7時15分には出発。  
家で娘と待っている私、会場の保護者控え室で待っている夫。そして誰より緊張してるのは息子。さぞかしお腹も空くだろう。
ブドウ糖とかも持たせると良かった。

ちょっと近所のスーパーで、おやつを買っておこう。そこで見つけた、
「きっと勝つチョコ」と、「合格」五角形マグカップのセット。もう迷うまもなくレジに持っていった。パパと娘の分もチョコは買わなきゃ。

二人は出先でお昼ご飯を食べて3時ごろ帰宅。まずはお疲れ様!つい気になって聞いてしまう、時間配分は大丈夫だったか、お腹や頭が痛くなったりしなかったか。名前書いたか。でもオールおっけーだったらしい。
さっそくさっき買ってきたカップでお茶とチョコレートで、みんなでおやつ。その前に昨日パパが買ってきた「受かーる」スナックもね。
会場となった大学の門を、初めてくぐった息子は、ちょっと興奮気味だった。

問題をもらってきたので、早速答え合わせ。(これは2月1日にはあまりやらないほうがいいんだ。出来不出来で落ち込んだりして翌日に響くから)
なんとかかんとか合格点はとれていそうな雰囲気である。が、ぞくぞく判明する、ポカミス。ケアレスミス。
落ち着いて出来たって言っても、これだからなー。2月本番はまあ、かなり厳しいかも。
とにかく今日を教訓に、一層ひきしめてやるしかないよね。
18日の発表がちょっと怖い。速達で送ってくる。不合格でも送ってくるのはいやだけど。
その前にネットでも発表。でもその時間、私は学校で委員会。あー、そんなの出席していられる気分じゃないのになあ。


 < 過去  INDEX  未来 >


n-k [MAIL]