2002年03月31日(日) 鏡と数学と特撮。

えー・・・合わせ鏡で遊んでいたところ、
ある微妙な角度で何を思ったか
「私の顔、椎名桔平に似てる!」などと閃きまして。
こりゃすげー!と一人興奮しながら
化粧師のパンフレットを見てみたところ、
全く似ていませんでした。(←当たり前だ)

似ている所といえば、目が2つ、鼻と口が1つずつってくらいですか。
あー・・・と言うか、椎名桔平で良いのか、女子高生。

■□■

春休みが始まる前に、少しだけ終わらせておいた数学の宿題。
答えが書いてある数学のノートを部室に置いてきた事に、昨日気付きました。
今まで数学に見向きもしなかったのが良く分かりますね。

はぁ・・・いいですよ。また始めからやりますよ。
やっぱり、横着して荷物を学校において行こうだなんて、
考えちゃいけないんですね。
でも、夏休みになったらまたやると思われ。
この鳥頭。

■□■

日曜日特撮ー。

針賢者ー(・・・)。
ハリケンジャー。

なんかもう、敵に素顔とか見せまくりなんですね。
よく考えてみれば、今までの戦隊ヒーローも
別に素顔を隠していたわけじゃないんですよねぇ・・・。
素顔が分かっているなら、結構簡単に倒す事もできるような気もするんですが。

ハムスターが気になってたまりません。
ああ・・・ハムスター・・・。
これも、某ハム○郎人気に関係があるんでしょうか・・・。

えー。先週の予告にも出ていた、強そうな2人組み。
強かったですね。
棒使いですか、彼らは?
というか、戦隊ヒーローと仮面ライダーの境が
だんだん曖昧になってきている気がするんですが(笑)。

■□■

仮面ライダー龍騎

悪徳弁護士の秘書みたいな人!
かっこ良い!かっこ良い!!
ヒゲー!いや、ヒゲはいい。ヒゲー!(何)
優しいよ、あの人!
女の子に飴上げるんですよ?!しかも1つじゃないですよ?!
優しい!格好良い!
女の子可愛いーーー!!!(え?)
アギトのときは尾室くん目当てでしたが、
龍騎はあの人目当てになるやも知れません。
あと、黒ライダー。

先週、主人公の人と同じ部屋に住む事になったレンですが、
主人公の人のイビキが酷くて寝不足らしいです。
夜中に起きてきて、枕投げつけてました。
・・・ああ・・・枕ぶつけるだけなんだ・・・。
私てっきり、布団やら枕やらなんやらを、
顔の上に何重にも重ねてやるもんかと。
下手したら息できなくて死んじゃいますが、
あの人だったらやるかなー・・・なんて。
主人公の人を、邪魔者扱いしているっぽいし。
そしたら結構優しかったんですね、レン。
(お前、レンの事を何だと思ってたんだ)

そして、出てきました黒ライダー!
本当だ!蝙蝠だ!!
先輩!本当にバットマンみたいな人ですよー!
何と言うか、蝙蝠使いみたいでした。
格好良かったです。
でも今回やられっぱなし。
龍騎もやられっぱなし。ああ〜。

1人(とぬいぐるみ)遊園地で大はしゃぎしながら遊びまくる
眼鏡の女の人が妙に可愛かったです。



2002年03月30日(土) 三河から江戸へ。+夢。

昨日の大雨と今日の風で、
桜の花は散っちゃってるんだろうな、と。
人込みが嫌で花見に行かなかった人間が言うのも何なんですが、
桜の花、見たかったなぁ。
いや、少しは見たんですけどね。

満開直前の、桜の木。
薄桃色の木。
白に、赤をほんのちょっとだけ足したような、そんな色。

■□■

妹が東京へ旅立ちました。
といっても、日帰りなのですが。
何かあるらしいんですけど・・・。
目的がなんなのか、いまいちハッキリしません。
まぁ、無事に戻ってくればそれで良いんですけどね。
事故なんかに遭わないようにと、散々言われての出発だったようです。

それにしても、凄い世の中です。
三河から江戸まで、1日で往復できちゃうんですよ?
はぁ〜・・・昔の人から見れば、なんて素敵な世の中でしょう。
特に、江戸から遠い藩の外様大名様とかね。
今みたいに新幹線があれば、大名行列の為の費用で
藩の財政を圧迫されてしまう事もなかっただろうし。
そりゃ、あれだけの人が江戸まで行くんですから
それなりのお金が出て行くでしょうが、
それだって団体割引を使えばかなりお得じゃ?
学割は・・・まぁ、あの時代に学生身分証明書とか
あったのかどうか分からないので・・・。
でも絶対に、学割が効くような年齢の人だって
江戸まで歩いていったと思うんですよ。
だって、15歳で元服ですよ?
今の私だったら、完璧に成人として扱われる年齢な訳です。

そう考えると、「まだ子供だもん」なんて言って
甘えていられる年齢でもない訳ですよね。
私は・・・どうだろう。
「未成年」って言う一種の免罪符みたいなものに、
凄く甘えている気がする。
というか、甘えている。

■□■

本日2度目の日記。

今まで寝てました。
3時から7時半だから・・・4時間くらい。
その間に、妙な夢を見まして。
面白いから書いておこう。

学校で、一年の総決算みたいな冊子が配られまして。
ふむふむと読んでいると、何故か「友井(仮名)16年の軌跡」なる年表が。

「・・・・・・・・・何これ?」

とりあえず、いつそんなものを調べられたかも分からないまま読み進める。
どうやら生徒会編集らしいのですが、
何で私がそんな物を作られるのか分からない。
で、以下が年表にあった事柄。(覚えているものだけですが)
つまり、私の「16年の軌跡」です。
年月日は覚えていないので省略で・・・。

・風邪で学校を休む。
・授業についていけない為分からない所を飛ばすが、
 基本がなっていないのでサッパリ分からない。
・チェリッシと仲良くなる。
・野球を始める。
・中学を一時中退させられる。
・美知江と学生運動に参加する。
・論文を発表。
・新しい靴を買う。
・シンタに恋愛感情を抱く。
・失恋する。   ・・・etc.

・・・友井さん・・・この短い年月で、
なにやら凄いような凄くないような人生を送っておられます・・・。
というか、中学で中退って何事?
私、なんかとんでもないことしたん?

でもでも、一番謎なのはこれですか。
チェリッシ、美知江、シンタって誰だ!!!

どこの方々ですか?
同い年なんですか?
チェリッシさんって、どこの国のお方でしょう?
友井サンはなにやら国際的な友人関係を結んでいるようです。
美知江さん、学生運動をやっていらっしゃるそうです。
友井サンもやっているらしいです。
何のための学生運動なのかは、全く分かりません。
そしてシンタ。
どうやら友井さん、シンタさんに恋をしたらしいです。
あっという間に失恋したらしいです。
年表の日付からいくと確か、恋をした1週間後くらいに失恋していました。

そして、その年表を読みつつ大笑いをし、
「これ、これネタになる!これネタになるよ!」
などと笑いを堪えながら考えている自分。
そして、すぐに友人に報告に行く。
思惑通りうけたので、また違う友人に見せようとする。


そこで目が覚めました。
・・・無茶苦茶な事を書いた(しかもそれを全生徒と職員に配った)
生徒会に対して文句を言うでもなく、
「これはおいしい!」なんて考えている自分に脱力。

そんなしょうもない夢の話でした。
ここまで読まれた方、お疲れ様でした。



2002年03月29日(金) 金八スペシャル。

なんだか最近「前日に見たTV感想記」になっているこの日記。
朝っぱらから日記をつけているせいでその日のネタが無いのと、
毎日何の行動も起こさず、だらだらとTVを見てばかりいるせいです。

という訳で、今日も性懲りもなくTV感想です。

■□■

最終回だったらしいですね、金八。
滅多に見ないんですが、今回は何となくTVがついていました。

・・・色々とすごいクラスなんですねぇ・・・。

というかまず言いたいのが、

校長も校長だが、金八も金八だ!ってことですか。
(関係無いけど、今「校長も盲腸だが」って打った。盲腸・・・)

教室で1人1人に言葉を送る金八サン。
後ろで鼻ズルズルいわせてボロ泣きしている母が気になって、
とても集中できませんでした。
でも、良いシーンだったなぁ。
いくつか何言っているのか分からないメッセージもあったけど。
でもまぁそれは、私の理解力が無いだけでしょう。

あんなクラスは無いよなぁ、とか思いながら見ていたんですけど、
本当に無いと思います。(←みも蓋も無いな)
というか、色々な問題が1クラスに詰まりすぎだったんじゃ?
今回もあわせて2、3回しか見たことが無い人間なので、
的外れなこといってるのかも知れませんが。

というか、他のクラスの立場が無さ過ぎると思います。
B組の仲が良いのは別に良いんですよ。
じゃ、完璧に普通に卒業式をやっている他のクラスはどうなのさ、って話で。
卒業生答辞も、B組中心で。
まぁ、色々あったんだろうけどね。

自分がどちらかと言うといつも「他のクラス」に所属していた為、
ひがみも入っていると思います。
小学生の時、凄く楽しそうな、仲が良さそうなクラスがあって。
先生とも凄く仲が良くて、
学年の中でもいつもそのクラスが色んなことをやっていたんですよ。
先生を中心として、色んな企画案を出して。
そう言うのが凄く羨ましくて、でも私達の担任は
授業以外に何かやるなんて時間の無駄、
放課になったら職員室に直行して、
授業と給食の時だけ教室に来る、見たいな、そういう先生だったので。
うん・・・それはそれで放課の時間とかやりたい放題だったけど、
先生の思い出っていうのはほとんど無いもんなぁ。
クラスの皆で何かやった、という記憶も無いし。
ま、別にそれはそれで良いんですけどね。
それもひとつの学校生活でしょう。

話を戻しまして。

最後の最後、土手でソーラン節を踊る場面。
あそこも感動するはずなのですが、
今度は学校で踊った事のある妹が
「落ちつかねぇ!落ちつかねぇ!何か何か何か!!」
などと騒いでいた為、また集中できず。
でも、良いシーンだったなぁ。
あれだけビシッと揃って踊れたら、もう格好良いとしか言いようが。

結局、最後まで泣けず。
このドラマ、本当なら泣き所満載なんだろうなぁ、
今全国で、これ見ながら泣いてる人沢山いるんだろうなぁ、
なんて思いながら。
改めて、うちはTVや映画を見るには
とことん適さない環境なんだと実感しました。
1人だったら、きっと泣いてたと思うよ。


思ったんだけど、中3の時の私達の担任。
きっと、このドラマみたいなクラスにするのが理想だったんだと思う。
皆で一致団結。
皆で感動。
皆で泣いて。
皆で笑う。
でも、ごめんなさい。
そんなクラスにならなくて。
今考えると、かなり先生だけ空振りしてたよね。
だって、ついて行けなかったんだよ・・・。良いクラスだったとは思うけど。
現実とドラマとじゃ、やっぱり違うもんですね。
でも私は、金八先生よりも金子先生の方が良いよ。



2002年03月28日(木) 筋肉番付拡大版。

この前切りすぎた髪の毛、いい加減にのびてくれないでしょうか?(無理だよ)
部活がはじまるまでにとは言わないから、
学校がなじまるまでにはのびないかなぁ・・・。

何かエロい事でも考えますか?
(小中学生の時に、そういう噂が流行ったんですよ・・・)
でも多少のびるのが早い程度ではとても間に合わないので、
よっぽどエロい事を考えねばなりません。
おそらく、水着のお姉さんの写真程度じゃ駄目です。
18禁に手を出さないと駄目かもです。
が、私年齢が足りないので無理です。

あー・・・もう諦めるかぁ・・・。
私の髪型が変だって、誰が困る訳でもないよ。

■□■

昨日の番組。
えーと・・・なんか長いタイトルの・・・。
筋肉番付のスペシャル版みたいな番組。
あれ見ました。

いつも思うんですけど、あれに出ている方たちが
同じ人間だとは思えません。
凄いよなぁ・・・。
跳び箱なんて、あれどうですか。
電話ボックスよりも高いって。
私も一度跳んで見たいものです。どんな気分なんでしょう。
気持ち良いだろうなぁ・・・。
あそこまで跳び上がるのはとても無理なので、
あの高さから下のマットに飛び降りるだけでもしてみたいです。
あー!高いとこからあんなマットに落ちるんですよ?!
気持ちよさそー。私も落ちたいよー(それってどうよ)。

タイヤがドスンドスン落ちてきて、それを立って支える競技。
あれ、マジ危ないんじゃないかと思うんですが。
背骨がやられるーとか、肘がヤベーとか、
そんな事を弟と大騒ぎしながら見てました。
水戸黄門の、猿飛(?)の人。
あの人の頑張りは、見てて凄く胸を打たれました。
タオル噛みしめて、顔ぐちゃぐちゃにして。必死で。
あの人はもう、私の小さい頃のヒーローなので。
祖母が猿飛のファンでしたからね。
私は、どっちかというと弥七(これまた字が・・・)派でしたが。

要さんと金井さん(特撮3人組の内の2人)が次の腕立てを棄権していましたが、
やっぱりどこか痛めたのかなぁ、とか。
だって、あの人たち細いですもん。
永井さんも細かったですけどねぇ。
というか、私アギトしか見ていなかったので、
後の2人についてはどんな役の人だったのかも知りませんが。
レッドだということは分かりましたけど・・・。
あ!ガオレンジャーは少し見たことあるか。
金井さんと永井さん、どっちがどっちだか分かりませんが・・・。
(というか、顔の区別がすでにつきませんでした。
 弟なんて、永井さん(の方だったと・・・)を
「アギトの翔一の人だ」と言ってききませんでしたからね)

というか、なかやまきんに君かっこ良いよ!凄い凄い!
最後のほうなんてやっぱりというかなんというか、
永井さんの方にカメラは行きっぱなしでしたが。
でも、あの人凄いと思う。
あの人だって3位なんだから、もうちょっと持ち上げて欲しかったです。
というか、最後のボールに触るやつ。
あの競技の時の、1位2位以外の人の扱いが・・・。

ああ・・・本当に、運動できる人が羨ましいです。
私、体を動かせば辛いと思うし、しんどいと思うし。
運動が出来るというか、楽しんで体を動かす事の出来る人が羨ましい。
見てる方がドキドキするくらい真剣に取り組めるって、凄いですよねぇ。
実際、私なんか見ているだけなのにドキドキしましたもん。
体に力はいりっぱなしで。
「内臓が〜内臓がぐぅってなる〜」とか、
訳わかんないこと口走りながら見てましたからね(笑)。

あー!私も動きたいよー。
というか、最近の私動かな過ぎだよー。
泳ぎたいよー。



2002年03月27日(水) 切り過ぎたー!

昨日、あまりに暇だった為、髪の毛を切りました。
前々から切りたいとは思っていたのですがね。
というか、暇だからって言う理由も無茶苦茶な気がしないでも・・・。

毎回毎回思うんですが、
どうも自分は自分の体に関する事だと、加減がきかないようです。
もうちょっといける、もうちょっといける、と思ってて、
ハッと気付くと全然限界超えてて
「いや、全然いけないよー!」ってことが多々あります。

要約すると「髪の毛切り過ぎました」って事なんですけど。
ハハハ・・・。

特に、頭のてっぺんの辺りとかヤバ目です。
スキバサミだからと、なめてかかっていました。
いくらスキバサミだからって、
何度もジャキジャキやれば、カットバサミと同じように切れちゃうんですよ。
知ってました?(←知ってるよ)

なんかもう・・・髪の毛が3cmくらいしかない部分があります。
どうすんべ、これ。
朝起きたら、予想通り凄い事になってますし。
まぁ、これはいつもの事なんで。

それでも、ザクザクと髪の毛が切れていくのが気分良いんですよねー・・・。
切った髪が新聞紙の上に山になっているのを見ると、
どうも嬉しくなってしまう。
あー・・・あんな感じで、この贅肉たちもドカドカ落とせないものか・・・(無理)。



2002年03月26日(火) 挫折禁止。

1個のドーナツを、4等分して一欠けらずつ食べる。

私が、もっと沢山食べたいと言おうとする。
が、それと同時に祖母が言う。

「ちょとだけなら、それだけ美味しく感じるねぇ」

確かにとても美味しく感じる。
でもやっぱり、もっと食べたいとも思う。

何も言えず、曖昧に微笑み返すだけ。

■□■

ここ数日なぜか早起きなので、
なんだかとても偉くなった気がします(勘違いです)。

ただ、朝早く起きると決まって誰かが
「おお、珍しい。今日はどうした。出かけるのか。
 何で早く起きるんだ」と訊いてくるので、
たまには私が早起きしたって良いじゃないかと、
少し拗ねて見たくなります。

うへーん。
私だって、たまには健康的な生活を
自主的に送ろうと思ったりもするのですよ。

私はいつも、そんなに駄目駄目なのか・・・。

でも朝早く起きたって、やる事ないのでとても暇です。
暇で暇で、結局昼ご飯食べて少ししたらすぐに寝ます。
昼寝。
5時間くらい。

おかげで最近睡眠時間がやたらと多いです。
毎日昼寝してますからね。
だから早く起きれるのか?

無駄に寝てるくらいなら、
少しでも宿題やった方が良いとは思うんですが・・・。
今日も、プログラミングをちょっとやって挫折しました。
くそう・・・あんなに隅っこに解答欄があったら、答え書きにくいんだよ!
はぁ・・・下らん事で挫折してる・・・。
つかただのいい訳であって、答えが分からないだけなのかもですが。
というか、そうなのですが。

駄目だー!こんなんじゃ駄目だー!
挫折禁止 挫折禁止!
下らない事での挫折禁止!



2002年03月25日(月) 訊かれた訳じゃないけどさ。

悲しみや怒りじゃなくて
楽しくて可笑しくて
それによって涙を零す事の方が多いから

それはとても喜ぶべき事だよなぁとは思うけど

じゃあアンタは悲しかったり怒った時
どうしてんの と訊かれたら

ああ、どうしてんだろうね
覚えちゃいないよ



2002年03月24日(日) 日曜日特撮曜日。

今日は朝早くから目が覚めたので、
久しぶりに日曜日の特撮番組の鑑賞。
新しいのがはじまってから、はじめて見ました。

えー、まず忍者のやつから。
始まる前に予告を見たとき、3人しかいないことにまず驚き、
そして今日、青が女性だと言うことに、また驚きました。
黄色が女の人なんだと思ってたよ。
でも青が女の人だと知り、
幼稚園の頃に熱狂的ファンだった、
ジェットマンの青いお姉さんを思い出しました。
高いとこから飛び降りたりとかするくせに、
スカート(?)がめくれると敵に対して
「エッチ!」とか怒り出すような人でした。
・・・確かそうだったと思います。私の記憶が確かならばー。

こんな状況でも女らしさを失わない、変な人だと思ってました。
変な人大好きでしたからね。今もですが。

はい、忍者の話に戻ります。
なんですかあれ。
ハムスターに命令を下されるんですか。
・・・私、そんなとこ嫌だな・・・。
しかも、あれって忍者学校(?)の生徒なんですか。
ハマーを思い出しました。(ピューと吹くジャガーより)

あと、変身した後の頭が「クー」みたいだとか。

こどもだってーうーまいーんだもーぉん のーんだらーこーぉいっちゃうよー
くーーーーーーーーーーー!!!(何)

予告に出てた2人組み。
あの人達も結局は仲間になるような気がしてなりません。
前のシルバーみたいに。
(シルバーって、最初は敵だったんですよね?あれ。違う?)
つか、あの2人のほうが強そうだ。
なんかごつくてかっこ良いよ。
肩のとことか、なんか付いてるし。
私がまだ小さかったら、応援するのは断然あっちです。
なんたって、強そうで格好良いですもん。

 

はい次。仮面ライダー・・・龍騎・・・って、確かこういう字。

黒い人がいたじゃないですか。
レン?と呼ばれていたと思うんですが?
あの人、ウエイターの才能があるとかいう前に・・・。
その服、自前なんですか?
主人公の人はエプロンかりてんのに。
他の人も、普通の服にエプロンなのに。
あの人だけ服・・・服が・・・。
1人だけあんな格好って、店の方針間違えてません?
別に良いですが。
面白いし。

あとはーえーと・・・。
仮面ライダーが新しくなるたびに
どんどんメカっぽくなっているのは気のせいですか?
あの緑のやつも仮面ライダーなんですよね?
なんか、サイボーグみたいだ。
かっこ良いー・・・。
あれが黒地にシルバーだったらもっとかっこ良いに。
黒いの好き。
そういえば、OPでも黒いのがマント翻してたわ。
おお。あれ誰だ?
ウエイターの、黒くて面白い無愛想な人ですか?
変身する前から黒いし。(←その推理ってどうよ)

あー・・・朝起きれたら、また見よう。
面白かった。



2002年03月23日(土) 昼食外食。

お外でお昼ご飯食べてきました!
外食ですよ、外食!うわぁお!
しかも昼から!
夜ならともかく、昼からあんなに豪華な食事!
朝食べてないので、朝食兼昼ご飯なんですがね。
(それにしたって、完全に昼の時間)

今日は父も祖母も妹も家にいなくて、
その上弟も「昼食べに行くのめんどい。寝てる」と言ったため、
母と母の友人と私とで外食。
ついでに人数がいつもに比べて格段に少ない為、
調子に乗って、ちょっと良い所へ。
と言っても、母は何度か飲みにいってる店らしいですが。

昼から寿司定食なんて食べちゃってもう!
いや、順序立ててお話しましょう。

まず、お店に入ってお茶がでるんですね。
そのお茶が、でっかい湯飲みじゃないんですよ。
小さい湯のみで。
家だとお客様用の湯飲みみたいな奴で、
ちょっとしか入ってないんですよね。お茶が。
緑茶だったんですけど、それがまた美味しくてですね!
苦くないんですよ。
ちょっと、この緑茶苦くないよー!と母に向かって騒ごうかとも思いましたが、
母は友人さんとおしゃべりしていた為、1人で感動しながら飲みました。
ちょっとずつ、ちょっとずつね。
だって、一気に飲んだら勿体無い(貧乏性)。

ついで、お待ちかねの寿司定食です。
調子に乗って、母達が頼んだ日代わり定食よりも高いメニュー。
お寿司、うどん、天ぷら、茶碗蒸、デザート、それにコーヒーがついてきます。
この内容にコーヒーって、それどうなのよ・・・とも思いましたが(笑)。
まぁ、それはそれで。

寿司、めっちゃ美味かったー!!
鉄火まきが最高でした。
流石だよね!
さすが鉄火のまきちゃんだけあるよね!(←アンパンマンネタは止めろ)

うどんは、まぁ、そんなに好きな食べ物じゃないんですが。
それにしたって「嫌い」な訳じゃないんで。
天かすって、あんなに白いもんなんですね。
うちの茶色いよー。(←油が古いからね)

で、問題は茶碗蒸です。
なんか、具がないんですよ、ほとんど。
三つ葉と、エビと、銀杏一粒、かまぼこ1欠けだけ。
小さい入れ物に入っててですね。可愛い入れ物で。
はぁ〜・・・ほんまもんの茶碗蒸っちゃぁ、こーいうもんかいな。
うちの茶碗蒸、具ばっかりやよ?
椎茸、銀杏、かまぼこ、鶏肉、あと残り物。
具のないところ食べるほうが、大変ですもん。
その上、でかい。
なんたって、どんぶりで作ってますからねぇ。
茶碗蒸を木のさじで食べるっていうのも、初めての体験でした。

最後はコーヒーで締め。
コーヒーよりもさっきの緑茶が一度飲みたかったっていうのは、内緒内緒。
まぁ、コーヒーなんて滅多に飲まないので、
これも珍しい体験ってことで。

あー・・・今日は贅沢な日だった。



2002年03月22日(金) 藤原竜也が踊る夢。

夢を見ました。
藤原竜也が出ているテレビ番組を見ていました。
彼は歌を歌いながら、白い柔道着みたいなものを着て踊っていました。

歌っていた歌↓

 ♪ 血がーでたー 歯がーでたー 歯茎ーでたー ♪

・・・・・・・・・?
しかも踊りは日本古舞踊風。
歌のリズムは、エテンラクイマヨウ(漢字が分かりまセン)みたいな感じで。

目がさめて、こりゃ藤原竜也好きの母に教えな!と思い立ち、
まだ8時だったにもかかわらず無理に起きる(休日は12時まで寝てる人)。

母に「藤原竜也が夢に出てきて踊った」というと、
「なんでー!何であんたの夢に出てきてお母さんのには出んのー!
 あんただけずるいー!!」。

いや、そんなこと言われたって・・・私だって知らんがな。
私だってさー、もっと違う人の夢見たいよー。
トーマとか。
ビークとか。
瀬戸豊とか。
川田章吾とか。
空想上の人間だから駄目なのか?
じゃぁ、山本太郎とか見たい。(どっちにしろ川田か・・・)

うー・・・。
藤木直人とか、ソフィアの松岡とか、藤原竜也とかが出てきて下さっても、
別にそんなに嬉しくないんよ。
まえにちょっとだけでてきた藤村俊二は、
良いところで夢が覚めちゃったし。
あー!後ちょっとで、新品の剣玉にサインを貰える所だったのに・・・!



2002年03月21日(木) 可能性という道が。

春休みに入りました。
昨日の学校帰りに短期アルバイト募集の立て看板を見つけ、
こりゃぁいいと思ってすぐに連絡先などをメモして家に帰ったのですが。
家に着いた途端に、連絡する気力がなくなりました。

うおー!めんどくさいー!

そもそも宿題も大量にある訳だから、
バイトなんて出来ないような気もするんですが。

■□■

昨日持って帰った「職業適性検査」の結果用紙。
学校でやったものなんですが、その結果を見て家族中に大笑いされました。

だって適性も何も、11種類ある全ての職種欄に
「特に適する」とのチェックがあるんですよ。

そんな、全部が全部「全て適する」とか言われたって、
こちとらどの道に進もうか迷ってるから適性検査するんであって、
何でも良いなんて言われたってこっちとしては困るんですよ!
何の参考にもなりゃしませんよ!

所詮、こんなものに頼ってたら駄目だってことなんですかねぇ・・・。
自分の道くらい自分で決めろ・・・ですか。
そんな10数年生きただけの青二才が、いきなり決められるわけないっつの。

学校でアマネさんとも言ってたんですが、これこそ
「可能性という道が 幾つものびてるせいでー」ってやつですよ。

一つ一つしらみつぶしに「道」を進んでいくって言うのも、
また一つのやり方かなぁとも思ったり。
色々やれるって事は、良いことなのかな。

・・・それにしてもバンプの歌って、そこら中で引用が効きますな。
バトミントンの授業で羽が打ち返せなかった時に、
「とーれーる訳ないだろうー!」。
んで相手は
「取れなくても良い」とか言いながら笑うんですよ。
こっちは今度は
「うわー!むかつくー!笑って欲しくないー!」とか言いながらね。

・・・使うシチュエーションが少しばかり
情けないような気がしないでもないですが。



2002年03月19日(火) 時計男。

今ふと、凄く怖い場面を想像してしまった。

冬の雪山の、もう何年も前に人が来なくなってしまったボロボロの山小屋。
薄暗くて、寒くて、寂しい山小屋。
(丁度、この前見た「光の雨」に出ていた山小屋みたいな感じなんですが)

其処に、黒いロングコートに身を包んだ、ひょろりとした男が1人。  
コートと同じような黒い帽子を目深に被っていて、表情は分からない。
ただ、薄く開いた口と、紫色をした唇と、
青白いというよりも、土気色をした肌が見えるだけ。
手には、白い手袋。
男は、狭いがらんとした部屋の真ん中に、ゆらりと立っている。
もしかしたら、天井から吊られているのかも知れない。
その紐が、見えないだけなのかも知れない。
そもそも男が生きているのか。
それすらも分からない。

部屋の中には、小さな音が満ちている。
コチコチと、アナログ時計の音がしている。
でも、部屋の中には時計の姿は見当たらない。
それでも空耳ではない、確かな音。
時計の音。

コチ コチ コチ コチ

時計の在処は、男のコートの裏。
コートの裏側に、びっしりと着いている。
まるで、岩に張り付いているフナムシの集団のように。
それぞれが違った時を刻んでいる、
様々なアナログ時計。
音がする。

コチ コチ コチ コチ

時間はわからなくて、
それでも空には雲の隙間からちらちらと月が見え隠れしていて。
今は夜なのだ、という事だけが、はっきりと分かる。
外に大量に積もっている雪は、月の光に照らされて、青白く。

外にまで聞こえるはずの無い小さな時計の音が、
外に逃げても追ってくる。
小屋から離れたはずなのに、何故か追ってくる。

コチ コチ コチ コチ

音は、耳の奥から出て行かない。
ずっと、其処にいる。
男の映像も、まるで目の前にあるかのように。
離れない。




うわぁー!怖い!
時計怖い!時計の音怖い!
でも、アナログ時計は好き(何)。

・・・。
今読み返してみたら、何が怖いのかサッパリ分からんですタイ。
あー・・・何かこう、ふと思いついたって言うか・・・
その瞬間は、滅茶苦茶怖かったんですがね。
良く考えてみたらコレ、小学校の時に読んだ
「学校の怪談」に出てた話に酷似してるよ。
以前日記にも書いたやつ。

あの時の恐怖が、よっぽど深く刻み込まれているらしいです。自分。



2002年03月18日(月) バトロワで話を考えてみよう。

今頃になってバレンタインネタの話が
どんどん思い浮かびます。
ホワイトデーも終わったのにね。

ただし思いつくお話はバトロワ限定で。
ゾイドは・・・惑星Ziに
バレンタインがあるのかどうか分からないし・・・。
(そんなこと言ったら、大東亜にバレンタインがあるのかどうかも怪しくなりますがね・・・)

アー・・・どうですか?
金井泉から牛乳貰って大喜びの瀬戸豊とか。
三村郁美にチョコ貰って以来、三村信史から殺気を感じる七原秋也とか。

川田さん観察日誌を三村にプレゼントする瀬戸豊とか。

但し私が考えるのはいつも「プログラムが無い事前提」なので。
川田がバレンタインの時期にいるのはおかしいとか、
そういうのは言わないお約束な方向で。
それじゃバトロワじゃないじゃないか、とも思いますが・・・。

わー!川田観察日誌欲しい!
私が欲しい!
むしろ本物が(黙れ)。

観察される川田、大迷惑。
プレゼントされる三村も、大迷惑。
横で見ている飯島、大爆笑。
ウケが取れた瀬戸、大満足。

瀬戸、性格悪いなオイ。

もっとこう、典子さんの可愛らしい恋心とか、
松井ちゃんの秘めたる想いとか、
慶時のちょっとした期待とそれでも複雑な気持ちとか、
そういうの考えてみろよ。



2002年03月17日(日) ウグイスの声。

以前日記にも書いた綺麗な人に、また会いました。
お、お辞儀されちゃったよ?!
笑ってるよー!
あわわ。ドキドキ。

こちらも急いでお辞儀。
顔は相変わらずヘラリとしたまま。

うー・・・情けない・・・。

■□■

そういえば、昨日ウグイスの声を聞いたんだった。
学校へ行く途中。
自転車で、何時もは通らない道を通っている最中。

「ホ、ケキョケキョ」

あまりにも普通で、何気なく通り過ぎて、
数秒後にはたと気付く。

あれ、ウグイスじゃないか。

今年初めて聞きました。
ウグイスの声。
あー・・・何かこう、間抜けな鳴き声で。
「ホーホケキョ」って、鳴かないの。

ああでも。
そんなに綺麗な漫画に出てくるみたいなウグイスの声、
今まで聞いた事無いな。
うん。無いよ。

鳥の鳴き声って、なんだか好き。
でも、山の学習とかで泊まる少年自然の家、
みたいなところで朝かかる、
鳥の鳴き声のテープはそんなに好きじゃない。
何でだろう。同じ鳴き声の筈なのに。
何でだか、耳障り。
テープじゃなければ、全然そんなこと無いのに。
むしろ、好ましいのに。

そういえば、小さい頃カラスの鳴き声が好きだった。
滅多にカラスの鳴き声なんて聞かなかったんですね、家の近所では。
それでたまーに、朝、祖母と一緒に散歩に行って、
ちょっと遠出(それでも隣の町内ですが)すると、
川の堤防にカラスがいるんですよ。
1羽か2羽か、まぁそれくらい。
そのカラスが凄く大きな声で
「カアー ガアー」って鳴くのを聞くのが好きでした。
カラスって大きくて、真っ黒で、
「怖い」って言う友達も多かったんですが。
祖母も「ゴミを漁るから」と言って、あまり良い話はしてくれなかったんですが。
それでも、何でですかねぇ。
漠然と「かっこ良い鳥=カラス」だったんですよねぇ。
図鑑に載ってる鷲や鷹よりも、
実際に身近にいるカラスの方が、ずっとかっこ良いと思ってた。

黒い=かっこ良いって言うのがあったのかも。



2002年03月16日(土) 木更津ニャー延長10回。

今日は、ほんとに最後の土曜日授業でした。
本年度最後、じゃ無くて。
ほんとにほんとの、最後。
で、ほんとにほんとの最後の日の
ほんとにほんとに最後の授業は情報管理でした。

遊んでました。

黙々と落書き(しかも友人のプリントに)していたら、
先生に思いっきり覗き込まれました。
気付かなかった・・・。
別に見られて困るモノ描いてた訳じゃないんで良いんですが。
「コラァ」って言われて咄嗟に振り返って、
先生と目が合った瞬間に「(落書きしてても)良いよ」って言われました。
良いんですか先生・・・。
すぐに止めましたけどね。
そんなムキになって完成させるような物でもなかったですし。
ほんとに落書きだし。

■□■

木更津キャッツアイ。
昨日、最終回。

好きなものが終わると、力が抜けません?
脱力。
はぁ・・・終わった・・・って感じで。
そういえば、ゾイドが終わった時もこんな感じだった。
ガックリ、って訳でもないけど、
でも力はいんないよ・・・みたいな。
それだけ好きだったって事なのかなぁ。
ゾイドも、木更津も。

木更津最終回については、よかったと思います。
というか、このドラマ第1回から見てるけど全部好きでしたよ。
笑った笑った。
始まりから、終わりまで。
ええ。終わりも笑いましたよ。
凄くキャッツアイらしかったよ。

最後の一年間、
ぶっさんは何をやった?
野球?
店の手伝い?
キャッツアイの仕事?(笑)
やりたいこと、やれたんでしょうね。
というか、あんなに良い仲間がすぐ近くにいたら。
それだけでももう、凄く幸せじゃないか?

あー。あー。
今日、最終回記念にEDテーマのCD買ってきたり。
あー・・・まさか私が嵐のCD買うとは思ってもみなかったよ。
初めて聞いたときから「この歌好きだなー。欲しいなー」とは思っていたけど、
捻くれ者なのでランキングも下がってきた今頃購入。
でも、3つ目のトラックに入っている会話・・・。
アマネさんに聞いてその存在も大体の内容も知っていたけど、
実際聞いてみるとあわわわわ・・・って感じ(何)。
温泉とか言ってるし・・・私も温泉いきてー・・・。
でっかい風呂に入りたいよ!肩までどっぷり浸かっちゃったりとか!
あー・・・銭湯とか健康ランドとか・・・。

話がそれた。
木更津の話です。

で、今回もまたうっちーが。
つか、土の入ったビン頭にぶつけたら、死んじゃいません?
スパイの息子(マジで?!)だからオッケー?
やっぱり、何か特殊な訓練でも受けていたんですか?
日常会話が英語って辺りから、
ちょっと変わっている気がしないでもないですが。

アニの名前は「兆」らしいですね。
読めませんが。
なんて読めばいいんだ?
「佐々木 兆」。
公式サイトによると、全部で6文字らしいです。


木更津キャッツアイの決め台詞で
「ちょっとビターな唇泥棒 木更津キャッツアイ! ニャー!!」
っていうのがあるじゃないですか。あるんですよ。
私、それの事
「ちょっと卑猥な唇泥棒 木更津キャッツアイ! ニャー!!」
だと思ってました。・・・ヒワイ・・・。
だってそう聞こえたんですよ・・・(恥)。
つか、そんなキャッツアイ嫌だ。
めっちゃ嫌だ。



2002年03月15日(金) 蔵書点検。

今日は図書委員のお仕事がありまして。
蔵書点検なんですが。
「世界名作文学集」みたいなものの一角を担当した為、
楽で楽でしょうがなかったです。
他の所は「蔵書カードが無い」とか「カードはあるのに本が無い」とか
結構問題が発生していたようですが。
私達がやった所は、ただ一つとして問題が起きませんでした。
司書の先生曰く、
「ここ、本が動かないからね〜(笑)」。

ためしに貸し出しカードを見てみたところ、
昭和30年代に購入した本が貸し出されたのは、ただの一回しか無かったです。
しかも、借りたのは先生らしい。
・・・寂しいな、文学集・・・。

それにしても結構豪華な装丁でページ数もある本ばかりなのですが、
値段が900円っていうのに時代を感じました。
900円か・・・良いな、それ・・・。
勿論消費税もかかっていないんですよね。
・・・消費税5%って、結構辛いと思います。

で、結構早くに仕事が終わったのでもう帰れるかと思いきや、
「じゃ、最後にほうき掃いて貰いたいから、ちょっと残っててくれる?」
との先生のお言葉。
どうせすぐ終わるだろうと思っていたら、どっこい、全然終わりません。
しかも私達よりも後に仕事が終わった人たちは、
次々と帰っていくし。
おおう?私達、未だ帰っちゃいけないんですよね?

後は掃除だけだと思っていたところ、
最後の本の整理の仕事が回ってくるし。
何でやねーん・・・。

最後まで残っていたおかげで先生に紅茶やお菓子頂けたから、
まぁ良かったと言えば良かったのかもしれませんが・・・。
毎日果実、美味しかったです。
久しぶりに飲んだ紅茶も、美味しかったです。
でも、ココアがあるなら早く言って欲しかったよ先生・・・。


仕事をやりながら、一緒に仕事をしていたアマネさんと
かなり妙な会話を繰り広げる。
勿論妙なテンションで。

徳川家康は三河弁を喋っていただろうから、
江戸城でも三河弁だっただろう。
ならば江戸では三河弁が流行ったんじゃないか、とか。

家康が江戸城の中で
「せっかく東京来たのに、結構田舎じゃん!
 意味無いじゃん!!」
とか言っているかもしれない、とか。
(今考えれば、家康の時代は「東京」じゃない)

この前の木更津で「ねぇマスタ〜♪」と言われるたびに
「は〜い!」と返事をしていたマスターは可愛い、とか。
ついでに歌ってみたりだとか。

さらには仕事が終わってから、
ゴム付きカツラでフィギアスケートをするとなかなか凄い事になる。
ジャンプをして着地する時には、ゴムがビヨーンを伸びてカツラが浮く。
ゴムが付いてなかったら、普通にパサリと落ちる、とか。

瀬戸くんは教室で4回転スピンジャンプとかしちゃうタイプだ。
でも失敗しておもいきり転ぶタイプだ、とか。

三村くんはそれを笑って見ているタイプだ。
むしろ「オレも出来ぜベイベー!」とか言って
10回転スピンジャンプをお見舞いするかも、とか。

それを見てクラスの女子は「何あいつかっこ良いと思ってんのかしら」等と言い合う、とか。

さらにそれを見た七原くんが「俺もー」なんて言いながら調子に乗って跳べば、
クラスの女子は揃って
「七原君かっこ良い・・・・vv」と言い出す。
典子さんも影から「秋也君・・・」と見守っている、とか。


あー・・・面白かったなぁ。
あの頃の私は無駄に熱かった・・・(いつの話だよ)。



2002年03月14日(木) 光の雨。

光の雨見てきました。
一人で。
名古屋までわざわざ行って。

以下ネタバレですので、御注意ください。















沈む。
沈む沈む。
もうブクブクと。

見終わって、やっぱり見ない方が良かったかなぁ・・・とか思っちゃったり。
もう少し大人になってからの方が、正直良かったかも知れません。
分からないことが、多すぎる。
もっと色んな人の色んな考え方を知ってから、
もう一度見たらまた違うかも。
でも、もう見たくないような・・・。

連合赤軍の話なんですが。
浅間山荘事件の、前の話。
私の父よりも、ほんの少しだけ
年代が上の人達が中心となって起こした「革命」の話。

浅間山荘事件については、TVでちょっとだけ見ただけの知識しかなくて。
あの、鉄の塊が小屋を壊すっていう、
小学生の時に見たその場面は、今も覚えています。
(あとは、その時機動隊がカップラーメンを食べている場面がTV中継で移ったおかげで、
 カップラーメンが急激に売上を伸ばした・・・とか。
 ・・・そんな知識ばっかりか、自分)

立て篭もった人達がどういう考えの人達なのか、
何でそんな所にいるのか、
警察の人たちは何で家を壊すのか、
もう何も分かっていなかったんですけど。

今日この映画を見ても、やっぱり分からない事の方が多くて。

あー・・・。
沈む。
何であそこまで盲目的になっちゃったんでしょう。
同じ考えを持つ(持っていたはずの?)仲間を殺してまで。
そこまでやれてしまう、やれてしまったのは、
やっぱり自分の理想の為なんでしょうか?
分からんー・・・。
今の自分には、そこまでの理想っていうものが無いので。
・・・あの映画を見た後で、欲しいとも思いませんが。

大体「総括」ってなんなんでしょう。
あれってもう、
「自分の思う通りに動かない人間を消すための言い訳」
にしかなっていないような。
山本太郎演じる「倉重」を、怖いというより
嫌だと思いました。
何を考えてるのか、サッパリ理解できない。
他の仲間が雪山で逃げ回っている間、
貴方なんでそんなに平然と、暖かい部屋に住んでいるんですか。
倉重を演じる「倉重」が言っていたように
はじめて仲間が死んでしまったとき、
かなり「ビビッた」っていうのはやっぱり、というか。
「ざまぁみろ」とも思っちゃったりとか。

劇中劇?劇中映画?
とにかくそういう形の表現の仕方は賛否両論あると思いますが、
私はそれも良いと思います。
というか、それで良かったです。
劇中劇に見入ってしまって、怖くなってしまった所で
「はいカット!」っていう台詞が入る。
それによって、かなり救われました。
ハッとして、ホッとする感じ。

えーと。
色々と問題になったバトロワよりも、
よっぽど気分の悪い映画だと思いました。
事実を元にしているから、問題になる訳ではないんでしょうけど。
見ていて、見終って、嫌になります。
嫌になりますけど・・・。
んー・・・。

さっき「見ない方が良かったかも」と書きましたが、
やっぱり見てよかったかも知れません。
こういう事があったって、知る事が出来ましたし。
ただ、友達に進めようとは思いません。
「これ良かったよー。見たほうが良いよー」なんて、言えません。
やっぱり、見終わった後に良い気分じゃないのは確かですし。
見る人によっては、生理的に受け付けない人もいるでしょうし。

見終わって良い気分にはなれない映画だよな、とは、
見る前からかなり予想できてはいたのですが。
見る前に覚悟をして行ったのは、
やっぱり正解だったとは思います。


見たことによって損をしたとは思いませんが、
手放しには「面白かった」とも、言えません。




つか、DVD付きパンフレット。
ホントに買っちゃいましたよ?
あー・・・どうせ見れないのにねぇ。

もう何も言うまいって感じで、妹には哀れみの視線を向けられました。
おおう。

救い様の無いばかだと思われていそうです。
むしろ思われています。
面と向かって言われています。



2002年03月13日(水) DB映画化と化粧師。

ドラゴンボールがハリウッドで実写化だそうで。

・・・。
「オッス!おら悟空!!」って、英語でなんて言うんだろう。
友人と話してたんですが、
「ヘイ!マイネーム イズ ゴクウ!」とか・・・。
・・・そのまんまじゃん。
せめて英語で。
「Hey!My name is Goku!!」
・・・綴り、あってます?
ネームの辺り、自信が無いです。

スーパーサイヤ人になったら、天然の金髪でOKだねぇとか、
クリリンの背は伸びるのかねぇとか、
カメハメ波って、やっぱりCGなのかねぇとか、
べジータのカウンタが壊れるとことか見物だねぇとか、
もし子供時代からやるんだったら、尻尾がつくんだねぇとか、
どうでも良いようなどうでも良くないような
そんな事ばかり思い浮かびます。

なんにせよ、良いものを作って欲しいものです。
なんたって、スター・ウォーズの後継を目指すそうですからね。
(スター・ウォーズ見たこと無いけど)

■□■

つい先日鳥山明のドラゴンボールより後の漫画
(COWAとカジカとSAND LAND)読んで、
やっぱりこの人の漫画好きだなぁと思いました。
なんたって、分かりやすい。
頭の悪い私でもばっちりです。
絵の雰囲気とかも、すごく好き。
ドラゴンボールの最後の方は、何かもう良く分からなくなっちゃったんですが。
うー・・・長い戦いが始まると、私はもう駄目なのかもしれない。
シリアスな展開って言うか。
頭がついて行きません。
(そういえば封心演義も、最後の方よりはじめの方が好きだ)

■□■

化粧師観て来ました!

映画館に行く途中に「三豊」って書いた看板を見つけ、

「み、三つの豊?原作と映画と漫画の豊勢ぞろい?
 うわ、最高じゃん!
 原作3人だったら、もっと嬉しいかも!うひゃー!!
 それとも、豊三つ子説ですかぃ?!!」

なんて思ったとか思わなかったとか。
・・・いや、思いましたスイマセン。
車に酔ってヘロヘロだったにも関わらず、
頭の中はいつも通りだったようです。
瀬戸君、ごめんなさい。


えー。以下ネタバレも含むかと思われます。
嫌な方はお気を付け下さい。


















本屋になりたいと、思いました。
何かもう、全然関係無いような気もしますが。
見てて、本屋になりたいと。
前から思っていた事ではありますが。

時子が文字の勉強をするために本を貰うじゃないですか、本屋さんに。
本当は本屋さんは小三馬にお金を貰っているわけですが。
それを見て、これこそ本屋冥利に尽きるよな!と、一方的にそう思いました。
あー!お客さんが本当に必要としている本を提供できる、
そんな本屋になりたいです!

でも本屋で働きたいって言ったら、
先生に「良く考えろ」と言われました!
・・・親は賛成してんだし、別に良いじゃんよー・・・。
(と、これも言ったら変な顔されました)

さて、映画の感想に入りますが。
大正時代の雰囲気って好きなので嬉しいです。
今の「和服」の存在が、洋服のようなモノだった時代。
あー・・・好きだなぁ・・・。
色々苦労もあったと思いますが。

化粧をすることで、
外見だけでなく、内面まで綺麗になれる。

んー・・・化粧した事ないので、良く分からないんですが。
朝起きて、寝癖がついてなくて、そうすると
「よッしゃ!今日は良いぞ!」って、そう感じるのと一緒?
んー・・・違う気がする・・・。
えと、髪の毛切って、思うとおりの髪型になったとき、
思ってたより、良い感じに切れたとき、
そういうときに
「お!良いかもしれない」って、そう感じるのと一緒?
気に入った服を着るときの気持ちとか?
おお。こっちの方が、ちょっとばかし近い感じ、かも。

小三馬に化粧をされるってのは、
自分の心に対する、ちょっとした贅沢なプレゼント・・・なのかもねぇ。
(なんたって金額が・・・)

人物で言えば、純江が凄く可愛かったです。
(最近の菅野美穂が好きだからっていうのもありますが)
おてんばで、活発な女の子かと思っていたら。
最後でいきなり、お見合いとかしちゃって。
結局一番典型的な「日本人女性」だったのは、純江だったのかも。
パンフレットに載ってた菅野美穂のメッセージで、
より強くそう思いました。

澄子の“動”は見た目の“動”
精神的な“動”は、むしろ時子の方

あ、これ抜粋じゃないですからね?
私の勝手な解釈が入ってますのでご注意を。(何に?)

柴咲コウ演じる小夜さんは、とにかく怖かったです。
小三馬に化粧をして貰った後はともかく、その前なんか。
目とか、口とか、怖かったです。
元が「綺麗」な顔なんだけに、あれだけ塗ると
凄くきつい印象になっちゃうんですね。
薄化粧万歳!
ファンデーションは使ってませーん!(←は?)

一番化粧をして貰ったのをみて「良かったですね」と思えたのは、
顔に酷い火傷を負ってしまった春子さんです。
婚礼記念の写真の時に、
自分の為でなく夫の為に火傷の後を隠して欲しい、と。
火傷の後が全く分からなくなった時の、
あの夫婦の表情がとても好きです。
その後に2円も吹っ掛けた写真屋には、
少々怒りを感じましたが。
あんな良い人たちから金を巻き上げるたぁ、どういう了見でぃ!
まぁ、あっちも商売ですからね・・・。
仕方が無いといえば、仕方が無いんでしょうけれど。

とにかく、観て良かったです。
一緒に観に行ってくれたみずきちゃん、
体調悪くして迷惑掛けちゃって
ほんとスミマセンでした。
そして、ありがとうございました。

■□■

さー!明日は光の雨見るぞ!
名古屋まで、学校から直行だ!
わーわー。
隊長、自分はやる気であります!
本気と書いてマジと読むであります!

わー!



2002年03月12日(火) 光の雨観たいー!

名古屋まで、光の雨をに行こうと本気で考えています。
私はやる気です。
一人でも行く気です。
15日まで上映。
うーん・・・。
学校は半日だけど、15日は図書委員の仕事があるので却下。
となると、14日になる訳ですね、はい。
ぶ・・・部活休むしかないじゃん・・・。

さらに大きな問題は、
映画館の場所がサッパリ分からないって事で・・・。

うぎゃー!どうすんべー!?
観たいー!観たい観たいー!

何とかならんもんか!

横で妹が太郎とか言うもんだから余計に!
山本の太郎の事じゃないらしいですが。
いや、決して山本太郎目当てで見たがっている訳ではないですよ?
映画自体が観たいんですよ?
つかパンフ欲しいよ!
メイキングDVD付きパンフ欲しいよ!
DVD見れないけどね!
駄目じゃん!
いや、駄目じゃないよ!むしろ良いよ!?
いや良くないよ!
もうどうでも良いけど映画みたいよ!

ぎゃー!!!

これだけ騒いでも、結局観に行かないんだろうなぁ・・・。
自分行動力無いからなぁ・・・。
有言不実行人間。(全然駄目じゃん)



2002年03月11日(月) 本日休日。

今日はお休みです!
というか、13日まで休みなんですが。
一般入試の関係で。

5連休サイコー!

って訳で、宿題やってました。
春休みの課題です。
国語がもうすぐ終わりそうな勢いです。
だって結構簡単だしね。
漢字の読みと四字熟語。
文章問題だったらもっと楽なんだけどなぁ。
記号選択式で。
問題集のページばっかり多くて、記述する所は少ないってやつ。
わぁ、そんなんだったら良いねぇ。
『ことばのきまり』みたいなのは、大の苦手ですが。
大体、動詞とか形容詞とか良く分かりません。
小学生の問題でも、間違える自信があるよ私は。(←恥を知れ)

問題は、社会と数学と英語と会計とプログラミングです(つまり残り全部)。
うーん。うーん・・・。
国語の問題増やしても良いから、他の問題減らしてください。
特に数学。
うー・・・。

■□■

名古屋で今、光の雨上映してるんですよね・・・。
15日まで。

ぐぅ〜・・・!
見たい見たい見たい!
でも上映している映画館が何処にあるのかサッパリ分かりません。
名古屋・・・そりゃ東京とか大阪よりは近いけど、
やっぱり遠いには違いないですし。
特に今の私の経済状況じゃ。

あー・・・公式HP見て我慢するしかないですか。
ビデオになるまで待つしか・・・。
・・・ビデオになるよな?
近所のレンタル屋に入るよな?
アニメじゃないから、多分大丈夫だとは思うけど。
あそこゾイドが無いんだよね・・・。

ウォーターボーイズもレンタル開始されたし、
赤影もレンタル開始されてるし、
バトロワ特別編もレンタル始まったけど、
まだ新作で高いので、もう少し待ちましょう。
もうちょっと辛抱すれば、4本1000円で一週間借りられる。
それまでの辛抱だ。

・・・それにしたって高いけどね・・・。
1本100円セールとか、頻繁にやってくれないかなぁ・・・。



2002年03月10日(日) 綺麗な人。

ゴロゴロ ゴロゴロ

布団に包まって床に転がって。
座布団枕にして昼寝して。

ゴロゴロ ゴロゴロ

あー・・・春休みの宿題だって、
もうそろそろ手をつけなきゃいかんだろうに。

■□■

昨日、凄く可愛らしくて綺麗な人を見ました。
はぁ〜・・・でらベッピンさんやぁ・・・。

妙な所で人見知りをする自分は、何もお話できなかったんですが。
とても柔らかく笑う女の人でした。

あんな優しそうな人と結婚できる人は幸せ者です。
おめでとう。



2002年03月09日(土) 安藤政信写真集と木更津。

安藤政信の写真集を、借りて読みました(だって文章載ってるし)。

つか安藤政信の写真集なのに、
何で山本太郎が出てるんですか。
嬉しいじゃないですか。

安藤政信と山本太郎が銃持って、
お互いに突きつけあってる写真があるんですよ。
バトロワの桐山と川田つながりなんでしょうけど。
その写真には、殆ど山本太郎の腕しか写ってないんですがね。
でも嬉しい。

だって見てよあれ!なにあれ!?
丸太みてぇ(笑)!
一緒に写ってる人の腕と比べてくださいよ。
ははははは!すげー!
安藤政信が凄く痩せて見える!

と言うか、安藤政信の写真集なのに
山本太郎で大喜びしている自分はアホですか?
そうですか。

■□■

木更津キャッツアイ8回。
あと1回で終わるんですね・・・。

今回も、例に漏れず面白かったです。
このドラマって小ネタが多すぎて
何を感想に書けば良いのか分からないんですが、
とりあえず思いついたところに片っ端から突っ込みを入れてみようかと。
順番は無茶苦茶で。



ローラースケートはいた看護婦なんて、
見た瞬間におかしいって気付けよマスター!
何でそんなものはいて病院内行ったり来たりしてるんだ!
そんな看護婦(むしろ病院)おかしいだろう!?



いきなり英語で会話しだすうっちーの家族。
字幕が出るには出るけど、何だかリスニングテストみたいでした。
ちょっとでも聞き取れると嬉しい(笑)。
「カモン ブッサン!」とか、聞き取れましたよ私!(それくらいはな・・・)
つか、それくらい英語で書いてみろよ自分。



盗聴器仕掛けようなんて言っちゃったりとか、
美礼先生って何気に危ないですよね。
化粧も怖かった。
いつもの先生の方が良いよー。
でも「木更津キャッツアイ セピア」とか言っちゃう先生がやたらと可愛いです。



初っ端から、子供が産まれそうな(笑)奥さんに向かって
「ヒーヒーヒー ヒーヒーヒー」と言い続けるマスター。
「フー」が入ってないよ!とか思ってたら、
バンビが気付いて忠告。さすが大学生。



マスターが巻き上げられた40万を取り返してやる
と息巻いて観月さんのところに行って
先手必勝とばかりに大声を上げたが、
結局は自分も10万円巻き上げられるアニとか。
え?どうなのよ?
つかあなた無職でしょう。
「借金あるからシャッキングで!」とか、翔さんに言ってたでしょう。
何だか、いつか弟の純君にお金借りに行きそうな気がしてなりません。
野球部の監督始めてから、そんなに仲悪そうじゃないしね。
何だかんだ言いながら、結構熱心にやってるっぽいし。



美礼先生が野球の球投げて、見事ブッサンに命中。
危ないよ、と言う意味で呼び止めた(んだと思いたい)うっちーの善意が、
見事に裏目に出る。
そのうっちーに対し「ナイス判断」と声をかけるマスターとアニ。
・・・あんたらヒデェ・・・(笑)。



最後のブッサンの遺影(ですよね?)。
・・・やっぱり死んじゃうんですか・・・?
木更津キャッツアイは「ブッサン居なきゃ駄目駄目」(アニ談)らしいので、
死なないでください。(無理だよ・・・)

まだ色々あるけど、キリが無いので。

あー・・・来週最終回ですか・・・。
見たいけど見たくない。けど見たいー・・・(何)。



2002年03月08日(金) 本日の賞とオーシャンズ11。

本日の貴女面白いで賞。

友人の行ったセリフ。
「3回まわってブゥと言え!」

ブゥって何だーーー!!!
豚?豚なの?!
ああ、もう楽しいです学校。
と言うか友達。
予期していなかったギャグをさらりとやってくれるので、
油断できません(何に?)。


本日のありがたいで賞。

友人に、川田先生のイラスト頂きました!

うひゃー!やったやった!ありがとーvv
大好きです。うわぁい!
以前その子に上げたポスターのお礼という事で。
うわぁーvv
なんかもう、3倍返しでは済まない程のお礼の品貰っちゃって。
ありがたや。ありがたや。
またサイトにUPさせて頂きますね!


本日のこれをどうしろっちゅーねんで賞

アマネさんが、人の携帯で鉄拳の画像撮ってました。
「ほら!カッコ良く撮れた!」とか何とか。
元は私が部室の壁に貼った鉄拳の切り抜きなんですが(笑)。

その後壁紙にもしようと苦戦していたようですが、
結局出来なくて逆切れ。
は!?私が悪いん!?

いまだに私の携帯の中には鉄拳がいます(笑)。


本日の昨日の影響をもろに引きずっているで賞

昨日のトップランナーで気志團を見たおかげで、
今日の午前中はかなり変なテンション。

「よろしく メカドック ワンワン」
「娘さんを僕にください」

ぎゃーーー!!!
だって綾小路翔の髪型、
「スポンジケーキみたい」とか言われてるんですよ?
なんて可愛らしい例えなんだ・・・。
似合ってないんだか、ある意味似合ってるんだか。

□■□

オーシャンズ11見てきました。
以下ネタバレもあるかもしれませんので
御注意ください。













いきなりで何なんですが。

あの背の小さい中国人役の人!
か、可愛いですよね!
何だかめちゃくちゃ可愛く見えるんですが。
クルッて。クルッて宙返りするんですよ?
あのちっちゃい体で?
はわわわわ。どうすべ、可愛いべ?
最後に皆が並んでいるとき、
あの人の顔を映すときだけ急にカメラが下がるんですよ?
他の人に比べるとホントに小さくて・・・。
か、か、か・・・!!(以下省略)

ちなみに、一緒に行った友人には賛成意見を貰えませんでした。

あとは、ブラット・ピット(ブラッド?)が何か食べてるとことか、
ネクタイ締めてるとことかが妙に色っぽいと思いまシタ。

ハハハ!
なんか目の付け所がマニアっぽいよ自分!

あの胃潰瘍(だっけ?)のおじいさんが、
いつ死んでしまうのかとハラハラしながら見ていました。
死ななかったですけどね。
ハァ・・・良かった・・・。


ネタ晴らしの見せ方とかが、木更津っぽいと思ったんですが・・・。
駄目ですか?
だって・・・木更津の「裏の回」の見せ方に似てると思ったんですよ・・・。



2002年03月07日(木) 学校でビデオを見た。

昨日(おとつい?)やたらめったら素敵な(そしてとても悔しい)夢を見たので、
今日(昨日?)も見れないかとちょっとワクワクしてたんですが。

見れませんでしたねー・・・。

やっぱり早々都合の良いようには行かないようです。
あー・・・藤村俊二・・・。

□■□

えーとえーと・・・学校で、ビデオを見ました。
洋画だったんですが、なんていうタイトルだっけなぁ・・・。
人の名前が2回繰り返されるタイトルでして。

お母ちゃんが家を出ちゃって、
父ちゃんと7歳の息子が一緒に暮らしていく話でした。
終わり頃にお母ちゃんが「やっぱり息子と暮らしたい」と言ってきて、
父ちゃんが「そんな勝手な!」と言い出して、
裁判で父ちゃんが負けて、
でもやっぱりお母ちゃんは
「息子の家はここだから、やっぱり連れて行けない・・・」とか何とか言って、
そこで終わる映画でした。

家庭科の時間にみたんですが、先生が
「これを観て人生について考えてください」って言ったんですよ。

・・・えーと・・・仕事だけ人間も、家庭だけ人間も、
これからの時代はやっていけないのかもしれませんね。
仕事も家庭も大事にしよう。

それが難しいから色々と問題が起きるのでしょうが。
色んな人が色んな所で、お互いに助け合って生きていけたら良いね。
血の繋がりだけの家族じゃなくて、
地域全部が家族になってしまえるような、さ。
上手い表現が見つかりませんが。

でも、それよりも作中で作ってたフレンチトーストが美味しそうで
私も食べたいとずっと考えていた、なんてのは内緒です(笑)。

人生について考えなさいって、それ凄く難しいよ先生!
人生って言っても、幅が広いじゃないですか。
あのビデオからいくと、
今回は「結婚後の夫婦と子供のあり方。男親女親の違い」
について考えろって事なんでしょうが。

それにしても、学校って映画のビデオ観るのに
凄く適した環境なんだと気付きました。
あんなに人間がいるのに、皆静かだから五月蝿くないし。
校舎とか校庭とか(特にあの学校は川も)によって、
外を走る車の音とかも聞こえないし。
(そんなに大きな道路に面している訳でもないですが)
あれなら、邦画のビデオ観たって大丈夫ですよ。
バトロワ観たかったです(オイ)。

それに比べて家は・・・。
何なんだ、この家。
7人しか居ないっているのに、何でこうも五月蝿いんだ。
近くの道路を走るトラックやら暴走族やらも五月蝿いし。

家で邦画のビデオ見ようと思ったら、
深夜に一人で見るのがいちばんですね。
それにしたって、他の人を起こしちゃいけないので
音量をギリギリまで下げて。
それこそ内緒でエロビデオを見るように(笑)。

一緒に見るなら、母か妹まで。
父はやたらと話し掛けてくるので駄目です。
同じもん見てるんだから、いちいち状況説明してくれなくても良いよ・・・。
弟たちはすぐにゴソゴソと動くので駄目。
落ち着いてみてなさい。気が散ります。



2002年03月06日(水) 今日の部活。

本日の部活。

買出し。

新聞の清書に使うハイテックとか、トーンとかを大量に。
「大人買いだー!」とちょっと浮かれ気味。
だって、2万円も使ってよかったんですよ?
結局3千円強残っちゃいましたが。
あー・・・部費が残る・・・。
これで来年は、また部費が減る事でしょう。

でも私思うんだけど、アノ部活ちょっと貰いすぎだよ・・・。
あと2万円くらいは、減らしても良いと思う。


今年は、大きなカッター板も買いました。
今まで小さな奴しかなかったので。
文化祭の時に重宝するぞー!・・・多分。
でも去年の買出しのとき部長さんが
「消耗品しか買えない」って言っていたのも覚えていたので、
かなりびくびくしながら買い物篭に入れる。
買ってから「これ困るんだよねー」とか
生徒会の人に言われたらどうしよう、って。

学校に帰ってから先生に確認した所
「ああ、良い良い」と言われたので安心。
かなり投げ槍だったので、多少不安は残りますが・・・。

□■□

買出しに行く前に、部室に隣の生物室(商業美術の部室)から
アマネさんが来まして。

部室にあるマグナムのおもちゃで遊んで帰っていきました。
バ、バトロワごっこ?
あ、マグナムって言ってもミニ四駆じゃありませんよ?(←知ってるよ)

あとは、携帯でネロとパトラッシュの歌聞かせてもらったりとか。
アマネさんの携帯、最新型なので画面が綺麗なんですよ。
画面大きいし。

アマネさんの描いた絵も見せてもらいました。
一瞬だけでしたが。
私は、眼鏡格好良いと思うよ。

あとは商業美術の一年生の子に、お菓子貰ったりとか。
あんた違う部活の子(しかも後輩)に何貰ってんだ・・・。
美味しかったです。
小さいチョコクロワッサンみたいなお菓子。
御礼に、バトロワのサントラを貸す約束をしました。
わーい。

□■□

あー!文章がまとまらない。
眠い。
寝る。
寝ます。
おやすみなさい。



2002年03月05日(火) 献血初体験。

献血してきました!
初!初体験!うわお。

友人といったのですが、行く前二人して
「緊張するねー」
「手に汗が…」とか何とか言いながら、
かなりびくついてました。

行った先の献血ルームの人たちは、
それはそれは優しい人たちで。
また行こうと、思います。

ですがアレです。
献血終わって自転車こいで帰ってきましたらば、
頭がくらくらしてたまりません。
うぐぁー。
頭が思いー・・・つかぐらぐらする。
これが献血のせいなのか、
それとも極度の緊張のせいなのかは分かりませんが。

腕だるいしー・・・。

献血終わってから喜び勇んでホットココアを飲んだはいいのですが、
熱かったので舌を火傷。
わぁ・・・馬鹿・・・。

でも、また行こう。

くへあ。
ぐらぐらするので日記終了。



2002年03月04日(月) 烏龍茶。

部室の棚の奥で発見した烏龍茶のお茶葉。
何時のものか分からないし、
勿論いつ封を切ったのか分からないんですが。

飲んじゃった。

・・・じゃったじゃねぇよ・・・。
つかこの人、友人達にも飲ませました。
救えねぇ・・・。

だってほら、
ヤカンも、電気コンロも、水道も、急須も、茶こしも、マグカップも。
何でも揃ってんだし、飲まなきゃあれジャンね!?(は?)

でもあれですよ。
普通の烏龍茶でしたよ。
ちょっとシソふりかけの匂いとかしたけど。

でもこれで食中毒で死んで、
新聞とかに載っちゃって、
「原因は部室にあった数年物の痛んでいた烏龍茶」とか発表されて。
そしたら近所の人とかその記事を見た人とかに
「あの子、食い意地の張った子ねぇ」
「普通女子高生ってあんな事しないわよねぇ」とか。

言われたらどうすんのよ、面白い!

と、母に言われました。
ははははは!

・・・面白いって何だよ母ちゃん・・・。



2002年03月03日(日) アーバイン。

ギャー!
勘弁してぇぇえええ!!

アーバインアーバインと連呼しないでぇえええええ!

寝起きにこれは、かなり辛いぜオヤッサン・・・・(誰)。

いや、あのですね。
横で、F1のTV中継やってるんですよ。
オーストラリアなんで、時差が少ないんですね。
だからいつもは夜中のくせに、今回は昼間に大々的に中継やってる訳で。
モーターレース好きな父は、嬉々としてTVにかじりついている訳ですよ。

そのTV中継のアナウンスが・・・。

アーバインっていう名前のレーサー、いるじゃないですか。
まあその、いるんですよ。
その人の名前を、さっきからアナウンサーが連呼。

きゃー!!
もう色々と嬉しくなってしまうので止めてください。
勘弁してください。
寝起きにこれは、ちょいとばかし刺激が強すぎます。

弟は弟で
「アーバインだとよ。ゾイドー」とか言うし。

□■□

・・・・・・・今日の世界ウルルン、津上翔一(アギト)がでますね!
正しくは賀集利樹ですが。
パスタ作りに挑戦・・・だっけ?
母に教えたら、「何だあ。南米のジャングルとか行けよー」と言いました。
そりゃちょっと・・・イメージ的に無理があるんじゃ・・・。
行ったら行ったで滅茶苦茶面白いと思いますが、ファンの人が怒るでしょうよ。
それだったら、イタリアでバスタ作ってるほうが絵的に合うし。



2002年03月02日(土) 卒業式。

昨日は、卒業式でした。
私は卒業しませんが。
私の卒業は、もう少しだけ、あとで。

部活の先輩方が、卒業されました。

いろんな事、あって。
笑って。
話して。
考えたり。

何でかなぁ。
全然「もう先輩達は学校に来ないんだ」という気がしないのに、寂しくて。
「おめでとうございます」って心から言えるのに、寂しくて。

置いてかれちゃう感じで。
置いてかれちゃうも何も、そもそも立っている位置が違うのにね。


一年生の時、部活に入って。
同じ学年の子が、一人もいなくて。
心細くて。
ホントは、こんな部活止めようって、思った。

やっぱり水泳部に入ろう。
演劇部で、大道具係やろう。
友だちのいる、商業美術に変わろう。

色々考えて。

でも結局、変わらなかった。
止めなかった。
それは、先輩達が話し掛けてくれたからで。
嬉しくて。嬉しくて。

一年生が一人だって知った日、私は家で泣いたんだった。
不安で。
もう嫌だって。
一人じゃ、絶対に無理だって。

でも先輩達と話をして、初めて部室で声を上げて笑った日。
今度は嬉しくて。
楽しくて。
笑い泣きしたんだった。
楽しくて。
楽しくて。
楽しくて。
笑い泣き、したんだった。



もう今じゃ、止めるなんて、全然思わなくて。
それもこれも、全て先輩たちがいたからで。
あの時、一緒に笑わせてくれたからで。


ああ、もうやだなぁ。
何で今頃寂しいんだろ。
何で、日記書きながら泣きそうになってるんだろ。
昨日部室で先輩たちの「卒業おめでとうの会」をやって、
そのあとも色々喋って、
馬鹿な写真いっぱい撮って。
最後に一言ずつ言った時だって、
全然泣かなかったのにな。
泣きそうにも、ならなかったのに。
ちゃんと、笑えてたのに。

ああもう何でだろ。

泣きたくないんだけどな。

だって、おめでたい日じゃないか。
卒業する本人達じゃなくて、送る側の人間が泣いてたら駄目じゃないか。
笑って、送りたいじゃないか。

ああもう。やだなぁ。


私、先輩たちの事すごく好きだ。
大好きだ。
大好きです。

また、遊びましょうね。





もう、送り出したあとだから。

ちょっとだけ。



ちょっとだけ。


 < 過去  INDEX  未来 >


友井