待ちに待った日

昨日は待望のコンサートに行って来た。
年末に情報を入手して以来、丸三ヶ月待ったコンサート。
遠足前の小学生同様の浮かれた一週間を過ごした後
大失敗する夢まで見た一昨日の晩。

そして、昨日。
残念ながら雨になってしまったが
わくわくしながら出かけていった。

去年の「国民文化祭」で初めてお目にかかって
馬頭琴の音を聴かせて戴き、新しい世界が開けた。
今回も、「国民文化祭」の縁で
開演前に(ほんの2、3分だが)お会いすることが出来た。

どうやら微かに記憶に残っているらしい。
単に半日お手伝いしただけのボランティアスタッフ、
まさか覚えていてくださるとは夢にも思わなかったので
びっくりするやら嬉しいやら。
雲の上を歩いている様な状態でコンサートは始まった。

メインのノロヴバンザドさんは、アンコール含めて5曲を歌った。
バトチョローンさんは満遍なく出突っ張り。
ガントゥルガさんはホーミー、ビシグール、トプショール
それに詩の朗読まで聞かせてくださった。

このメンバーを招いておきながら
たったの5分しか出番がなかったなんて!!
国民文化祭・ぐんま2001開会式の贅沢さが
改めて、嘆息と共に、しみじみと思われたコンサートだった。
2002年03月30日(土)

本日のインパクト大賞

本日は、友人とデート♪お昼をご一緒しましょうか♪

昼食後、友人と書店へ。
ぶらぶらと棚の間を巡っているうち、男性が1人
大股で私の後ろを通り過ぎていきました。
見るともなく視線を走らせると、ハイヒールのロングブーツが視界に。
あれ?男性じゃなかったかな?

改めて「見るでもなく、見ないでもなく」という風情で
あまりあからさまにならぬよう、ちらりと顔を動かすと
そこに立っていたのは
30代〜40代、比較的体格の良いラフな格好をした、
年寄りではないけれど、「おじさん」の範疇に入る人物。

んがしかし。
履いているのは細いヒールのロングブーツ、色は黒。
ブルージーンズの裾を膝までたくし上げてある。

あの。その。
余計な詮索なんですけど。でも。
なぜジーンズが膝まで上がって居るんでしょうか。
無造作にたくし上げた様に見えるんですが。
そのブーツなら、ジーンズの中に収まりそうな感じなんですけど。
何のためにわざわざまくり上げてあるのでしょうか。
なんか、異常に目立つんですけど!!
思わず視線が吸い寄せられてしまうんですけど!!


それから、もう一つ言わせて貰っちゃうわ。
そのブーツは、ヒールの形状から察するに
まるで女物のよう
なんですけど、実際はどうなんでしょうか。
かなり細いヒールなんですが、それ、男物なんですか?

しかし、ニューハーフやオ○マさんにも見えないですよね。
仕草も姿形もごく普通の男性に見えます、
膝から下さえ見なければ!!


思わず友人を捜してしまいましたよ。
これは、見せにゃならぬ!!
小声で耳打ち、「ちょっと変わった人いる。あの棚の向こう。」
好奇心旺盛な友人は、もちろん即座に行動に出ましたとも!

何気なく一回りして帰ってきて、友人曰く
「ああっ!!意識があの人から離れない!!」
大声にならぬよう、興奮が回りに伝わらぬようできる限り気をつけながらも、
「なぜたくし上げているか」に話題集中。
もちろん集中論議したところで、結論もでなければ理由も判明しないんだけど(笑)

しかし、大変堂々としていらっしゃいました。
あれがおどおどしていたら、みっともないことになったでしょう。
…堂々としていても、格好いいモノじゃなかったけど(爆)

それにしても不思議でした。
なぜ膝まで出す必要があるんだ?!
友人の言う様に「罰ゲーム」なのか?!

2002年03月26日(火)

けしからん話

午後は自営業の店番&電話番をしている。
日用品を販売する職業ではないので、来客はかなり少ない。

今日も今日とてのんびり新聞を読んでいたら
「ごめんください」と入ってきた人が居る。

愛想良く大きな声で挨拶するのは、まず営業と相場は決まっている。
今日来た人も営業マンだった。住宅地図を扱っているという。

「社長さんはいらっしゃいますでしょうか」
こんな小さくて汚い店に入ってきて「社長」もないものだと思うが
世間一般では、経営者のことを「社長」と呼ぶらしい。
(飲み屋さんのことは知らないので、割愛致します)

「仕事に出ています」と言ったら
「奥様でいらっしゃいますね?」
いや、経営者は父だから奥様と言うより娘かな、と思いつつ
返事をためらっていると、営業マン、断定的に
「お母様でしたか!」

おかーさま!!!
社長のか?!私が?!

それって、それって、一体何歳に見えてるわけ?!

くじらんショーック!!

老け顔だって事は、よ〜〜〜っく!! 知ってます。

でもなぁ。長男だって高校卒業したばっかりだぞ。
いくらなんでも「おかーさま」はないだろう、「おかーさま」は!!
若い子たちがどんどん精力的に仕事をして、
ぐんぐん出世し、店長と呼ばれる様になっている、
そんな業界ならまだしも。
いかにも古そう〜〜〜な汚い店舗の設備屋に
20代の若い社長がいそうかどうか、ちょっと考えたらどうよ?
それとも40代働き盛りの、そのまた母親に見えたってか?
そりゃ一体、いくつだよ?!


腹だたしいったら!

「お母様でしたか!」「いいえ、娘です」
言ってやったよ、このヤロウ!!

いつか、市会議員候補者が挨拶に来て、父に頭を下げ
続けて「奥様ですね、どうぞよろしく」
と言った時以来のショック。
もちろん、その候補者には投票しませんでしたよ(笑)

ああもう、ただでさえ同窓会に参加して
みんなが若いのに私一人がシワっぽくてがっかりしていたのに
駄目押しだもんなぁ!

その地図は絶対買いませんよ。
ええ、買いませんとも!!
2002年03月25日(月)

ダブルチャット!(苦笑)

今日は午後のアルバイトから帰宅せずに
国外に住んでいる同窓生が帰国したから、と
急遽開かれた「ミニ同窓会」に直行!!

私は中学の同窓生とは殆ど縁も付き合いもないのだけれど
たまたま1人だけ子供のPTAで一緒になる男の子(いや、オジサン)が
ごくごく幹事向きの性格で、活発に活動しているので
彼を経由して今回のお誘いをいただいたのでした。

なんと、中学卒業してから一度も会ってない人ばっかり!

遅れて会場に到着、入って行くなり
「海乃さん来ました〜!」「おお〜!!」なんちゃて、拍手!
…うっ、けっこう入ってるぞ(汗)

テーブルの向こうから「よー、久しぶり!」とか声かけられて
「ども〜、ご無沙汰!」と返事をし、
隣の全然変わってない友人にビールついで貰って乾杯。
「みんな変わってないでしょ?わかるよね!」
「うん、わかるわかる、女の子はね。…今私が挨拶した人は、誰?」
「ほら、3組の、○○君!」
ああ!あのカッコよかった彼ね!
いや、しかし彼とは一度も同じクラスになったことはないし
つまり一度も話をしたことはないぞ。
久しぶりっていうより、ハジメマシテじゃないのか(笑)

私が通っていた学校は、小中がエスカレーターだったし
全学年通じて4クラスしかなかったので
たとえ同じクラスになったことが無くても、顔くらいは知っている。
ただ、小学校高学年以降は、私が落ちこぼれていたし
自ら好んで各種グループから外れていた口だったので(天の邪鬼なんだよね)
特に男の子は、話をしたことのない人が圧倒的に多かったりする。

でも、この歳になってしまうと
もうそんなこと関係なく話が出来ちゃうんだなぁ!
やっぱり歳相応に、みんな当たり障りのない付き合いが出来る大人に
なっているんだな、と実感。私もね。

みんなより少し早く帰宅して、いきなりネット立ち上げ
同窓会の会場とアメリカとでチャットしている所へ乱入。
…しようと思ったらチャットプログラムが私のと違った。
仕方ないのでMLでお断りを入れたら、即座にそのプログラムの紹介メール。
おお、早い、と笑いながらインストールしたら
引き続きチャットへのお誘いが!!…まだやってたのね(笑)
タイミング悪いことに、息子がチャット中だったものだから
ウィンドウ二つ開いて切り替えつつダブルチャットになってしまった(笑)

切り替えが忙しかったけどすっごく楽しかったよ!
2002年03月23日(土)

「目が、目がぁ〜!!」

ラピュタのラスト近く、ムスカのセリフを思い出してしまいました。

今日は8時までアルバイト、その後8時から始まっている飲み会へ
霧雨の降る中、チャリでダッシュ!
喉が渇いたので、乾杯したあと私としては驚異的なスピードで
ビールをぐぐっと飲んだら
一気に花粉症の症状が吹き出してしまいました。

食欲がなくてお昼を殆ど食べてなくて
午後の休憩の時に小さい蒸しパン一個食べただけだったので
ビールの回りも良かった。
あっという間に世界が回ったもん。

飲み始めて10分経ったら右目が酷いことに。
白目の部分がぶわぁっと水ぶくれ状態。瞬きするたび涙がこぼれる。
泣きながら、鼻詰まらせながら、尚かつ飲み食いする私に(苦笑)
「もう帰る?辛そうだもん、見てられないわ」と。
いや〜、ごめんよみんな、遅れていって早く切り上げさせちゃって。
でもホントに辛かったので助かったよ。
ありがとう。

今日は大好きなあの人♪の事で収穫もあったし(笑)
花粉症以外は良い一日であったことよ。

ああ、息ができなくて苦しい!!
2002年03月22日(金)

思い出した様に国民文化祭。

去年の秋にあったビッグイベント(私にとっては)だが、
まだ続きがあった。昨日から開催されている、ラストイベント。

久しぶりにあの時の仲間に会えて、とても嬉しい。
楽しかった時間を思い出した。

ボランティアスタッフが撮った、
「世界芸能祭」のリハーサル映像を、今日、見せて貰った。
いままで見る機会がなくて、あることさえ知らなかったテープだ。
なんと!
馬頭琴を演奏している所が映っている!!
おもわず画面に縋り付いてしまった。

すでに何度目か分からないモンゴル熱再燃(笑)

私にとって「国民文化祭」の終了が
新しいスタートになったのと同様、多くのスタッフが
その後も、
あるいはあれ以来、たくさんの新しい流れを作っている。
今度みんなと会う時は
きっと、それぞれが一回りも二回りも成長し、充実しているだろうと思う。

この5日間に旧交を温めつつ
新たなパイプを繋いで
今後の発展に繋げていきたいと思う。



…今日の日記は凄く真面目に書けた。満足満足。
2002年03月21日(木)

気持ちと距離

人と相対する時に、「距離」を取る。
その「距離」は、その都度自分が決める(またはお互いが決める)。
お互いの親しさの距離なんだろう。

会議に出かけ、知人とエレベーターで一緒になった。
親しくはないがどちらかというと好意を持っている相手だ。
しかし、エレベーターに乗るとたいへん居心地が悪い。

なぜ居心地が悪いのか考えて
「距離が近いから」ではないだろうか、と思った。

同性で、ごく親しい友人だと触れるほど近くにいても違和感はない。
それはおそらく誰でも同じだろうと思う。

異性の場合は、当然のことだけれど同性より一歩遠い。
自然とラインを引いているらしいのだが
このラインより近寄られると、大変居心地が悪い。
好き嫌いにかかわらず、居心地が悪い。


化石の様な大昔の話だが
何かの拍子に片思いの相手がすぐ脇に立ったことがあった。
気付いた途端に心臓がでんぐり返ってしまったっけ(苦笑)
嬉しい反面、居ても立っても居られなくて実に困った。
あれもやはり、「ライン」を割り込んでいたせいだろう。

好ましくない相手だと、このラインが2mもの彼方だったりする(笑)
これが1mに近づかれたらもう大変!
いかに不自然でないように離れるかで苦心惨憺だ。
実に正直なものだなぁと思う。

異性に対しては、思いの外この「距離」を取りたがるらしい。
うっかり近づかれたり、急に触れられたりすると
(もちろん相手によるんだけど)
こう…
クラッときたり…(笑)


ああ、ごめんごめん
コンサートが近いものだから、つい反芻してしまったよ(笑)

そんな邪道な気持ちはすてて
しっかり演奏を聴いてこなくちゃ!
…って、まだ10日も先の話なんですけど。ごめん、浮かれてて。
2002年03月20日(水)

人間って弱いわね…

すみません、いかに欲望に弱いか、と言うことを露呈してしまいました。
ええ、たった今です。

ちょっと覗いてみたのですよ、チケぴ
以前見た時は、目当てのコンサート情報は無かったのですが
今日見たらちゃんと出てるじゃありませんか!
おお!扱ってるのね!と、コンサート名をクリック。

あれ?この赤い《ばってん》は何のこと?!
ええっ!!「残りわずか」ですってぇ?!
どどど・どうしようどうしよう?
行きたいなぁ、会いたいなぁ、割と近いんだわこの会場、1時間で行けるのよ。
どーしようどーしよう?

おやおや。
この直前のコンサートはもう「ネット取り扱い終了」じゃないの。
ってことは、これはまだ買えるのね。ネットで買えるのね。今買えるのね!

ちょっとだけ
どんな風に買うのか、見てみようかな?
ためしに申し込み方法を見るだけよ、見るだけ。

住所氏名、支払い方法、と。
こ・これでもう買えちゃうの?ええと。ええと。ええと(滝汗)
このボタンをクリックすればいいのね。
でもでも、まだ「行っていい?」ってパパに聞いてないのよね。
でもでもでも、「残りわずか」なのよ、買えなかったら行けないのよ。


う〜ん、う〜ん、う〜ん…



えいっ!!



はぁ〜。
ごめんなさい。買ってしまいました。
お願いダーリン、コンサート行かせてください。


今日申し込みした、その直前のチケットも取ってあるんだけどね(爆)
2002年03月19日(火)

「俺に会えなくて寂しかっただろ?」

私のサイト、特に別館を目当てに遊びに来てくれるお友達なら
もれなくご存じの、某炎さまの台詞だ。
それも、恋愛度MAX、最終段階の台詞。
続けて「…実は俺もさ」と低く言われて
年甲斐もなくドキッとしたのが、すべての始まりだった。
なんだか、我が堕落人生(笑)の根元
すべてこの台詞に凝縮されているような気がする(苦笑)

その、とんでもなくクサすぎる台詞、
現実に言うヤツがいたら殴り倒してやる、と
かーなーりー本気で思っていた。


んが、しかし。

休み明けの今日、まんまな台詞を言われてしまった(笑)
あんまり聞き慣れた台詞なので、耳を素通りしてしまって
何の感慨もなく元気いっぱい「うん、寂しかった!」と答えたのだが
数歩通り過ぎたところで、はた、と立ち止まる。
もしや今の台詞は、オスカーそのまま?!
だいいち、前にもこういう会話をしたこと、あるぞ!!
(もちろん「実は俺もさ」はついてないよ。念のため。)

びっくりした。
日常の会話で出る言葉だとは、夢にも思ってなかったのに
何のことはない、こんなに普通に使っていたとは!

この会話の相手(上司)とは
他のみんなと「おはよう」と言うのとおなじレベルで
「寂しかったよ」「一緒に行こうか」などと挨拶(笑)している
ため
すっかり当たり前の会話になってしまっているのだ。
いつからこんな挨拶をするようになったのか記憶にないのだが
つらつら考えるに、去年後半辺りから以前にもまして
この手のお遊びが激しくなっているような気がする。

確か、暮れに首を痛めた時、「早退させて」と頼んだら
「でも、今帰ったらもう年明けまで会えないんだぜ」と返事が来て
あなたには会えなくてもいいから医者に行かせてーー!!
(心の中で)罵倒した記憶がある。
そのときは遊び相手をする余裕がなかったわけだな。

せっかく、赤面するような「誰かさんの台詞」を聞けるのに
実に惜しいことには、

声が違う。


当たり前なんだけどね(笑)
あんないい声の人がそうそう居てたまるものか(マジよ、マジ!)
しかし、こぉんな恥ずかしいセリフもただの挨拶になっちゃうんだなぁと
中年パワーに呆れた今日でした。

そうそう、オスカーな台詞を言ってくれる上司とは、周りからは
「いちゃいちゃしてる」と思われていることが本日判明(苦笑)
ま、毎日オスカーなみの挨拶を連発してれば
そう思われても仕方ないかもしれんわな。ふっ。
2002年03月18日(月)

終わり方

先週祖母の入院先から呼び出しがあり、
今日、担当の先生に話を伺ってきた。

祖母は既に意識も殆ど無い状態で
口から物を食べることも出来ず、点滴と流動食に頼って
なんとか永らえている。
今後、状態が悪くなった時に「どこまで治療するか」を
決めておいてください、という話だった。

つまり、彼女の場合
治療をして「状態が好転する」事は望めない。
来るべき時を「先へ延ばす」しか、もう出来ない。
どこまで「延ばすか」を決めろ、と。

結論が出ないまま、家族と相談して返事をするので
「緊急の場合は、今までお願いしたとおりに」と
頼んできた。

実は、祖父もこのところ急激に衰えている。
病状が、というよりむしろ
「生命力」あるいは「気力」が衰えている様な感じだ。
脳梗塞の後であり、半身は動かなくなってしまったものの
どんどん悪くなるような病気は、今の所、ないのだが。

祖父の入院・転院、祖母の医者からの呼び出し。
人の、終わり方について、考えさせられる一週間だった。

暫く、ゆっくり考えてみよう。

病院への道すがら、車中で主人と
「ガンの告知」について話していたのだが
自分の終わり方を考えることも・必要なのかもしれない。

これからの人生を
より「無駄なく隅々まで楽しむ」ために!
2002年03月17日(日)

アジアの映画

アジア・フィルム・フェスティバル
というのに行ってきました。

これは少し前に東京などでやっていたみたいね。
詳しく知らないのだけれど、韓国やインド、ウズペキスタンなど
普段あまり見られない国の映画を日替わりで上映してました。
(韓国はやインドの作品はレンタルしてるけど。)
今日、最終日はモンゴル映画だったのよvv

「天の馬」という
モンゴルらしいタイトルと内容の映画でした。
草原を疾駆する馬の群を見ただけで、鳥肌が立ちました。
おじいちゃんと男の子が素晴らしかったなぁ!

いや、恥ずかしながら泣けてしまいました。
いいなぁ、モンゴルの馬!

今日久しぶりに会った友人が
「あ!海乃さんだ!モンゴルだからですね?!」って。
そうなんです、モンゴルだからです(苦笑)

やっぱり、子供にお金がかかる時期を過ぎたら
旅行に行きたいなぁ。
それを目標に一生懸命働きましょう!
2002年03月16日(土)

二重になっちゃったよ

花粉、酷いですね。
昨晩さんざん目を擦ってしまったので
今朝の顔と言ったらもう大変!
目のまわり熱持って赤く腫れてるし、
いつもかっきり一重なのに微妙に奥二重になってるし
涙目になってるし。

朝からみんなに
「どうした、その顔は!」「潤んでるじゃん、泣いたの?」
「熱があるんじゃないの?」
等々言われ続け。

花粉なんですわ。
昨日の晩、痒くて我慢できなかったんですよ。

顔洗えばいいとか、目薬させとか言われるけど
目薬さしたその刺激でまた痒くなるって、知ってる?
顔を洗ったあとタオルを当てると目を擦りたくなる、
その衝動をなかなかこらえることが出来ないって、知ってる?
すっごく辛い時に、酷い顔してるのはよーくわかるけど
「化粧すれば?」って、ホントに腹立つんだよね!!
化粧なんかしたら余計酷くなるじゃんか!
そんな心ない事をいう馬鹿者は一度花粉症になってみるとよろしい。

本っ当に、辛いんだって、花粉症は!!

そーいう酷いことを平気で言う君は、
女房を愛してないだろう?!


…ごめん、私も旦那「愛してる」って言う自信、ない(爆)
2002年03月14日(木)

メーリングリスト

中学の卒業式に、役員として出席してきました。
小学校の役員が来賓として来ていて、ちょっと話をしたの。
実は、彼は中学時代の同窓生なのでした。

本日の話題は「飲み会!」(笑)
来週飲み会があるけど、来ないか、と。
中学の同窓生がMLを持っていて、
今度外国暮らしのクラスメートが一時帰国するのに合わせて
飲み会をしようじゃないか、ということらしい。
MLも紹介して貰うことにしてアドレス教え、
卒業式が済んで帰宅、メールチェックをしたら
対応が早い!
すでに彼からMLのアドレスが届き、尚且つMLマスターからお誘いが。
半ば呆れてMLホームを見に行き、懐かしいメンバーを眺めつつ
とにかく登録だけして午後の仕事に出勤。

夕方帰宅後、メールチェックしてびっくり!
一気に5通ほどのMLが入ってる!
しかも「海乃さんようこそいらっしゃいました」というマスターの投稿まで!
慌てて「初めまして」のご挨拶をしました。
いや〜、投稿読む限りみんなたいへん忙しそうなんですけどね。
それにしても随分マメにやってるなぁ!
もう1年も前から入ってるMLは一週間に1通くらいしか来ないのよ。
ちょっとこの勢いは驚嘆に値するわ。

飲み会はどうなるか分からないけど
このMLは楽しめそうですわ。

ただ、心配なのは
私、中学の時って完璧落ちこぼれだったんだよね。
(あ、中学だけでなく、学生時代通してずーっとそうなんですが。)
しかも(誰も信じてくれないけど)授業中も発言しない、
目立たない生徒だったし。
そんな私を友人が覚えているだろうか。


覚えてない方に3000点!(爆)
2002年03月13日(水)

いかんいかん

日記を書き始めたら「いかに体調が悪いか」という話になってしまって
反省して、書くのを止めました。
ちょっと疲れてるのかもしれんな。いかんいかん。
○雄さんの美声を聞いてパワーを回復せねば。

その○雄氏ですが
「ぷろだくしょんバオバブ」から独立なさるのだとか。
ご自身で設立なさるのだそうな。

ただでさえ多忙な人なのに、「声優」としての仕事以外が
一挙にどどどっと出来て、さぞ大変だろうなぁ。
余計な世話なんスけど。
旦那の様子を見ていて、若い頃と違うんだってことは
よーくわかるから、つい心配になっちゃうわね。

とにかく、今も5月以降も、同じに応援していきますわ。
この愛とパワー(笑)が衰えない限りはね。

自分の人生を、ちょっと振り返ってしまうわよね。
同年代の人が活躍するのを見ると、ね。
自分はこの年まで何をしていたんだろうかと思っちゃう。

ええ、もちろん子育てしていたんです。
それを後悔する気持ちは全くないし、子育ては大事だと思ってるけど
でも「形にハッキリ残らない」でしょ?
少し寂しい気持ちがあるのも否めないのよ。

おっと。
また愚痴になっちゃったかな。ごめん。
2002年03月12日(火)

本当に生えるの?

某番組で、薄毛解消の秘策を披露していた。
見た人いるかな?竹酢がいいんだって?

実は、連れ合いがかなり夏向きな頭になっている。
本人はけっこうアッサリ諦めていて、
大分以前に「ザクロがいい」という噂を聞いて私が購入した育毛剤は
全く減らずに埃を被っている。

でも、竹酢は他にも効用があるみたいだし
ちょっと買ってみようかなぁ?殺菌作用もあるって?
だったら頭を洗うだけでなく、顔を洗ったらニキビ予防にも良さそうじゃない?
それに花粉症にも良いとか。それなら私も欲しいなぁ。
ところで、鼻に効くのはわかったけど目の痒みには効果なし?
…ま、酢を目につけるのは、考えただけで痛そうだけどね(苦笑)

投げやりな旦那に、「オレンジ酒と竹酢、どっちがいい?」と尋ねたら
竹酢にしようかなぁという返事が返ってきたので
手に入るかどうか、ちょっと探してみようかしら。
使い始める時は報告するね!

そうそう、ダイエットの事もやってたなぁ。
ダチョウの肉が、脂肪が少なくていいんだって?
…でもオーストリッチってかなりいいお値段なんだわ。
とにかく話のネタに一度食べてみようかなー。


本当は駝鳥、飼いたいんだけどね(苦笑)
アレに乗るのが夢なんだわ、私。
だってね、私、運動神経ぶち切れてて、走るの遅いのよ。
駝鳥に乗って走ったら速そうじゃないの!
(落ちないで乗れれば、だけどね)
2002年03月11日(月)

お疲れ様

11時に近い、がらんとした夜の列車内。
もう乗客もまばらにしか見えない。

ぐったりと座った私の目の前に見える網棚の上。
コー○ーコーナーの袋に入った箱が乗っている。

お土産にケーキを買ったのに、忘れて降りてしまったんだね。
残念だったね。
おとうさん、おつかれさま!
2002年03月09日(土)

配達の合間

毎日配達に出ているが、急に空が開けるところがある。

ここは地方都市なので、テレビを見るためには各戸アンテナを建てるのだが
そのアンテナと電線(その他いろんな線)で、網天井の様相を呈している。
以前運転していて、角を曲がって幹線道路に出た途端ぱっと空が開けて
あれ、とビックリした。
何がこんなに広々しているのだろう、と考えたら
電線が一本もないことに気付いた。

電線を、地中に通す工事が終わったところだったのだ。
なんだか頼りないほど空がすっきり開けていた。

あんまりいつもと景色が違うので
その後いつも通りの場所でふと電線の数を数えてみた。

とても赤信号で止まっている間に数えられるものではない!
四方向にそれぞれ10本から走っている上に
相当数の線が斜めにも渡っている。
改めて眺めてみると、本当に荒い網目のようだ。
こんなにたくさんの線に頼って私たちは生活しているのか、と

思わず自分の生活を振り返ってしまった。

少し前に読んだ本で印象的だったのが、モンゴルの星の話だ。
草原では、天の川が本当に「川」の様に見えるのだという。
日本で見られない満天の星空に、日本人はみなしばし空を仰ぐのだとか。
モンゴルの人たちは
「どうして日本人は皆空を見上げるのか」と不思議がるそうだ。
なるほど、彼らにとっては毎夜見慣れた空なのだ。

私たちは、快適な生活を手に入れることで放棄したものが
たくさんあるんだなぁと感じた一日だった。

2002年03月07日(木)

ぷれぜんと!

「○名様に当たります!」という各種の景品は
特に「発送を持って発表に替え」ているシステムのものは
果たして当たっている人が本当にいるのやら、
半信半疑の部分が、実のところ、あると思わない?
だって、当選したって人が周りあんまりいないんですもの。

ところが、昨日メールが来たのでした。
「厳正なる抽選の結果、あなたが当選なさいました。」

どえぇぇっ?!のぁんですとぉ?!


某「真・三国無双2」の何万本とか「突破キャンペーン」とやら。
期間中に対象商品お買上の方の中から抽選で何名さま、ってやつ。
息子が「幟が欲しい!」と通販をせがんできたので
(某ネオロマ系でネット通販常連の)私が(苦笑)注文しました。
ゲームミュージックのCDが欲しかったんだって。
注文した後、サイトのプレゼント企画を見ながら
美人のお姉さんの「等身大パネル2名さま」が当たったら
オークションに出して売っちゃおうかな、

と悩む息子を、心の中で「合計32名なんて当たりっこないのに」と
哀れんでいた母でしたが
昨日何気なくメルチェしてどビックリ!!
ととと・当選メールが来てるぞ!!

思わず大声で息子を呼びつけてしまいましたとさ。

本日早速そのポスターが届きました。
タイトルロゴと呂布奉先がいるあれですよ。パッケージってこれだっけ?
店内掲示用の見慣れたポスターで、希少価値は別にないと思うけど
でもこういうプレゼントに当たったことが殆どない我が家では
ちょっとばかりニュースになりましたのよ。
いや〜、当たり前のことだけど、本当に当選してる人っているんですねぇ!

2002年03月06日(水)

常識では計れません

息子の一人が突然
「かーさん」
なんだい、息子や。
「ドイツ語ってさぁ」
うっ!ドイツ語?!いきなり何を言い出すんだこいつ!!
「難しいよね、発音。」

お・おう!確かに難しいな!

どうやら学校でドイツに関係する授業があったらしい。
音楽とか社会とか、その辺だろうと思うけど。
長男は学校で無理矢理覚えさせられた「野薔薇」歌えるし(ドイツ語で)。

どの辺がどのように難しいか、という話をしていて
短大で第2外国語にドイツ語選択したものの
授業に出なかったので結局落とした話は伏せてたまま(笑)

まるでドイツ語に詳しいかの如く
いっひ・りーべ・でぃっひ とか
う゛ぁす・いすと・だす? とか
云って見せたわけだ。
で、巻き舌っぽいRが難しいだろうとか
喉の奥で発音するkhという音が難しいんじゃないかとか
2人で検証しているうちに、息子曰く

「なんかさー、ドイツ語って、モンゴル語に似てるね」

…絶句!!


そ・そうだね(汗)
確かに発音は似てる所あるよね。
巻き舌のRもあるし、khもあるし。

でもさ
普通、知名度から云って
「モンゴル語がドイツ語に似ている」って思わないか?(滝汗)

白状するけど、母は去年の秋まで「モンゴル語」があるのも認識してなかったぞ。
いや、「ない」と思ってたワケじゃないけど。
「あ、モンゴル語ってのもやっぱりあったのね、そう、そうよね」
という程度の認識。全く、申し訳ないm(__)m

でも、我が家の子供達は去年からドイツ語よりモンゴル語の方が
耳に入る機会が圧倒的に多いわけだな。
そりゃそうだ、オルティンドーと馬頭琴のCD毎日聞かされてるもんな。

なんだか自分の影響の大きさに今更ながら冷や汗が。
K雄さんの曲かけた途端に「あ、ミニバス」と云われた時以来のショック。
ミニバスの送り迎えの時ずーっとK雄さんのスペシャルテープをかけっぱなしだったのよ。
おかげで息子はK雄さんの歌を聴くとミニバスを思い出すのだそうな。

ああ、親の影響って恐ろしい!
2002年03月05日(火)

遂に染めました

高校を卒業した息子が、昨日夕食の買い物についてきたので
何か欲しいモノがあるんだな、ということはわかったんですが。

鼻のパックとか、あぶらとり紙とか、シェーバーとか。
色々かごに放り込んで、まだなお隣を歩きつつ
旦那が離れていった隙を見計らっていうことには
「かーさんかーさん、高校卒業したから髪染めていい?
(ああ!コレが目的か!)
「いいよ。染めれば?専門学校で何か言われたら戻せばいいじゃん。」
「うん…でもとーさんなんて言うかな?」
「染めたモン勝ち!」(笑)


彼の通っていた高校は、かなりうるさい学校で
頭髪検査も毎月あって、未だに「襟足から3cm刈り上げ」とか云う規則が
残っている学校なのでした。
その上、なぜだか我が家の息子どもは父親似たのか
私よりは大分真面目に出来ていて、規則は守るものだと思っている様子。
(別の言い方をすると「規則を破る度胸がない」だけなんだけど)
で、染めたいと思いつつ卒業するまで待ってしまった、と。
云うことらしいんだな、これが。

で、やっと卒業したので染めたい、と。
何度かやればそれで気が済むのだろうから、染めればヨロシイ。
結局今日私が染めました。ちょっとやってみたかったし(笑)
しかし、色選ぶのに「どれがいい?」って親に聞くなよ!
「あんまり安っぽい色はいやだな〜、渋いのにしてね」と
アッシュを選んでみました(結局選んでる私)
でも染め上がったらごくオーソドックスなおとなしい茶だったよ。

こうして彼は、晴れてチャパツと相成ったのでございました。



娘が高校在学中に「かーさん、坊主にして良い?」と聞いてきた時は
流石に止めましたけど(大学入学してからにしろ!って)
どうやら息子より娘の方が度胸がいいみたいね。
2002年03月04日(月)

卒業式のこと・つづき。

昨日は息子の卒業式でした。
行って参りました。電車で40分かな。遠いよ!

去年、娘の卒業式は本当に寒くて凍えました。
暖かくしていったはずだったのにそれでも震えが止まらなかった。
芯まで冷え切って、とても辛かったの覚えてます。
昨日は暖かかったね!真冬の支度では暑いくらいでした。
去年のことを考えたら天国のようだわ。

ところで、一学年600人くらいの学校なので
呼名がさぞ長いだろうと覚悟していたの。

甘かった!


呼名が思いの外すんなり終わったと思ったら
その後の褒賞が長い長い!
皆勤と精勤でかなりの人数、それに個人や団体で活躍した皆さんの
それぞれ貰った賞まで紹介して呼名。
1人で3回も名前呼ばれる人もいるわけだ。
いや〜、時間がかかったね!
いい加減イヤになった所で校長の訓辞25分。


でもね、今日会社でその高校出身の若い子と話したら
「え?!25分で済んだの?!短い!」っていうのよ!
彼の卒業式では校長の訓辞だけで45分だったんですって!
…なんだかなぁ!

ところで、卒業式後は問答無用で「祝賀会場に移動」でした。
息子もクラスへ行ったきりだし、ちょっと顔出すか、と思ったけど
まず教頭の挨拶が延々あって、そのあと同窓会長の挨拶。
どうやら校長が来るまで引き延ばしている気配。

ということは、校長が来たらまたそこから挨拶って事だな。
息子にメール。
「帰れる?」「まだ」「私、帰って良い?」「いいよ」
祝賀会場には行ったものの、結局乾杯もしないウチに抜け出しましたわ。

で、祝賀会場出た所でお赤飯とお酒の入ったお土産を配っていて
なおかつお花を一輪下さったのですけれど…
長テーブルにだーっと花が積んであるのよ。
そこから生徒がランダムに手に取った一輪を渡してくれるんだけど
私の前にいたオバサンは(ま、同年代なんですが)
生徒が差し出してくれた花を断って、机の上に積み上げてある中から
あれこれ選んでいらっしゃいました。

…そんなことするほど立派な花じゃないぞ!

ちょっと悲しくなりましたね。
こんな事だからオバサンって嫌われるのよね。
他人事じゃないなぁ。

2002年03月02日(土)

ひゃぁ〜

今日はなんだか一日が凄く長いなぁ。まだ4時だよ!

ホントは今日仕事休みの筈だった。
高校の卒業式なので有休を取ってあるから。

なのに、一昨日急遽「早朝出勤」の依頼が。
高校の卒業式に出す赤飯を炊いてくれ、と。
ご飯を炊くのが商売だから早いのは仕方ないんですけどね。
「4時半に取りに来るから3時半炊き出し!」
つまり出社は3時、私の起床時刻は2時半(笑)


流石に寝た気がしなかったッス。
1時間おきくらいに目が覚めるんだよね。
いつも態度がでかいのに、こういう時だけ小心者の私(苦笑)

行きましたよ、2時半起床の3時出勤。
2時間仕事して帰ってきました。
で、そのあとは高校の卒業式です。
我が家のご長男は、まぁ素直に育ってくれちゃって!
卒業式行かなくていい?の問いに返事がないんです。
…行った方がいいの?「…できれば。」
なんとまぁ。嫌がる子が多いのに、行っていいのか!

会社に有給出したら散々言われましたよ。
「こうこうのそつぎょうしきぃぃ〜?行かなくていいよ、そんなの!」
いや、そんなのって言われてもなぁ。
確かにちょうど忙しい日で休み取りにくいのは分かるけど。
「珍しいなぁ!来てくれって?いいなぁ!」と言う彼は
小学校5年の息子が、もうそっぽ向いて通るようになったのだとか。

しかし、相変わらずあの学校の校長は嫌いだ。
話が長い長い、卒業式の訓辞なんか25分もやるなよ!
しかも仏教系で、教典から引っぱってきたと思われる言葉の羅列&その解釈。
つまり1つのことを必ず2度ずつ繰り返しているわけだな。
私は高校の授業中、寝たことがない人で、
今だって会議中も殆ど寝ないのに、流石に今日は寝ました。
朝早かったし、暖かかったからねぇ。

その後の話もちょっとしたいんだけど
大分長くなったので「続く」にしておくね。

2002年03月01日(金)

花のもとにて / しっぽ

My追加