ぼんやりん日記
DiaryINDEXpastwill


2008年05月30日(金) でーい

一週間は光の速さで駆け抜けていきます。
なにやってたんやろ、と思う金曜日の夕方。
いや、レポートやら宿題やら塾の残業ミーティングやらで
連日睡眠時間4時間切る状態でわーんわんわーんって感じだったんだけど。

教材研究はできてない。
まともに教育実習の準備できてない。
終わって大学に帰ってきた後のフォロー準備もできてない。
(2週間も学校いかなかったらウラシマですよ・・・・)

なのにもう明日の8時半には野外ゼミの下見で出向かねばならぬ!!
帰ってくるのはあさっての夕方なり!!
そしてもうしあさっての朝8時には高校の職員室でスタンバイせねばならない!!

なんだこりゃ。
もう何から手をつけていいのかわからないので逃避をする意味でこれかいてます。

るんららーるんららー。
では行ってまいります。


2008年05月25日(日) 時間は飛び越える

たぶん高校入って、近所の花火大会がなくなってからはまともに
会って話なんかしてないと思われる中学のときの友人に会ってきました!!
(地元の駅でばったり、ということはあってもその程度だったので)
いくらブログとかでお互いの近況はある程度は把握してても
スゲー久しぶりで話通じるんか? とか思ってたけどすごいね、やっぱり。
何事もなかったみたいでした。何年たとうが大丈夫なもんだ、と思った。
彼女もえらく仕事場がごたごたしていて大変そうなのに色々こっちの話も
聞いてくれてすごくスッキリしました。
いやー、ちょっとね、ホント。泣けたよこれは。
ホント、こんないい友人にめぐり合えた幸運に感謝。
そしていい友人が私につきあってくれることに感謝。
大切にしよう! と思いました。
ありがとう。

さ、無理せずがんばっていこう!


2008年05月23日(金) そりゃあどうだろう

朝出るときに郵便受けをみたらはがきが一枚。
「5月23日「アフタースクール」特別上映会招待券が当たりました。
こちらを持ってお越しください」


・・・・・・・・・・・はぁ?
5月23日って今日じゃね?
っつーかはがききたの昨日じゃね?
唐突だなー。
でも今日は塾のバイトが入ってないじゃ〜ん観れるじゃ〜ん♪


さてこの面白系映画はひとりで見たらおもしろくなかろう、ということであわてて人を探す。
久しぶりに少ない友人らに電話かけまくり。
皆「・・・何事?」という感じでありました。
日ごろの自分の電話不精に反省。もうすこし連絡とろう。
でも久しぶりに声聞けた人とかいてよかった。

最後の最後でひとりで映画みたくな〜い、というわがままにつきあってくれた友人に感謝。

で、主題の映画ですが、おもしろかったです。
全編クスクス系の笑い。
ネタバレ禁止映画なので詳しくは書けないのですが、
とにかくまあこれでもか! という笑いどころが。
主演というほど沢山出てるとは思えませんが、
やはり大泉洋あっての映画かなー、と思う。
でもわざわざ映画館に行って見る程度ではないかなあ。
週末うだうだと家でまったり過ごしたい時にみるのに最適。

なんか映画館は女性が多くなんかほんわかムードでした。
そういう映画ですよ。はい。笑えてまったり。
「No country」のときの雰囲気とえらい違い(笑)

しかし今回初めてあの映画館行ったけど椅子気持ちよかったなぁ。
たくさん行ってあげたいところだけど映画のラインナップをどうにかしてくれない限り無理。
クズ映画ばかり。もしく時間割が変。
誰をターゲットにしているのか理解に苦しむのであります。
同じシネコンなら絶対MOVIXとかの方がイイ。さいたまとか川口とか。


2008年05月21日(水) ふにふに

細かい仕事もりもり

時間細切れきりきり

収入なくて結局水曜日に仕事いれる

あーなかなかすすまねーいらいら


2008年05月20日(火) 逃げろー

日曜日のはなし。
先日書いた試験監督のバイトの採用試験、惨敗。中学受験予備校。
というより圧倒的に生理的に受け付けない。
40分も延々と会社説明のビデオを見せられたんだけど、これがすごかった。
とにかく青いはちまきをした人がぞろぞろでてきて「合格!」「合格!」と言う。
どうやら関西系の会社らしく社長のキャラクターが濃く、熱い。
東京人の自分には無理。始まって10分あたりから背中がむずむずして15分くらいに鳥肌がたって
30分には貧血(グロッキー)に状態になって、「おうちかえりたい・・・」という。
完全に飲まれてテスト受けて訳分からん履歴書書いてほうほうの体で帰ってきた。


将来、恐怖産業の一端、受験産業で働いて頭の弱い親と子供ひっかけて悪徳予備校とかで
金儲けでもしようかなーとかたくらんでいたんですが、無理そうです。



性根がそんな風にできてない。
っつーかそもそもそういう世界に生きてないし経験もない。


かえるの子はかえるでしたよ・・・・・ゲロゲロ。
いや、そもそも上記のたくらみがあるのならそもそもあんな塾のバイト続けてる自分アホでしょ? と。
なんだかんだ続いてるのは違和感のない証拠。

あきらめよう。恐怖産業を担うような性格じゃない。


2008年05月19日(月) 母校にもどる

いよいよ教育実習迫り、今日は事前オリエンテーションへ・・・・!
まさか本当にあの高校に戻るとは思ってなかったよ。
かなりゴリ押しして私は事例なしの2週×2年なんだけど、やっぱり親しい先生に聞くと不評。
だったらさっさと3週間中学校行けばいいじゃん、みたいな。
いやまぁそうなんですけれども。
そうできない理由がございまして。はい。
こっちだって好きで2ヵ年計画してるんじゃないもの。

でも正直言って楽そう。ほんと。中学3週より。
牧歌的な良い学校。

教科書借りたりやる箇所打ち合わせしたり、担当HRのこと聞いたり。

しかし。
この2週×2年の場合初年2週は参観実習が基本なのであって大学からの
書類もそうするようにお願いがされているんですが・・・・・

「じゃあ3日目くらいにはもう教壇でやってもらうんでこのページ読んでおいてください」


話聞いてねぇー!!?? 的な。

せいぜいできることなんかたかが知れてますが奮闘しようとする次第です。

久しぶりに会った習ったことのある英語科の先生がものすごくビックリした顔で「こ、こんにちは!?」
と言っていた。
連絡されてないのかなんなのか・・・・・・。
まぁ向こうにしてみたら「なんで英語!?」だろうしなー。
(今やっている塾講師のときも最初に英語科!? といわれた/人は変わるものです)


ああーしかし6月たいへんー。
というか丸二週間休んで帰ってきた後の大学の勉強の処理が大変よ。
少ない友達に声かけてノートを確保せな・・・・!
(しかし圧倒的に友達いないのでリカバリー不能なの多数)

るんる〜ん。


2008年05月17日(土) キューバだよ

明治大学で行われた講演会にボランティアとして参加してきました。
運営側がバッタバタですごい状態でしたが、なんとか成功したようです。
本当は聞けるはずだったんですが、なんか色々働いてるうちに会場満杯で入れず。
うだうだと別会場でDVD流したり中継見たりしてました。
おもしろかった。
あとで講演会のDVDをもらえるらしいので楽しみ。

アレイダさんはめちゃくちゃパワフルな、かわいらしい、魅力的な女性でし
た。
運営側の考えていた講演トピックは父・チェ・ゲバラのこととキューバの医療のことについて
だったらしいのですが、私が聞き逃した前半部分はアメリカの非道っぷりをそれはもう
すごい迫力で述べに述べていたそうで、なんか運営側も「おおおお!?」という感じだったらしい。

まぁとにかく色々な話は聞けたし色々な人に会えたし盛りだくさんな感じでした。
キューバ留学してみない? とも言われたし(笑)
キューバに留学してキューバ時間に慣れちゃったら日本じゃ使い物にならん気もしますが・・・・。

さて、ラテンアメリカも少し勉強せねば。
個人的に同じ第三世界でもインドうよりはラテンアメリカの方が肌に合う感じ。

さて、今回、大学のOGの方(今回の学生ボランティア責任者)からの一言。

「それじゃ話にならないよね」

自分の語学力の話をしたときに言われたこと。
・・・・・・・・その通り。

まじめに勉強します・・・・・・。
単位とるためにやる語学と、自分のためにやる語学、似て非なるもの也。

後者の時間を確保せよ!!!!

忙しくなります。


2008年05月14日(水) ひゅ〜

去年に比べて語学のコマが極端に少ないです。
本当に単純な語学コマとしては英語・仏語・伊語各週1。
科目の関連で英語は毎日あるんですが。
去年はそれぞれが週4コマ(!)あったからねー。
予習に追われる切迫感はなくなりましたね。だいぶ。

しかし、ここで思う危機感というのは、


・・・・・・・・・力が落ちる。



語学っていうのはどれだけ毎日触れているかによる、やっているかによる、と信じて疑わない訳ですが、

英語はともかく(というよりかなり意識的になった分去年より上がってるかな)
仏語が未曽有の勢いで落ちている予感。
実力ピークがたぶん去年の今頃〜7月にかけてなんですが。
なんか怖ぇ。

でもとりあえず必要なのは一か月後に迫る英検なので、ぶれずに英語を。
仏語はひゅ〜んと落ちながら英語がぐ〜んと伸びる訳でもないんですけど・・・・。

ぐずぐず・・・・・のろのろ・・・・コケっ・・・・・のそのそ・・・。


2008年05月11日(日) なんねんぶり?

博物館(人文)レポートがあったのであわてて美術館へ。
いろいろ行くところ候補があったのですが、天気悪く面倒くさくなったので
自転車で10分の地元の近代美術館へ。何年ぶりだよ、というツッコミ。
近すぎていかねぇー! 的な。

安い常設展だけ見て分析と感想だけ書いてお茶を濁そうと思ったらうっかり
企画展が西洋版画展で、おもしろそうだったので見てきました。
この間の渋谷BUNKAMURAで見たエッシャーがおもしろかったので、版画はMUST! みたいな。
値段が値段なだけに(予想外の出費その1)すごく見ごたえあり、おもしろかったです。
すっげー! どうやったらこんなの彫るの、とツッコミ。
ただ、行ったのが遅くて時間切れで最後5分の1は見れなかった。がっかり。
しかも閉館時間ピッタリに「閉館時間です。シャッターしめますので」と
わっさわっさと自分を含む客を追い出しにかかってなんじゃそりゃ、と思った。
あまりに役人仕事。
しかも売店までそんな始末で失笑。
ただ、エッシャーのときに買わなくて後悔したので今回は図録を買いました(予想外の出費その2) 
楽しみ! 財布の中身483円!

来月給料ないのわかってて散財が続いております。
まぁ、学術系というか勉強もの、自分への投資にはけちるまい、という信念を
今年度打ち立てたので今後も続くかと。

ちなみにいい試験監督の仕事を見つけたので来週採用試験受けてきます。
(また教育系のバイト・・・・かたよりすぎ)
受かるといいなぁ!

ちなみに今日は母の日なので飯作って駅まで迎えにいきました。(いつものことです)


2008年05月10日(土) いい仲間

まさに大学生になってきましたよ。
はははは、あの2年はなんだったんですかねぇ。
本当に楽しい。今。大学。

今日はインドツアーの報告会でした。
インドで考えたこと、今思っていること、いろいろ話して、聞いて。
一人を除いてみなメンバーもそろって楽しかった。
昔のツアー参加者の方も来てくださったりして、その話も聞いたり。
ちょっと頭がうまく整理される漢かんじ。

今日は先生のインフォだけで来たまったく関係ない人がなんと3人も来たり!
こうやって大学に面識ある人が増えるのはいいことだなぁ、と思ったり。
いやまぁそのぶんいろいろやらなきゃいけないことをやる時間は削られてるんですけど。
でも大半のことは家でできることであって人と話すのは大学でないとできないので。

大学内ひきこもり歴2年。
解除されつつある初夏なはずなのに寒い日。

しかし飲み会ってメンバーが変わればこんなに楽しいものなんだなーと思った。
バイト先の飲み会クズだわアレ・・・・・。

ところでバイト、今月はGWで丸一週間休みだったくせにレギュラーもあんまりはいってなくて。スッカスカ。
5月、これ給料1万切るんじゃね? 的な。
ありえねー。暮せねー。わけわかんねー。
でも他のバイトいれられるほどあいてなくて悶絶。
どうすんの、って感じ。いやどうもしませんが文句は言ってみます。


2008年05月05日(月) こどものひー

やなかでてつだいー。

明日は学校ー。
素晴らしい休みの日々はあっというまー。

やだなぁ、あの演習。


2008年05月03日(土) そうじせんたく

片付けー。
HDDにたまってる番組を少し見る。
ガンダム溜まってます。

でも圧倒的に本を整理と読書に割かれる休日。有意義ー。
でも明日はおかんの手伝いに行ってまいります。うぬぬぬ。


2008年05月02日(金) OHだいばー

エイリアン展をお台場の科学未来館で見てきました!
最初の看板のイメージからするとおもしろおかしい系だと思ってたんですが
なんかおもしろおかしい系プラス中途半端な自然科学系展示と文献学術情報が入り乱れ、

「何したいんだかわかんねー」的企画展でした。

なんか説明文の態度が妙というか・・・・・。
無理やりエイリアンにこぎつけている感じで「えー」って感じ。
まじめにやりたいんだかそうでないんだかこっちの判断が困る企画態度でした。
しかも半日NHKの教育テレビつけてたらわかるようなことをことさら強調して説明していたり。
(NHKが優秀過ぎるのかもしれませんが・・・・)

なんとなく「うーん」って感じでした。
でも常設展はすばらしかったです!!!
もりだくさん過ぎて頭酸欠! って感じでしたが・・・・。
もう少し勉強してから行ってもいいかも?
とてもじゃないけど一日でまわりきれない情報量です。
プラネタリウムもすごいきれいで、うっはー! という感じ。
こんなにプラネタリウムも進化したのか、とビックリ。
ただしプログラムの内容が内容なだけに半分くらいは意識が飛んでました(笑)

そのあとはなんかうだうだと海浜公園をぶらぶらしたりトイザらス行ったり。
どこにはいってるテナントも近所のイオンと変わらないというのは要は都市も地方も
ある意味フラットになっているのかもしれない、と思った。
大したことないよ、お台場。いや、イオンがすごいのか。
でも10年ぶりくらいに観覧車に乗ったりして夜景がきれいで感動した。
(乗らないと言い張ってた割には一番楽しむ阿呆です)

今度は船の科学館に行ってみよう、と思いました。
芝生とかいろいろ完備されてるから弁当もちピクニックも良いかと。
(この年齢で・・・・)


2008年05月01日(木) 結局買いました

電子辞書ー。

大学生協で買う選択肢もあったのですが、保障期間が在学期間ということで
あと2年切っているという状況で買うにはリスクが大きいと判断し、
多少割高でも外で買うことにして、秋葉原で買ってきました。
いろいろ悩んだけど、結局学割のきくベーシック学生タイプにしました。
機能やコンテンツに対してのコストパフォーマンスが良好なので。
しかし恥ずかしいほどに大学生用という感じでなんとSPI2の問題集が入っていたりと、
就職したら使わねぇだろ、というか情報古くないか? というツッコミどころ満載で微妙です。

でも語学系辞書も充実してるし、しゃべるし、見やすいし、まぁとにかく
4万円もしたんだからちゃんと勉強しますよ・・・・的に自分を追い込むにはいい材料になるでしょう。

とりあえずこれでこんどこそ英検合格目指します。
2週間の教育実習が終わった翌日なんですけどね、試験日(汗)

ところでとうとう秋葉原にもブックオフができたのねん。
いろいろほしい学術系文庫や新書があったので散在してきました。
でも本命の本は古本でも高い。やっぱりクズ本は安いね・・・・。
個人的にブックオフというメガ古本屋という形態がキライで
(新刊→古本のクールが劇的に早く、本を書いている人を虐げている気がして)
また、いつも立ち読みの人で混雑しているのが嫌であまり近寄らなかったんですが、
いよいよ背に腹はかえられない状況になってきたので行ってみました。
古本だと作者にお金がいかないじゃん。あれが嫌なんだよねー・・・。
いや、古本屋という流通の重要さも理解はしているつもりだけどね。
あまりにあんなに普通の本屋面して古本屋されてもねー、というのがあって。
それでもやっぱり新刊をぽんぽん買えるほど財布の紐はゆるくないっす・・・・。

でもねぇ、もう少し大学生協は本を安くするフェアをばんばんやるべきだと思う。
もっと大学生にやさしくなろうぜ、本屋。

と、まぁそんこんなでヨドバシで悩みに悩み辞書を買い、ブックオフで本を買い込み、
それを抱えながらのこのこと上野まで歩いた日でありました。
時間が遅すぎて(20時過ぎ)アメ横の店は閉まってた。残念。


びー子