*黎明ノォト*

2007年01月12日(金) 捨てられないもの 参


捨てられないもの、第三弾。
Dakotaの革財布。

もうね、とにかく革が好きなんです!
柔らかくて、くたぁっとした革がすき。
この財布はくたっとしていませんが、とにかく一目惚れ。

これも私が好きな、デメルのチョコの空箱と撮影。
(王道ですよね?)



もう、本当に大好きな財布で、自己満足でほくほくと使っていました。
最初はもっと、新しい革の白い色でした。
画像では下の写真のように、内側だけがまだ若干白い。
これでも随分濃くなったものです。
外側は手の脂や、いろんなものとの摩擦で真っ黒。(画像上)

でも私にとっては、それこそが重要、
もっとも気に入ってる部分、大切なこと。
歴史。ということかな…

けれどそれは外から見るとあまり美しいものではない、
という判断も分からなくもない。
かなりカジュアルですし、女性らしくはないかも知れない。

二年ほどDakotaを使った頃、
綺麗な、お嬢さんらしい財布を頂きました。

と、言うわけでこちらはお蔵入り。
まだまだ使えると思っているので、とっておきになっています。
うん、まだ次の機会があると思う。

この日記を書く前にDakotaを調べてみました。
初めて調べた。
私が好きだと思うような鞄を作っていて、
ああ、やっぱりー。と納得。

こうやって、ブランド名やなんかではなく、
全く違う部分で共鳴した結果の買い物が、最も印象的ですよね。

(最近の自分の買い物傾向に反省しつつ…)



2007年01月07日(日) 捨てられないもの 弐

捨てられないもの、ふたつめ。

以前から何度か書いています、
ずーっと愛用していた革の鞄。
欲しくて欲しくて、何度も店に足を運んで
色も迷って迷って決めたものです。





大学に入って、バイトを始めて、
働いた分だけお金を持つようになってから、
多少高い物でも買えるようになりました。
高校までは、高い商品を持つ習慣がなかった。

お金やそれにまつわるものはすべて親経由でしたので、
「とても高い物を買ってやった」と思われるより
そこそこのもので気にいるものを探したかった。

だから当時の私にとってこの鞄は
とーってもお高いもの、だったのです。
いちまんさんぜんえんくらいだったと思いますが。
(いや、今でも悩むお値段だな…)

これが使えなくなってから
(夢を見たのです。'06.10.01. の日記)
何度か鞄を買いました。そんなに高くないヤツ。
「このデザインでこの値段なら、まあいいか」
という基準で。それぞれ、それなりに、気に入ってるのですが…

ピンとこない。もっと素敵なのがあると思う。

新しい鞄をいま、注文中です。
これは(私にとっては)もう、高い(笑)。
けれどずっと憧れていたので、使えるのが楽しみです。

お値段如何によらず、愛せるかどうかは、やはり賭け。



2007年01月06日(土) 捨てられないもの 壱

久しぶりにいろいろいじりましたらば、
HTMLの知識が格段に落ちている事実に気づきました。

もともとHTMLを直接打ち込んで頁を作成していたのですが
それをしなくなってからもう久しいもので、
二年くらいは経ちますか…

エンピツさんの日記も
どうやら自分でレイアウトを多少いじっていたらしく、
デザインを変えようと思ったら
レイアウトも多少変わり。
戻せないのでこのまま。

パソコンも買い換えましたので、
サーバへの転送ツールもありませんで慌ててフリーソフトをダウンロード。

何がしたいって、
捨てられないものの紹介がしたかったのです(笑)。


***************

捨てられないものは、二十数年生きていれば
山のようにあるものでして。

その一つ、5年ほど前に購入したお財布です。
白に蒼のステッチ、内布が素敵で気に入っていました。





あまりに汚れたので買い換えたのですが。
それでも二年は使っていましたかね。

写真、大きすぎるかなあ…



2007年01月03日(水) 新年 '07

新年あけましておめでとう御座います。

振り返ってみて、昨年の一年間はいかがでしたでしょうか。

ここをご覧頂いている皆さまにとって、
本年が更に良い年になりますよう
心からお祈りしております。


私の2006年は、
見習われるべきひととなるように…というのが前半の目標で、
そのために少々片意地をはりすぎて調子を崩したり、
その後、力が抜けた頃には生意気な自分に嫌気が差したり…
と、しましたが。

そうであっても沢山の方とお話でき、交流でき、
可愛がってもらい、愛され、
素敵な一年でありました。

本2007年は、自分の新しい在り方、
在らせられ方、などを考えて
自律に向けた一年としたい所存で御座います。

本年もよろしくお願いいたします。

どう転ぶか未だ分らぬ「鳳 那音」としても。
とある地方で右往左往しながら生きる、
一個の個人である「あたし」としても。


 < 過去  INDEX  未来 >


那音 [MAIL]

My追加