SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2004年04月07日(水) ベスト盤が売れるのは・・・

今日のお気に入り・・・『 12000円(?)』

水曜は『コラム日記』です。今回も音楽ネタは相変わらず無いけど。勘弁して下さいねv

■モバイルエンピツで日記を書くのはやめました。
やっぱり面倒だよね、携帯で長文を書くのって。それに私の場合、電車は乗り継ぎを含
めて20分程度なのでネタにも限界があるんです。3月から平日の日記は書かないと言
いつつ、「帰宅電車での携帯で書くならOKかな?」と始めてみたものの、やっぱり満足
のできる文章は書けませんでした。それに中途半端が嫌いな性分なもので(苦笑)まぁ
とりあえず今まで通りPCで書くけど、基本的には平日夜の時間帯は他の事に費やした
いってスタンスは変わりません。もし忙しかったり、疲れている場合は、日記より他の事
(読書や○○○)を優先するってこと。・・・あっ!でもモバイルは読む方で重宝してます
よ♪...深夜1時過ぎに更新のEさんの日記、いつも会社の休み時間に読んでますv(笑)

■4月から商品の『総額表示』が義務付けされました。
分かり辛いねぇ。( ̄へ ̄)嫌...「合計額」に「合計額÷10÷2(=消費税)」を加えれば
良かったじゃん、以前なら。今の方が計算しずらいよ、、暗算が苦手な私的には(苦笑)
ハッキリ言って、将来の「消費税アップ」ための布石なんだよね、今回の総額表示って。
「消費税を払う感覚を麻痺させる」のが本当の狙いなのよ。「あっ!値上げじゃん!」な
んてお店に不満を抱いたら、政府の思うツボだよ(笑)...誤魔化されてはいけません、総
額表示で消費税を分かり辛くしているのだから。「給与振込」によりサラリーマンは払っ
ている税金や保険料の詳細を意識しなくなったように、それと同じ感覚を国民の消費税
にも植え付けようとしているのよ。・・・まぁこれってかなり個人的な「捻くれた見解」だけ
ど、実際それぐらい「強か」だと思うよ、政府は。要するに馬鹿にしているのよ、国民を。

■日経平均が12000円を突破っ!( ̄ー ̄)フフフ
いよいよ本格的に景気回復局面に入ったのかなぁ?って、さすがの「悲観論者」私ペッ
クも(笑)最近考えるようになりました。まだ希望的な意味合いが強いけど。進み過ぎた
円高もそろそろ円安へ戻る気配だし、自動車や電機など輸出関連企業を中心に明るい
ニュースも増えることでしょう。実はこの「明るいニュース」って言うのが大切、消費者心
理を占う上で一番重要なファクターなのです。世間の明るいムードが大切、時に凶悪な
犯罪などが世間を騒がせると、この消費者心理にも影響して景気を冷ましてしまうこと
も多いんです。現代は情報の伝わるスピードが早いでしょ、特に日本の場合は国土が
狭いせいもあって一気に悪いムードが全体に広がる環境にあるのよ。・・・ココで強引に
音楽で例えるなら、日本や英国でベスト盤が売れるのは国土の狭さも理由の一つ(笑)

それに流行に敏感な国民性だからね、日本は。もっと捻くれましょう!・・・それでは。。。


ペック |MAIL