FayeBlue
目次過去未来


2006年10月25日(水) LOVE 愛


最近やっと
自分を愛する   とか
自分を信じる   とか

そういう類(たぐい)の言葉の意味みたいのが
ちょっとずつ見えるようになった気がする。

あと言葉の発する強さや影響。
いい意味でも悪い意味でも
言葉っていうそのものの意味みたいなのも
ちょっとずつ見えるようになった気がする。

でもそれをちゃんと理解して自分や相手を傷つけないように
使いこなしているか
実際行動に起こしているか
といったらそれはまた別のお話。

自分を愛する。信じる。
これって難しい。でも自分以外(批判的やネガティブになっているんではなく)誰があなたを愛するのだろう?信じるのだろう?
“自分は自分を裏切らない”こう言う方が当てはまるのかな。

もっともっと自分を愛してあげなくちゃいけないと思った。
信じなくちゃいけないとも思う。
そうでなくちゃ他人も愛せないし、
他人にも優しくもできないと思った。
誰が言ったのか、
『信じるものは救われる』
これある意味当たっていると思う。

○を○と思って、信じてなんとも疑いを持ってないから
その言葉を聞いている方もそのまま素直に受け入れる。
でも○を△と思っているのだけど○と話そうとしている人の言葉は
その言葉を聞いている方もなんとなくそのまま素直には受け入れられない。

善し悪しは別として
(何に関してもいき過ぎるとよくないので)
後はどうそれを表現するかの違いなんだと思う。

そしてちょうどよく信じている人達は、公私混同をしない人が多い。
(中にはそうでない人もいます→Extremeな人達とか)
区切りとか線というのをちゃんと持っている。
そして表現方法も知っている人が多い。
きっと優しいんだ。

デリックの影響大きいなぁ、これ。
奴はやっぱり何枚も上だ。長年生きてるだけある。
やられっぱなしだぁぁ、頭が上がらんと思うけど
決してネガティブな感じには私をさせない。


これはデリックも言っていたこと、
そして和田裕美さん(日本で結構有名な女性)の本でも書いてあったけど
“嫌いな人や機嫌の悪い人、怒っている人(UPSETしている人)と
打ち明けるには、その人を愛してあげるのが一番いい。”
人は自分に自信がないとき、何か不安があるとき、
INSECUREな状態の時ほど他人にUPSETしたり、
八つ当たりしたりする。何か後ろめたい事とかの反響なんだと。
だからそういうときにその人たちのイライラと一緒になって
反発しても、それを押さえこもうとしてもそれは裏目にでるだけ。

だからそれを包むように愛してあげて、優しい気持ちで接すると
落ち着いてすぐ打ち解けれるようになるんだって。


なるほど、なるほどって思った。
よくよく考えると自分がUPSETしちゃったときとか
その時何でUPSETしたんだろうと振り返ると
自分が不安だったり、明確じゃなくてストラグリングしてる時とか
こうであって欲しくないって思っている時
自分が後ろめたい気持ちで何かしてる時、
それを相手に知られたくないなあってちょっと思ってたり。
そんな状況の時ほど相手の小さな言葉や行動に敏感で、
さらにそのUPSETしている自分にまたUPSETしたりして。

こういうのを心に余裕がある、ないと表現するか
人それぞれ。

結局は根本的なことは一緒のような気がする。
自分をちゃんと信じて
(でも信じるようなるにはそれなりの努力とかいるのは当たり前)
(努力した自分を)愛してあげると
この場合の努力って資料集めとか、事実確認みたいな
信じれるようになる裏付け集めみたいなこと。
それでもっと周りを客観的に見れるようになって
冷静に判断できるようになって
すると相手の言っている言葉の意味やその裏にある気持ちとか
そういうのにも耳を傾ける余裕ができて
さらにそれをそれとして受け入れる事ができる心の状態が作れる。
すると相手にもちゃんと優しくできる。
愛することができる。


デリックは仕事と個人の線をしっかり分けてます。
仕事ではちゃんと私に100%働かせます。
しっかりディスカウントや他のマーケットを探すよう要求してきます。
個人では沢山私を笑わせてくれます。
でも言葉を、表現をとってもポジティブに発します。
だからちゃんとアンテナ張ってないと、
爽快な言葉の裏にある真剣さに気が付かない場合になる時もあります。

様は、同じ行動でも同じ言葉でも、相手をネガティブにさせるより
ポジティブに愉快にする方が何倍もいいってことです。

私は100%完璧な人間でもないし、皆を愛することはできないです。
私のしていることが間違っているときもあるし
私の発している言葉が他人を傷つけてしまうときもあるし
行動が相手に寂しい想いをさせてしまうときもある。

そしてそれが絶対自分にも戻ってくると私は思う。
WHAT GOES AROUND、COMES AROUND

優しくなると相手を理解することも可能なのだと。
自分を信じつつ、もちろん主張も大切だけど
理解できない人間にはなりたくない。
世の中成功している人って両方(良し悪し)を沢山経験して
両方を知っている人が多いんですよね。

私も両方に目が向けれ優しい人間になれるよう
三十路前から修行です。



Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加