『日々の映像』

2005年06月27日(月) 中国の水不足深刻、その上汚染水の不安

 中国の水不足に関することはここで何回も書いてきた。中国では農村部を中心に少なくとも3億人が飲料水に困り、全国の3分の2にあたる400都市が慢性的な水不足に悩むといわれている。水問題が中国の最大のネックであり続けることは間違いなく、中国の水利政策は重大な国家的な課題なのだ。
 6月22日の国営通信新華社電(電子版)によれば、「南水北調プロジェクトの中央ルートの運河を水源地としている漢江(長江上流、陝西省、湖北省)が重大汚染地域である」という。流域には抗炎症剤や避妊薬などの原料に使われるサポニン製造工場が200以上密集、それらがステロイドホルモンなどを大量に含む未処理排水を年間計600百万トン垂れ流しているというのだ。現場を訪れた記者は「白い泡が堆積(たいせき)すると河水は黒くなり、においを発する。あたりは刺激臭に満ちていた」とし、地下水も地表水も汚染されていると報告している。
 問題はこの汚水は2010年には運河で首都北京に運ばれ、北京の水不足を補うため生活用水として使用されることが決まっている。つまり、このままでは運河が通る周辺地域や北京の水源に汚染が拡大される上、北京市は高い汚水の買い取りを迫られるという最悪のシナリオが指摘されているのだ。たまりにたまった河川の汚染は短時間では解決できるはずもなく、政府内部では深刻な問題となっているもようだ。ここでは過去に書いた水不足問題を引用出来ないが、中国の水不足は深刻である。ねぎなどの野菜を輸出することは、見方を変えれば水を輸出しているのと同じなのである。中国は水不足という大問題を抱えている国家であるので、水を大量に使う 野菜の輸出は中止すべきでないかと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
癒しの森686                                2005年6月27日   

           感動する心(豊かな感性)

 3月30日「ボケ老人になる原因」と題して書いた。金子満雄先生に指摘は肝に刻む必要がある。ポイント中のポイントメッセージを再度引用したい。                                                 
1、ボケになるかならないかはその人の「生き方」のよって左右されます。
2、「どういう人がボケやすいのでしょうか?」と質問されたら、私は迷わず「感性の乏しい人」と答えます。(以下省略)
 
 結論は豊かな感性の持ち主であれば、ボケ老人になることはあり得ないのである。7月9日のスピーチの会(生涯青春の会)で20名の人がスピーチするが、80代の登壇者は4名もいる。この人達と話し合っていて共通していることがある。それは6月20日・21日の梅田千代さんの手紙に見られるように感動する心を持っているのである。

 1989年に亡くなった国民的歌手・美空ひばりさん(享年52)の17回忌追悼コンサートが、東京・日本武道館で行われた。ステージには女優・森光子(85)さんが当初は詩の朗読だけの予定だったが「ひばりさんへの尊敬を込めて歌わせていただきたい」と 「東京キッド」を披露した。ここで引用したいのは森光子さんのコメントである。「ひばりさんごめんなさい。歌ってしまいました。歌手の夢が破れて女優の道を目指してよかった。でも歌い手を目指していたこともあったので(ここは)あこがれの場所です。きっと天国で見守ってくれたにちがいない」と。インターネットに森光子さんの感無量(感動)の表情が大きく報道されていた。感動する心こそ「豊かな感性」の象徴だ。

  ・感性の 豊かな人の 振る舞いを 身近に感じて 心豊かに
     

 




 < 過去  INDEX  未来 >


石田ふたみ