KALEIDOSCOPE

Written by Sumiha
 
  OLD CONTENTS NEW




  かぜまかせ


2004年06月23日(水)
 



◆雑談

蒸し暑いですね。真夏日とか言ってるんですが。(←天気予報で)ありえない。30度超えが日常だなんてありえない。つーか湿度さえ無ければまだ快適なのに。梅雨は嫌いじゃないけど高気温+高湿度のダブルパンチは嫌です。梅雨がなくならないで、梅雨があけたら湿度がなくなるようにはならないのでしょうか(無理)。あつい。不快指数500%です。

という夏間近だからこその話題っつー訳でもないんですが。リナにチューブトップは着せられませんね。とか言うと青筋立てた誰かさんに笑顔で殺されそうです。アニメの姫ならチューブトップOKですが色気が足りませんね。(さらりと失礼なことを)まあそれは姫に限らずですか。

ところでコンプレックスの一つとはいえいちいち他人の胸の大きさに過剰反応するリナってばちょっとオヤジ入ってませんか。ごめんなさいごめんなさいごm(フェードアウト)。ちょっとしたジョークじゃないかあ。(反省という言葉を知っていますか住刃さん)ほかのコンプレックスは背の低さとか男装すすると男の子にしか見えない(@5巻)とか。男の子に見える云々ってのはともかくとして童顔なのは成人した後に役立つと思われるのですが如何か。15,6歳なんだからこれから体型はどうにでもなりますさね。リナは気にしすぎ。つか胸の大きさで人生が左右されるかのような。リナに限らずすれやずの登場人物たちはほぼそう思っているような。そういう文化なのか?(平安美人の条件のような感じで)(それはそれで嫌だ)

10年前(10年前だよー時の流れの速さに愕然)に、それはもうこれ以上は無いってくらいにハマった漫画がありまして。久々に読み返しました。やっぱし面白い。萌えとか不純な感情抜きで(笑)、笑えるし泣けるし最高です。ああもう大好きだ。歴史に名を刻め〜オマエラ!(愛) いちばん好きな巻はと訊かれたら迷いながらも15巻と答えます。愛しいやら笑えるやら感動するやら。言葉なんて出てきません。本当にだいすきだ。28〜31巻は泣きっぱなしです。涙無しじゃ読めない。感情移入しちゃってダメです。はう。

過大評価されるのは辛いことですね。

(今更な話題ですけども)オレンジデイズ見ました。真面目に見てなかったんですが(最終回に限らず)面白かったっす。でも一つだけ突っ込みいいですか。その後のおかーさんといとこさん(名前知らん)(……)はどうなったんですか?(笑) はっぴーえんどなのに無粋な突っ込みですかそうですか。離婚弁護士見たかったー。先週せぇらあ月見逃したー。つか土曜日はダメです。いろんな番組見逃してます(遠い目)。

そろそろねむいっす。明日のためにもう寝ませう。隊長、もとい、たい超……ってどんな誤変換だ。体調を整えておかねば。たのしみっす。



脳内BGM:えぇいーああきみーからーもらーいなーき〜♪
(トリビアの影響。笑)(似てたなあ声)(ついでに本人にも歌ってほしかった)
 



 OLDNEWCONTENTS MAILHOME




 廻れ廻れ独楽のように  
 止まった時が命尽きる時  
 廻れ舞えよ自動人形 
 踊り疲れて止まるその日まで